前スレが1000を超えましたのでパート2を作りました。
引き続き、情報交換しましょう。
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/
公式URL http://selcohome.jp/
[スレ作成日時]2010-07-14 15:02:09
前スレが1000を超えましたのでパート2を作りました。
引き続き、情報交換しましょう。
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/
公式URL http://selcohome.jp/
[スレ作成日時]2010-07-14 15:02:09
自分もクレアで建設中です。
他のサイトのクレアの人が同じ事を書いてたのを
見ましたが、換気システムのフィルターの網目が
荒いのでそこから進入していたらしいです。
そのセルコFCに言って網目を細かい物に変えたら
大丈夫だったそうです。
これが85さんに当てはまるかどうかわかりませんが、
しらべてみてもと思いまして。
90さんへ
自分も今クレア建設中なので、点検結果わかりましたら
情報よろしくお願い致します。
それと 実際今年の夏暑かったですが、
住みこごちはどうですか?
90です。私は北国なので、クーラーは着けてないです。ただ今年は異常気象のせいか大変 暑かったです。それでも、風通しは いいので、二階の窓を開けると 吹き抜けから涼しい風が入り快適です。
でも残念ながら、新築して1ヶ月もしないで、一階部分の床が、異常に盛り上がり、クレームを言って直してもらいました
はじめまして。
クレアハウスを建築中です。
全く知識の無い主婦なのですが・・・。
使っている木材があまりにも残念な感じで不安を感じています。
(柱の角が欠けていたり、サイディングの下地が茶色い木材でその辺に落ちている感じだったり・・・)
去年、私の実家でも新築したのですが、あまりにも見た目が違いすぎるので・・・。
ハウスメーカーさんは特に問題ないとおっしゃっているのですが、
みなさまのおうちはどのような感じでしたか???
私の考えすぎでしょうか???
>サイディングの下地が茶色い木材でその辺に落ちている感じだったり・・・
胴縁に防腐処理された木材使ってるんじゃないですか。
90さんへ
ありがとうございます。営業のエアコン一台で涼しい
というのもあまり期待できないですね。
でも新築一ヶ月でそれはひどいですね。
でも直して頂いて良かったですね。
①X-1の坪単価はいくらぐらいでしょうか?
福岡で建てた方もしくは、他地域で建てた方教えてください。
②X-1の場合は企画住宅ですが、少しの間取りの変更は可能でしょうか?
③X-1のLVとエクシードの坪単価は違いはありますか?
④X-1で建てた方は、住み心地はいかがでしょうか?
良い点、改善点を教えてください。
>見積りを貰ったんですが、オプション無しで、クレア39万、 ザ・ホーム42万
坪3万しか違いが無いのであればクレアを選ぶ意味は薄いような気がしますが、そんなに差がないとは驚きですね。
>100
X-1は過去にあまり話題になりませんでしたから、ここを見ているオーナーは少ないかもしれませんね。
①から③については、ここで聞くよりもセルコに直接聞かれれば確実だと思いますが。
④も、普通は相対的な比較ができないため、ザ・ホームとの違いを客観的・数値的に表現するのは難しいでしょうね。
上のほうで一部回答貰ってるのに無視ですか?
現在、クレアハウスで建築中です。基礎パッキンの上に材木を置き防蟻処理まで終わりました。床の断熱材はカネライトフォームで大工さんが言うには通常の2×4の倍の厚さがあるそうです。壁断熱も通常より厚いそうです(通常の基準が分からないので曖昧な表現となりますが…)。エアコンも10畳の部屋なら6畳用で十分効くそうです。私の間取りは吹き抜けがあるので23畳用で検討しています。今のところクレアハウスで良かったと思っています。また、進展があればカキコします。
ザ・ホームはトイレやキッチン、お風呂などのグレードがクレアハウスに比べると良さそうです。そのぶん高いのかも。それとセルコの言い分としては2×6だから材木やグラスウールの使用量が多いから高くなるということなんだと思います。
クレアハウス 値段が安い設定になっているけど、
結構安くない。ザ・ホームと坪5万くらいしか変わらないみたいだし、
この円高で、安くなっているし・・・
クレアはまず2X4だし、エコキュートもオプションだし、キッチンも格安のものだし、
一番ありえないのが、窓枠なしのクロス巻き込み、今時建売だってない。この点は 営業も聞かなければ言わない
完成会で、初めて知った。
設備は建売以下だよね。窓のLOW E ガラス一階無垢ぐらい
クレアで、輸入住宅風にするなら かなりのオプション代を払わないとこだわった
家にはならないよ。
クレアの完成会何度か行ったけど、標準仕様の家は申しわけないが、
セルコでなくてもと思う。
展示場はザ・ホームとかなので見るとセルコいいと思うが、クレアの標準仕様は展示場がないからわからない。
セルコ春日久留米またはセルコ久留米でたてられた方情報お願いします。
先日新築の話が持ち上がり展示場に行ったら良さそうなかんじでした。
(その時は2×6のみで2×4の説明はなかったような…)
セルコホーム 北九州西、福岡東、その他福岡で建てられた方、どうでしたか??
>107
前のほうにも色々と書きましたが、具体的にはどのような情報を知りたいのですか?
知っている範囲で書きますが。
ちなみに家には満足していますよ。
あまりそういう機会はありませんがアフターもきちんとしているし、特段文句もありません。
111さんありがとうございました。
アフターもしっかりしていると知り、安心しました。満足の高いおうちが建てられたとのこと。うらやましいです。
営業さんとは相性よかったですか?
やっぱり、初めて説明を受けた営業さんとずっとお付き合いしていくんですよね?
私は行動力のある営業さん希望ですが…
低レベルな事なのですが、私が一番恐れているのが欠陥住宅なのです。
なので、もし不具合など、よく聞くようだったら別のとこを考えたいとおもっていました。
今のところいい感じです。