- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
えれな
[更新日時] 2011-02-20 22:09:29
床材でブラックチェリーやメイプルを検討している者です。
いろいろなサイトで無垢材を調べていると、「輸入木材には防黴剤や防腐剤という有害な薬剤が使われている」との書き込みが多数見られます。
これから出産を控えている事もありますので安全性には気を配りたいと思っています。
なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-14 11:26:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
輸入木材って安心ですか?
-
924
匿名
みんなとか一般論とか世間一般の総意のような言い方をしていますが、そんなこと細かいことを言って気にしているのは、あなただけではないですか。全然顧客目線とは思えないです。
相変わらず都合の悪い質問には逃げですね。
みんなあなたのような考えでそれが一般なら輸入木材を使う人なんていなくなるだろうし、インターネットの風評のみで騒いで人体に与える影響を何一つ立証できないくせに、いたずらに輸入木材の不安を煽るのは国産木材の業者としか思えないです。
インターネットの風評のみでそこまで騒ぐ必要があるんですか?鉄骨使えばいいのでは?あなたの家には輸入ものは一切ないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
e戸建てファンさん
>インターネットの風評のみで騒いで
例えばインターネットの風評のみって事例は他にありますか?
しかもこれだけ沢山のサイトで言われている事例って他にあります?
火のないところに煙は立たないと思いますよ。
あと勘違いされていると思いますので言っておきますが、
私はあなたの敵ではないと思いますし、
国産木材の業者でもありません。
-
926
匿名
インターネットの風評を挙げたらいくらでもありますよ。有害な建材、接着剤、粗悪な国産木材だって輸入木材以上にいろんなサイトが出てきますよ。
その中で輸入木材のみが特別多いわけではないですし、あなたがなぜ輸入木材のみに固執するのかが理解できません。
これだけ多くの人が輸入木材を使用し、健康に暮らしている人がたくさんいるのですから、きちんと立証した上で危険と言うべきではないのですか。
自分が使いたくなければ使わなければいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
e戸建てファンさん
>有害な建材、接着剤、粗悪な国産木材だって
たぶんそれらも本当なんじゃないですか?
輸入木材の防かび剤や防腐剤と同じで(ニコニコ)
でもそれは別スレで議論すれば良いことではないですか?
-
928
匿名
あなたが他に例がないかと言われたから挙げただけでしょ。
それらが全て本当なら有害じゃない家なんてなくなりますよ。
いずれにしてもあなたの言っていることは噂や風評レベルだってことはよくわかりました。
きちんと言われたことに答えられたらどうですか?自分の都合の良い受け答えしかしていないからあなたの言うことは、本当に信憑性がないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
e戸建てファンさん
>有害じゃない家なんてなくなりますよ
そうですね。
ですから、みんなで出来るだけ無害な家を目指しましょう。
このような有意義な議論は購入検討者にとって大変ためになります(笑み)。
-
930
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
>輸入木材は安全です。
そりゃあ火事が起きやすくなるわけでもなく、
倒壊しやすくなるわけでもないからね。
しかしここで問題になってるのは、
輸入木材は防カビ剤や防腐剤が使用されているのか?
ということです。
業者さんなんだろうけど、
同じことを連呼してみっともないですよ。
-
932
e戸建てファンさん
>>930
>しかしここで問題になってるのは、
>輸入木材は防カビ剤や防腐剤が使用されているのか?
>ということです。
使用の有無が問題じゃなくて、実際に人体に有害かどうかが問題なんですよ(笑み)。
健康被害が出るほどのレベルなのか、無視できる程度の成分なのか実証されていない
ですよね?ですから、現段階では有害だと断定はできません(ニコニコ)。
-
933
匿名さん
>>932 by e戸建てファンさん
慌てているのでしょうが、
>>930さんはそんなこと言ってませんよ。
落ち着いてください。
>健康被害が出るほどのレベルなのか
健康被害が出てもそれが薬剤の影響かどうかは誰も判断できません。
例えば隣のおばあさんが新築後10年して癌で亡くなったとしましょう。
本当は建材の有害物質が原因だとしても、
誰が住宅が原因だと判断できますか?
ですから我々購入者は有害な薬剤を出来るだけ使用していない木材を選ぶしか身を守る手立てはないのです。
しかも有害かどうかはマウスの実験で実証済みですから、
それら有害な薬剤を使用しているかどうかだけでしか安心材料がありません。
そこで船輸送時に有害薬剤が使われているのかが気がかりなのです。
このようなことから断定などする意味はないのです。
分かりましたか?
-
-
934
e戸建てファンさん
>>933
全然分かりませんし、あなたの文章は破綻してますよ。
前半では、健康被害の原因が薬剤によるものかどうか判断できない
と述べているにも関わらず、後半ではマウス実験で有害性が実証され
ていると言う自己矛盾。マウス実験とはNo.916に出てた
http://www.st.rim.or.jp/~samacha/CareF/HousF/BOUKABI1.gif
ですか?
よく調べれば分かりますが、これは農薬の成分ですよ。木材のもの
とは違います。
国産の新建材に含まれるVOCが原因となったシックハウス症候群
は、健康被害の報告が相次いだため大きな社会問題となりました。
もし輸入木材が有害だったとすれば、同様に必ず社会問題になって
いるはずですし、原因の特定も容易に出来るでしょう。
あなたは、火の無いところに一生懸命煙を立たせようとしています
が、現実にはそのようなことは起こっていませんよ。
-
935
匿名さん
>火の無いところに一生懸命煙を立たせようとしています
無数のサイトで騒がれていますので、
すでに煙はモクモク上がっています。
その煙の原因(船輸送時の防カビ剤や防腐剤)を探っていきましょうということです。
探りたくない人(仕事柄かな?)はこのスレから退場し、
別のスレで議論してください。
スレ趣旨逸脱となりますから。
分かりましたか?
-
936
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
e戸建てファンさん
>>935
スレ主旨を要約するれば、ブラックチェリーやメイプルを検討しているが輸入木材が有害かも
しれないという不安があるので情報が欲しいということでしょう?
それに対して、有害か安全かという両方の主張がなされるのは別に逸脱ではないですよ。
むしろ、安全だという意見に対して退場しろというあなたの主張がおかしいのでは?
”船輸送時”に固執しているのも途中からあなたが勝手に言い出したことで、スレの方向性を
自分の都合で限定してるじゃないですか。
まあ、スレ主も確信犯だからまともに答えるのもどうかと思うけどね。
-
938
匿名さん
以前にも書きましたが、スレのタイトルは「輸入木材って安心ですか?」
となっていますので輸入木材の安全性のみを議論すべきです。それなのに、
わざわざ本文で「なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視
されるのでしょうか?」という記述をしてるのがおかしいのです。
国産材が安心かどうかは、本来関係の無いことです。なのにわざわざ引き合い
に出しているという点に、輸入木材を悪者に仕立て上げるようとする意図が
垣間見えます。出産を控えているというスレ主が一度も登場せず、議論に
参加していないのも不自然です。
国産木材業者の自作自演だと疑われても仕方の無いことです。
-
939
匿名さん
>有害か安全かという両方の主張がなされるのは別に逸脱ではないです
もちろんもちろん。
ですから有害か無害か議論が続けられています。
しかもこの掲示板は知りたい人へ知っている人が教えてあげるという、
すばらしい側面を持っているということも事実です。
火のない所とか有害と断定するとか言うのはお門違いです。
分かりましたか?
-
940
匿名さん
>国産木材業者の自作自演だと疑われても仕方の無いこと
別に疑うことは自由ですよ。
でも疑うのは心の中で行ってください。
スレ趣旨に関係ありませんから。
-
941
匿名さん
>>941
いちいち「分かりましたか?」を連呼して、なんだか虚しいですね。
むきになって反論しなくても、冷静に考えればこの問題がどの程度の
話なのか、普通の感覚なら分かると思います。
ところで輸入木材を使わない業者を教えてくれますか?
-
942
匿名さん
>>941さん
またまた慌てちゃってどうしたのですか?
>>941さんはあなた自身ですよ。
まあまあ、もうちょっと冷静になって、
船輸送時の防カビ剤や防腐剤について議論しましょうよ。
でも輸入木材に薬剤を使っていないHMがあるといいんですけどね。
-
943
匿名
このスレ趣旨は輸入木材を建築材として使用した時に安全かどうかを議論する場であり、船輸時の薬剤の使用有無を確認するためのものではありません。
個人の恣意的な考えをスレ趣旨にしてしまうのはどうかと。
薬剤の使用が人体への影響を立証できないのなら有害かどうかもわからないってことです。
直接摂取すれば有害な薬剤でも構造体として使うなら無害ということであればいいわけですよね。無数のサイトって繰り返していますけど、輸入木材の有害を示しているサイトが無数にあるわけではなくて、キーワードが検索されるだけです。それにそのサイトが何を根拠に示しているのかが大切ではないんですか。
検索したらたくさんサイトが出てきたので輸入木材は有害、危険なので使わない方がいいって、誰もそんなこと聞いていないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)