- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
えれな
[更新日時] 2011-02-20 22:09:29
床材でブラックチェリーやメイプルを検討している者です。
いろいろなサイトで無垢材を調べていると、「輸入木材には防黴剤や防腐剤という有害な薬剤が使われている」との書き込みが多数見られます。
これから出産を控えている事もありますので安全性には気を配りたいと思っています。
なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-14 11:26:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
輸入木材って安心ですか?
-
630
匿名さん
>現在日本に入っている輸入材の多くは中国・ロシア産
申し訳ないのですが、
私の中の常識としては、
どちらの国も日本の法律を遵守する国とは到底思えません。
中国はつい先日も尖閣諸島で日本の法律を無視するかのような振る舞い。
ロシアは北方領土など返す気もない、国際法を無視する国家です。
甲板は直射日光を浴びると熱くなるでしょうし、
密閉された状態での数十日は非常に過酷な環境だと思いますが。
本当に薬剤が無くても腐食やカビに侵されないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
イメージで誇張してるんじゃない?
629が10日って書いてるのに、数十日に変えちゃてるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
そもそもそんな真夏を選ぶわけないし。冬は息も凍るくらいい寒い
夏にしたって水の中は20℃+αだから、船体は冷えている
船倉は高温じゃないし、もしも甲板に乗っかってるコンテナだとしても陸上よりは涼しいのでは
問題点はどちらかというと、貯木場とか倉庫での数十日かな
それも場所は東南アジアだが、昨今そもそも丸太での輸出は禁止されてしまっているし
それにしても嘆かわしいのは国内の人工林
立ちがれた木が倒れ掛かって、日中でも真っ暗
日があたらない、ジメジメして幹にはコケまで生えている
木材の質も軟弱になっている
しかも、春になると花粉を撒き散らし
いいことないすね。国産丸太
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名
>628 集成材にしてから乾燥ではない。乾燥した木材から集成材。剥がれている実際の画像をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
日が当たらない場所で育った樹木は、枯れていなければ年輪幅が狭くて、強い材だよ。
逆だよ。逆。
手持ち写真、今手元にないから、近いうちにアップしてあげるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
むしろ、苔は、幽玄な感じがする。
それに苔は表皮だけで材には全く関係ない。
間伐が遅れている人工林が増えていることはあっているが、とんでもない誤り。
仕事でしているなら、山や現場を良く見なさい。
現場に行く間がなければ、公園の樹木を見なさい。
それから、良く分からないのに意見するのはやめなさい。
仕事でも、失敗するぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
輸入無垢の床材って結構使ってるよね?
あれって有害な防カビ剤とか防腐剤とか使ってるの?
国産材でも使ってるって言う人いるけど、
本当のところはどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
花粉をまき散らすのと丸太材とは関連がない。
森も見えているのか怪しいが、「森を見て、木を見ず」という新語が生まれた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名はん
人工林の杉はバタバタ折れたり倒れたりしている。杉は柔らくて床に最適とか言われているくらい柔らかいのかな。
モルゲンロートに浮かび上がる人工林を見て思ったよ。折れたり倒れたりして、いつかは人工林もシダや雑木に覆われて行くんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
匿名さん
>>637
輸入ものは使ってないことが多いんじゃない?
わざわざ日本向けロットだけ自国内品と生産分けるのが手間だからね
箱ごとギッチギチにビニールで巻いてくる
コンテナ開けると雨水がドバーと出ることがあるけど
梱包されている床材は全然平気
ただ、大口ロットを中国あたりに自社発注でつくらせているところは不明
防かび剤や防腐剤どころではないものが使われているかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
はぁ~~。
>ただ、大口ロットを中国あたりに自社発注でつくらせているところは不明
防かび剤や防腐剤どころではないものが使われているかもね
またまた風説の流布ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
中国しいたけ、中国たけのこ、中国はちみつと同じで大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
>防かび剤や防腐剤どころではないものが使われているかも
恐いですね。
外国人は色々な人種がいますしね。
私は食材も輸入食品より国産品。
国産品より完全無農薬の家庭菜園としています。
もちろん輸入木材は信用していません。
無害であると公表しているHMも無いし、
少なくとも国産品と同等であるという証明すらしていない。
最近の投稿も輸入木材を擁護したいだけのスレ主旨無視のコメントばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
スレ主旨なら床材についてだから安全だと考えるのが妥当
なぜなら床材になったものには防虫義務はないからね
同じく防虫加工できないアンティーク木製品の輸入に携わったけど
カビなんてまず生えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
>防虫義務はないからね
別に義務だから防カビ剤や防腐剤を使うんじゃないと思うよ。
むしろ商品を保護するために積極的に使用してるんじゃないかな。
食品だって長期間の船輸送によってカビたり腐ったりする事を防止するために、
有害な防カビ剤や防腐剤を使ってるんでしょ?
食べ物でない床材なら、
誰もそんなに気にしないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
>>645
どうしても輸入床材を悪者にしたいの?
結局国産のほうがいいという感情論だろ?
国内の林業従事者が真っ正直なきこりだという幻想は捨てたほうがいい
ある林業組合ではな、地元の山菜の漬物として、中・・・あれ?誰か来たみたいだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>結局国産のほうがいいという感情論だろ
いいえ、本当の情報をみんなで共有しましょうよ。
日本国民のために。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
国産材取扱業者が輸入材がどれだけ危険で国産材がそれに比べどれほど安全か科学的に証明するようにしたらいいんじゃない?ちゃんと証明出来れば多少の価格差なら国産材売れまくるんじゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>多少の価格差なら国産材売れまくるんじゃないですかね
逆に輸入木材の安全性を証明できれば、
輸入木材が売れまくるでしょう。
しかし、日本の山は手入れされていませんから、
国産材が売れ、
林業が発展すれば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名
決して輸入木材を擁護するわけではないが
最初から危険と結果づけての議論は無意味じゃね?
国産材も価格とバリエーションの少なさをクリアできればいいのだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
>>648
国産材業者が非科学的に推測で書くからねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>輸入原木は検疫消毒の目的で薬剤による燻蒸処理を受けます
>丸太のものは残留薬物の危険性はないとは言えない
輸入木材を柱としてカットした場合、
染み込んだ薬剤が人体へ有害という事もあり得るよね?
やっぱり危ないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
有害って騒ぎたいだけの人は科学的に証明なんてする気は
ないでしょうね。まぁ証明する能力も無いんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名
有害なんて言ってたらキリがない。自給自足の為に山にでも無添加住宅を建てて生活して下さい。ここで有害と騒ぐ人にまさか喫煙者いないですよね?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
657
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
>有害なんて言ってたらキリがない
でも有害な建材を喜ぶ人もいない。
できるだけリスクが少ない建材の方が良いに決まっているでしょ?
野菜の農薬と一緒で、
建材の薬剤も仕方がないのかな。
でも子供が心配だし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>気にするレベルでない
食品の農薬でも防カビ剤でも気にしない人多いよね。
でもそれは気にしないではなく、
その危険性を知らないだけなんだよ。
危険性をみんなに知らせて、
その上で危険性より安さを求める人は、
何があっても自業自得だからいいんだけどね。
その危険性が分からない以上、
気にするレベルかどうか判断できないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>「無農薬だから安心」とは限らない」
大手HMの営業さんらしき人が以前、
国産無垢材に含まれる物質に有害物質があり、
有害建材と何が違うと言うんだ?
と開き直っていたのを思い出しました。
とにかくこの掲示板には大手HMと思われる人が多いように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
↑ 壁の仕上げは?断熱材は?買った水しか口にしないの?その水は絶対に安心?無農薬の物しか口にしないの?国産にこだわったら質素な食卓になるの知っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名
↑ 断熱材あるよってw
結局、有害と共に生活してるって事だね。もっと気をつけてね。
あと漆喰って成分調べてみると科学物質含まれてるよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名
>669 断熱材の何を使っているか聞いてるんでしょ。
変換の間違いにwとは大人げないですね。
家の中に置く物にも気を付けなくてはならなくなりますよ?
有害と騒ぎ過ぎるのもどうかと。
669事故満足でよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
677
匿名さん
>農産物に見るように、国産だからと言って何でもかんでも輸入品よりも安全とは言えません
でも国産の方が安心できるでしょ?
長期間の船輸送は果物等の食品でさえ有害な防カビ剤をしているみたいだし。
まして口にするものでない木材なら、
なおさら気にしてしまいますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
輸入しいたけには有害な薬剤が使われていると報道されていたよね?
てことは、いちいち輸入品のすべてを検査していないということだ。
そして輸入果物は発がん性のある防カビ剤がいまだに合法的に許されているよね?
そう考えたら輸入木材なんて食べるものじゃないし・・・不安になるのも無理なくね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)