マンコミュファンさん
[更新日時] 2011-02-25 00:15:57
北新宿地区第二種市街地再開発事業1街区に登場するタワーマンションです。
<全体物件概要>
所在地:東京都新宿区北新宿2丁目地内
交通:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅(1番出口)より徒歩6分
規模:RC20階地下1階建て、総戸数298戸
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:48.07~114.88平米
入居:2012年3月下旬予定
売主:三菱地所、平和不動産
設計・施工:鹿島建設
【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2011.01.06副管理人】
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新宿タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-07-12 19:56:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番) |
交通 |
山手線 「新宿」駅 徒歩15分 東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 (1番出口) 東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口) 東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口) 都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
298戸(他、管理室、ゲストルーム、パーティールーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階、地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]平和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新宿タワー口コミ掲示板・評判
-
669
近所をよく知る人
高そうだね。眺望も期待できない(自らが眺望の一部だから)でしょう。
でも豪華だし住んでみたい。
近所の住民より。
-
671
匿名さん
>666
地所からきた資料にもそう書いてありました。
楽しみだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
-
673
匿名さん
>672
すごいね
でもデザインは地所が一番好きだから・・・迷うな~
-
675
匿名さん
正式名称、プライベートパークじゃなくって良かったな。
周りもぞくぞく出来てるとなると悩むねぇ。
-
676
匿名さん
三井の物件のほうが青梅街道に接してない点は評価できますね。
阪急はどこなんだろ。
-
677
匿名さん
時が経つのは早いものだね。来月にはもう販売開始だよ。さてさてどれぐらいのスピードで売れていくか。西新宿方面のマンション新築はほとんどない現状だけに、最初からこの地域で物件探ししている人にとってはかっこうの対象物件。意外とさくさく埋まっていくのかもしれない。
-
679
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
実は自分も気になる(笑)。デベとも思えないけどネガにもポジにもなってない。
………ちょっと石井光三風?(古)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
マンションの名称が決定したんですね。
ザ・パークハウス新宿タワーですか!西新宿じゃなくなっちゃったのね。
隣の商業施設にはスーパーマーケット・コンビニ・メディカルモールが入るようですが、
秋にオープンなので具体的にはまだ決まっていないのでしょうか。
-
-
682
匿名さん
-
683
匿名さん
自分も思った>ジム
そうすればかなり完璧だったんだけどなぁ。
ここは近隣だとどこがあるのだろう。
-
684
匿名
大ガード脇にティップネス。あと来年オープンのJR南ビルにジェクサー。
坂上方面にもなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
>682 あー、それわかるな。個人的にはジムがマンション内にあるのはすごい嬉しいし助かる。自分は必ず使うよ。ただみんなが使うかというところで外されちゃったのかなあ。684さんの説明だと遠くないところに結構いいジムが何件もあるみたいだし、ジムに行きたい人はよく調べとかないとね。
-
686
匿名
至近にあって欲しいもの=プール。ただ水回りは維持費が馬鹿にならないから、今後近所に建つ他の物件内にテナントで入るのを期待(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
ご近所で再販を始めるコンシェリアにはジムもプールもありますよ
あと温泉もあったかな
-
688
匿名さん
慌てなくても
西新宿には物件が幾つもあるって事ですな。
-
689
匿名さん
コンシェリアはないな
あと、ジムは欲しいけど温泉はいらない
それ程親しくもないご近所さんと裸見せ合うとか微妙・・・
プールとか温泉とか、水を使うものは維持費が高くなって後々大変だよね
-
690
匿名さん
>682さん
単身者も多いでしょうからジムがあったほうがよかったかもしれませんね。
物件概要には記載がありますが、中野坂上も利用できるんですね。
-
691
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件