- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
えれな
[更新日時] 2011-02-20 22:09:29
床材でブラックチェリーやメイプルを検討している者です。
いろいろなサイトで無垢材を調べていると、「輸入木材には防黴剤や防腐剤という有害な薬剤が使われている」との書き込みが多数見られます。
これから出産を控えている事もありますので安全性には気を配りたいと思っています。
なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-14 11:26:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
輸入木材って安心ですか?
-
751
匿名さん
>>750さん
誰かの話では言った言わないの話になりますから、
どこかのサイトに書いてあったら教えてください。
あくまでも船輸送時の防カビ剤や防腐剤について教えてください。
-
752
No.750
>>751さん
直接お話を聞いてみられてはいかがですか?不安も解消すると思いますよ。
資料請求をすればサンプルも送ってもらえます。
私は自分で確認してみて、とても親切に説明してくださったので会社として
の誠意を感じました。それでも信じられないのであれば、無理せず国産材を
選ばれたらいいと思います。
ただ、国産材についても、日本農林規格(JAS)や日本工業規格(JIS)によって
多くの木材は、防腐・防虫処理が行われていますので、よく確認してくださ
いね。→ http://www.jawic.or.jp/tech/syurui/syurui7.php
-
753
匿名さん
>>742
完全に詰んでるじゃないですかw
あなたのやってることは言いがかりというか屁理屈ですよ。
-
754
匿名
>742の方は
言い掛かりや揚げ足を取ればお金が貰える仕事でもしているんじゃないですかね?
皆さんどう思います?
世間一般の考え方じゃない普通じゃないですよね?
-
755
匿名
>752
やはり国産材は薬漬けでしたか。うちは全て輸入材で建てようと思います。早死にしたくないんで。
-
756
No.752
752です。
私は国産材も輸入材も好きなので、どちらか一方が悪者だとは思いま
せん。どちらも薬剤処理をしていないものがありますからね。
スレを最初から読んでいると、偏った意見があまりにも多くて残念に
思ったので、ここ何日かコメントさせてもらってました。
どうしても国産材が良いと言う人に押し付けるつもりはありません。
でも、輸入材への偏見は無くしてもらいたいなと思ってます。
皆さん大人なんですから冷静かつ公平に判断してほしいです。
私個人の意見としては、木材が腐ったりシロアリに喰われたりする
のは避けたいですし、カビが生えて健康を害するのも嫌なので、家族の
安全を考えると、ある程度の薬剤処理はしてほしいと思ってます。
-
757
匿名さん
>とても親切に説明してくださったので会社としての誠意を感じました
どこで聞いても「加工時や製材時は有害な薬剤を使っていません」
とわざわざ限定した言い方をします。
>746さんが必死になって探してくれたサイトでも残念ながら同じでした。
なぜ全工程のうち、
製材や加工時に限定した言い方をするのか前から疑問でした。
輸入食品でも業者が薬剤を使いたがるのは、
長期間の輸送や保管時にカビたり腐ったりしないようにするためだと思います。
輸入木材でも同じだと思っています。
それなのに輸送や保管時の事には言及せずに、
製材や加工時に薬剤を使っていませんと言われても、
論点を巧みにすり替えているとしか思えません。
どこか輸送時にも薬剤を使用していない旨が書かれたサイトをご存じありませんか?
-
758
匿名
-
759
匿名さん
>カビが生えて健康を害するのも嫌なので
防カビ剤がない大昔から、
家のカビが問題になった記述は見つかってないだろ。
しかも築200年の古民家だってかなりの数あるし。
今の住宅はもって50年じゃないのか?
>私は国産材も輸入材も・・どちらも薬剤処理をしていないものがあります
言いきっちゃってるが本当にいいの?
薬剤処理をしていない輸入木材はどこで手に入るのか?
そんなことを誰も答えられない事の方が問題じゃね?
-
760
No.756
>>757さん
必死には探していませんよ(^_^;
DIYに使う材料を探していたら、偶然見つけた会社です。
会社の関係者ではありませんので、念のため申し添えておきます。
たしかにサイトには書いていませんが、輸送と保管の際も薬剤処理は
していないと社員の方が説明されていました。資料請求や無料のメール
マガジンを申し込んでみてはいかがですが?
アレルギーやシックハウスの問題に熱心に取り組まれている会社ですの
で、新聞や雑誌でも何度か紹介されています。まぁ、私は素人ですから
嘘をつかれているのではと疑われたらそれまでですが...
>>759さん
昔の日本家屋は、夏の暑さをしのぐために床下通気や土壁などで工夫して
湿気を逃がすように造られており、腐りにくい構造でした。ただし冬は
隙間風が入りとても寒くなります。また、土間や囲炉裏で煮炊きしてい
たので、その煙が防カビや防虫の役目をしていました。
ライフスタイルが変わって気密や断熱が進んだ現代の住まいだからこそ、
カビが繁殖する環境を生み出してしまったのです。計画換気をしっかり
すれば防腐剤は不要かもしれませんが、防虫・防蟻剤はやはり必要では
ないかと個人的には思います。
-
-
761
匿名さん
>隙間風が入りとても寒くなります
昔から冬は蓋を閉めてましたよ。
春から夏に床下換気をしてしたのです。
今でも同じです。
-
762
No.760
>>761さん
その通りですね。冬は寒くて乾燥しているので、床下通気は不要
です。木がカビたり腐る心配が無いですから。でも、昔は床下に
断熱材が無かったから、底冷えはきつかったでしょうね(^_^;
日本家屋の建具は基本的に引戸ですので、構造上どうしても隙間が
できます。また、現代のように気密や断熱を考えて建てていない
ので、風通しのいい家になっていました。
まさに「日本家屋は夏を旨とすべし」という言葉がぴったりです。
スレの主旨から外れてしまったのでこの位にしときます。
-
763
匿名さん
>カビが生えて健康を害するのも嫌なので
カビより防カビ剤の方が人体に有害なんじゃないの?
-
764
匿名
>763
防カビ剤よりあんたの方が周りの人に有害なんじゃないの?
-
765
匿名さん
輸送時に薬剤処理をしていない輸入木材はどこで手に入りますか?
-
766
匿名さん
>偏った意見があまりにも多くて
もう一度スレ主旨をお読みください↓
『いろいろなサイトで無垢材を調べていると、「輸入木材には防黴剤や防腐剤という有害な薬剤が使われている」との書き込みが多数見られます。なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視されるのでしょうか?』
-
767
匿名さん
ではスレ主旨に沿ってお答えします。
理由その1
補助金たかり体質で自己改善をしてこなかった国内林業関係者が
輸入材に押されて大変な状態なので何となくありそうなことを針小棒大に書いているだけです。
*国産材でも防黴・防腐のものも相当流通しているそうです。
理由その2
その1を補完する理由として食糧輸入時の残留農薬の問題が有名なため
国産=安心、輸入=危険 というイメージがありますが
中国産=危険 というのが現状に適した表現ではないでしょうか。
*中国産材でも国産に産地偽装しているものも相当流通しているそうです。
結論
現実は、国産も輸入ものも安全なものは安全で危険なものは危険
産地で区別することは無意味
ただし、中国産には注意
-
769
匿名さん
取引先の材木商で、中国の木材処理の現状を写真で見せてもらった事がありますが、すさまじい薬漬けです。廃液を流す川が薬物で色が変わるくらい。
その業者も現実にはロシアや中国からも輸入しているのですが、中国産木材は非難していましたね。
-
770
匿名さん
みなさん、どう思いますか?
輸入木材は外国の人が扱いますから、
隠れたところで何をされているか分かりません。
しかも防カビ剤や防腐剤を使わずに船輸送している会社も無いようですし。
輸入無垢のフローリングって、
やっぱり有害薬剤を使用してるで確定なの?
-
771
匿名さん
はぁ? No.739あたりからスレ読んでみれば?
俺は国産材が好きだけど、あんたと同類と思われたら気分悪いわ。
-
772
匿名さん
>771さん
私も>739から読みかえしてみました。
そのころから必死に輸入木材を擁護しようとの書き込みが多くなりましたね。
しかも輸入木材は長期間の船輸送で木材がカビたり腐ったりしないように、
有害な防カビ剤や防腐剤が使われているのではないか?
と心配している人に、
「加工や製材時にそのような有害薬剤は使用していません」と、
まったく的外れな回答を繰り返していますね。
どんな意図が隠されているのか勘ぐっちゃいますよね?
-
773
匿名
-
774
匿名さん
>773さん
読ませていただきましたが以下の通りでした。
>輸入材を危険というのなら、輸入丸太を原料としている国産合板がもっとも危険ということになります
輸入木材が危険だと書いてあるじゃないですか。
ちっとも朗報じゃないじゃない。
-
775
匿名
輸入材が安全である事が確定したようで安心しました。774さんは平日の昼間からお酒を飲まれているようで、羨ましいです。
-
776
匿名
輸入木材をカットして粉塵を吸ってる人は早く死ぬのかい?w
-
-
777
匿名さん
>輸入木材をカットして粉塵を吸ってる人は早く死ぬのかい
たしかに。
でも薬剤を考慮してマスクくらいしてるだろ。
-
778
匿名
-
779
匿名さん
>>773さん
>輸入製材品は・・・防カビ材が使われています
結局防カビ剤使ってるんですね。
怖いです。
-
780
匿名
-
781
匿名
>779さん
輸入木材を悪く言ったら、あなたはいくら貰えるんですか?
それとも国産材が売れるとメリットでもあるんですか?
それとも現実では誰にも相手にされないので、ここで定期的に同じ事で騒げば、誰かしらに相手してもらえるから騒ぐ寂しい人ですか?
-
782
匿名
念のため773で貼りつけたページの内容の一部をここにも貼り付けておきますね。
薬剤散布・燻蒸は皮付きの丸太のみに義務付けられているもので、現地で皮剥きされたり、さらにカットされた製材品については行われません。丸太に散布された薬剤が皮を取り除いた表面からどの程度の深さまで浸透しているかははっきりわかりませんが0~せいぜい数㎜と思われます(加圧注入せずに1㎝も浸透する薬剤は今のところありません)。丸太の外側数㎝は白太といって製材される過程で端材となり、通常は廃材として焼却されるか、チップになってしまうため、製材された木材に薬剤が残っていることはまずありません。つまり、丸太で輸入された木材には、薬剤の心配はほとんどないのが実状です。
-
783
匿名
-
784
匿名さん
>薬剤散布は丸太のみに義務付けられているもので
良く分からないのですが、
業者は義務だから薬剤を散布するのではなく、
長期間の船輸送でカビたり腐ったりしないように薬剤を使うのでしょう?
どこか薬剤を使わずに船輸送している会社があればいいわけですよね?
どなたか薬剤を使わずに輸入木材を船輸送している会社を知りませんか?
ここでその会社を紹介すればこのスレも終了するのではないでしょうか。
-
785
匿名さん
-
786
匿名さん
しかし船輸送で何日も湿度の高い環境で輸送されていることは何となく分かった。
そしてその悪環境により、黴たり腐ったりしやすいということも分かった。
だから輸入する業者は防かび剤や防腐剤を使いたくなるということも分かった。
そして実際にそれら薬剤は使われているのだろうか?
それが分からない。
-
-
787
匿名さん
>>770
>しかも防カビ剤や防腐剤を使わずに船輸送している会社も無いようですし。
なんで言いきれるのですか?
あなたの脳内での話でしょう?
船輸送時に防かび剤や防腐剤を使わない会社ありますよ。
もちろんご心配の通り使う会社もあるでしょうけど
どちらが多数かなんてどこにも判断できないでしょう?
批判や心配の声が多いから使う会社のほうが多数だなんて
状況証拠を無理やりつなげたトンデモ理論でしょ?
-
788
匿名さん
>船輸送時に防かび剤や防腐剤を使わない会社ありますよ
あるなら一つでも会社を教えていただけませんか?
加工時や製材時ではなく、
船輸送時に薬剤を必要としない会社を。
-
789
匿名
>788
そんなに同じ事を堂々巡りで悩むんなら家建てなければ?
あんたが九官鳥の様に繰り返してる半年間に俺はもう着工、上棟し1月には完成するよ。
そもそもお金がなくて家建てられないから、ひがんで嫌がらせしてるだけなんじゃないですか?
-
791
匿名さん
>>788
教えたら信じるの?電凸でもすんの?
輸入建材の会社に問い合わせてみな。
教えてもらっても信じないんだろうけどさwwww
国産材も製材過程から自分で確認するんだよな?
国産材なら単純に信じるというのも脳みそがずれている証拠だねwwww
森林組合がやってることは簡単に信用しないほうがいい。
名産のキノコの瓶詰工場の裏にはな、ちゅうご・・・
-
792
匿名さん
>>791は間違えた。
確認しなきゃならんのは製材過程じゃなくて伐採過程だ。
何せ国産材ということで流通している、ちゅうご・・・
-
793
匿名さん
>何せ国産材ということで流通している、ちゅうご・・・
輸入木材の話をするときはごまかし用語連発ですね。
また「加工時や製材時には薬剤を一切使っていません」
とかごまかすんだろうね。
知りたいのは船輸送時に、
人体に有害な防カビ剤や防腐剤を使用するかどうかです。
ま、今まで通りごまかしで終止するんだろうね。
-
794
匿名さん
>>793
逆に質問するけど、輸入材が有害だと言ってるあなたは
どこの会社で建てたの?ごまかさないでね。
-
795
匿名さん
>>793
だから聞いてみなって
俺がきいたときはコンテナ輸送時の防腐・防カビ剤は一切使ってないと答えてくれたぞw
ヨーロッパから輸入の業者だ
-
796
匿名さん
>俺がきいたときはコンテナ輸送時
普通は輸送する前に薬剤を散布するんじゃないの?
-
797
匿名さん
>>796
おまえわかってて嫌がらせしてるなw
俺の知っている業者はスウェーデンでの伐採から施工地まで防腐・防カビ剤を使っていないと判明している
これでいいか?w
-
-
798
匿名さん
>>797さん
そのハウスメーカーはどこですか?
てか、言えるわけないよね?
そんな会社無いんだからww。
-
799
匿名さん
>おまえわかってて嫌がらせしてるなw
わかってて?
輸入材には防腐剤や防かび剤が使用されているのを分かっていると?
でもそれは多分というかおそらくというか・・・。
ここまで否定されないところをみると。
言っとくけど長期間の船輸送時に必要とされる防カビ剤や防腐剤を、
使用していないと明言している会社は今まで皆無だからね。
嫌がらせというか、
知りたいことを教えてくれと言っているだけだが。
それこそHMさんであるなら正直に情報公開してくれ!
-
800
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)