- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
集成材ってどうなんですか?その3
-
1042
匿名さん
施主の立場から安いのが良いです、ハンコのために余分な費用負担はごめんです。
-
1043
匿名さん
施主の立場からすれば、ハンコ貰って書類を出すだけで60万円なら、もらいたいですね。
-
1044
匿名さん
ここの施主って品質が担保されなくても、安けりゃいいんですか??
材木を見る目があって、自分で品質を判断できるかたばかりなの??
わたしは、材木見ても乾燥してるかもわかんないし、良い材料か、悪いのかかわからないです。
-
1045
匿名さん
グリ-ン材でも良いですよ、下手な乾燥材で木の成分を無くなる方が嫌です。
木割れは当然ですから気にしません、ギリギリに設計しなければ強度も問題ないです。
ギリギリに余裕を見ないで設計する方が変です。
見れば節が多いとか偏ってるとかは分かります、赤身か芯割か芯持ちかも分かります、年輪も分かります。
ハンコで善し悪しは分かるのですか?ブランド店なら信用できますが高くて手が普通は出ないです。
-
1046
匿名さん
無垢の認定品があまり出まわらないのは、認定品と非認定品の価格があまり変わらないからです。
だから認定工場が増えない→認定品が少ない→品物が入る保証がない→じゃあ認定品じゃなくていいじゃん→どうせ認定品じゃないからちょっとグレード落としても施主は気付かないだろ
という悪循環ですね。工期に余裕があり認可品を強く希望したらあまり予算がアップする事なく認可品で建てられますよ。
ただ業者は高くなると言うでしょうね。
-
1047
匿名さん
>1046
集成材業者は何時も平気で偽りを云ってますね、手間が増えれば高いのは当たり前。
-
1048
匿名さん
集成材を多く販売したいなら無垢の半値位にすればよし。
どうせ捨てるような材料を使ってるのだから、ぼろ儲けしようとするのが間違い。
-
1049
匿名さん
木材自体のの認定は材ではなく、工場が認定工場かどうかで決まっていて、認定工場から出されれば認定材となるのでしょう?
-
1050
匿名さん
>1049
違いますよ。認可出来ない材もあります。
それを住友林業にまわしている写真を木材やのブログに載せて問題になりました。
今は住友林業の要請で削除されたようです。
認可工場では一本一本検査しているので、検査に合格しない材が出るのは当たり前だしすべて合格なら検査の意味がないでしょ?
-
1051
匿名さん
住友林業は不合格品で家を建築してることになる。
耐震等級も3でしょ、集成屋がつべこべ云う理由は何でしょう(笑)
-
-
1052
匿名さん
材を挽いたら、少しはそういう製品もできるが、それは検品の段階ではじいて、ボイラ-行きでしょう。
まとめて量が揃うわけではないから、まとめてどこかに売ることもできないと思うけど。
-
1053
匿名さん
まとめて住友林業のハンコ押してあった木材の写真が掲載されていた。材木屋さんの名誉の為に言えば、それも十分良い材だとブログ主は書いていた。
-
1054
匿名さん
-
1055
匿名さん
-
1056
匿名さん
-
1057
匿名さん
反論出来ない情弱、最後はそれね、情けなくて悔し涙ですか(笑)
-
1058
匿名さん
話が通じない情弱には話しても無駄でしょう?
無垢を勧めたい業者さんの立場もあるだろうけど、調べればどちらが正しいかわかるでしょう。
-
1059
匿名さん
儲けるためには偽りも平気な業者の話など、例え真実でも誰も信用しませんよ(笑)
-
1060
匿名さん
>1059
自分の文章をよく読んでみましたか?
まぁ真実だと認めるのは潔いですね。
-
1061
匿名さん
施工元が認めた材であって完成した建物に対して保証するなら、別に何使ったって構わんと思うがな、俺は。
逆に国がお墨付きを与えた材であろうが、最終的な責任の所在があいまいでは困る。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)