- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。
団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。
この商品の魅力度はいかがでしょうか?
http://www.netbk.co.jp/
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29990/
[スレ作成日時]2010-07-14 16:14:12
SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。
団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。
この商品の魅力度はいかがでしょうか?
http://www.netbk.co.jp/
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29990/
[スレ作成日時]2010-07-14 16:14:12
10月借入の人でソニーとSBIで迷っている長期固定希望の人は完全にソニーに取られただろうね。
最近の傾向みると、月の前半よ国債長期金利が反映されているように見える。
このまま低金利が続くなら、11月はまた下がるんじゃないかな。
>>59
固定は動いてても
変動は据え置きなんだから
変動で契機を伺えばいいのでは?
少なくとも、端から固定で借りるより
変動で借りてる期間は、お得な訳で
つか、1.39%が欲しいんだよね?
0.975%で返り咲く日を指折り数えるしかないかと
まだはもう、もうはまだ
ねるねるねる、ね
1.39がほしかった!!
11月に伸ばすって選択はむずかしい?
ミックスで悩んでます。
2000万円 25年として、50%変動/50%10年固定 or
50%変動、50%20年固定で悩んでます。
どっちが良いのか?誰か、ご教授願います。
変動と変動のミックスをお勧めします。
変動+変動のMIXで片方を固定(10年)に変更した方が
変動+固定(10年)のMIXよりも金利が低くなるって
本当ですか?
ならないよ。
当初変動にしないかぎり。
もう10月引渡しが決まっているので、11月まで伸ばすのは難しいです…。
賃貸の契約も10月で切れちゃうし。
変動に変えようにも、今からじゃ間に合わないみたいだし。
11月に金利が下がったらショックです。
今月だって 十分いいローンなのに?
ペアローンで
10年固定で通期引き下げ1.69と10年固定の当初引き下げ1.49です。
これならろうきんの10年固定1.6でも変わらなかったんですが、
8疾病保障がついているからSBIの方がいいかなと思って決めました。
千葉県のマンションで仮換地だと融資は難しいのでしょうか?
本審査で落とされてしまいました。
過去借金はしたことはないし,頭金は2割以上なのですが・・・。
待たされた挙句,理由も知らされないのでもやもやしています。
年収比率、会社の状況等々いろいろ可能性はありますよ
正式審査待ちだが、長すぎる・・・もう1か月だよ。
書類に不備はないらしいけど、混んでいるそうな。
ネット銀行ではNo1のようですが、ソニーよりあまりスレが伸びていないのはなぜ?
話題がないだけでは、、、
11月の金利話題に期待します。
先月は上げなんで下がるんじゃないかな。 素人判断
来月下がるかなと思いつつ、今月借り換えました。
融資は余裕をもって2か月前に申し込みました。
融資実行日を2か月後に設定していたので、仮審査が通るまで全く連絡が来ませんでした。
その後、連絡といってもメールだけ。
会社にも銀行側から一切電話がありませんでした。
結局、この銀行の方と電話したのは、こちらがわからないことがあって問い合わせたときだけでした。
それで、2,XXX万円貸してくれるとは、すごいです。
もっとも司法書士とはかなり連絡を取りましたけど。
さて、返済に励まなければ。
30年固定でソニーから借り換えを検討中(というか仮審査中)
10月18日に書類発送をして、なにも返事は返ってこないけど、来月まにあうかな?12月に食い込むか?いずれにせよ金利下がるかな?
> 83
わたしと同じですね。
私は9月の末に送りましたが未だ、最終的な返事無し。
OKの返事が来てからも実行の日の3週間前までに連絡する形になっている様なので、
11月にするか12月にするか迷いそうです。
9月以下にはならないでしょう???
11月か12月か分かりませんが、9月より下がらないという根拠はむしろなんですか?
ちなみにローン金利に連動するとされる10年債の金利は、9月の金利を決める8月末よりも11月の金利を決める今の方が低いです。それも月後半の推移を比較すると、8月の最低の金利が10月の最高の金利と同じぐらい(差が0.02)なんですけど?
私は、11月は9月より0.05から0.1 程度下がってもおかしくないと思っています。どのみち、この半年ぐらいが金利のそこが来ると思っています。
>>87
10年債と相関があるのは10年固定であって、20年固定とか30年固定は、より長い期間の国債と比較しないと。
それに、政策金利と変動金利は「連動」するけど、10年債と10年固定は「相関がある」だけで連動はしない。
フラットはあまり下がらなかったようですね。
ここもそうなるんでしょうか。
あと2日、楽しみですね!!
11月出てますね、9月の正確な数字は、どなたかご存知ですか?
2年
年 1.04 %
3年
年 1.09 %
5年
年 1.22 %
7年
年 1.28 %
10年
年 1.39 %
15年
年 1.97 %
20年
年 2.15 %
30年
年 2.25 %
35年
年 2.27 %
大方の予想とおり、9月と同じか部分的に少し低いという感じのようです。
5年と7年は9月より低いですね. 15年のみ0.05だけ9月より高いという結果。
まあ、9月より上がるという理由はありませんし、借り換えの方は悩みますよね、いつにするか。
ほぼもう底なんでしょうけど。
ここが見やすいです。
http://housing.ccnavi.net/financier/kijun/sumishin_sbi_bank.html
30年固定で来月実行します☆
どなたかご存知でしたら教えてください。
1軒に夫婦別々にローンを組んでいます。2本ということです。
一度、借り換えをしていますが、再度こちらでの借り換えを検討中。
住信SBIは、夫婦で借り換えをした場合、事務手数料は2倍かかりますか?
割引はありましたか?もしくは一本化出来たとか…?
私は2009年の11月に借り入れしました。
通期引き下げ変動と通期引き下げ変動のミックスで。
この1年、10年固定の金利動向を見てきたところ、最大2.25㌫だったものが1.59㌫まで
下がってきたので、片方を10年固定にしようか考え中です。
そこで・・・
私と同じくらいに借り入れした方がいたら教えてほしいんですけど、
固定終了後の優遇幅がわかる方、いらっしゃいますか?
これから借り入れする方々、長期も変動も超低金利で羨ましいです…
年収450万円 1600万円 25年 本審査通りました。
11月実行で悩んでおります。
(1)1600万 20年固定 2.15%
(2)1600万 10年固定 1.39%(その後、0.7%優遇)
(3)1600万 変動 0.95%
(4)800万 変動、800万 20年固定のMIX
主人は、手堅く(1)を選びましたが、私は、当分金利は上昇しない
景気は良くならないと思い(3)を考えています。
家族構成は、私 専業主婦、子供2名(6、4才)です。
アドバイスお願いします。
25年で返すなら、(1)でよいかと。
固定期間の20年間は、お子さんの成長に合わせながら返済計画できるし。
固定がかなり下がった今、変動のリスクをわざわざ負うこともないかと。
夫公務員35 年収520万
妻自営 年収 30万(申告上)
子供4人 小1・年長・年少・0歳
借換組です。 現在3070万残債(残年数30年)長期固定2.522%
とりあえず手数料込での借り換えを考えたので、3160万円で審査をお願いし、住宅メーカーですので、借換でも0.15%優遇を受けることができます。審査をお願いして1カ月まだなにも音沙汰ありませんが、今月実行できないものかと考えています。
優遇が受けられるなら30年固定2.1%もしくは20年固定2.0%でいけないかな~と思ってはいますが。。。
変動0.975にはしないんですか?
2.522→2.1~2.0%でメリットが大きいのでしょうか?
>99さん
98さんはウチと同じ状況ですが、変動0.975%でも、それ以下でもあぶなすぎませんか?
年収から考えても、子供の年齢から考えても、繰上げ返済バンバンって訳にいかないとおもいますが・・・
申告上以外の収入があり、返済にあてられるなら別ですけど。
98さんの家庭環境&優遇なしのような状況で、
残33年3000万のフラット2.9%(Sではない)からの借り換えました。
変動 1500万
固定(30年)1500万
フラットの場合、団信で+0.2~0.3%ぐらいになりますから、
0.5%ぐらい違えば、メリットが生まれてくると思います。
年収的に繰り上げは数年はあまりできなそうなので、
借り換えで減額になった分でチマチマ返していく感じです。
変動を返すか、固定を返すか悩んでいますけどね
98です。
もちろん最初は変動で借りる予定です。頃合いを見てほどなく固定にするつもりですが。
実は当初フラットで借りていたものを、ソニーに借り換え、さらに借り換え組みなのです。借り換えた時にはソニー生命経由だったため、借り換え費用は抵当権設定の為の費用20万ほどしかかかりませんでした。
妻の年収は課税所得上です。
収入ベースでいくと80万強ほどです。
ちなみに借換元はソニーですので団信は別ではなく込です。
102さんと同じく借り換えで減額になった分でチマチマ返していく感じです。
フラット→ソニー→住信SBI(予定)と渡り歩いて、フラットからの換算では月7000円ボーナス20000円の減になる予定ではあります。
単純にこれを繰り上げていくと30年で3720000円を繰り上げられる約70万の手数料を払っても300万近く得する計算。。。。とまあこれは頭がとってもおめでたい話ではありますが。
まぁ今回の借り換えは実質ゼロ金利になったことで少し金利が下がらないかと思い、申し込みをしていたところ思うように下がってきたため、実行を予定しているところです。もしこれ以上金利が上がったら、実行はせず、現状のまま走ろうとは思います。
2.5%くらいで借りている人は借り換えを結構悩んでいるのでしょうか??
98さん
>もちろん最初は変動で借りる予定です。頃合いを見てほどなく固定にするつもりですが。
は520万+80万では危険でないですか?
固定にする時には金利今の固定より高くなりませんか?
>>98
> 現在3070万残債(残年数30年)長期固定2.522%
> とりあえず手数料込での借り換えを考えたので、3160万円で審査をお願いし、
住宅ローン減税は受けてますでしょうか。
3070万円が残債なら、3070万円未満じゃないと住宅ローン減税を受ける手続きがめんどうくさくなるっぽいです。
>96さん
貯金はできますか?
10年で500万くらい貯められるのだったら10年固定の1.39を選びます。
10年後の金利を見て、月々の返済額が厳しそうだったら、
返済額軽減型の繰上げ返済をします。
どんどん繰上げ返済ができるか、金利があがっても大丈夫だったら
変動金利でもいいんじゃないでしょうか?
もし支払いがギリギリなら変動金利は怖いかなと思います。
変動金利の恩恵を受けたいのならMIXでいいと思います。
私は10月実行で10年固定を選びました。
11月は金利が下がっているのでうらやましいです。
MIXは、あまり評判良くないが
何ででしょうか?