東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新宿タワー((仮称)プライベートパーク西新宿タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 北新宿
  7. 新宿駅
  8. ザ・パークハウス新宿タワー((仮称)プライベートパーク西新宿タワー)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-25 00:15:57

北新宿地区第二種市街地再開発事業1街区に登場するタワーマンションです。

<全体物件概要>
所在地:東京都新宿区北新宿2丁目地内
交通:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅(1番出口)より徒歩6分
規模:RC20階地下1階建て、総戸数298戸
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:48.07~114.88平米
入居:2012年3月下旬予定


売主:三菱地所平和不動産
設計・施工:鹿島建設

【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2011.01.06副管理人】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新宿タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-12 19:56:45

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新宿タワー口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名

    中野より安かったら新宿を買う人も減るでしょさすがに。
    この二軒というより一般論として。

  2. 552 匿名さん

    中野のタワーは坪いくらくらいだったの?

  3. 553 物件比較中さん

    私は、スーパーなんていらない。高級スーパーといってもたかがしれている。生鮮食品・日用品は伊勢丹があるから十分でしょう。何かいれなきゃいけないなら、コンビニかドラッグストアか。福太郎でも入ればいいのにね。福太郎でも、安売りにはならないような質のいいトイレットペーパーとか置いてくれると、プチ高級福太郎みたいなのを作ってくれたら大歓迎。

  4. 554 匿名さん

    全部伊勢丹で揃える人なんてそれこそ少数派ではないですかね。
    私は日用品買うのにわざわざ駅の反対側まで行きたくないですね

  5. 555 匿名

    日用品なら反対側まで行かなくてもハナマサとかプチにあるよ。高級路線てわけではないけど意外と使える。

  6. 556 匿名

    伊勢丹ってトイレットぺーパー売ってるのか?

  7. 558 匿名さん

    住友の隣のはオフィス棟だよ。

  8. 559 匿名さん

    私は専業なので、徒歩数分の所にスーパーが欲しいです
    働いている時は伊勢丹でも毎日通るから位置的には良かったけど(時間的にほぼ無理だったけど)、
    今はあまり外出したくない時もあるので、すぐそこにあった方が断然楽

  9. 560 匿名

    日用品全て伊勢丹で買ったら家計が破綻するわ
    私の場合・・

  10. 561 匿名さん

    でもよく考えたら、食品全て高島屋か伊勢丹でまとめ買いして、送ってもらうようにしたら楽でいいかも

    外商カードの案内無視してたけど、加入すると送料無料になるから入会しようかな

  11. 562 匿名

    私の場合も破綻する。(笑)
    てもいいな~気軽に伊勢丹♪

  12. 563 匿名

    坪 300を願う人もいる一方で、ちゃっかり小金持ちも買いそう。この物件

  13. 564 匿名さん

    私は庶民的な小田急ハルクや京王が好きですが、色々な選択肢があっていいですね

  14. 565 匿名さん

    買い物に関して、いろいろな選択肢があるからいいですよね。
    なにかと便利で生活しやすそう。
    でも、毎日いろんなところに買い物に出かけて家計が行き詰まるかも。

  15. 566 匿名さん

    将来何があるか分からないので、私は家は余裕を持って払える所に住む派です
    なのでとりあえず、生活費は潤沢に使える予定
    生活費がカツカツだと、この場所に住む意味が半減するかな~と思ったり・・・

  16. 567 匿名

    小田急ハルクの肉や魚など生鮮は昔は安かったけど、
    今はあまり安くないな。

  17. 568 匿名さん

    この間小田急の地下で買ったお魚がものすごく美味しかったです
    忘れられない味・・・

  18. 569 申込予定さん

    私も、節約時に小田急、普段は伊勢丹がいい。スーパーが入るとなんかうるさいし、安っぽくなりそう。コンビニ歓迎。
    私は地方出身者ですが、都内のスーパーはしょぼい気がします。高級スーパーもそんなによくない。
    だから、駄菓子や水・ビール、ドラッグストア関係以外はスーパーなんぞで15年間かっていませんよ。
    伊勢丹で買ったからってそんなに高くありません。とくにここ4・5年の伊勢丹のレベルは急成長しており、果物も伊勢丹で十分。

  19. 570 匿名さん

    スーパーが入るのはもう決定事項なのでは?あと三平ストアは決してキレイなスーパーでは無いです

  20. 571 匿名さん

    新築のビルに汚く入るほうが難しと思うけど(笑)

  21. 572 匿名

    掃除や衛生管理ってことでしょ

  22. 573 匿名さん

    三平ストアってどこかに情報でてる?
    どうせ、こんな掲示板だし半分はガセじゃねぇのかい?

  23. 574 匿名

    どうなんですかね、まぁここが元々は三平の敷地だったのは間違い無いみたいですけど

  24. 576 匿名さん

    釣キチ?

  25. 578 購入検討中さん

    ここはレンタサイクルが導入される予定なんですね。

    西新宿なら自転車のほうが便利かもしれません。

    物件HPに新聞を玄関前に配布、とありますがセキュリティーについては大丈夫なんでしょうか?

  26. 579 匿名さん

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/saikaihatu_j/img-kita_sinjuku/yos...
    こちらの画像が、エリアをイメージしやすいですね。

  27. 580 匿名さん

    レンタサイクルが用意されるぐらいだから、この地域は自転車があったほうが便利なんだろうね。西新宿のオフィス街に行くにも東側に行くにも自転車で十分だよ。車だと駐車場慢性的に混んでるからね。大手百貨店の駐車場は順番待ちも多いし、小回りの利く自転車のほうがいいかも。

  28. 581 匿名さん

    駐輪場あったっけ? >各デパート

  29. 582 匿名さん

    高島屋はあるね。

  30. 584 匿名さん

    ちょっと駐輪場を検索してみたよ、知枝袋からだけど。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139219076

    新宿の東、東南、南のほうはほんと混んでるから駐輪場の場所は先に把握しておいたほうがいいよね。西はいろんなところに駐輪できるし、よく空いてる。プライベートパークからだと新宿全体が近所だから詳しくなっておきたいところだね。

  31. 585 匿名

    私も気になりました。デパートの駐輪場はちゃんとあるのかとか…

    レンタサイクルは電動ですか?

  32. 586 匿名さん

    >>579

    地上から見ると道路幅がその倍くらいに感じるんだけど・・・
      

  33. 587 匿名

    現場行ってる?道も広いが敷地自体も相当広いよ。
    物件が建ったら反対側の道までは見えない。

  34. 589 匿名

    何とかならんかというほどはひどい名前とも思わないけどな。パークがないのにパーク○○とか下手にデベの統一ブランド名入ってるよりはマシ。

  35. 591 匿名さん

    ここの斜め前川沿いの東京電力横もダイワの看板でてるけどマンションですかね
    ご近所の方ご存知ですか?元は広場だった場所ですよね

  36. 592 匿名さん

    伊勢丹には伊勢丹会館やメンズ館の裏に止められます。西口のデパートはお金を払って駐輪登録しないとだめですね。

  37. 593 匿名さん

    >>592
    プライベートパークからだと西口は相当近いので頻繁に自転車で行く方は駐輪登録をしておいたほうが無難かもしれませんね。通勤で自転車で新宿まで行って新宿駅から電車というルートを日常にする方もいるでしょう。料金はわかりませんが、駐輪なら駐車ほど高くはないですよね。

  38. 594 匿名さん

    >578さん
    他のマンションで玄関前まで新聞配達だと、取り纏める販売店があってそこが一挙に引き受けるみたいですね。
    セキュリティ的にはいくつもの販売店が入り込むよりは良いと思います。

  39. 595 物件比較中さん

    料金は安いですが、なかなかとれませんよ。私は東新宿、新宿御苑、新宿西口とも登録していますが、何年も待ってようやく登録できました。登録しやすい東新宿はAとBがあり、便利なAは1年ぐらいまちました。それまではBでした。
    一旦手に入れるとそのまま更新しますから、簡単には登録できないでしょう。購入する予定なら早めに動いたほうが無難ですよ。

  40. 596 匿名さん

    丸の内とか永田町とかに勤務だと新宿より中野坂上からのほうが楽かなあ。坂上から乗車なら電車空いてるよね。新宿駅でもどっちでも選べるからかなり便利な立地のマンションだなって思ってたんだよね。

  41. 597 匿名さん

    >595
    詳しくありがとうございます。
    なかなか駐輪場の空きは難しそうですねぇ…。
    でも早めに申し込んでみます。

  42. 598 匿名さん

    MRのオープンは1月下旬?もうちょっと先かな?

  43. 599 匿名さん

    モデルルームがオープンするまでは如何せん情報の入手が足りません。オープンしてからが本番ですね。しかし、現地がこの住所でMRは一体どこになるんでしょう。徒歩移動できないと厳しいですよ。現地のそばならいいですね。

  44. 600 匿名さん

    早く、モデルの情報欲しいです。


    ところで、近くを散歩してたら、職安通りに、
    阪急不動産のカンバンたちました。

    こちらの方が静かな立地です

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸