- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】
-
281
匿名
友人はクレカ8枚持ってるけど、普通に通ったよ
まあ不満爆発させて悪意な書き込みしれる人に限ってクレヒスが悪く、それを棚にあげて文句を言う他責思考の人でしょう。
文句を言う前にご自身の生活習慣を見直したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
購入検討中さん
疾秒対策はどうしてますか?
保障はついてても薄いようなので
別途ひつようかと悩んでいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
入居予定さん
初めて投稿します。
先日、ローン審査に通りましたが、ここの掲示板がとても参考になりました。
お礼の意味も含めて、審査の経過をご報告します。
6月17日(金)仮審査申込
20日(月)仮審査承認
23日(木)申込書類到着
24日(金)申込書一式発送
27日(月)正式審査開始メール
7月7日(木) 正式審査終了メール
13日(水)審査結果通知書到着
中古一戸建て購入で、デベ提携もなく、個人申込でしたが、とてもスムーズにすすみました。
書類作成や必要書類の収集にはかなり気をつかいましたが。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
検討中
おめでとうございます
無事審査通過してよかったですね
できる範囲で構いませんので、参考までに借り入れ内容など教えて頂けますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
入居予定さん
283です。
借入額は4870万円です。
変動の35年で予定しています。ガンガン繰り上げ返済したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
通りすがりですが・・。
私も住信SBI銀行で借りました。
昨年3月29日引き渡しでしたが、3月8日から仮審査開始し不安がありましたが、
事前に電話でそのことを伝えると便宜を図ってくれました。
結局引き渡し5日前にはすべての書類のやりとりが終わりました。
何事も対応次第ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
285さん
参考になりました
ありがとうございます
286さん
住信さんでも対応しだいで
こんなに短期間ですすめられるのですね
頭金や年収などかなり条件良いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
審査結果待ち
283さん、審査の経過、大変参考になります。
ありがとうございました。
私の場合も、
7月31日(日)申込書一式発送
8月 3日(水)正式審査開始メール(3日後)
なので、このまま順調にいくと10日後の
8月13日(土)正式審査終了メール かな?って思ったのですが、
お盆に入るのでどうなのかな~って不安になり、本日問い合わせしてみたところ、
何も無ければ10日後ぐらいに案内できると言われました・・・
やっぱ、お盆のせいでしょうか・・・
もうちょっと早くするようお願いしてみましたが、確約はできないとの事でした。
審査に通れば問題ないんですが、だめだった時の事を考えると気持ちはあせりますね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約済みさん
キャンペーンの始まった6月から急速に審査・実行件数が伸びてるとのこと。
1か月に1000件超えてるらしいよ。
そりゃ本審査に3週間くらいかかるわな。
コンピューターが自動判別する仮審査は1分で返事が来るんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
高い事務手数料取る割には団信の保証が心許なく感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
匿名
そう?
金利上乗せなしに団信つくんだからありがたい。
分厚い保障は保険でしたらいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
物件比較中さん
やはりネット銀行は一般的な銀行に比べて審査は厳しいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
審査結果待ち
288です。
8月12日(金)に、無事正式審査終了メール が届きました。
同じ日に口座開設の手続き完了の案内も届きました。
現在、キャッシュカードとログインパスワードが届くのを首を長~~くして待っているところです。
293さん、
そんなことないと思いますよ。
私は、りそなには蹴られましたが、三井住友と住信SBIで通りました。
りそなは私のメインバンクだし、もう何年も毎月定額預金もしてるのに・・・
蹴られたときはショックでした(つωT)
でも今は、かえって良かったって思ってますよ(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
物件比較中さん
正式審査開始メールから一週間して
追加書類の書類が届きました
多少は脈ありですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
新潟県在住で新築一戸建てを購入予定で、住宅ローンを住信SBIにしたいと思っているのですが、
先日HMの人から新潟県は通らないと言われました。やはり関東に近くないと難しいと言うのですが、
誰か新潟県や地方在住で通った方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
8月に正式審査通過して契約手続き中です。
本審査は3週間ぐらいかかりました。
借換で急がないのでいいですが、メールで連絡が来て3日後に書類が届いて、
必要なものを送ってということの繰り返しだし、土日祝日を挟むと待ち時間が長く
感じるので期限が迫ってるとイライラするかも。
もともと夫との連帯債務から夫のみへの借換を希望したので、贈与税の問題を税務署に
確認するように電話連絡があって、税務署に確認したり。
覚悟はしていましたが労力使いますね。
うちは静岡県です。
関東圏からは少し外れてますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
皆さんも言っているように時間はかなりかかるようですね。しかし静岡県なら審査には全く問題ないですね。
うらやましいです。やっぱり新潟県というとかなり関東圏から外れているので無理なのでしょうか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
ありがとうございます。インタビュー記事、参考になりました。
やってみなきゃ分からないですよね、審査に申し込んでみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
なるほどこんなのもあるんですね、ありがとうございます!
さっそくやってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
契約済みさん
新生銀行とイオン銀行は本審査通過したのですが、
この2社に比べて住信SBIは、審査厳しいのでしょうか?
同じようにもう少し込みされた方いらっしゃいましたら
ご教授下さい。
宜しくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
申込予定さん
先ほど本審査通過のメールがありました詳細は2営業日後に発送するとの事ですが
減額融資や条件付きなどの可能性もあるのでしょうか?
事前に連絡は無いのですが詳細届くまで不安です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
契約済みさん
>>304
私も全く同じ気持ちになりました。
団信の申告書にもいろいろ記入してたし、担保査定より相当高い融資金額の希望でしたから。
PCの表示が「住宅ローン審査中」から「正式審査承認」に変わっていた朝に
すぐにフリーダイヤルで問い合わせたらとても親切に教えてくださいました。
…「特に付帯条件も減額もなく、住宅融資保険も適用せず、全てご希望通りのご融資となっております。」
気になるなら電話で問い合わせたらいいと思いますよ。
さんざん待ったあとですから、早く安心したいですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
申込予定さん
〉〉305さん
貴重な体験談ありがとうございます。
気が楽になりました。
融資実行まで数ヶ月ありますので、
郵送到着するまで待ってみます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
契約済みさん
夫年収350妻年収250 収入合算
2000万35年
申し込み~24日で承認連絡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
住信SBIで住宅ローンを検討しています。
土地と建物で住宅ローンを借りる予定なんですが、お金を借りるにあたって何か規定とかはあるんですか?
例えば現金で何%ないといけないとか。
年収700万円で4000万円ぐらい借りる予定です。
ちなみに現金は諸費用ぐらいしかありません。
どなたか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
契約済みさん
>>308
融資限度額は諸費用分も含めて担保評価額の200%までです。
(ちなみに新生銀行は、たとえ借り換えであっても担保評価額の100%までしか融資してくれません。)
あとは返済額の年収に対する比率とか務めてる会社の評価とかで変わります。
そのあたりは仮審査時点である程度コンピューターが判定してくれます。
また、前述されてる↓このHPも参考になります。
http://www.myscore.jp/credit/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
ビギナーさん
ミックスで契約された方
諸費用はシュミレーションを2つたした
合計金額でほぼ変わりないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
購入検討中さん
8500億円突破おめでとうございます。
キャンペーンの更なる延長期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
融資実行まち
ミックスで融資実行待ちです。
うちは諸費用はシミュレーションで2つ足した額とほぼ変わりませんでした。
司法書士さんへの支払い額が多少違いました。報酬額の違いだと思いますが一万ほど安くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
住信SBIの8大疾病保険って、事故や怪我で働けなくなっても全然補償されないんですね。。。
ネットライフ生命のサイトで就業不能保険とかっていうのを見つけましたが、結局は、住宅ローンを組もうとする人はどうせそういう(事故や怪我でも補償される)保険に入っておかないと安心できない、っていうことなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
就業不能保険
例題少ないから いざって時 不払い有るかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
「例題少ない」=通念的には「ローン組んだからって、就業不能保険に入るわけではない」ということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名
313
そこが気になるなら別に保険かけたらいいかと。
金利は安く一応8大ついているわけだし浮いた金利で手厚い保険にも入れます。
それで入院や怪我で働けなくなった時の生活費やローンはカバーできるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
ここで借りた方は火災保険はどうしました?
そろそろ決めないといけないのですが
ローンばかりに気を取られていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
ローン全期間で入らないといけないし、今オカネないし、なので、日新かセゾン辺りで最低限の金額で入って、家財や不足分は全労済併用で月払い、と考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
私も火災保険悩み中です
同封されてた住友はいかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
住友は10%OFFらしいけど、補償内容の選択自由度が狭くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>>3203月実行予定なのでまだ見積もりもらえていないので詳細はわからないのです。
日新等に比べて金額はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
通りすがり
すみません。質問です。
仮審査が済んで、書類が届いたのですが、
つなぎ融資についての記載が見つかりません。
hpも探したところ、つなぎローンはしていないとの記載が!!
マンションや建売であればそれでOKですが、
注文住宅の人は、どうしているのでしょうか?
自己資金で何とか乗り越える?
他の金融機関に相談する?
私が見落としているだけで、住信SBIで方法がある?
教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
住信SBIは、つなぎ融資は一切対応していないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
通りすがり
>324さん
やっぱりそうですか…
金利がお得でも、私は無理ですね…
教えていただき、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
325さん、めげずにより良いところを探して頑張ってくださいね!
ここはネット銀行とは言え、電話窓口の開設時間も長くて担当者の対応も非情に好印象だったのですが、試しに敢えて相談事(とは言え普通の都市銀行なら一応は預かって検討してくれるようなレベルの)を持ちかけてみたときの対応がかなり杓子定規だったので、いざ万一にも支払猶予といった相談を持ちかけないといけなくなった時のことを考え、実は不安になっております。
また、SBIグループ統帥の北尾CEOってかなり賢く、理(筋立て)はあるけれども情(ステークホルダーへの社会的責任意識や連帯意識)が割と少ない、割り切って切り捨てるタイプだとの評価も一部であるようですから、今はキャンペーンでとにかくローン契約残高だけかき集めておいて、あとから基準金利を跳ね上げるという非情な手を打つ恐れも今後の市況次第ではなきにしもあらず、かも知れません。中央三井と住友信託が合流した後、ここがハミゴになってSBI資本優位になるようなことがもしあると、ちょっと怖いかも。
そんなことをつらつら考えておると、今回はつなぎ融資の面で縁が切れて良かったのかも知れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
それはありえますね。
金利収入で経費がまかなえておらず、融資手数料で補っている面がありますし。
融資件数が伸び悩み、手数料収入が減ったら、融資済みの変動金利を引き上げるのでは?
変動金利を決めるのは銀行の勝手ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
どなたか、ここの住信SBIネット銀行で、事情により支払猶予、等のご相談をなさったご経験がおありの方はいらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済みさん
>>327
そんなことしたら、もうだれも信用しなくなって新規の顧客が取れなくなるでしょう。
新規顧客の増大こそが現状この銀行の生きる道。だからそれはありえない。
ネット銀行の宿命でもある「メガバンクより低金利」は絶対捨て去らない。
それが唯一絶対のこの銀行のコンセプト。
だってそもそもそれがないのなら、きちんと店舗もあってネットでも取引できるメガバンクの勝ちになるに決まってるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
329さん、326です。
> 新規顧客の増大こそが現状この銀行の生きる道。だからそれはありえない
確かに、現状はその通りでしょうね。でも、目先に比べて、ローン返済期間はあまりにも長い…。
住信SBIネット銀行の一方の親会社にあたるSBIホールディングの経営方針がありまして、
http://www.sbigroup.co.jp/investors/management/strategy_01.html
要するに「これまでは顧客増大、今後は収益向上に注力する」と明記してあります。更に恐ろしいことに「市場は国内ではなく海外に求める」とも。つまり、国内顧客離れもやむなし、とも読めます。
アメーバって、あちこちに触手を伸ばして、そこにある栄養素を吸収したら「さっさと」別の触手の方に伸びてゆくでしょう? 個人的には、SBIってそんな感じか???…と思ってしまいます。
他方の親会社である住友信託銀行は歴史も資本も社会的責任の大きさもダントツ桁違いですから、両者が共同経営しているうちはお互いの良い面を生かした運営ができると思います。が、もしローン期間中に共同経営が解消され、SBI単独になったらどんなことになるだろう?って思われませんか?
住信SBIが、将来にわたって基準金利ベースで住友信託+0.3%をキープします!って公言してくれたら良いんですけどね。そんなことするわけないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)