東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-26 17:26:24

六本木三丁目地区第一種市街地再開発事業地内のタワーレジデンス、販売開始を間近に控え、掲示板パート2を作りました。よろしくお願いします。

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-12 22:23:50

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    わたしの申し込んだ部屋は抽選でしたし、
    他もけっこう抽選になっているという話を聞きましたよ

  2. 82 匿名さん

    ここのハイグレードな部屋を買うのなら

    内装を作り変える条件だけど 

    六本木ヒルズレジデンスの中古買ったほうが良い。

    内装さえ良くしてしまえば、立地も知名度も利便性も全て上。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?md=key&lc=03&pf...

  3. 83 匿名さん

    ヒルズ?賃貸でしょ
    狭い部屋しか売りが出ないし、でても事件のあったグレードの低いB棟だけ
    なにをいまさら・・・

  4. 84 匿名さん

    売れ行き悪いというより、話し振りからは、最初に興味をもってくれた優良顧客に確実に希望の部屋が行き渡る
    ように調整している雰囲気でしたね。むしろ、何とかして倍率を下げようとしているように見えた。
    三井のことだから、入居後の客層も選んでるんでしょうね。

  5. 85 匿名

    今回は見送った者ですが、かなり人気があったようですね。乗り遅れたかもしれません。なんだかんだ言っても売れるのですね。驚きです。

    そりゃあ、ヒルズのほうがある意味では良いかもしれませんが値段がまるで違いますよね。こちらの価格はご存知ですか?
    築年も古いですし、今と同じ設備を入れるとなると相当額のリフォーム費用がかかりそうです。

  6. 86 匿名

    墓地

  7. 87 匿名さん

    ヒルズはいいけど、仕様がいいのはC棟でしょ
    売り物は出ないしね
    もう築7年で住設を入れ替えが必要だし
    知り合いも住んでいるけど、やっぱり世間体が悪いのと
    20階で人がねぇ・・・それ以外にも自殺者とか
    それを考えると

  8. 88 匿名さん

    昨日、登録しました。
    ここにいる方ほとんどがその他大勢だったんですね。。。
    言ってることがチグハグですよ。

  9. 89 匿名さん

    スマッチを見てると思うけど
    その他大勢にもなってないんじゃないの

  10. 90 匿名さん

    ヒルズのBの事、結構知らないんだね

    ヒルズのBとCは建物の設計は殆ど同じ仕様。仕様が高いといわれるCは全て賃貸。

    BとCで違うのは内装だけ。Cと同じ設計の外観のBを買って内装を変えればかなり良くなるね。

  11. 91 匿名さん

    六本木ヒルズレジデンスの中古はお買い得かもしれないな

    住んでからの事色々考えたが

    THE ROPPONGI TOKYOを買った場合
    人に説明するときに、六本木のマンションで、何平米で、部屋が何LDKで、何階で、高速沿いで、墓地の隣とか
    いちいち場所や部屋の間取りを説明しなければならないけど、

    ヒルズだったらヒルズと一言言えばどんな物かが大抵伝わる。

    なんと言ってもヒルズというだけで女性受けは間違いない。

  12. 92 匿名さん

    29さん
    リンク先のニュースを拝見しました。
    『モデルルームには600人以上が来場しており、ほとんどの人の予算が1億5000万円程度だったという』
    ほとんどの人が1億5000万円の予算…すごいですね。
    ここは立地も含め、セレブ向けの住戸として計画し、その計画通りに富裕層の契約が見込まれている。
    間取りや内装、周辺環境の件で外野からは色々言われていますが、大成功なのでは?

  13. 93 匿名さん

    パークコート赤坂の三井のマンションでも建築時に2名も事故で残虐な死にかたしてるよね。

    鉄の塊の滑車が人の上に落ちて、下敷きになったのに、三井は一切キャンセルは認めなかったんだって。

  14. 94 匿名さん

    パークコート赤坂でも日本で一番億住戸の多いマンションと煽ったけど、事故前からかなり売れ残ったね。

  15. 95 匿名さん

    記事どおりの予算があれば本来マンションは即日完売の勢いで売れるわけだが

    実際には、ブリリアマーレ有明を買うような人たちが、見栄で1億5000の予算でローンを組もうと思っているけど、銀行に断られるから買えない。が大多数。

  16. 96 匿名さん

    >モデルルームには600人以上が来場しており

    うち、三井のパークコート赤坂買っちまった後悔組が300組600名だったりしてね。

    予算もパークコート赤坂を買った値段で売却できれば予算1億5000万円みたいな。

    実際には3割下げても買い手が付かないみたいだけど。

  17. 97 匿名さん

    いや、モデルルームに来る後悔組みには三井のパークコート虎ノ門愛宕タワー住民も多く含んでいるだろう

    敷地の隣が墓で、墓標の文字が読めるマンションといえば、ここと購入者層の趣味は同じだ。

  18. 98 匿名さん

    三井がぼった栗価格で分譲価格を決めてしまった為に
    パークコート赤坂を買った人たちは契約した途端に中古で売れる値段は3割程度低く、3割の価値が下がり、債務超過になってしまったわけだが。

    「こんなに価値が無いのだったら、賃貸で入ればよかった」 と住民は言っている。

  19. 100 匿名さん

    良く賃貸とローンで月々の支払い金額を比較する人がいるが、

    常に最新の住居に住み替え出来るのが賃貸。

    35年間とか古くなっても同額以上のローンを払い続けるのが、分譲。

    ドンキホーテや高速道路が程近いここは、長く住むと疲れそう。

  20. 103 匿名さん

    >98
    あのなりすましはお前だったか


  21. 104 匿名さん

    >なんと言ってもヒルズというだけで女性受けは間違いない。

    どういう「女性」を想定されているのでしょうか。
    ヒルズなんか住んだら、それこそ、こっぱずかしくて、
    友達にいえたもんじゃありませんよ。。。


    >93

    こういう書き込みをする人の神経がしれん。。。


    タワマン同士の足のひっぱりあい、ご苦労様です。

  22. 106 匿名さん

    >ドンキホーテや高速道路が程近いここは、長く住むと疲れそう。

    それはそのとおりですね。
    私も、赤坂にある森ビルのタワマン住んでいましたが、この辺りは、
    住んでいると疲れますね。お金持ちさんがセカンドハウス的にたまに
    利用する程度がほどよいと思います。

  23. 108 購入検討中さん

    だから「六本木に住んでいます。」と言えばいいじゃない。
    六本木のお墓の近くなんですか?なんて聞く人もいないと思うよ。

  24. 110 匿名さん

    お墓うんぬん言ってるのが、検討者じゃないことは良く判る。
    私?
    買いましたよ!いい買物だった!!

  25. 111 匿名さん

    >>106
    はいはいはい。
    同じ三井同士で、ROPPONGI TOKYOとパークコート赤坂の足の引っ張り合いに、よその完売済み勝ち組マンションを巻き込まないで下さい。
    ホント縁起でもない。

  26. 112 匿名

    一期は即完したそうですね。

  27. 113 匿名さん

    >111

    「勝ち組マンション」でも、心配でパトロールはしているんですね。

  28. 114 匿名さん

    売れる分だけ売りに出せば、そりゃ即完。

  29. 115 匿名さん

    >>113
    パトロールだったら五時間半も放置するかアホ。
    ホント三井のお客だか営業だかはタチが悪いな。

    全部売り切れるものなら何で一度に出さないんですか?
    ここは一期しかカラーセレクトさせないのに。

    不親切な会社だね。

  30. 116 匿名さん

    墓場の横には住みたくない、以上。

  31. 117 匿名

    何のための自演&パトロール?
    てかどこのマンションの人?競合する物件なんかないだろう

  32. 118 匿名さん

    都心の便利なマンションは、価格が適切なら持っていて悪くないと思う。
    不便なマンションは転売の時によっぽど気に入ってもらわないと難しい。

    住み心地は港区内でも地域で好みが分かれるが、六本木ヒルズ、ミッドタウン、サカスが出来き
    この地域はとても便利になったと思う。

    ひと昔前は、広尾明治屋や恵比寿ガーデンプレイスで偶然友人に会う事が多かったが
    今はミッドタウンで良く見かける。

  33. 119 匿名

    墓ネタは飽きたから
    他のネタでよろしく!

  34. 121 匿名

    二子玉川ライズのスレもそうだったけど、やはり人気物件って常駐のネガが発生するんだね。俺はネガに影響されて、あそこの検討をやめた者だけど(笑)

  35. 122 匿名さん

    完売ってどこがソースかは知らないが、
    三井は超売れ残り物件の薬研坂だって、一次一期どころか何期も完売させているんだから、
    六本木だって一次一期は完売するでしょうよ。

    全体ではいつ完売出来るかからないけど♪

    でも隣りが墓地だなんて、タワー・オブ・テラーの薬研坂に比べたらどうって事ないと思うよ。


    それよりもマンション購入は自己責任なんだから、
    隣りが墓地だろうが、危険な団体事務所だろうが、
    ろくなテナントも入らない超不人気物件になったとしても、他のマンションにあたるのはやめましょうね。
    また罰が当たりますよ。


    ここも日比谷・大江戸線ともに、ホームからはかなり駅遠のマンションだからさ・・・
    薬研坂の二の舞にならないか心配。

  36. 124 匿名さん

    >>122
    罰が当たってるのはおまえだろう。
    わざわざ買う気もない物件の板に来てネガキャンするしかやることないみたいんだから。
    ついでにおまえが好きそうな話を。
    TRは目の前で飛び降り 自 殺 あったり、拉致監禁あったりする立地のマンションだから気をつけな。
    もっとも、ラブホテルや怪しいコリアン、チャイニーズがお好きなら最高な立地だろうけど。。

  37. 125 匿名さん

    実際に大江戸線日比谷線のホームまで行ってみたの?

    現地の前はあけて昨日も午後3時前に通ったけど、車が渋滞して、暑さも空気の悪さもすごいものでしたが。

  38. 127 匿名さん

    まあ、ここは赤坂TRに空気の悪さどうのこうの言われる筋合いはないな。
    赤坂TRだって首都高至近だぞ。しかも谷町ジャンクションのところだし。
    アークヒルズの上のヘリ発着場にも近いし実際その騒音が嫌になって売却する人も知ってるよ。

  39. 128 匿名さん

    ほーら、また始まった。
    苦戦マンションの引き合いに、一々赤坂TRを出さなくていいんだよ。縁起でもない。

    そんなにうるさいなら、ヘリ側の部屋を分譲時の何割増しもの金出して買う人が絶えないのに、他方売れないマンションの関係者は情けなくないの?
    完売は完敗とか言ってる場合じゃなかろうに。

    そもそも本当に一期完売したのかな?全部中国人相手の出来レースじゃないの?
    TRの抽選の頃の書き込みと、雰囲気が違いすぎるよね。

    あと三井は完売って言っといて、次の期でキャンセル分売り出しってのも得意だからな(笑)

    とっとと全部売らないと、六本木一丁目も苦戦するよ〜。

  40. 129 匿名さん

    確かにホームからだと結構遠いですね。六本木交差点周辺にいる客引き黒人やキャバ嬢の間を抜けて毎日帰宅するのは気が病みそうです。
    私は車しかつかわないのであまり関係ないですが。

  41. 130 匿名

    >122
    全て既出の情報です。
    ネガしたいなら勉強して出直して来なさい。
    そうだね、構造なんてどお?デメリットを教えてよ。
    面白いの宜しく!

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸