東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 2
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-26 17:26:24

六本木三丁目地区第一種市街地再開発事業地内のタワーレジデンス、販売開始を間近に控え、掲示板パート2を作りました。よろしくお願いします。

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-12 22:23:50

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 441 周辺住民さん

    TRは駅に近いので、飲んで帰ってきても、赤坂駅に向かって歩く人とひっきりなしにすれ違うんですが?

    昼間もオフィス街が近いし、中高生プラザも隣だから、人通りは絶えず、タクシーもすぐに捕まります。

    その割に前の通りは渋滞しない、夕方は吉池の通りの辺りから並んでいる事もあるかな?という程度。

    個人的には、生まれてすぐから三宅坂の国立劇場に連れていかれていたので、
    一番最初に出来たTRのDMを見た時、何か国立に似ているなあ、と親近感を覚えました。
    同じ竹中工務店なんですね。

    真っ四角なタワーの上に、屋上デッキとロフトっぽいラウンジ&ゲストルームの形が和風に感じられたのかな?

    ジャパニーズモダンは本来好きではないのですが、TRは低層階の石貼りも含め、国立劇場と並んでうまくいっているケースだと思っています。

    まあ外見は好き好きですが、今までパークタワー目黒が夜景に映えてとても綺麗だったので、
    それを隠してしまうこのマンションには美しい壁面とライトアップをどうしても期待してしまうんですよね。

  2. 442 匿名さん

    昨年の分譲時にデベロッパー販売価格が平均坪単価 650万円だった

    近所の アトラスタワー六本木 (六本木駅徒歩3分)は

    新築未入居の中古になった途端に

    中古の平均坪単価 423万円w (成約ベースで 坪290万円の部屋もあり)

    ---
    ここのマンションも今買うと損確定では

  3. 443 匿名さん

    高級志向の三菱地所のマンションや、赤坂TRは、郊外が得意の庶民派マンションデベロッパーの三井不動産のタワーマンションとは比較にならないよ。

    グレーのペンキ塗りたてのここのタワー。風俗街のど真ん中で立地が良くないし、
    住宅街にあってほしくない店No1のドンキホーテもすぐ真裏だしね。

    立地が分からない中国人には売れるかもね。かわいそうだけど。

  4. 444 匿名さん

    一番最初に出来たシティタワー品川のDMを見た時、何か赤坂TRに似ているなあ、と親近感を覚えました。
    同じ竹中工務店なんですね

  5. 445 匿名

    墓の次は外壁ですか!?
    新しいネガ材料が増えてよかったですね。
    お盆なのにお仕事ご苦労様です。
    心配しなくてもお宅とは競合しないですよ。

  6. 446 匿名さん

    例のグランドメゾンのHPが復活してるけど、ここと競合してもおかしくないね。
    もう完成してる感じだけど、どれくらいで出してくるのやら。
    当然ここよりは高いんでしょうが。

  7. 447 匿名さん

    442は虚偽情報ですねぇ
    捕まえますよ

  8. 448 匿名さん

    アトラスタワー六本木の平均坪単価423万円は↓でも出ているデータだが
    http://towerlife.jp/bld02/bld02.php?page=1&key=BLD_PRICE_UNIT&...

  9. 449 匿名さん

    アトラスタワー六本木のデベロッパー販売価格は平均坪単価640~650万円。
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/20th/times/news351.htm

  10. 450 匿名さん

    つまり

    昨年の分譲時にデベロッパー販売価格が平均坪単価 650万円だった

    近所の アトラスタワー六本木 (六本木駅徒歩3分)は

    新築未入居の中古になった途端に

    中古の平均坪単価 423万円w (成約ベースで 坪290万円の部屋もあり)

    ---
    ここのマンションも今買うと損確定では

  11. 451 匿名さん

    http://www.jlp.net/news/000425a.html

    横浜 生活環境を守る条例を・・・大型店の横暴な進出に反対
    ~「ドンキホーテ出店反対の会」渡邉 秀明会長に聞く~

  12. 452 匿名さん

    448のリンク先のデータを見たけど、
    アトラスの件、向こうの物件の掲示板でも話題になっていたけど
    極端に安い坪単価300万台の2戸は低層階、低仕様の地権者住戸で
    一般分譲のものとは別のもの。他の低層階も地権者住戸。
    2戸とも指値なしで成約しているし、カンテイのデータでも坪単価290万での
    成約データはないが、ソースを示してくれるかな。
    わかっていて、一般向けの分譲価格と地権者住戸を含んだ中古物件のデータを比較して
    価格が下がっているように見せたかった目的はなに?

    所在階 価格 坪単価 間取 占有面積 データ更新日
    17 階 11,500 万円 541 万円 1LDK 70.10 平米 2010年05月03日
    10 階 6,980 万円 436 万円 1LDK 52.80 平米 2009年12月17日
    9 階 6,880 万円 429 万円 1LDK 52.80 平米 2009年12月17日
    5 階 7,480 万円 409 万円 2LDK 60.00 平米 2010年04月26日
    4 階 9,800 万円 376 万円 2LDK 85.35 平米 2010年03月19日
    4 階 12,900 万円 347 万円 2LDK 122.63 平米 2010年04月24日

  13. 453 匿名

    アトラスは14階くらいから下は全て地権者だからね、眺望も悪いし、上とは全く異なりますよ。知ってると思いますが。

  14. 454 匿名さん

    >>448
    例えば愛宕のタワーなんて、完売すらしていないんじゃないかっていう物件だし、
    虎ノ門タワーズだって、パストラルの再開発が決まってからは、成約率はすごく下がっている筈で、今の平均価格はあれより下の筈。

    他方、赤坂タワーレジデンスや白金タワーやこのデータより高めに推移していると思われる。
    大きめの部屋が動いていないにしても、そのまま鵜呑みに出来ないのは確か。

  15. 455 匿名さん

    なんだかんだ言っても、他のマンションでも坪単価高いタワーの一位と二位は、地権者住戸が売りに出たものだし
    平等に比較されている気がする。

    また、新築未入居でも中古になってしまうと、地権者とか分譲とか大きな違いは無い。

    地権者住戸を見下してバ力にする人いるけど、実際は結構マトモ。
    パークコート赤坂でも違いが分からないくらい。

  16. 456 匿名さん

    >例えば愛宕のタワーなんて、完売すらしていないんじゃないかっていう物件だし、

    ここと一緒で墓の隣だからね。

  17. 457 匿名さん

    アトラスは地権者住戸が90戸中53戸もあって、ここに出ているデータも6戸中5戸が地権者住戸。
    それを分譲価格と無理やり比較して価格が暴落しているとわざわざ連投して書き込むのが平等と
    アトラスは地権者住戸と分譲住戸が設定階、住戸仕様ともにはっきり分かれているんだけどね
    どうしても値下がりすることにしたいみたいね
    お墓ネガくん

  18. 458 匿名

    この物件とアトラスは規模感やギラギラ感が違うから選ぶときあまり参考にならない気がする。
    アトラスは規模が小さいぶん全部屋角部屋で眺望 が良いという点はあるけどね。

  19. 459 匿名さん

    築未入居でも中古になってしまうと、地権者とか分譲とか大きな違いは無い。

    実勢価格といえよう

  20. 460 匿名さん

    455、459
    連投するなら具体的な事例をあげて書き込みして

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸