物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区上杉2-1-14 |
交通 |
https://selcohome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セルコホームってどうよ?【パート2】
-
958
匿名さん
クレアは…今は輸入サッシでしたっけ。
地域によるのかも知れないけど以前はYKKかな?
クレアだからってことはないかと…
ちなみにどこのサッシなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
入居済み住民さん
施工業者のプランに従って2階にもダウンライト設置したんです。
一応SGIという断熱タイプのダウンライトなんですけど、見てみたら入ってるはずのパッキンが入ってないですね。
部屋の排気口にしても屋根裏セントラルファンの吸気ダクト口が1ヶ所余ってる事を考えると施工忘れかと思います。
いずれもセルコというよりも施工者の問題みたいですね。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
うちは二階に埋め込み型の照明使いたかったんですが、お薦めしませんと言われ使わせてくれませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
そもそも輸入住宅に引き違い窓ってありえないでしょう。
掃き出し窓はしょうがないにしても。
輸入住宅を選んだ人なら、そのあたりの使い勝手は理解してるんじゃないでしょうか。
見学に行ったら説明されるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
フレンチ窓が標準になればいいのに…
だけど、フレンチ窓って 網戸付くのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
契約済みさん
スウェーデンハウスとメープルホームとセルコは本物の輸入住宅って認識だけど。
どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
通りすがり横浜
私もセルコホームとジューテック、フローレンスガーデンでプランを出してもらい、最終的にセルコホームにしました。
横浜は品質は問題ないとおもいます。また価格にも最もリーズナブルでした。営業さん、設計担当、工事担当の方も誠実です。
ただ、プランに関しては多少受身的な気がしたので自分達で他社を参考に考えていく必要があります。
-
966
匿名さん
九州で県に一つしかFCがないとことかは割高だと聞いた
どこの県があてはまるのかなあ・・
やっぱ輸送費とかが高いんだろうか
-
967
購入検討中さん
塗壁の外壁にした方、どんな感じですか?
自分は塗壁にしようと考えておりますが、ちょっと迷っています。
初期費用が高いけどメンテナンス不要のレンガ、標準だけど後々塗り替えが必要なラップサイディング、
塗壁は、レンガ程ではないにしても初期費用が掛かる上に、ラップサイディングと同じくらいの周期で
塗り替えが必要ですよね?
言い方が悪いですが、両方の悪いとこ取りなんではないかと。
しかし、ナチュラルな質感と見た目が好みなので、かなり悩んでいます。
過去レスも見ましたが、もう少し色んな方の意見が聞きたいと思います。
インターデコにすればいいって意見は無しでお願いします。。。
デコも検討しましたが、総合的に見てセルコが良いってもう決めたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
968
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名
仙台ではセルコ着工2年待ちですって。東日本大震災での性能が評価されて引き合いが凄いらしい。津波でもそっくり残ってる建物もあるくらいだからかなり頑強だ。
うちは福島だけど壁に亀裂すらはいらなかった。
気になる揺れも普通の住宅の半分も揺れない。
ホント地震に強いなぁと実感しきりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名
地震には確かに強いと感じます。震災後に建てましたが、震度3で感じる程度。1や2では揺れを感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
購入検討中さん
山形でセルコホームで建てられた方、いらっしゃいますか?
グレードはどれがよいですか?
高ければいいにこしたことはないですが…
迷います。
どんな違いがあるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名
山形で建てました。うちはオプションをかなりつけたクレアです。クレアでも暖房を選べば快適に過ごせてます。予算が許せばやはりザ・ホームの方がいいでしょうね。標準の設備もグレードが上ですし。しつこい営業は全くないので、展示場に行かれては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
購入検討中さん
971です。
972さん、ありがとうございます。
クレアで建てられたんですね。
山形のセルコホームのアフターはどうですか?
やっぱり、どんどん金額はあがっていってしまいますか??
予算をここまでと言えば、ちゃんとおさえてくれるでしょうか?
中にはどんどん金額をあげてしまうメーカーもいるみたいですし。
見積りのときとどれくらい上がりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
私は見積もりから下がったな。
全て決めてから契約するのがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名
セルコは完成見学会のモデルに自宅を提供すると打ち合わせ時に交渉すれば交換条件として色々サービスしてもらえるかも、しれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名
972です。
うちは契約書の金額からプラス数千円でできました。契約後に変更しなければ、契約書の金額で建てられたでしょう。なので、契約前に予算とやりたいことをしっかりお話して詰めておく事が大事だと思います。
うちは展示会の割引もあったため、契約後にいろいろ変更してもその程度の差額ですみました。そうでないと、契約後変更したい部分があっても変更できないので、予め予算を若干少なめにお話しして、契約しました。これはセルコに限らずどのHMで契約するにせよ必要な事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
物件比較中さん
郡山の展示場、ボロボロだよ。
床も軋んで踏むと沈むし・・・
セルコで建てたら近い将来こんなになるのかと
ゾッとしたけど・・・
ある程度新築の家は地震に耐えれたのかもしれないが
経年劣化が早すぎるしやばすぎる。
それを輸入住宅の風合いですなんてよく言えたな。
年季が入って趣が出るのと、ただ単にすぐにボロに
なるのとじゃ違うと思う。
営業も上から目線で金に汚いし
早々と候補から消えました。
余計なお世話だけど、これからセルコで建てる人
大丈夫なのかと心配してしまいます・・・
-
978
購入検討中さん
郡山の展示場って、震災後になくなってしまいましたよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名
笑、北郡山展示場どこがボロなの?
ついこの前行ったけど?
展示場は今年秋にセンターハウスの近くに新築オープンするみたいですよ。
完成予定の外観図みたけどすこぶるカッコいい!
仙台の展示場レベルになるんじゃないかな。
完成したら見に行きたい。是非
by OB
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
そんな軋むとこなんてなかったけどなぁ。
ちなみにどこらへんですか?
セルコの営業って、他みたいにアポなし訪問とか電話攻撃してこないよね。
基本受け身。
FCは知らないけど。
-
982
匿名
よその営業妨害ですな。
先日郡山展示場の〇〇さんと自宅のメンテの事で打ち合わせしたばかりだ。
セルコ20年のお宅知ってるけどぜーんぜん。
構造用合板ビシッとしてました。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
985
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
で、クレアで網戸が使いづらいって人はどこのサッシなんでしょうか。
あとは郡山でどこら辺が沈むんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
クレアはYKKAPのものだから精度などザホームよりいいと思うよ
網戸の問題はあの開き方だと仕方ない
-
990
匿名
あれ?
セルコのオリジナルキッチンとか言ってたレス消えてるね。
ハズくて自滅したか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
ん?
オリジナルってザ・ホーム標準の木製キッチンのこと?
-
992
匿名さん
うちの担当の人も「輸入キッチン」と呼んでいたと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名
あはは、あのキッチンは既製モデルの輸入キッチンでオリジナルではないです。
好みはありますが、化粧板ではなく無垢材なので値段はいいです。
私としてはキッチンより輸入洗面台のほうがいい感じです。(鏡がデカくて。)笑
セルコはカナダ政府とツーカーなので輸入雑貨や家具はいろいろ調達可能ですね。
高いけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名
ラップサイディングを採用されたかたで、窓の雨染みとか、経年変化やメンテナンスについて教えて下さい。普通のサイディングなら輸入住宅っぽくなりませんよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
入居済み住民さん
ラップサイディングは雨じみは凄いです。
建てて半年で気になり拭いても落ちません
煉瓦が良かったなと思います。
-
-
997
購入検討中さん
ラップサイディングでも、茶色等の濃い色を選べば汚れは目立たないかもしれませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
入居済み住民さん
ラップサイディングは7年から10年位で
コーキングし直しで10年から15年位で塗り替えで
30年位で張り替えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
セルコの郡山展示場は新築はまだらしいですよ。福島の展示場が撤退し郡山も近いうちに撤退すると思ってました。
郡山のセルコ展示場は土日も閉めるの早いですよね。土日に限った事ではありませんが。6月に入ってからクールビズになってますがだらしない格好の人いますよね。セルコの郡山展示場は結構傷んでますよね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
だらしない格好の人に対応してもらって
気分良いですか?
私は不愉快になります。
せめて身だしなみは大事だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名
営業時間も服装も不満なら買わなきゃいいだけ。書き込む必要無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
その通り!
家に関係無いし、そいつ個人の事だし
そこに行かなければいい話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名
家建てる職業に関連する業者は利益取るなということですか?売上総利益取り過ぎ適切じゃないと。
あなたの着てる服、乗ってる自動車、食材の売上総利益や会社の経常調べたら社会の事が少し解るよ。
ちなみにあなたの会社は利益取らないの!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
ビギナァ
手抜き、アフターサポート悪し。
が無ければ 高利益でも問題なし。
だけど、その利益で 欠陥や 手抜きが有るので問題視される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
入居済み住民さん
HPに営業時間~17:00となってるし別にいいんでない。
でも検討中か契約済か知らないが、何度も足を運ぶような人ならわかるはず。
展示場として閉めていても中では打合せなどしている。
だからそんな人が閉まるのが早いなんていうのはおかしい。
同じ展示場内の他社HMの人間の嫌がらせか?と思わざるをえない。
で、具体的にどこの床が軋むのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1008
匿名
はじめまして、セルコホームで建築予定の者です。
外壁をレンガにしたいのですが、予算の関係でレンガ調サイディングにする予定です。(レンガ調サイディングなら追加費用なし)
レンガ調サイディングにすると、本物のレンガと比較し、やはり大きな差がが出てしまうのでしょうか?
例えば
「最近のサイディングはよく出来ていて本物に近い質感がある」や「相当安っぽくなる」「繋ぎ目さえ気にしなければよい」等、アドバイスをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
>>1008
あんまりセルコでサイディングのこと聞いても、、レンガが売りなんだし。そりゃ見た目から全然違ってくるとおもうけど、普通のハウスメーカーならサイディングでレンガ調もたくさんいるしおかしくはないと思うけどね
他のフランチャイズでレンガが安いとこ調べて見れば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
気になるかは人それぞれではないでしょうか
ご自身で許容できるかどうか確かめてみては?
※個人的には、外壁がレンガというのは見た目以外にメリットが無く
逆にデメリットの方が多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
辞めたほうがいいです。
普通のサイディングはいいですが、
煉瓦調はやちまった感がでますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
サイディングの10年ごとの塗替えを考えると、初期投資はちょっと大変でも、本物の豪州レンガをお勧めします。
外壁にメンテが不要になります。30年で元が取れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
購入検討中さん
某HMの営業が、「セルコホームは木材の質が悪いから絶対にやめた方がいい」って言ってるんですけど、誰か知ってる人いたら情報をお願いします。セルコで建てたいと思ってるんですけど、不安になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
>>1013
某ハウスメーカーを教えて、セルコよりもっとひどい部分あるだろうからそこの悪いところ教えてあげるから、それで総合的に判断してみては??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名4
-
1016
契約ずみ
≪1008
私も予算の壁にレンガを挫折した一人です。確かにメンテフリーは魅力ですが、いかんせん虎の子がどうにもならないので、仕方なくレンガ調にしました。それなら、とインテリアやエクステリアに使おうと考えています。今は照明や北欧家具を物色中です。おたがい満足な家になるようがんばりましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名
1008です。
皆様、様々なご回答ありがとうございますm(__)m
やはり考え方一つですね・・
まだまだ外構や照明やカーテン等で予算が必要ですので、そちらに回すことも必要ですし・・まだ考える時間はあるので、じっくり考えてみます☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1018
匿名さん
レンガ調ってちょっと最近のアパートみたいじゃないかなあ
-
1019
匿名さん
煉瓦調だけは辞めたほうがいいです。
お金有りませんって看板掛けてるみたいです
それか家に無頓着かって思われるかもです。
こだわりが無い方なら余計なお世話だと思いますが
このサイトを利用する位ですから、
こだわる方と思いますので、
近くの煉瓦調のサイディングの家を見に行かれたらどうでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名
レンガ調以外ならどういうサイディングがマシなんでしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
白かもしくは、水色、薄い黄色のラップサイディングはどうですか?
で一階のさらに半分の下の部分だけレンガかもしくはカルチャードストーンでぐるっとまわす。ちょうど家の下から1/4がレンガかストーンになる感じで
これなら総レンガの1/4の料金で、しかも総レンガより可愛くてオシャレな家が出来上がる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
自分ならラップサイディングで窓周りに飾り雨戸を付けて
アーリーアメリカンタイプの可愛家にするかな
色は個人的には黄色で窓や角に白い枠を回すものです
実際見て可愛いかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
ラップサイディングなら、濃いブラウンで白い窓枠や飾り雨戸の家がお洒落でした。
あと、東レのくすんだグリーンに白い窓枠と飾り雨戸も可愛らしくて良かったです。
自分はオフホワイトにブラウンの屋根で無難な感じにしてしまいましたけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
>>1023
レンガ調サイディングの施工例見ました。
写真では本物のレンガとの違いはわかりにくいですが、実際に見るとまったくの別物です。
輸入住宅にこだわりがあり、本物のレンガを知っている人から見れば
シンジラレナーイという感じではないでしょうか。
例えて言えば、無垢のフローリングの代わりに木目調のクッションフロアを貼って
輸入住宅風と勘違いしている状況です。
見た目だけではない本物の良さを理解し、それに対してどこまで妥協するかです。
私は妥協して、上はラップサイディング、下はレンガにしました。
-
1026
匿名さん
地上から1メーターぐらいだけぐるっと本物のレンガをまわして、あとは色のうすいラップサイディングを一色で可愛い家にすると、オールレンガの家よりも一般人には評価の高いおしゃれな家になるよ。レンガ調で無理するよりは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名
1023です。
ありがとうございます。やはりそうですか・・
ジョージアン様式にする予定ですので、やはり総レンガが良いと思いますが、予算がすでにオーバー気味ですので、レンガまでお金が回らない状況です(泣)
※総レンガですと200万程オーバーですorz
反対にレンガ以外でジョージアン様式にピッタリな外壁があればいいのですが・・個人的にはラップサイディングは好みではありませんので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
ジョージアンに白い塗り壁の外壁はどうだろう。
フレンチな感じになるんじゃないかな。
費用は40万くらいアップでいけるんじゃない?
ジョージアンって、同じ大きさの窓が均等に並んだ外観にこだわりたいってことなら、
尚更つなぎ目のあるサイディングは避けたほうが。。。
因みに、うちの近所にセルコではないけど、40坪くらいのジョージアンに
ラップサイディングの家あるけど、かなりおしゃれで素敵ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
サイディングと違って塗り壁は見た目はレンガに負けませんからね、汚れやクラックはしょうがありませんが、、オススメです。
白で屋根をグレーにしてオシャレに決めるか、もしくは下だけレンガをまわして塗り壁で可愛くするか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
>>1027
ジョージアンスタイルにするならレンガ以外考えられません。
レンガにしないならジョージアンをやめるべきです。
シンプルなスタイルだからこそ上質なレンガと相性が良いのです。
レンガにしないなら、シンプルな形のジョージアンではなく、
形に特徴のあるクイーンアンがオススメです。
形に特徴があるから、外壁は様々な選択肢があります。
しかし、あなたの場合は、ジョージアンスタイルがお好みのようですから、
結局は200万円予算を上乗せしてレンガを選んだ方が賢明です。
おそらく建てた後で、レンガにすれば良かったと一生後悔することでしょう。
どんなにお金がなくてもレンガにすべきですよ。
私は下半分をレンガにしたので、大満足の日々です。
-
1031
匿名さん
白い塗り壁でグレーの屋根のジョージアンスタイルのほうが、世間一般にはレンガジョージアンよりも評判よさそうな気もするけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
+200万でレンガのほうがこの人は満足しそうですね、内装は何かをばさっと捨てるとか。和室切り捨て。リビングダイニングを一緒にしてしまってとか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名さん
1030さんのご意見に賛成です。
後悔、先に立たずです。
一生モノですから、良く考えられては如何でしょうか。
外観デザインは、いつも家に帰る途中で見る我が家に対する満足感と充足感です。
これが遅くまで勤めて家に帰る貴殿の、心の癒しと支えになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
入居済み住民さん
オールレンガに住んでいます。
最初は、費用の面で、考えましたが、自分の持っているイメージに、マッチしていたので、すべてを押し切っても正解でした。
まあ、レンガを考えなければ、ほかのHMでもよいのでは・・と思いますが。
-
1035
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名
レンガでしたらやはりメンテナンスフリーなのでしょうか?
サイディングにしてランニングコストがかさむようでしたら最初からレンガでも費用はさほど変わらないようですので・・
次回打ち合わせの時に担当者に相談してみます。(少しでもサービスしていただいたら助かりますし・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
入居済み住民さん
1073さん
レンガは、メンテナンスフリーでは、ないと聞いています。
目地部分は、メンテナンスする必要がある可能性があるようです。
レンガ自身は、経年変化でエージングされていくのは、それは、それで、よいと思いますが。
(当方は、そのつもりで契約しました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん
セルコの豪州産のレール貼式レンガは、耐久性はほぼ永久と考えて良いでしょう。
ただ、メンテ費用には、屋根・破風の塗り替え、窓周囲のコーキングなどがあり、これで費用が最も掛かるのが
足場代です。
したがって、メンテフリーにほぼするためには、上記項目に最新の注意が必要です。
ただ、サイディングを採用した場合の壁の塗り替え費用は確実に縮減します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名
ビッグマウンテン スタイルを考えていますが、レンガの色のオススメは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名さん
そのくらい人に聞かずに、自分で考えてよ。
デザインの問題なんだから、本人がもっとも気に入ることが重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
匿名
1041さん 冷たい。
1040さんは あくまで 参考に質問しただけなのでは?そんな 読む人を不快にさせるようなレス かきこまなきゃいいのに。
同じ セルコの住人として 情けない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名さん
施工事例をたくさん見ているうちに、自分の好みがはっきりしてくると思います。
オレンジ系からチョコレート系までいろいろあって迷ってしまいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名
1040です。
1041さん
あなたの意見にハッとさせれました。確かにその通りなんですよね…。自分の家なんですから。
1042さん1043さん
感想、ご意見有難うございました。毎年レンガの色が若干変わるらしく、しかも近隣にレンガの家がなく、写真(ネットの施工例)では微妙な感じがつかめなくて皆さんの意見を参考にさせてもらえればと思っていました。夢をカタチにするのは楽しいけど、悩みも多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1046
匿名さん
>>1045
>いろいろと比較しております
>ご意見を聞きたいです
何についての意見を?
-
1047
匿名
デザイン・性能等いろいろありますが、担当営業マンの良し悪しがかなり重要だと感じます。
(意見を書いてみました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
匿名さん
教えて下さい。
セルコは円高還元セールというのは、やらないのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
>>1049
去年くらいまでは年初めのセールや4月セールなど、必ず季節はじめに還元セールをやってたんだけどね、今年は全くやらないね
そんなやる必要もないほど儲かってんのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名
床の色で悩んでます。
アンティークフロア色(茶)にしたいのですが、埃が目立つのかな…
濃いめの色にして失敗したって思ってる方いますか?その他、ご意見があれば よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
入居済み住民さん
1051さん
うちは、アンテークフロア(こげ茶)を使っています。
他のフロアは、明るい色なので、雰囲気の違いがよいと思っています。
埃は仕方ありませんね。なるべく、床には、物を置かないようしています。(掃除がしやすいため)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名
>>1052
1051です。ありがとうございます。
アンティークフロアーにした場合、家具の色にこまりませんか?
営業さんには、キッチンは白のほうが良いと思う。と言われたのですが…。
もし よろしければ、キッチン 食器棚 ダイニングテーブル テレビボードを 何色にしたか 教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
入居済み住民さん
No977さんに同感です。
知識がないHMです。建てて本当に後悔しています。安物買いの銭失いです。一生に一度あるかないかの買いものなので慎重にしましょう。
具体的に書くと営業に怒鳴られるでしょう。3流HMなので社員教育も出来ていない。
-
1055
匿名さん
>>1054
よく分からん。セルコは輸入商社であって、住宅商社としてはそこそこの商社。だからセルコ本店だからいい訳でなく、仙台や横浜、大阪の本店のセルコ商社よりも、他地域のフランチャイズの工務店のほうが良かったりする。
建てるのは地場工務店、だから3流かどうかも工務店次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名
1052さんではないですが、1階も2階もオークの焦げ茶です。
キッチンもすべて同じ色です。
食器棚もダイニングテーブルもTVボードも焦げ茶です。TVボードは壁に造作でアールの形で付けてもらいました。壁紙、カーテンとかでアクセントを付けています。
うちの場合、私はパインの薄い床希望でしたが、妻がそれだとかわいいけど安っぽいってことでアンティークにしました。今では絶対アンティークがいいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
入居済み住民さん
1052です。
アンティークフロアにしたのは、親父の書斎(遊び部屋)です。
ほかは、メープルの無垢です。
尚、キッチンは、家内の意向で、クッションフロアにしてあります。
書斎に関しては、アンテークフロア同色の棚を設けてあります。
その他の家具も、木製を使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名
1056さんありがとうございます。
うちも 主人が 薄い色がいいらしく、でも 私は 北欧家具やアンティーク家具に興味があり、床が濃いめの色のほうが 家具と合わせやすいのでは…?
と悩んでいたのです。
とても 参考になりました。 ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名
濃い茶系は同系色で揃えるか、思い切ってモノトーンにするかのどっちかですね。
黒に近い茶は重厚で経年に流されない色だと思います。
アンティークは良いですよね。
でもイタリア製のアンティーク家具なんか涙は出てもお金は出ない程高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名
1052さん ありがとうございます。
棚板も 同系色…いいですね。 キッチンカウンター横に 棚を考えているので 同系色の棚、やってみたいと思います。
アンティーク、高いですよね? 私はデンマークのテーブルやイスが好きで、ちょっと頑張れば買えるおねだんなので、少しずつ楽しみながら揃えていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
ママさん
>>1055
地方のほうがいいとも限りませんよ
当方北陸某県ですが、営業に年配の女性がついたんですが、しゃべり方とかちょっと無理な感じでいやなんです。
商品自体は悪くないのでまだ候補からははずしていませんが、旦那は営業の人柄にこだわるので、
誠実そうな営業マンの某輸入住宅のほうに贔屓した意見ばかり言います。
私的にはセルコで十分なのですが、やはり嫌な営業にお金を出したくない旦那の気持ちもわかります。
ちなみにセルコで建てた美容院で話し聞いたらその営業はハズレだけど、小さな会社だから、
営業かえてもらうのは無理みたいな話を聞きました。
-
1062
匿名さん
大阪ですが、いい会社さんだと思います。社員さんも家が好きなんだなと素直に感じます。見積もりは高いですが。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
入居済み住民さん
>>1061
セルコホーム北陸某県で今年3月に新居が完成した者です。
我が家の営業も最低最悪の営業でした、あまりにも無知・無責任で幼稚な性格が
嫌になり、上棟後に出入禁止にしてもらい担当営業を代えてもらいました。
数千万の買物ですので嫌な担当から買う必要は無いです、思い切って担当を
代えてもらい納得のいく買物をしたほうがいいですよ。
ちなみに この営業の詐欺すれすれの一部を紹介しますね(笑)
①旧自宅の解体費の見積りを契約後に変更し20万増額請求
②ベタ基礎で施工すると言っていて、実際には布基礎で施工してしまい
自分のミスの代償を施主に支払うよう泣きついた。
③狭い路地のため小運搬で施工すると言っておきながら、大型車で運搬し
施主から40万もの大金を騙し取った。
④絶対に腐らないウッドデッキを注文したのに、普通の木材(耐久3年 現場監督
確認済み)で施工しようとし、抗議したら『木材でも腐りません!私個人が保障します』
と言ってくる始末・・協議の末『アルミで施工します!』と断言しましたが、
5日後に『やっぱり出来ません』と開き直り私も激怒 (以後出入禁止)笑
⑤その他、発注ミスの費用を追加請求
⑥おまけ 展示会で私の顔をみると走って逃走(笑)事情を知っている新担当はただ平謝り
但し新担当・現場監督・設計・コーディネーターさん達は、施主の気持ちになって
頑張っていただき完璧に施工していただきました。
一時は訴訟も考えていましたが、新担当の誠意に負け少し収まっています・・
でも担当選びは大事ですよ!
-
1064
周辺住民さん
職人さんたちのマナーが、最悪です。朝早く(子どもたちが、登校する時間位)から大声で騒いで大笑いしてます。
他の住宅会社・工務店と違い連日大人数ではしゃぎながら仕事をしています。なので、連日路駐の台数も他社に比べ多いです。
着工してからしばらくたちますが、改善されません。本人たちも薄々周りの住民たちが快く思っていないことに気づいているようですが、むしろそれを楽しんでいるかのような振る舞いです。
以前、書き込みにあったようにベニヤが雨ざらしでもおかまいなしで進めています。
問題ないと言われるのであれば、そうなのかもしれませんが 何千万という買い物をする側からしたら、たまりません。
人事ではありますが、家となると安い買い物ではないので、驚いています。
全てのセルコホームさんがそうだとは思いませんが、色々と改善された方が良いと思います。
-
1065
購入検討中さん
先月、モデルルームにいったんですが、
家一つがたった一つのエアコンで涼しく
大変驚きました。。
実際のものも、これくらい、高気密こう断熱なのでしょうか。
また、耐久性、耐震性、などなど、
性能はどうなのでしょうか?
-
1066
匿名さん
セルコホームの換気システムはどういうものですか?
第1種とか3種とか、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
入居済み住民さん
1065さん
エアコンに関しては、結構あたっています。
高気密高断熱って、こういうものだと思います。
こちらは、今年、はじめて夏を迎えますが、そんな感じです。
ただ、うちは、小さいのを各部屋に分散はしていますが、寝るときだけ、ちょこっと使用したりもしますが。それより、冬の光熱費が、格段に違いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
いつか買いたいさん
>>1066
THEHOMEは基本第3種
オプションで第1種。
-
1069
1066
>>1068
レスサンクスです。
基本は第3種ですか。
オプションで第1種にできるそうですが、
差額は幾らくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名
THE HOMEは第1種が、クレアは第3種が標準のはずですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
契約中
換気システムは
地域によって標準が違います。
自分の地域では
クレア=第3種で自然吸排気のみが標準。
ザホーム=第3種、自然吸気のセントラル排気が標準。
スーパーE以上=第1種換気システム標準。
いずれもオプションによって取り替え可能。
知り合いの方が関東地域で建設されましたが
そちらはザホームから第1種が標準になっているそうです。
(クレアは自然吸気のセントラル排気が標準だそうです)
換気システムだけではなく、各地域標準仕様が違います。
『標準』についての情報交換の際は発言者の地域を述べてから情報交換を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
入居済み住民さん
1064さん
現場監督しだいですね。うちは、現場監督に近隣との対応までお願いしていましたので、車両が多い場合も、コインパーキングの活用をしていましたが。
まず、現場監督、設計士等は、コインパーキングに車を止めて、歩いてきましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
周辺住民さん
セルコホームも、地域によっては、同じ仕様で、SWHより高くなるそうです。
ずいぶん、地域によって、違うようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
九州はフランチャイジーが多いようで安いようですね。
関西は割安感はありません。昔、Thehomeで29.8万とか売ってたというのが信じられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
購入検討中さん
このたび見積もりをとったのですがどうも割高感があるように思えてならないです。
皆さんのご意見を聞かせてもらえませんか。
ザ・ホーム 施工面積43坪 本体価格1700万 付帯工事200万 オプション520万(レンガなど)管理諸経費70万
計24908(税込)です。
オプションは人により上下するとおもいますが、ざっとこんな感じです。
-
1077
入居済み住民さん
1076さん
オプション520万でしたら普通だと思いますが、他メーカーでも見積り
してみたらどうですか?
-
1078
匿名さん
>>1076
もうインターデコハウスでも十分に込み込みで建てられる金額までいってるね。セルコ以外も提案してもらえば??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
購入検討中さん
>>1077
>>1078
近いうちに他のHM検討しようと思っていますが、レンガが良くてセルコにしてる部分もあります。
うちの近くだとなかなかレンガ外壁なさそうなんです。
オプションはこれくらいだとすると本体価格もしくは付帯工事が割高なのでしょうか。
合計が間違ってました。 計2490万ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
申込予定さん
1076さん
本体価格は安いと思いますよ。
私が出してもらった見積もりは クレア、32坪で本体1350万でした。
ちょっとした吹き抜け部分もありますが、過去の記事を見てると
単純に私の見積もりが高い気もします。。。
-
1081
契約済みさん
クレアハウスで契約済、外壁、床などの色を決めたり、間取りの細かい調整をしているところなのですが、クレアハウスはキッチンのカップボードはオプションなのでしょうか?お風呂の浴室乾燥もオプションですか?契約前に聞けば良かったのですが、聞き忘れてしまって… すみません。
-
1082
匿名さん
セルコに限らずカップボードや浴室乾燥は一般的には、オプションとなりますよね。
ただし>>1081さんの話が、契約前にその話をしてもらえなかったのであれば少し問題です。
普通は営業さんが、カップボードは初めの間取り提案のなかで予算を出して提案してくれるものです。もしくはカップボードが無いなら、施主に分かるよう説明すべき部分ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
契約済みさん
>>1082 カップボードの話は全く説明されてませんでしたし、予算にも入っていませんでした。
今までに色々なHMで見積もりをとったり、間取りを作ってもらったりしていて、どのHMもカップボードも浴室乾燥も標準で付いていたので、付いていない事に気付かなかったというのが正直な所です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
契約中
網戸は付いてます。
他HMでカップボード等が標準・・・と説明されましたか?
それとも設定で、何も言わないのに付いていた?
何処のHMも基本的な標準と言う物は
単純に家その物だけです。
そこに アレコレ便利な物を付けて物欲をそそる、または
お得感を出してアプローチする訳です。
それぞれHMによって…だけではなく、地域によっても『標準』は異なります。
とても必要な物なら最初から「○○は標準ですか?」と聞きましょう。
また逆に
標準で付いているが故に自由度が低かったり、変更した時にオプションになったり…と
デメリットもあるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
購入検討中さん
セルコホームで建築、キッチンやトイレを施主支給した方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名
私は 今契約中で まだ住人ではないのですが、担当の営業さんが IKEAのキッチンを入れたことがあると言ってたので 施主支給はできると思いますよ。
ただ、水廻りは 施主支給すると 何かあった時に 保証できないという場合があるみたいですね。
営業の方にそのあたりを良く聞いてみることをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名さん
>>1083
カップボードや浴室乾燥が優先順位が低い人もいるので、どこでも標準ではついてないとは思います。
ここからは自分の勝手な推測ですが
どの提案のなかでカップボードと浴室乾燥がついていたということは、おそらくあなたの会話から、浴室乾燥とカップボードが欲しいんだろうなぁということがわかりやすい形で相手に伝わっていたんだと思います
ベテラン営業や気が利く営業さんが
標準費用からプラスで、初めの提案のなかにカップボードと浴室乾燥の予算をつけて提案してくれていたんだと思われます。初めから提案される部分で既についていれば、後から増額なんてことは無く心理的負担も少ないですしね
今回の問題はおそらく簡単にカップボードが欲しいんだろうなぁと読み取れる状況で
初めの提案金額を低く見せるためにあえてカップボードが無いプランでこずるく提案してきたのか
もしくはトロい営業さんが要望を読み取れなかったのか。
またはガチガチのダメシステムで、初めに標準のみでの提案から、後からこれはオプションです、これはオプションですという融通の効かない販売システムなのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名
契約前の段階で、標準仕様で使われる 屋根材 外壁 キッチン トイレ 浴室などの仕様が書かれた冊子を貰い 書かれていなく、でも自分にとって必要な設備については質問し 納得してから契約しないと。
ついてると思ったから…なんていうのは 言い訳にならないと思います。
高い買いものなんですから受け身でなく 積極的に情報を収集しないと 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
入居済み住民さん
キッチンのカップボードとは何でしょうか?
お風呂の浴室乾燥は新春キャンペーンのポイントで付けれましたよ!
絶対付けたい設備は契約前に伝えてた方が良かったですね・・・
私はエコキュートと食洗機は絶対付けたかったので契約前に伝えてたので予算に組み込んだ見積りしてもらいました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名
1089さんに同意です。残念ですがちょっとツメが甘かったのでは?他社(たぶん大手ですよね?)が標準だからというのはローコストセルコにおいて、いいわにならないかと思います。辛口失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名
北海道某所です。
夫婦共にセルコホーム(ザ・ホームのみ扱いの工務店)が第一希望です。
先日、初めて図面を貰いました。施工面積50坪 2700~2800万円 しかも、レンガやうちの希望のオプションは全く入っていない金額だと言われ、ビックリ!
営業さんから『セルコは標準で坪50万~です』と聞いてたのに…
この金額は妥当なのでしょうか?
気に入ってるので、何とかセルコで建てたいと、施工面積の見直しで図面とにらめっこの毎日です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
契約中
>『セルコは標準で坪50万~です』と聞いてたのに…
で、2700〜2800なら言われた通りの見積もりなんじゃないですか?
50〜×50坪で2500万〜・・・と言う事でしょうから。
ザホームでその値段なら妥当かと思います。
家は50坪を超えるとグン!と値段が上がりますよね〜
49坪でいくら位になるか出して見せてもらえばどうでしょう?
図面や欲しいオプションも大事ですが
まずは予算有りき!
予算なりの物件に抑えるか、予算に収まるHMを探す事が肝心です。
それでもセルコの予算書の造りはマシですよ〜
うちは某格安住宅メーカーで出された予算書には全く住宅分しか記入されておらず、
その場で「最終的にこの予算に400万プラスと考えて下さい」…と告げられました;
400万は雑費、税金、配管等の建物以外に掛かる金額だったようですが、
うちのセルコの見積もりはそれら全て込みの見積もりだったので安心してみる事が出来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
1092
我が家は施工面積50坪なら 2500万円台と思っていたし、家の面積が大きくなると坪単価が下がると聞いてたもので…
確かに↑上の方が言うように『坪50万円~』だから、2800万でも2900万でも間違いではないのかもしれませんが、その金額+オプションだと、あまりにも予算オーバーになるのでビックリしたんです。
No.1093さん
50坪を超えると値段が高くなるなんて知りませんでした。無知ですみません。教えて頂いてありがとうございます。
そもそも坪50万円だと、標準でどの程度の家なら建てられるのか、今度営業さんに聞いてみます。
もちろん夢の実現目指して、頑張って坪数も減らすように努力します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
家の価格に大きく営業してくるキッチンなど支払いは家の大きさにかかわらず一定なので、一般的には坪数が増えれば坪単価は安くなります。
50坪の家であれば、45坪の家より坪単価は相対的にかなり低くなるはずです、壁と屋根と床が増えるだけですからね
セルコが予想外に高いのであれば、他のセルコか他社と見積もり合わせしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
契約中
家その物の単価が上がるのではなく
税金や手数料が50坪を超えると上昇する…と言う話です。
(担当さんに聞いてみて下さい)
その2700〜2800の詳細を自分はわかりませんが
おそらくその手の税や手数料も入っての事でしょう。
だとすると
建物2500で、残りがその他諸経費…と言う事ではありませんか?
自分はそう考えたので『妥当』と思いました。
必要なオプションが全く入っておらず、この値段では…と思うのでしたら
多分グレードや大きさ的に無理じゃないかと自分は思います。
自分も契約が済み、工事が進んでいる最中の者ですが
契約した後、フレーム工事が終了し、中間立ち会いが行われますが
その期間までは変更や追加がある程度可能でして、
工事進行中でも自分達の希望で追加オプションが生じました。
これは決して珍しい事ではなく、「一生に一度の買い物」…と思えばこその追加やオプション…
これは多くの方が経験する話と聞きます。
なので
スタートの時は本予算の他に100〜200は多く見積もっておく事が肝心です。
つまり2500を本予算としたなら2300程の予算書を造って頂く…感じになると思います。
その他、引っ越し代や火災保険料、完成後に来る税金徴収などは
驚く程の数字で請求が来ます。 その計算も含めて計画なさって下さい。
良い家造りになりますように。(長文失礼しました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
1092
↑1095・↑1096さん、いろいろ教えて頂いて『なる程なぁ~』と思いました。
その後セルコの見直しをしながら、他社の見積りも依頼してみました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
入居済み住民さん
家を造る上で、相見積もりは必須です!!
それも同じセルコ代理店同士で!!
-
1099
匿名さん
私は相見積もりしませんでした。
信じた担当さんへのこちらから出来る誠意のつもりです。
お互いの信頼関係を持って家造り出来たんじゃないかと勝手に思ってます。
でもまあ数社の中から選んで貰えたという気持ちを持って貰えれば、相見積りもまた良いかも知れませんね。
セルコ間での相見積りとなると九州とか?一部地域でしか出来ませんよね…。必須ですか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
入居済み住民さん
わたしも、1099さん 同感です。
セルコに決めるまでは、概算での見積もりを頂、見積もるまでの、プロセスを監視してきましたが、プロセスも含め、セルコ代理店に決めました。決めた以上は、担当者(営業、設計)と、じっくりやり、納得がいくまで、設計に参加しました。見積もり金額は、後からついてきますが、設計にここまで参加した実感と、担当からの提案で、予定通りの満足する家になりました。
また、施主支給も、皆さんが、言われているものは、当然ですが、それ以外にも、大量に採用していただきました。
クレアハウス 50坪ですが、そこそこの、費用になってしまいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
匿名
契約終わってからの追加工事が一番高くつきます。
割り増しぐらいに高いですね。
全て契約前に済ませましょう。
割引交渉も出来ますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
入居済み住民さん
確かに暖かく、可愛らしい家に仕上がりましたが、やはり国産大手メーカーの施工に比べてしまうと安っぽく雑に見えてしまいます。友人の家が最近新築し、お祝いに行きましたが、仕上がりがやはりきれいです。
覚悟はしていましたが、床板の(特に水回り)張りや反りは次第に目立ちます。私の強い希望で決めたメーカーなので主人には文句を言われています。床の張替えや壁紙の張替えを考えています。今度はちゃんと国産品で、セルコではない業者にお願いしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
入居済み住民さん
ケーシングなど、カナダで作って輸入した部材については確かに精度が甘いものもあります。
うちなどは建築時にドアがバラバラにぶった切られていましたので大工さんに聞いたところ、このドアは精度が悪かったから破棄したと言われてました。
日本の基準でいけば不良品率は確かに高いようですが、実際にはそういう不具合のあるものは使わずに施工されていましたし、合わせ目なども上手く調整して施工していましたので、うちは結果としてその手の不満は出ませんでした。
ただ、丁寧さの無い大工さんが大雑把に施工すればアラが目立つかもしれませんね。
国民性の違いなのでしょうが、家に限らず精度という点ではやはり日本製が勝っていると思います。
しかし、セルコはオーク無垢のドア等、何より使っている素材がいいものですから、合板ばかりの国産大手メーカーのほうが私には無機質で安っぽく感じます。
無垢材だと、どうしても多少は木が動くので、国産大手は採用したがりませんね。
結局は好みの問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名さん
>>1103
床材や壁紙なんてどこのHMも使ってるものはたいして変わらないんじゃない?
壁紙も輸入物使ったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
入居済み住民さん
1103さん
床のそり等々は、そんなにひどいですか?
それは、メーカーの問題ではなく、施工した大工さんの技術の問題のような気がします。うちは、何か気になる点があると、その都度、電話で確認すると、すぐに来てくれて、対応しています。
壁紙の張替え、修復なんか当たりまえです。
きっと、展示場を持たない分、見学を依頼するときのこともあるのでしょうか。。。しかし、今回も、設備の側面が、少しおかしい事を発見して、電話したら、即確認。メーカーを呼んで、交換。そのた、壁修復、回り業者手配等、入居後もちゃんと対応していただいています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
匿名
本体の話か、FCの話か、分けてくれないとよくわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
申込予定さん
はじめまして、申込金はいつ支払う物なのでしょうか?
今、大まかな家の感じを伝えて、見積もりを出して貰っています。
キャンペーンなので早く申し込みしたほうがいいと言われたのですが、まだはっきりしないのに、支払うのが不安です。
みなさんはどのようにしてましたか?
-
1111
入居済み住民さん
申込金って、10万円でしたっけ?
それは、そこで、お願いすると決めたときですよね。
そこから先は、、詳細な打ち合わせ 見積もりになりますよね。
-
1112
契約済みさん
申込金ってたしか
基本的にはいくらでも構わない…じゃなかったでしたっけ?
うちは最初からセルコって決めていたので
申込金を100入れましたが、
もしも、デザインや見積もりに納得いかなくて
契約まで行かなかった場合には返却・・・と言われた記憶があります。
つまり本気で買う気があります…旨の預かり金と言う事です。
もちろん
契約まで行った場合には申込金も支払額に充当されます。
その辺は担当者さんに堂々と聞けば良いんですよ〜
何も恥ずかしくないし、そんな事で足下見られたりしませんよ♪
-
1113
申込予定さん
そうですよね。有り難うございます。
まだセルコホームにするか建築会社でするか迷っている段階です。
今キャンペーンでウッドデッキと食洗器が無料になるので今週中に入金してくださいと、
いきなり言われたので、少し不安になりました。
申込金は10万で、もし駄目になったら土地調査料を引いてお返しますと書いてありました。
-
1114
入居済み住民さん
うちは申込み料など、契約前に支払うお金はありませんでした。
そういうのは各FCで違うのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
匿名
セルコが良かったのかツーバイがよかったのか、3.11には壁に亀裂ひとつはいりませんでした。震度6強の土地です。
クロスも割れなどは無く、被害はゼロでした。
余震でもかなり揺れの体感は小さく安心していられました。
余談ですが、土留めに使うコンクリートは工場生産のコンクリートパネルを現場で継ぐ施工は弱いみたいです。
パネルの強度はあるようですが、3.11では皆さん土留めの角部がバックリ開いて土がこぼれ出していました。
現場打ちが一番です。
私はパネル式を希望したのですが、まさに「こうなる恐れがありますので現場打ちがお勧めです。」 と担当に助言されたので計画を変更しました。
現場打ちは大正解でした。
ただデメリットとしてかぶり厚が厚いです。
セルコはかなり強度は頑強なようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
入居予定さん
初めまして。あと1ヶ月もしないうちに引渡し予定ですが、勝手口の枠が…床と平行についていなくて斜めの仕上がりに…。こんな事があるのかと驚いているのと同時に、こんないい加減な仕事のままで最終金も払いたくないです。
引渡しまでなら直してもらえるはずですよね?
一応担当さんには伝えましたが、心配です。
こんな思いをするために家を建てたわけじゃないのに。
-
1117
入居済み住民さん
勝手口の枠が床と平行じゃないとは、どう言う状況かわかりませんが
引渡しまでに手直しして下さいと担当者に伝えたんでしょ?
担当者に伝えて回答は何と言われたのですか?
手直しすると言われたのなら大丈夫ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
匿名さん
>>1116
>勝手口の枠が…床と平行についていなくて斜めの仕上がりに…。こんな事があるのかと驚いているのと同時に、こん>ないい加減な仕事のままで最終金も払いたくないです。
論外ですな。
ウチの地区のセルコのフランチャイズもローコスト住宅専門の会社なので、
モデルハウス見たけど施工が雑で選択から外しました。
カタログみた時は「Grand Super E」ならいいと思ったけど、
ここで(この施工会社で)大丈夫かと不安になり止めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
入居予定さん
1116です。ありがとうございます。網戸のサッシがずれて取り付けられていました。網戸を動かすと斜めに動くかんじ。直していただきましたが、真っ白なとびらに釘?の黒い穴が一箇所あいてました…。新築なのに、直すってほんと気分悪いです。これがなかったら誰か紹介しようと思ったけど、ちょっと…ナシです。
引渡しはまだです。今までは信頼して工事をお任せしてましたが、引渡しまで厳しくチェックし、的確に違和感のあるところを伝えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
匿名さん
1116さん
やっぱりね~。セルコはそんなレベルですよ。見えない箇所はもっと…だと思います。精神的によくないので、見て見ぬふりをしましょう。
-
1121
匿名
↑↑↑
見えない箇所どうやって見たんだ?
テキトーな事言うなよ。
そうゆー事言ってる宅に限って構造合板にサイディング直張りしていたり、仕切り壁の下に基礎が無かったり・・・・・・・・
鴨居が下がって引き戸が動かないとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
匿名
ビス打ちなおして直るレベルなら
セルコがうんぬんより、あたった大工さんの
腕の問題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
入居済み住民さん
あなたのおっしゃるそれ以上のレベルの会社は、化粧作業無で、きれいに出来るのですか?化粧するようなものでも、少し傷のついた材料でも、再度は注するとか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
入居済み住民さん
1119についてですが、
直すレベルにもよりますが、最終的に化粧作業で、対応できるものは、化粧直しが一般的です。木材の表面の美しさを見せるような場合は、取り替えますが。
引渡し前にで、チャックと、改善作業があります。
ここで、指摘したものは、すべて契約内の対応になります。場合によっては、支払日の延期も可能です。 また、引渡し後にわかった問題も、施工時に発生していたものは、対応してもらえます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
入居予定さん
最近のオーナーの皆さんは神経質ですね〜;
作り手側も大変ですね。
これらの事はどのHMとかの問題ではありません。
どこのHMだろうと直接現場を触るのは各々の作業員の方々であります。
どこのHMでも多数の下請け業者を抱えているわけですし、
多少の作業工程のミスは全く無い事はないでしょう、人のやる事ですから。
HMの質と言う物はその先にあるのだと思います。
何かミスがあった…オーナーが気に触る所があった時、
オーナー側の気持ちになって即座に対応する姿勢こそが
HMの質と言うものではないでしょうか。
私が家造り始めたのと同時にスタートした友人がおりました。
友人の選んだHMは国内最大手であります…が、
その家は引き渡し前日、深夜までやり直し作業が行われました。
その姿勢こそが最大手としての質だと思いますし、
対して私の家(もちろんセルコ)は
現在引き渡し後でも 私が見つけた小さなミスを告げる度、
こちら側は定期検査の時で良いと言うのに即座にやって来ては補修や手配をしてくれています。
これはこれでHMの質なのではないかと思います。
私の物件も小さなミスは何カ所かあるものの、
私は自信を持ってセルコを知人に勧めたいと思いますよ、
特に私の所を手がけてくれた営業さんと監督さんを指名して。
ほとんどの家は人の手作りです。家電製品や組み立て家具等の大量生産品ではありません。
100%の商品は無いと思いますよ〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
M男ホーム
私の場合は車にしても家電にしても家具にしても修理するのが大好きなので
何かが故障したりするとヨダレものです。
-
1129
申込予定さん
みなさん初めまして。
クレアハウスで契約検討中です。
本体工事価格で総レンガ36.5坪1530万は安いのでしょうか?みなさんの意見を聞きたいです。
-
1130
匿名さん
>>1159
お値打ちなんじゃないでしょうか。ちなみにどこの地域ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
入居予定さん
>>1129
レンガ付きであれば安いと思います。
ただ、本体価格にどこまで入ってるかですね。
トイレが2つだとアップ等、細かい部分でオプション料金が取られなければ良いんですがね(^_^;)
-
1132
入居済み住民さん
1129さん
とっても安いですね。
うちは、親戚で、30坪で進めていますが、とっても、そんな価格になっていません。(びっくり価格ですね)
ただ、1131さんがおっしゃるようにオプションでどこまで入れるかですが、まあ、多少オプションを入れても安く出来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
匿名さん
>1129
安過ぎでしょう。
他のHMだとレンガ仕様にしただけで、200~300程度はアップします。
セルコは、レンガ設置がレール式だから、不慮の落下事故への安心感がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名さん
セルコはどうも地域差が激しいよね
九州はFCも多く安いみたいだし
というか、昔より値上げしすぎなんだよな
ひょっとしたら直営同士でも値段違うんじゃないか
その比較は難しいがFCとは必ず競合させるべきだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
申込予定さん
1129です
あくまでも建物本体とレンガだけの値段です。
ほかオプションなどいっさいはいってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
匿名さん
>1135
他のHMでは、通常、安くても、総レンガは本体工事費で坪60万程度~と言われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
>>1135
頑張ってください、装飾モールディングと、白い腰壁をオプションで内装は奮発すべきです。メダリオンはミハシで施主支給しましょう
内装がみすぼらしくならないように頑張ってください、愛知のみよしか横浜にあるアシュレイ家具が安くて高級感があるので、ここで60万の予算を握りしめて一式家具をそろえると、かなり高級感のある内装になるかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
契約済みさん
我が家はザホーム総レンガバルコニー付きで31坪付帯工事や申請費用コミコミで1700万円。
他のオプションなどは一切なし、カーテン・照明・外溝は別だけど、ここ見ると結構得したのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
皆、どこの地域か。本部かFCか書いて欲しいなぁ。
というか、そもそもバラバラって。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
匿名さん
>1137
アシュレイは安くて雰囲気あるけど、きれい目系の都会的な要素は入らないと思うよ
個人的にはダサいかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
購入検討中さん
初めまして。質問です。以前にも同様の質問があったかもしれませんが、よろしくお願いします。①現在、クレアで、総レンガで、検討しています。サイディングに比べ、長持ち(外壁のリフォーム等が、必要ない)と言われたのですが、総重量が、家に負担となり、後々歪みなどが、出て来るようなことは、ないのでしょうか?我が家の土地は、3メートルの柱状改良をしないといけないみたいです。②それと、キッチンは、やはり、安っぽいですよね、同じメーカーで、ランクアップできないのでしょうか?レンジフードも、掃除が大変そうです。
-
1142
匿名さん
>>1140
ならあなたはなんでセルコにしたん?
タマホームとかで普通の家建てて、IKEAで北欧風の家具とか買って建てればいいじゃない。あなたの話を聞く限りでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
契約済みさん
富士家具の人ですか?
セルコが好きでもアシュレイが嫌いな人なんて沢山いるでしょ。好みだもの。
私もあのどんな木でもチーク風に塗りたくってあるのが嫌い。ニトリがアメリカ風家具作りました、みたいで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名さん
個人的趣味思考を最初に押し付けたやつが悪い
全く興味がない人間も当然いる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
入居済み住民さん
1141さん
地盤改良するのなら問題ないのではないでしょうか?
たしか10年保証だったと思いますよ。
キッチンはお金を出せばランクアップも他メーカーも可能ですよ!
個人的にはザ・ホームの輸入キッチンが好きです。
国内ならパナソニックかヤマハがいいですね!
総レンガはやっぱりいいですよ!
セルコの素敵な家が出来るといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
入居済み住民さん
1141さん
1145さんの追加になりますが、キッチンは、気に入ったものを選んで、それを支給したらいかがですか?
うちは、かなりのものを施主支給しています。
総レンガは、格別ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
購入検討中さん
1141です。みなさん、有難うございます。①安心いたしました。②施主支給の方法もありましたね。また、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
匿名さん
やっぱりセルコは総レンガだよなぁ。でも本気でいいと思えるかどうかはやっぱり施主を選ぶよなぁ。毎日だからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
最初は、建物で将来的に変えられないものをしっかり造った方が得策ですよ。
キッチン、バスルームなどは、10~20年後程度でお金に余裕ができた頃にいくらでも変えられます。
重要なのは、躯体構造と断熱性と考えます。
そのため、拙宅は、総煉瓦に加えて、ちょっとお金を掛けて、2×6工法&現場発泡断熱材を設けて、
Q値0.98、C値0.45 にしました。
これで、耐震性・断熱・気密で、100年住宅は満足したと勝手に思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
入居予定さん
>1141 さん
私も以前この掲示板にレンガかサイディングで迷っている旨アップしました。
お陰様でレンガにする決意をしました。
迷ったら、自分のしたいようにするのが一番です!
あと、キッチンは追加料金でグレードはアップできたりしますよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名さん
何故レンガだと耐震性が出るの?レンガ積みでもないし。木造住宅で。むしろ耐震にマイナスでは。まさか×6だから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
ポン酢
外壁のレンガは耐震性能には関係無いですね。
上物全体での重量増加で悪影響があるかどうかはわからないですが。
耐震性向上に寄与しているのは2×~の構造じゃないですか?
-
1153
契約済みさん
発泡ウレタンいいんだけどね・・。
ウレタン吹き付けちゃったら30~50年後、躯体の点検がしずらい。
将来開発されているであろう先進断熱材に換装が出来ない。
そう考えるとコスパで普通にグラスウール・ロックウールかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
>1150さん
結局レンガにされたんですね。
家が建つにつれて、お金はかかったけれどレンガにして良かった!
と自画自賛されているのではないですか?
どんな形のお家にされたのでしょうか?
入居が楽しみですね。
-
1155
匿名
セルコって冬寒いって聞いたけど本当?
外観などは好みでけっこう気に入ってたんだけど
そんな噂を聞いたので迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
入居済み住民さん
1155さん
2×4と2×6で違いがあるかもしれませんが、うちは寒くありません。
ちなみに九州地方で2×6です。
間取りやエアコンによっても多少違ってくるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/279693/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)