物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区上杉2-1-14 |
交通 |
https://selcohome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セルコホームってどうよ?【パート2】
-
1149
匿名さん
最初は、建物で将来的に変えられないものをしっかり造った方が得策ですよ。
キッチン、バスルームなどは、10~20年後程度でお金に余裕ができた頃にいくらでも変えられます。
重要なのは、躯体構造と断熱性と考えます。
そのため、拙宅は、総煉瓦に加えて、ちょっとお金を掛けて、2×6工法&現場発泡断熱材を設けて、
Q値0.98、C値0.45 にしました。
これで、耐震性・断熱・気密で、100年住宅は満足したと勝手に思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
入居予定さん
>1141 さん
私も以前この掲示板にレンガかサイディングで迷っている旨アップしました。
お陰様でレンガにする決意をしました。
迷ったら、自分のしたいようにするのが一番です!
あと、キッチンは追加料金でグレードはアップできたりしますよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名さん
何故レンガだと耐震性が出るの?レンガ積みでもないし。木造住宅で。むしろ耐震にマイナスでは。まさか×6だから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
ポン酢
外壁のレンガは耐震性能には関係無いですね。
上物全体での重量増加で悪影響があるかどうかはわからないですが。
耐震性向上に寄与しているのは2×~の構造じゃないですか?
-
1153
契約済みさん
発泡ウレタンいいんだけどね・・。
ウレタン吹き付けちゃったら30~50年後、躯体の点検がしずらい。
将来開発されているであろう先進断熱材に換装が出来ない。
そう考えるとコスパで普通にグラスウール・ロックウールかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
>1150さん
結局レンガにされたんですね。
家が建つにつれて、お金はかかったけれどレンガにして良かった!
と自画自賛されているのではないですか?
どんな形のお家にされたのでしょうか?
入居が楽しみですね。
-
1155
匿名
セルコって冬寒いって聞いたけど本当?
外観などは好みでけっこう気に入ってたんだけど
そんな噂を聞いたので迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
入居済み住民さん
1155さん
2×4と2×6で違いがあるかもしれませんが、うちは寒くありません。
ちなみに九州地方で2×6です。
間取りやエアコンによっても多少違ってくるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/279693/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)