- 掲示板
このたび新築マンションに引っ越しました。
マルチメディアコンセントなんで各部屋でLANケーブルを挿せば
どの部屋でもネット使えると思いきや、LAN配線はされてません
でした。最近のマンションなら当たり前と思ってたのに・・・
無線はいやなので各部屋に優先でLAN配線(隠し配線で)したいと
考えていますが、自分でやってみた!とか業者に頼んでやってもらった
とか経験談もってるかたいますか?
[スレ作成日時]2010-07-13 23:12:10
このたび新築マンションに引っ越しました。
マルチメディアコンセントなんで各部屋でLANケーブルを挿せば
どの部屋でもネット使えると思いきや、LAN配線はされてません
でした。最近のマンションなら当たり前と思ってたのに・・・
無線はいやなので各部屋に優先でLAN配線(隠し配線で)したいと
考えていますが、自分でやってみた!とか業者に頼んでやってもらった
とか経験談もってるかたいますか?
[スレ作成日時]2010-07-13 23:12:10
うちは、有線が引いてあるマンションですが、実際に使っているのは無線です。
最近の無線は速くていいですよ。線を引き回さなくて良いし・・・
有線LANを希望されているのは理解していますが、再度、最近の無線LANも検討してみ
てください。
有線LANのコンセントが部屋にはありますが、そこからパソコンまで線を持ってくるの
が、汚らしい。床を這わせれば足をひっけるし、断線の危険はある。 壁を這わすの
は汚らしい。わたしは上記のことをすべて自分でやった上での結論です。
無線LANにしましょー!