注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?【パート2】
匿名さん [更新日時] 2012-10-10 15:42:01

前スレが1000を超えましたのでパート2を作りました。

引き続き、情報交換しましょう。


前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/

公式URL http://selcohome.jp/

[スレ作成日時]2010-07-14 15:02:09

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルコホームってどうよ?【パート2】

  1. 1007 入居済み住民さん

    HPに営業時間~17:00となってるし別にいいんでない。
    でも検討中か契約済か知らないが、何度も足を運ぶような人ならわかるはず。
    展示場として閉めていても中では打合せなどしている。
    だからそんな人が閉まるのが早いなんていうのはおかしい。
    同じ展示場内の他社HMの人間の嫌がらせか?と思わざるをえない。

    で、具体的にどこの床が軋むのですか?

  2. 1008 匿名

    はじめまして、セルコホームで建築予定の者です。
    外壁をレンガにしたいのですが、予算の関係でレンガ調サイディングにする予定です。(レンガ調サイディングなら追加費用なし)

    レンガ調サイディングにすると、本物のレンガと比較し、やはり大きな差がが出てしまうのでしょうか?

    例えば
    「最近のサイディングはよく出来ていて本物に近い質感がある」や「相当安っぽくなる」「繋ぎ目さえ気にしなければよい」等、アドバイスをお願いします。

  3. 1009 匿名さん

    >>1008
    あんまりセルコでサイディングのこと聞いても、、レンガが売りなんだし。そりゃ見た目から全然違ってくるとおもうけど、普通のハウスメーカーならサイディングでレンガ調もたくさんいるしおかしくはないと思うけどね
    他のフランチャイズでレンガが安いとこ調べて見れば?

  4. 1010 匿名さん

    気になるかは人それぞれではないでしょうか
    ご自身で許容できるかどうか確かめてみては?

    ※個人的には、外壁がレンガというのは見た目以外にメリットが無く
    逆にデメリットの方が多いと思います。

  5. 1011 匿名さん

    辞めたほうがいいです。
    普通のサイディングはいいですが、
    煉瓦調はやちまった感がでますよね。

  6. 1012 匿名さん

    サイディングの10年ごとの塗替えを考えると、初期投資はちょっと大変でも、本物の豪州レンガをお勧めします。
    外壁にメンテが不要になります。30年で元が取れます。

  7. 1013 購入検討中さん

    某HMの営業が、「セルコホームは木材の質が悪いから絶対にやめた方がいい」って言ってるんですけど、誰か知ってる人いたら情報をお願いします。セルコで建てたいと思ってるんですけど、不安になってます。

  8. 1014 匿名さん

    >>1013
    某ハウスメーカーを教えて、セルコよりもっとひどい部分あるだろうからそこの悪いところ教えてあげるから、それで総合的に判断してみては??

  9. 1015 匿名4

    木材なんてどこも大差は無いよ

  10. 1016 契約ずみ

    ≪1008
    私も予算の壁にレンガを挫折した一人です。確かにメンテフリーは魅力ですが、いかんせん虎の子がどうにもならないので、仕方なくレンガ調にしました。それなら、とインテリアやエクステリアに使おうと考えています。今は照明や北欧家具を物色中です。おたがい満足な家になるようがんばりましょ。

  11. 1017 匿名

    1008です。

    皆様、様々なご回答ありがとうございますm(__)m

    やはり考え方一つですね・・

    まだまだ外構や照明やカーテン等で予算が必要ですので、そちらに回すことも必要ですし・・まだ考える時間はあるので、じっくり考えてみます☆

  12. 1018 匿名さん

    レンガ調ってちょっと最近のアパートみたいじゃないかなあ

  13. 1019 匿名さん

    煉瓦調だけは辞めたほうがいいです。
    お金有りませんって看板掛けてるみたいです
    それか家に無頓着かって思われるかもです。
    こだわりが無い方なら余計なお世話だと思いますが
    このサイトを利用する位ですから、
    こだわる方と思いますので、
    近くの煉瓦調のサイディングの家を見に行かれたらどうでしょう

  14. 1020 匿名

    レンガ調以外ならどういうサイディングがマシなんでしょうか…。

  15. 1021 匿名さん

    白かもしくは、水色、薄い黄色のラップサイディングはどうですか?
    で一階のさらに半分の下の部分だけレンガかもしくはカルチャードストーンでぐるっとまわす。ちょうど家の下から1/4がレンガかストーンになる感じで

    これなら総レンガの1/4の料金で、しかも総レンガより可愛くてオシャレな家が出来上がる

  16. 1022 匿名さん

    自分ならラップサイディングで窓周りに飾り雨戸を付けて
    アーリーアメリカンタイプの可愛家にするかな
    色は個人的には黄色で窓や角に白い枠を回すものです
    実際見て可愛いかったです

  17. 1023 匿名

    レンガ調サイディングについて。
    他社ですが、下記の物件はレンガ調サイディングで繋ぎ目はありますが、そこまで安っぽいと印象は持ちません。

    現物でみると安っぽいのかもしれませんが・・

    皆様いかがでしょうか?

    http://jig120.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0629N8eUtpaR30bd/0?_jig_=htt...

  18. 1024 匿名さん

    ラップサイディングなら、濃いブラウンで白い窓枠や飾り雨戸の家がお洒落でした。
    あと、東レのくすんだグリーンに白い窓枠と飾り雨戸も可愛らしくて良かったです。
    自分はオフホワイトにブラウンの屋根で無難な感じにしてしまいましたけどw

  19. 1025 匿名さん

    >>1023
    レンガ調サイディングの施工例見ました。
    写真では本物のレンガとの違いはわかりにくいですが、実際に見るとまったくの別物です。

    輸入住宅にこだわりがあり、本物のレンガを知っている人から見れば
    シンジラレナーイという感じではないでしょうか。

    例えて言えば、無垢のフローリングの代わりに木目調のクッションフロアを貼って
    輸入住宅風と勘違いしている状況です。

    見た目だけではない本物の良さを理解し、それに対してどこまで妥協するかです。
    私は妥協して、上はラップサイディング、下はレンガにしました。

  20. 1026 匿名さん

    地上から1メーターぐらいだけぐるっと本物のレンガをまわして、あとは色のうすいラップサイディングを一色で可愛い家にすると、オールレンガの家よりも一般人には評価の高いおしゃれな家になるよ。レンガ調で無理するよりは

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸