- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】
-
564
サラリーマンさん
固定が上がりはじめたとは言え、まだまだ低い。他行よりは魅力ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
購入検討中さん
固定の「当初引き下げプラン」に興味があります。
期間が20,30,35年で引き下げ幅-2.35%とあるようですが、例えば35年で組んで35年固定とした場合、金利2.14%(4.49-2.35)でずっと変わらないでよろしいのでしょうか?
デメリットは特約期間終了後が引き下げ幅-0.7%になってしまうことだと思いますが、ローン期間35年で35年固定としてしまうとこのデメリットがなくなると思います。
通期引き下げプランの3.19%(引き下げ幅-1.3%)に比べると差がありすぎて不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
買い換え検討中
>565
35年間は実質MAXですので、こういうことではないでしょうか?
①正しいです。
但し、融資実行時の金利になるので注意。
②ある意味正しいです。
②と③の差異について、
②のデメリットを借り換えをおこなった時だと思います。
5年後に借り換えをした場合、優遇が-1.3%の③の方がよくなります。
普通の人は②意外考えられないと思います。
35年固定にした時点で、借換する気はないと思います。
①期間が20,30,35年で引き下げ幅-2.35%とあるようですが、例えば35年で組んで35年固定とした場合、金利2.14%(4.49-2.35)でずっと変わらないでよろしいのでしょうか?
②デメリットは特約期間終了後が引き下げ幅-0.7%になってしまうことだと思いますが、ローン期間35年で35年固定としてしまうとこのデメリットがなくなると思います。
③通期引き下げプランの3.19%(引き下げ幅-1.3%)に比べると差がありすぎて不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約済みさん
本審査前の予定です。
告知について、お聞きしたいと思います。
告知日より過去3カ月以内に、医師の診察・検査・治療・投薬・指導を受けたことがありますか?
という項目がありました。
下記のような内容な場合、団信及び8大疾病保障は謝絶されてしまうものでしょうか?
この手の話を知っているかた又は、
メタボの疑いを健康診断で受けた方で8大疾病保障の申し込み経験がある方
是非経験談を教えてください。
2011年の健康診断では、健康診断の血圧が125/95で血液検査の血清脂質検査に所見が認められ
指導を受けております。
指導の中で冬場に下の血圧が100超えたこともあり、血圧の降下剤を投与してもらっており
現在も続いております。
2012年の健康診断で、血圧は125/80に改善しており、正常の範囲になりましたが、投薬は引き続き
行っております。
血清については、HDL:35 中性脂肪:340 そのほかの血液検査は異常ありません。
指導としては、1日1900Kcalに抑えるように言われているのと、1日30分以上歩くように指導されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
銀行比較中
住信SBIはネット銀行ですが、金利の優遇幅の交渉は電話で可能でしょうか?
例えば変動金利では、ネットで表示されている店頭金利2.775に、優遇-1.91で、金利0.865となりますが、この優遇を-2.00とか交渉できたかたはいらっしゃるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
買い換え検討中
交渉の件
借主がそれなりに魅力ある年収や資金があれば可能性はなくなはないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
申込予定さん
本審査が通ったと住信SBIよりメールをもらってから、未だ正式な書類(本審査結果の詳細)は届いていない。住宅ローンは当然のことながら金消契約がされていないが、これまでに銀行口座のカードはどうだとか、保険商品いかがですかとか、外貨預金いかがですかとか、仕組み預金いかがですかとか、もう商売っ気が出まくりな銀行である。ちょっと気が引けてきた。本審査結果の詳細を先に見せなさいと言いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
申込予定さん
本審査の結果通知は、1枚のあっさりしたものだった。審査は通った。少し様子を見ている。
それにしても宣伝のメール送信が多いね、このネットバンクは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
574
契約済みさん
SBIは調整区域の分家申請の場合は融資して頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
物件比較中さん
2月の住宅ローン金利は、10年固定(当初引下)が先月1.24より少し下がって(一度上がったのが戻って)1.18でしたね。3年固定(当初引下)も7.2から下がって0.69でした。自民党政権になってアベノミックスとか言っちゃって、金利が上がると思っていたら、見事に逆をつかれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
物件比較中さん
ここの8疾病は勤務不可能が1年続かないと残高ゼロにはならないので、都合良くチャラにはできなくて、普通の団信のように亡くなることでしかチャラにはならないだろう。だから、この8疾病だけでなく、金利+0.1%のオプションでガン段信付けて欲しい。そすれば最強だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
サラリーマンさん
デベの提携で金利最大0.25%優遇と言われました。
もしかして、減税で儲けちゃうのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
マンコミュファンさん
相談です。
4年前に、UFJで35年ローンを変動0.975で借りてます。が、ろうきんの35年か、SBIの35年に借り替えようかと検討してます。(フラットではありません)
残金3200万 SBI手数料90万=3290万を2月金利2.22 残金3200万 ろうきん保証料込み150万=3350を2月金利1.9
因みに年収550万 歳37の独りモンです。貯金なし。その他ローンなし。繰上げ返済見込みなし。です。
一長一短あると思いますが、みなさんのそつの無いご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名
まず審査に通るかどうかでしょう? 残り31年(繰上げナシの場合)になってるでしょうに35年に延長できるのか? 諸費用を上乗せしても担保価値があるのか?
1%以下で借りられておりながら貯蓄できていない現状で借換え(金利UP)に走る理由が解りません。
まずは貯蓄じゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
マンコミュファンさん
580です。
レスありがとうございます。
両方、本審査貰ったので相談したんです。
車を買い替えを先走ってしまいました。
金利を見ながら、借り換え自体をするか、否か検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名
本審査通っちゃうんですね!?驚きです。
ちなみに三菱UFJの10年と25年と35年の金利は何%になるのでしょう?
さらに聞くと繰上げ等した完済予定は何年なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)