埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア東鷲宮ブライトアリーナ【購入者用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 桜田
  7. 東鷲宮駅
  8. レーベンスクエア東鷲宮ブライトアリーナ【購入者用】
契約済みさん [更新日時] 2022-01-16 20:54:23

購入したみなさんへ
2011年3月入居まで、意見交換しませんか?

[スレ作成日時]2010-07-16 20:53:11

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア東鷲宮ブライトアリーナ(うつくしくプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション住民さん

    先刻北東方向で花火が上がってましたが、どこの花火大会だったんでしょう?

  2. 22 住民

    南栗橋だそうですよ。

  3. 23 マンション住民さん

    インターホンに地震警報器がついているのですが、
    作動してますか?

  4. 24 住民

    No23さん

    それホントですか?
    これまで何度も地震が起きてますが、インターフォンが五月蝿く鳴り響いたなんてことは一度もないですよ。

  5. 25 マンション住民さん

    >24

    http://sumai.panasonic.jp/security/mansionrenewal/newtec/moshiomo.html

    管理人室で設定してもらわないとダメなようです。
    ただ、十人十色なので
    今後もその設定はしないそうです。
    どうしても地震警報器で早く感知したいなら、
    携帯とかで個人でするように
    との事でした。

    不要な方には迷惑になりますよね。

    >20

    9月頃にするそうですよ。
    もう少ししたら、案内の手紙が届くと話していました。

  6. 26 住民

    No.25さん ありがとうございます。

    地震警報機の設定は管理人室で設定しなければならないといのは、全室適用のセットということなんでしょうね。
    でも、管理人が今後も設定しないと判断するのは如何なものでしょう。
    9月にも管理組合の総会が開かれるのであれば、住人の総意として決めるものじゃないでしょうか?

  7. 27 入居済みさん

    皆さんタカギの定期カートリッジ交換を使用してますか?
    購入前、レーベンの担当者は「たからの水があるので必要ない。」と言っていましたが、どうしようか迷ってます。

  8. 28 匿名

    私も利用してません。

  9. 29 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  10. 30 住民

    先週末、先々週末と引越屋さんが随分増えましたね。
    住民が増えて、結構、結構。

  11. 31 住民

    臨時総会の議事録が届きましたが、皆さん読みました?
    日本語って不思議だなと思うことをひとつ。
    総会に出席して、へぇ~っと思ったことなんだけど、住民の一人が「コンセルジェの方に管理費用を支払っている訳だし、何人の住民がいるかも分からないんだから、久喜市からの住民への配布物を配布してもらいたいけど、やってもらえる?」と質問したところ、「はい、できますよ!」って司会進行役みたいな方が即答したんですね。
    へぇ~、レーベンって気前いいなと思ったんですけど、議事録を読むと、「代わりに配布は可能。」となってるんですね。
    「はい、できますよ!」って「はい、可能ですよ」ということではなく、「はい、やりますよ!」ってことだと思ってたのに、日本語って難しいですね。
    でも、ともかく、やってもらいましょ!!

  12. 32 住民

    明日はゴミゼロクリーンディなんですよ。
    ブライトアリーナの居住者の皆さん、頑張っている区長さんの顔を立てるためにも、ちゃんと10時には玄関芝生のところに集まりましょうね!
    ブリーズの方々の方が先輩だから、皆さんの言うことを聞いて皆が住む環境を一緒に綺麗にしようじゃありませんか!!
    隣の部屋の人と付き合いが無いとか、そんなんじゃなくて、皆顔見知りになりましょうよ!

  13. 33 契約済みさん

    本日、購入を決め、契約をしてまいりました。

    すでにご入居してらっしゃる方に質問です。
    生活音などの騒音はどの程度聞こえますか?
    幼稚園児の子どもがいるため、足音などが周りにどのくらい
    響いてしまうのか、気になっております。

    タカラさんからは、床は二重構造になっているのでそれほど問題ないと
    伺ったのですが(売り手側はそういいますよね・・)
    実際に生活されて、周りの音はどのくらい聞こえるのか教えてください。

    それによって、防音対策をしっかりとりたいと思っております。
    よろしくお願いします。

  14. 34 マンション住民さん

    両隣は気づかない程度、上階はまったく聞こえない訳ではないが一般的な生活音は気になりません、上階の住人次第です。

  15. 35 契約済みさん

    >34さん

    ありがとうございます!
    やはり、かなり生活音は聞こえにくいのですね。
    ただ、子どもがいる分、通常より騒音が多くなってしまうと思うので、
    下の住人の方にもきちんとご挨拶しながら、その点気をつけて
    生活したいと思います。

  16. 36 マンション住民さん

    上階の椅子を引きずるような音は響きます

  17. 37 契約済みさん

    やんちゃなお子さんがいるとなると、ベランダに締め出され泣き声が響くなんてこともありますね。でもこれは床の問題とは違いますな。
    やはり、子供がつま先歩きをしないで、思い切りかかとで力強く歩き回るとそれなりの騒音はあります。
    営業マンの言葉は半分に聴いて、それなりの対策を採られたほうが、階下の方に迷惑をかけないことになると思います。
    でも、逆に最初から対策を講じて何も音がしないとなると、階下の方に感謝されることは無いと思われますが・・・。

  18. 38 契約済みさん

    33です。
    皆様、ありがとうございます。

    やはり、どんなマンションでも子どもの足音は響きますよね。
    音をゼロにするのは難しいと思いますが、迷惑をかけないよう気をつけたいと思います。

    幼稚園に行っている時間は問題ないと思いますし、
    なるべく外で遊ばせようとは思っているのですが・・
    子ども自身も、まだまだやんちゃ盛りではありますが、
    話もわかるようになってきているので、ちゃんと言い聞かせて
    よい新生活ができるようにしたいです。

  19. 39 契約済みさん

    33です。何度もすみません。
    1月末に入居が決まり、とりあえず両隣・上下の方にご挨拶にうかがいました。

    みなさん、とても感じよく対応していただき、安心いたしました。
    こちらでのアドバイス、ありがとうございました。

  20. 40 契約済みさん

    33さん、ご入居おめでとうございます。
    あなたのような礼儀正しい方なら誰も不快感を抱かないでしょうし、お子さんに対しても皆温かい目で見守ってくれると思います。
    何か心が洗われるような内容だったので、つい投稿してしまいました。

  21. 41 マンション住民さん

    いい人がいるね。

  22. 42 マンション住民さん

    面白いなと思ったことを一つ。
    駐車場に一台だけ改造車みたいな車がいるなと思ってたんですが、ある朝、駐車場内をヴォンヴォンと音をさせて低速で移動していました。やはり、住民への迷惑を考えて、可能な限り静かに走ろうと努力されていたのでしょう。
    さて、どこから、夜中の暴走族のようにヴォ~ヴォ~と大音響を盾ながらたてて疾走していくのかと興味本位で見ていますと、駐車場を出て左折後右折し、通りに出て左折するまで、ずぅっと時速10キロぐらいで、ちょっとお腹に響く音をさせながら運転されていたようです。通りに出ても、急発進することも無く、穏やかな運転でした。
    さて、私は何を言いたいのかというと、それだけ他の住民のことを考えて静かに運転しようと努力されているのであれば、マフラーの通常のものに替えて見たら如何でしょうか、と提案してみたかったんです。
    余計なお世話でした。

  23. 43 引越前さん

    主人の両親が老後に・・ということで購入したのですが、急遽私たち家族の埼玉転勤が決まり、
    数年の間だけ、こちらに住まわせていただくことになりました。

    小学校2年の男児がおります。
    こちらのマンションの小学校区はどちらになるのでしょうか。

  24. 44 契約済みさん

    どなたか室内の放射線量を計られた方いらっしゃいますか?

    急に心配になって来ました・・

  25. 45 マンション住民さん

    >44参考値 大元
    http://www.city.kuki.lg.jp/kurashi/kankyo/sokutei/radiation.html


    市道鷲宮63号線

    (桜田小学校付近)


    地上5cm  0.112マイクロシーベルト


    地上50cm 0.097マイクロシーベルト


    地上1m   0.083マイクロシーベルト

  26. 46 マンション住民さん

    震災前の基準
    年間1msv(1000マイクロシーベルト)以下
    には程遠いから心配しなくてもいいと思う

  27. 47 マンション住民さん

    ありえない仮定だけど側溝や地面に一年間動かず寝て過ごした場合

    0,112×24時間×365日=981.12マイクロシーベルト=0.981ミリシーベルト
    となり震災前の基準値1msv/年を下回ってます

    仮定が異常なので実際、全裸で地面に寝て過ごすことなどなく、室内や着衣状態で過ごしていることから
    この値の十分の一以下、0.1msv/年程度と推測されます。
    年に数回レントゲン取ったりラドン温泉やラジウム温泉行くより少ない放射線量といえるんでないかな\(^o^)/


  28. 48 マンション住民さん

    これは一つの学説であるが(100%正しいと証明されていません)

    放射線の影響は瞬間的に浴びる放射線量が最も大事らしく

    物理的比喩だと
    1sv/h 車に跳ねられる
    1msv/h殴られる
    0.1μsv/h指で押される

    車ではねられれば一発で死ぬし、殴られ続けても死ぬ、数発殴られた後安静にすれば回復するし
    指で押され続けても痣になっても死にはしない

  29. 49 住人

    マンションの放射線量といえば雨水が配管を伝って一階の植え込みに水がいっているのかな?といつも気になっています。
    局所的に高い場所になってないかなと心配です
    計測できる方いらっしゃいましたら情報ください。

    子供はどうしても近寄るので…心配になってしまいます

    43さん

    学区は営業さんに桜田小学校と言われました。まだうちの子は小学校へ上がってない為間違えだったら申し訳ないので今一度確認してみてください。


  30. 52 匿名

    ブリーズさんの掲示板で話題の白いクラシック風の軽自動車が駐車場に停まっているんですが、これって大問題になるよね??


    苦情はどこに言えばいいですか??
    あちらでも問題になっていたのにこちらにまで迷惑かけるなんて最低な方ですね!

  31. 53 働くママさん

    近隣のお奨め動物病院を教えて下さい。

  32. 54 住民M

    実家が近くなのですが、
    我が家の愛犬は、代々「高橋動物病院」へ通っています。

    久喜市役所支所の前を通っている152号線を
    加須羽生バイパスに向かっていった方の、
    ピアゴ大桑店に入る角にあります。

    私自身はあまり行ったことはないのですが、
    良い先生だと母がいつも言っています。

  33. 55 入居前さん

    >49さん

    ありがとうございました。
    お礼が遅くなり申し訳ありません。

    桜田と東鷲宮と学区が入り組んでいると伺ったので、
    少し不安になっておりました。

    確認してみたところ、桜田で間違いないようですね。
    ありがとうございました。

  34. 56 マンション住民さん

    先日入居しました。
    すれ違う住民の皆さんの挨拶がとても気持ちいいです。
    これからよろしくお願いします。

  35. 57 匿名さん

    こちらこそよろしくお願いします。
    楽しいマンションライフをしませう。

  36. 58 マンション住民さん

    一頃、放射線量のことが話題になってましたが、ブリーズの東側に貯水槽(?)というか、氾濫時に活用する広いコンクリート製の大きな穴(ボキャブラリーが少なくてすいません。)がありますよね。
    あそこは、どの程度の放射線量なんでしょうかね。
    なんたって、雨樋なんて比較にならないほどの広い範囲の水が寄せ集められているはずですから、たんと溜まっているのではないでしょうか?

  37. 59 契約済みさん

    こちらに住みはじめてからまだ上階、左右からの騒音が気になったことは無いんですが、
    うちの周りが静かなだけですかね?
    他の部屋の方は周りの音とかどうですか?

  38. 60 匿名さん

    しっかり調べてるので心配するでない。

  39. 61 マンション住民さん

    No.60のコメントは、No58の質問に対する回答?
    となると、この政府答弁みたいな回答だと、なおさら不安になるよね。
    しっかり調べた結果を教えて下さいな。

  40. 62 マンション住民さん

    意外とまじめに
    放射線について判り易く説明されてるサイト
    本当に!

    http://hamusoku.com/archives/6936663.html

  41. 63 住人

    久喜市のホームページをみて線量計の無料貸し出しをしてくれています★
    貸し出し手続きも操作方法も簡単でした(^^)
    ぜひ利用してみてください。
    機種はホリバです確か。部屋数か所0.045前後・玄関0.89前後でした参考までに。

  42. 64 住人

    1年点検時の安藤建設の対応はいかがでしたか?
    うちは『連絡する』と言われたまま修理個所を放置されています。

  43. 65 マンション住民さん

    No.64さんへ
    5/27に管理組合の総会が開催されましたが、参加されましたか?
    その終了直前に、住民の方からレーベンの担当者向けに、業者から修理日程について当初連絡があったが、その日程になっても何の音沙汰もないが、常識的な対応ではないのではないかと指摘があり、レーベン担当者からの回答は、近々カスタマーサポート部門とのミーティングがあるので、業者に厳しく指摘しておく、誠に申し訳ないという回答がありましたよ。

    総会は、中々面白い展開でしたので、もし参加されていないのであれば、是非、参加をお勧めします。

  44. 66 マンション住民さん

    追伸

    参加されるとしても来年の総会になってしまいますが・・・。

    あと面白かったのは、コンセルジュのところに御意見箱みたいなものを設置するかもしれないとのこと。
    今回の総会の事前アンケートには、部屋番号、名前を記入という前提になっていたので、事前提出は5件しか
    なかったみたい。
    管理組合としても様々な意見を頂戴したいということでしたので、今回の箱は無記名でOKとした方がいいのかも?

    当然、個人攻撃や誹謗中傷の内容であれば、管理組合の理事会で検討する必要もなく、検討の諾否さえ理事会に
    委ねることを前提にすれば、もっと些細なことや、案外重要なことを意見具申してくれる方も出てくるかも
    しれませんね。

    理事会の方には面倒かけますが、よろしくお願いしたいところです。

  45. 67 マンション住民さん

    駐車場に車2台以上とめてる家に、一台分場所返しなさいってお達しが出たってホント?

  46. 68 匿名

    今回の通知と前に話しに出たブリーズの方が停めていた事と何か関係あるんでしょうか?

  47. 69 マンション住民さん

    NO.68さん

    全く関係無いと思われます。
    要は、ブライトの住人が増えてきたので、一家に2台の駐車場スペースは無いですよ!
    というお知らせなんでしょう。

    ところで、駐車違反が数多くみられる中、出て行って下さいと言われた車は、どこに停めるんでしょうね?

  48. 70 匿名

    駐車場空き状況ご存知な方いますか?

    また東口で駐車場ありますかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸