- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
えれな
[更新日時] 2011-02-20 22:09:29
床材でブラックチェリーやメイプルを検討している者です。
いろいろなサイトで無垢材を調べていると、「輸入木材には防黴剤や防腐剤という有害な薬剤が使われている」との書き込みが多数見られます。
これから出産を控えている事もありますので安全性には気を配りたいと思っています。
なぜ国産材は安心で、輸入材だけがこれほどまでに問題視されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-14 11:26:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
輸入木材って安心ですか?
-
449
匿名さん
輸入材の薬剤等の事をウダウダ、ネチネチ考えて、いつまでたっても
家を建てることが出来ないぐらいなら、有害性の立証されていない輸入材を
使ってさっさと家を建ててしまった方が精神的にも良いということでは?
有害性を叫んでいる人は、一生ウダウダ考えてください。
そんなん人は、家族に愛想つかされてしまうかもしれませんよ。
-
450
匿名さん
>有害性の立証されていない輸入材を使って
う~ん、やはりね。
だったら有害性の疑いが薄い材料を使えば解決するね?
国産無垢材とか国産集成材とかなら安心ですね。
-
451
匿名さん
国産集成材はダメだと思う。
輸入材を国内で加工しているのだから。
となると、やはり、国産無垢材のみでの建築=不可能。
ってグルグル回って話が進まん。
そして、一人、またひとりとこのスレから去って行く。。。。
私も、去りますね。 ありがとうございました。
-
452
匿名さん
>国産無垢材のみでの建築
やっぱりそうですよね。
私も国産無垢材だけの家造りを目指します。
別に100%国産無垢でなくても90%以上が国産無垢材であればOKにします。
できるだけ輸入木材は排除したいと思います。
ありがとうございました。
-
454
匿名さん
>これで目障りなスレッドが
目障りな理由は何でしょうか?
輸入材に使用されていると言われている、
有害な防カビ剤や防腐剤の話題に触れられるのが気にくわないのですか?
どの程度有害なのか知っているのですか?
知っているのなら教えてください。
-
455
匿名さん
453じゃないけど…
逆に聞きたいんだけどオタクがギャーギャー騒いでる有害な防虫材・防腐剤が原因で何か事故・事件が過去にひとつでもあったの?
そこにそんなに神経質になってるようじゃまともな建築業者には相手にされずに終わるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名
>454の言い分ってほぼ憶測ですよね。
確かに防腐剤や防カビ剤を口に入れたら大変だろうけどそういう訳ではないしそんなに神経尖らせる処にではないと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居済み住民さん
私は国産の集成材をなるべく使わず、無垢と太い構造材の輸入住宅で建てました。
安い国産材を使わなくて,今は安心して住んでいます。
-
458
匿名さん
>安い国産材を使わなくて
輸入材って高いんだ?
いいとこ何もないじゃん。
-
460
匿名さん
-
-
461
ご近所さん
輸入木材の情報ルートはどれも眉唾ものだな。
偽装された国産建材の心配でもしたら?
-
462
匿名さん
>>460
だから伝聞ソースはソースの意味をなさないとあれほど
-
463
匿名さん
輸入材が有害っていうソースは無いので勘弁してやって。
有害君も必死なのだから。
-
464
匿名
売り込みたい建築業者の宣伝文句に釣られただけの人みたいね。
いつ、どこで、どんな原因で、どうなったなんて一つも出てない。
無意味な人だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
購入経験者さん
国産の集成材はとても危険ですね。
接着剤が臭い・・・・・。
-
467
匿名さん
>輸入材の薬剤等の事をウダウダ、ネチネチ考えて
本当に安全であれば、
なぜハウスメーカーは安全性を公表しないのだろうか?
-
468
匿名さん
-
469
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>輸入材の薬剤等の事をウダウダ
>有害性を疑う奴がごくごく少数
輸入材と有害という言葉はネットでもよくセットで出てきますよ。
とても少数意見とは言えませんね。
-
471
匿名さん
>>470
セットで出てくるというには、根拠がありますよね?
よく出てくるというには、当然数値的根拠があるんですよね?
答えられないなら嘘をついたことになります。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)