- 掲示板
築6年4580万円で今年1月から売りに出てる物件。先日見に行ったらなかなか良かったので、値引き交渉できないか不動産屋に聞いたところ、5パーセント程度が限界と。売り出して半年もたっているのに、もう少し安くならないものですかね。1割引を交渉したら非常識ですか?
不動産屋は2004年頃竣工物件はもともと安値で売り出されていたから、というのですが。ちなみにこの価格、売り出し価格と同じ位なんだそうです。
[スレ作成日時]2010-07-15 19:35:47
築6年4580万円で今年1月から売りに出てる物件。先日見に行ったらなかなか良かったので、値引き交渉できないか不動産屋に聞いたところ、5パーセント程度が限界と。売り出して半年もたっているのに、もう少し安くならないものですかね。1割引を交渉したら非常識ですか?
不動産屋は2004年頃竣工物件はもともと安値で売り出されていたから、というのですが。ちなみにこの価格、売り出し価格と同じ位なんだそうです。
[スレ作成日時]2010-07-15 19:35:47
買主側ではないが、私なら2800万で出します。
指値は必ず言ってくるので2500万で回答します。
という具合で買主と折り合いをつけていきます。
リフォーム費用300万というのは意味が分かりませんが
基本的には買主は現状渡しが好まれます。
リフォームしたから、するからいくらにします。というのは
言葉が悪いですが「余計な事はしないでその分値引きしてくれ」と言いかねない。
自分の趣味で改装したいのと、独自の業者ルートはある程度みなさんもっています。