- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】
-
907
匿名さん
>>906
銀行も商売なので担保価値が有れば貸してくれるのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
不動産業者さん
不動産業に従事しているので、関連のある銀行には持ち込みたくなかったので、ネットバンクの住信SBIネット銀行に個人的にフラットを申し込みましたが、事前審査承認後、正式審査書類を送付。 3週間経ってもまったく連絡・途中報告なし。 審査しているのかどうかもわからず不安になりこちらから連絡してみると、一言「否決」との事。この銀行は、人の人生をなんだと思っているんだろうか? 不動産業界に10年以上いますが、まったくおすすめできません。 しっかり借入希望者から内容を聞いて、住宅ローンが通るように稟議をしっかり書いてくれる対面式の金融機関に依頼するのが一番だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
某HMからの情報ですが、提携ローンで通れるならそれで通して審査をしないと2カ月くらい待たされる事もあるそうです。
後、HPでも記載されていると思いますが、今混んでいるらしいので余計に審査に遅れる可能性があるかもしれません。
そんなこんなで、提携ローンで通しても余裕をもって3週間くらい待つ必要があり、
残念ながら現状のSBIネット銀行はもしかしたら期間に余裕がある人でないと無理かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
4月6日に正式審査申し込んだけどGWも過ぎた今、まだ結果が届きません…数回メールで混み合っていて遅れていると届いただけ。
なんか…長すぎるし、今どういう状況かわからなくてイライラします。結果来なきゃ着工日も決まんないし、マジ勘弁。こんなにかかるなら他の銀行にすりゃ良かったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
私は、3/25に正式審査受理されて、審査終了の連絡来たの4/27でした。
もうすぐ来ると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
>>911
とりあえずメガ等の窓口有るとこで審査提出した方が良いですよ
ネット銀行は低金利が人気でどこも混んでるようですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
ネット銀行なんて
金利が安く団信が手厚いだけなんで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
>914
ネット銀行でないところのメリットは何があるとお考えですか?
借り入れてしまえば、金利が安くて団信が手厚ければ十分だと思いますが・・・。
繰り上げも不便さはないし・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
4月の半ばに本審査の書類を受け付けたとの連絡が来てから音沙汰ありません・・・
いくら混んでるとはいえこんなに審査で時間かかるものですか?これで否決だったらかなりツライです。
最近審査に出した方はどのくらいで結果が来ましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
917
匿名さん
>>915
減税目的の借入で繰上返済する場合、
保証料返金があるほうが、トータル得だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
>>917
そんな初歩的な事皆様折り込み済みだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
4/11に本審査書類到着のお知らせがきました。
5月上旬に1度だけこちらから審査いつごろなるか確認のTEL入れました。
解答は「今混み合っているのでこれから3,4週間かかります」とのこと
現在6/9電話から1か月経過したが審査終わらず、もちろん何の連絡もない。
口座も以前から持っていたので余計な手続きは不要なはずなのに・・・
結局地元の銀行で借りることにしました。
ちなみに私は自営業者なので自営業者には貸したくないのかもしれません。
皆様のご参考になれば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
物件比較中さん
3月に申し込んだ時はスムーズだった。今はゲキゴミみたいですね。
その分0.1パーくらい今より高い金利ですが(°_°)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名
>>919さん
そんなに時間が掛かるんですね。
私は借り換え希望で、5月25日に本審査受付けのメールが来ました。
6月に入ってすぐのころ、不明な点を確認するために電話すると
「混み合ってはいますが、少し前よりは幾分落ち着いて来ています」と言われました。
が、一昨日再度、確認事項があって問い合わせするとやはり「混み合っておりますので、4週間以上はかかる」との返事でした。
落ち着いて来た、と聞き安心していたのですが、まだまだな感じでしょうか。
6月実行は諦めていますが、7月には実行したいなぁ。
ここがダメなら他の銀行・・・と思っているうちに時間ばかりが過ぎそうなので、
気は進みませんが他も並行して進めた方が良さそうですね。
情報、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
919です
まあ遅い理由の一つは私が自営業者だからというのもあると思います。
銀行から見たらサラリーマン>>>>>自営業者のようですからね。
なので921さんの属性次第では審査は早くしてもらえると思いますよ。
公務員だとか一部上場企業とかですかね
まあ自分でも自営業者の評価が低いのはわかっています。
でもねぇもう2か月も何の連絡もなしってちょっとひどいなぁと
しょうもないダイレクトメールは毎日のように送ってくるくせにw
ささやかな復讐としてSBI証券の方に預けている株を換金して資金移動していますw
結局地元の銀行でも住信SBIの+0.1%くらいの金利だし
保証料制度なので多少なり戻ってくるのであんまり変わらないなぁと思ってます。
まあもう住信SBIで借りることはないですが審査結果が出たらまた書き込みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名
>>922さん
921です。
残念ながら?私もあまり良い属性ではないと思います。苦笑
弱小、中小企業な上に収入合算なので。
収入合算が審査にどう影響するのか、わかりませんが、収入合算者の主人の会社は、
それほど悪くはないと思うので、そこだけが望みですかね。
どちらにしても、早く実行できて7月かなぁ、と覚悟はしていますが、
待たされた挙句に落とされると厳しいです。
パッと見でダメならダメって言ってくれって、思いますね。苦笑
今月末くらいに、一度電話で新着状況を確認してみるつもりです。
地元の銀行で、その条件なら良さそうですね。
対面の良さもありますし。
結果の件、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
青色申告の個人事業主だけどすんなり通りました。
カードローンでは無いので
物件の価値なども考慮するのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
みなさん、本審査受付のメールって発送後何日くらいで届きましたか?借り換えで申し込んだのですが、融資残高証明書の発行に手間取り、返済予定表が1ヶ月以内のものをご提出…となっていたのにギリギリになってしまい心配しています。
本審査に入る前に期日切れしてしまったら、再度提出を求められて審査も遅れますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
>>925 匿名さん
先方の本審査日時点ではなく、先方に書類到着し受付した時点で1ヶ月以内の期限だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
919です
本審査結果来ました~
経過詳細です
4/11 本審査書類到着メール受け取り
4月下旬 催促のTELするが今混んでるので今から3、4週間ほしいとのこと
5月 何もなし
6/14 もう2か月以上たつのにどうなっているのか?今回はメールで問い合わせ
6/15 今最終段階なので一両日中には結果が出ますとメールで返答あり
6/16 審査結果でたので2営業日後に速達で送るとメールあり(この時点でTELすれば条件は教えてくれるらしい)
6/21 速達で到着
結果3500万借入希望のところ約800万減額 ローン期間は希望通り35年でした
これ6/14にメールしてなかったらもっと遅かったんじゃないかなと思います。
4月下旬の催促した時に並行して他の銀行さんの本審査してもらって構いませんとも言ってましたね。
今回は地元の地方銀行で口座取引ずっとしてて本当に良かったなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名
>>927さん
921です。
やっと結果が出たのですね!
来週くらいに一度、状況を確認してみようと思っていましたが、
メールでの問い合わせでも効果があるとわかり、ちょっと安心しました。
私は借り換え希望なので、減額の提案されると厳しいなぁ。
(それとも、借り換えだと減額案とか無しで、バッサリ断られるのかしら?苦笑)
それにしても2ヶ月以上ですか・・・。
想像以上に長いですね。苦笑
参考になりました。ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
925です
>>926 さん ありがとうございます!
こちらは混み合っているけど、大体4週間で終わると言われました。
ちなみに借り換えです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
先週金曜日 (6月24日)に郵便局窓口から本審査書類発送しました。
今週の火曜日(6月28日)に、銀行からのメールが来ましたが、内容は正式審査の返送をお待ちしています。という内容のものでした。
そのまま本日7月1日ですが、連絡一切なし。
これは?まだ審査に入っていないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
932
匿名さん
>>931 匿名さん
過去レス見てわかるようにとても混んでいるようなので審査はもうしばらくかかると思います。
回答まで一ヶ月前後はかかるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
マンコミュファンさん
>>932 匿名さん
931です。
やっぱり超低金利なので、借り換え組も多いんですかね〜?
我が家は、属性が悪いと思うので、この胃が痛くなるような日々があと1ヶ月続くのかーと思うと先が思いやられます(´;ω;`)ウッ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
ここで借りる皆さんは、やはり変動で借りられますか?
20年固定の金利もガクンと下がり、どうしようかと揺れています( ̄▽ ̄;)
ローン実行は年明けなんでまだまだなんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名
ガッツリと繰上げ返済したいと思っているので、変動で借り換え予定です!
電話で問い合わせたときは、審査結果まで長くかかるのは書類に不備があったりする場合で、大体は4週間といわれましたよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
繰上返済なら、減税期間変動より低い固定をミックスが良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
マンコミュファンさん
>>934 匿名さん
931です。
楽天銀行で、変動本審査申込みしてます。
住信SBIでフラット35S本審査申込みしました。
事前に調査なく突っ走った感じです。
どっちかで承認もらえたら嬉しいな〜と思いつつ、本審査申込書類投函から8日目… 怖いな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名
>>934さん
わかります。
私も全く同じ状況です。
私は借り換えで、もうすぐ審査結果が出るころだと思うので、いい加減決断しないと。
周りでも「金利が上がる要素がない気がするから変動かな」と言う人と
「さすがに今の金利は異常な気がするから固定かな」と言う人と真っ二つで、
全く参考になりません~苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
>>938 匿名さん
今は低金利なのでどちらでも良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
3年前にここで30年固定で借りました
他銀に借り換え予定してます
今度は変動予定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名
>>939さん
それを言っちゃあ~・・・ですが、確かにどちらも低金利なので、ごもっともな意見です。苦笑
ちなみに試算したところ、月々約2800円、トータルで90万前後の差額になりました。
それを固定した安心料と考えるか、どうか、ですかね。
5月25日に本審査受付で、先ほど確認したら早くて1週間、もしかしたらあと2週間は掛かるかも、と言われました。
手続き云々を考えると、8月に持ち越しになってしまうかなぁ…。
あ~、早く終わらせたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
942
だんご
931のものです。
本審査書類を6月24日に郵便局窓口から発送してます。
7月5日現在、銀行からの連絡・メールは何もないです。
通常、ここの銀行で本審査書類を送付したあと、審査開始します。みたいな連絡・メールは来るのでしょうか?
毎日そわそわしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名
>>942さん
書類が届いていれば、下記のようなメールが来るはずです。
------------------------------------------------------------------
住宅ローン正式審査開始のお知らせ
○○ さま
正式審査の申込みを受付けました。
ご提出いただいた書類に基づき正式審査を開始します。
------------------------------------------------------------------
私は書類を発送した翌日には、上記のメールが届きました。
混み合ってるにしてもちょっと連絡が遅い気がしますね。
もしくは、メールが迷惑メール扱いされてる、とかないでしょうか。
ちなみに、5月下旬に投函、昨日やっと本審査通過の連絡が来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名
わが家も本審査受付のメールが届いていなくて、投函から1週間過ぎてから問い合わせましたー。結局は届いていて審査も開始されていたのですが、なぜメールが届かなかったかは?です。一度問い合わせてみることをおすすめします!
本審査通過おめでとうございます!
その後は融資実行までどれくらい時間がかかるものなんでしょう〜。わたしも早く終わらせたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
だんご
>>943 匿名さん
しっかりと返信があるですねΣ(゚д゚lll)ガーン
心配でならないので、問い合わせしてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
だんご
>>944 匿名さん
申込はフラットの方ですか?銀行の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
わーい
本審査結果来ました!うれしい!どんな流れだったか報告します。
5/2 本審査書類到着メール
6/3 口座開設手続き完了メール
その後まったく音沙汰無。そろそろ問い合わせしようかな~と思ってた矢先
7/4 正式審査終了メール!
そして本日借り入れ続きのご案内という書類が速達で届きました。
希望通りで3200万円35年でした!
それにしても遅かった~笑
でも、マンション借入日までまだ余裕あるから早めにしてよかったです。
申込書類も、訂正印押しまくりでかなり不安でした。
ちなみに20年固定の当初引き下げプランにします。
かなり低金利でうれしいけど借入日までこれがもってほしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
>>947 わーいさん
おめでとう
もう少し下がりそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名
>>947さん
おめでとうございます!
私も今週になって本審査通って、今は書類到着待ちです。
結果が来るまで、長かったですよね~。苦笑
20年固定にするのですね。
今月、だいぶ下がりましたもんね。
ちなみに借入日のご予定はいつ頃ですか?
私は借り換えなのですが、来月になったらもう少し下がる、と言ってる人もいるので、
ゆっくり進めて8月の金利見ようかなぁ、と思ったりしています。
上がったらショックだけど。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
わーい
>>949様
お互い通ってよかったですね!
借入日は8月末です。私は新築購入なので、借入日までに入金されなければ引き渡しされないので、少しハラハラです。
入金処理までは、審査のように対応が遅くなければ良いのですが・・・笑
金利がさらに下がることを願いましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
通りがかりさん
フラット35s審査無事通りました。
8月新築着工です。
世帯年収は700万くらいですが、ダメ元で夫のみで申し込み。
前年度年収390万、2400万借り入れでしたが無事OK。
5月13日に書類到着で、郵送での結果連絡が6月28日でした。その間、銀行からの連絡は6月19日に電話一回のみ。
仕事についての確認でした。
フラットはメール連絡は無いそうです。
ただ、こちらから電話で問い合わせると親切に色々と教えてもらえますよ!
審査の待ち時間長すぎて色んな口コミ探してしまいますよね。。。
どなたかのご参考になれば・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
952
匿名
>>950 わーいさん
>>949です。
借入は8月末予定なんですね。
8月はさらに下がる、との意見が多いような気がします。
欲を言えばきりがありませんが、長い年月&高い買い物ですから、
少しでも下がってくれると助かりますね!
お互い、良い結果になりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
書類を出してそろそろ2ヶ月が経とうとしてます。
結果がダメな場合は、メールで知らせてもらえるのでしょうか?
もしくは、メールでは審査が終わったとしかなくその後の書類が届くまでは分からないのでしょうか?
ご存知な方いらしたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名
>>953さん
2ヶ月経つのであれば、問い合わせをしてみてはいかがですか?
私は問い合わせをして「できれば早く結果を知りたい」と伝えたら、
「担当者にその旨を伝えて急がせます」と言われ、実際、そこから2~3日後にはメールで返信が来ました。
(電話口では「早くて1週間後、長ければ3週間程度」と言われていましたが)
ちなみに、メールは「住宅ローン正式審査終了のお知らせ」との件名で、
下記のような内容です。
正式審査が終了しました。
2営業日後に「借入手続きのご案内」を当社より速達にて発送します。
とあったので、メールの内容で本審査に通ったことが確認できました。
問い合わせの電話は比較的スムーズにつながると思うので、
一度かけてみることをお勧めします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
>>954さん
コメントありがとうございます。
3日にメールにて問い合わせをしてまして、不備や現地調査等なければ、あと1週間〜10日程度での審査結果となる見込み、と4日に返信をいただいてます。
そろそろかとも思っていますが、それでもまだのようなら、電話での問い合わせをした方がよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名
953です。
昨夜、審査終了のメールが届きました!
詳細の郵便が届くのを待つばかりです。
5/19書類到着からホントに待ちました〜〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名
>>956さん
954です。
本審査通過、おめでとうございます!
あとは、実行時の金利が気になるところですね。苦笑
こちらの銀行でローンを組まれた方、火災保険は提携している三井住友火災で掛けられましたか?
ほかの火災保険でも良いようなので、現状のままで良いかな、と思っていたのですが、
ローン完済までの契約をしないといけないようなので、掛けなおそうか悩んでいます。
見積書にサッと目を通したのですが、団体割引のせいなのか、
現状の保険よりも多少安いようです。
参考までにどちらの火災保険に入られたか、教えて頂けると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名
三井住友信託が8月はさらに下げて来ましたね。
こちらも追従して下がるのでしょうか。
8月実行なので、あと数日、ドキドキします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
>>958 匿名さん
住信SBIは三井住友信託の子会社だから連動すると思いますよ。
ただ、9月実行の方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
8月の金利、下がりましたね。
9月はさらに下がるのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
>>960 匿名さん
昨日の動きが続けば上がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
962
匿名さん
>>959 匿名さん
9月は金利が上がりそうな気配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
>>959さん
958です。
コメントありがとうございます。
20年固定で借換なんですが、据え置きとなったようです。
上がらなかっただけ御の字かな。苦笑
もう金利のことでハラハラするのは嫌なのと、9月は少し上がる気配がするので、
8月実行のまま行きます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
借り換えで、8月27実行希望です。
7月31に仮審査通過、8月2日に本審査の書類が届きました。書類集めに時間を要しそうで、8月15日頃に書類を送ることになりそうです。そうなると8月実行は難しいでしょうか…
9月はあがりそうなので、8月中になんとか実行したいです。ちなみに仮審査時は実行日を9月27日を選択しましたが(借り換えは1ヶ月半後を選択とあったので)仮に順調にすすんだとしても、やはり9月になってしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名
>>964 匿名さん
すでに本審査書類を提出していれば可能性はあるかと思いますが、
これからだと8月実行はかなり厳しいかと思います。
実行日は、本審査通過後に変更もできます(本審査通過のお知らせが実行日に間に合わない場合もある)ので、様子を見て10月にしてもいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
>965さん
やはり厳しそうですね。
10月も視野に入れて考えようと思います。
ちなみに本審査が通過したとして、実行月はいつまで先延ばしに
できるのでしょうか?
9月が上がるのならば、この際ほかの銀行にも申し込んでじっくり
時間をかけるのもアリかなと思えてきました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名
>>966さん
965です。
本審査の有効期間に関しては、HPに「条件通知日から180日です」とありました。
(Q&A:住宅ローンその他)
そうですね、少し面倒かとは思いますが他行との検討もありだと思います。
私は三井住友信託からの借り換えでこちらの銀行にしましたが、
三井住友信託に借り換えができるなら、そうしたかったです。苦笑
9月以降、再度金利が下がるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
>>967 匿名さん
ありがとうございます。
180日有効なんですね。安心しました。半年の間にまた下がる可能性ありそうですね。
別の銀行にも審査してもらいつつ、ベストタイミングで契約できたらいいなと思います。
三井住友信託銀行、気になります。10年固定が変動より安い!自動返済自由返済も魅力を感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名
>>968さん
お役に立てて何よりです。
自動返済自由返済、実際に使用してましたが便利でしたよ。
住宅ローン控除などを気にせずに繰上返済を積極的にしていくつもりであれば、
お勧めします。
ちなみに、私は返済額軽減の自動返済を利用していたので、
毎月徐々にではありますが返済額が減っていくのは楽しかったです。
前回との差額をそのまま口座に残しておけば次回はその差額分も繰上返済に回るので、
微々たる額ではありましたが「毎月繰上返済してるぞ~!」な気分にはなれました。笑
(あまりうまく説明できなくて、すみません。苦笑)
最近、10年固定が変動よりも下がっているところがチラホラありますね。
10年固定明けの金利が心配でなければ、もしくは、残年数が10~15年くらいなら、
10年固定は魅力的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
6月半ばから書類等だして、やっと8月末に実行となりそうです。
我が家は火災保険はそのままにしました。
9月から金利あがるんですね〜!
我が家は住友信託からの借り換えです。
信託の固定…かなり魅力的でした〜。
同じ銀行で借り換えできたらいいのに…笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名
>>970さん
957です。
レス、ありがとうございます!
実は私も住友信託からの借り換えです。
信託の固定、本当に魅力的ですよね。
何度か金利交渉しましたが、あっけなく振られてしまい、渋々の借り換えとなりました。苦笑
火災保険は、うちも結局そのままで借り換え実行しました。
HP内Q&Aで「融資期間以上の火災保険である必要があります」とあったので、何かしら確認があるのかな?と思っていましたが、何もなく安心しました。笑
こちらはすでに今月に入ってから実行済みで、9月の金利を安心して見ることができそうです。
ちなみに9月は上がるようですが、また10月には下がる可能性もあるそうで、しばらくはこの水準を行ったり来たりする感じかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
10月も金利が上がりそうだね。借り換えはやはり今月実行かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
名無しさん
明日いよいよ、借り換え実行日。
なにをする訳じゃないがドキドキ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
名無しさん
工務店に、契約時に20パーセントと着工時に40パーセントのお金をいれなきゃなんですが、こちらの銀行はつなぎ融資がないのでネットで調べると、2000万借入するとして
地銀で分割融資が可能なところで住宅ローンを組んで着工まで融資してもらい、
最後の残金が支払われるところで住信から2000万借り入れして分割融資分を地金に支払い
2000万を住信SBIへ返済という方法が書いてありましたが、ただの借り換えと何が違うのかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
名無しさん
>>974 名無しさん
借り換えは抵当権とかの設定で凄くお金がかかります。つなぎ融資は登記まではしないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
住宅ローン借りるのにネット銀行中心に何行か相談したが、電話の応対がここがダントツに悪かった。
結局ソニーにしたけどここ以外どこもそれなりに応対良かったよ。
ここは特に女性が最悪。電話が生命線のネット銀行で心証悪いって最悪だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
>>976 匿名さん
ネット銀行のオペレーターなんて
バイトなんだから当たり前だよ
だから安いわけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
>977
いやー電話ないがしろにしちゃいかんと思うよー。
ネット銀行の生命線でしょうが。そもそも他のネット銀行が明らかに対応に教育が行き届いてるんだからその理屈は通らんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名
>>978 匿名さん
何を質問したのか教えて下さい。
できれば箇条書で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
>>976 匿名さん
ネット銀行に電話なんてするなよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
>979
え?普通に住宅ローンにかかる流れとかの確認だけど。
土地先行だからネットとは言え銀行によっていろいろ違うでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
当初固定20年の35年ローンで、借入額が約3800万で申し込みしたところ、仮審査から本審査通過までおよそ20日間でした。書類の不備で一度提出し直しましたが、ここで書かれてるような時間は掛かりませんでした。
今月末に実行予定で大変満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
通りがかりさん
今年の5月に借り換えで申し込み、本審査通ったの8月でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
通りがかりさん
属性悪くて、どーでもいいような客は
後回しにされて時間かかる感じなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
不動産会社に頑張ってもらったけど、うちは本申し込みから2週間以内に締結できた。
たぶん10日くらい。新規契約だからかな。仮審査も2日とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
不動産会社通してですが、仮審査に約1週間かかりました。
これから本審査に入ります。年末なので、年明けには分かるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
ネット銀行って便利だね。
パソコンに向かって残高確認や振込(しかも何回かは無料)できるなんて
ATMや銀行に足運んでたのが嘘みたいだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
>>988 匿名さん
ネット銀行じゃなくても出来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
>>989
でも普通、振込には手数料かかるのでは?
住宅ローン組んでるとこれが月に数回無料なんですよ。
これがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
>>988 匿名さん
ネット銀行以外でも、残高いくら以上とかの条件はあるけど無料になるよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
少しずつ金利が上がってますね。
ビクビクしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
日銀の低金利政策でとんでもない金利水準になってるのを見過ごすわけにはいかず、
遅まきながら11月末頃に申し込んで今月借り換えできました。
本来なら米大統領選前に借り換えておくべきでしたが、
トランプ当選後も市場のボラティリティが安定していて助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
993
今回で借り換えは2度目ですが、
よくよく考えたら最初の借り換えより今回の方が利下げがはるかに大きかったです。
最初の借り入れは8年前大手都銀で利率が確か2.55%、
最初の借り換えが3年前別のネット銀行で利率が1.7%台ですから、
今回は1%以上の下げになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
名無しさん
来月の当初10年と20年の当初固定金利はどのくらいになるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
今日みたら、1月適用の借換変動金利が0.447%になってますね。
すごいね。
もうこれ以上下がらないとか言いながら、一体どこまで下がる(下げれる)のか誰か予想して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
ローン組み立て中
ローンを組み立て中です。
SBIの固定はミスター住宅ローンリアルとの認識ですがあってますでしょうか?
ミスター住宅ローンリアルについて、お教え頂けませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
>>1001 口コミ知りたいさん
金利の見方が分からないんですけど、2月の30年固定は何パーセントなんですかね?
1月は1.21%、12月は1.14%でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>>1005は>>1003じゃないです
>>1003は自分ですけど10年で完済します
自分の見立てだと調子づかず今の生活水準を保てば6年後には完済のめどが立って残り4年はローン減税のために借ります
15年固定にしようと思ったのは当時金利差がさほどなかったので保険料と思ってです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)