- 掲示板
中古マンションを購入したんですが、賃貸で出そうと思っております。成功している人いますか?
[スレ作成日時]2005-12-25 21:42:00
中古マンションを購入したんですが、賃貸で出そうと思っております。成功している人いますか?
[スレ作成日時]2005-12-25 21:42:00
>>48
別に通販大家さんを利用するつもりはないよ
ただ投資に関するスタンスや理論が参考になっているって事を言いたいんです
私は、利回り星人は危険と言っているだけで
物件を色々とリサーチした上で、良質物件である上に利回りが高ければそれにこしたことはない。
ただ殆んどの良質物件は、人気も価値もあって高く売れる→販売価格が高い→利回りは低め、
になってしまいます。
利回り星人は、利回りだけで物件を選び、不動産本来の価値の評価をなおざりにしている人
だから、後で泣きを見るケースが多いですよ、って忠告しているだけです。
すぐに借り手が見つかるような物件が良い物件だと思います。
51さんがおっしゃるように利回りだけを追求していると泣きを見る
かも知れません。
>51
今一つ理解ができないんです。本当に教えてください(今後の投資の参考にします)
なぜ投資をやるのに利回重視でいけないのかその根拠を教えて欲しい(具体的な事例で)
良質物件は高いが利回りが低いというのは、賃料が伴っていないってことでしょ?
良質別件で人気もあるっていうけど自分が住むならステイタスなり感じられるので、高い金を
払ってもいいと思うけど、他人に貸す上でそれは必要なの?
物件価格は経過年数に伴い下がります。加えて賃料も下がります。しかし利回り計算の分母は最後まで変わりません。
現在の利回りは物件価格の値下がり率をどのくらい上回っているのですか?
古い物件はその点安心なのではないでしょうか?不動産本来の価値がどうのこうのより、購入した目的がなんなのか
が大事では?また、後で泣きを見るって言うのは具体的にどういうこと?
>>53
物件の利回りが高い理由が下のような場合、どうしますか?
1.みなし契約: 何らかの理由で借り手がつかず困っているので、
とりあえずみなし契約で表面利回りを高くして、物件を売っている
事も考えられます。
2.不人気立地エリア: 毎年物件価格が10%下がるような立地の悪い
エリアだと表面利回りが良くても、キャピタルロスが発生してしまいます
ので、当然収益率は大幅にダウンします。
3.築古物件:古い物件のメンテナンスは**になりません。大規模修繕などが
必要になった場合の修繕費用が嵩むと、収益率が経るどころか、損をしかねません。
また古い物件は旧耐震仕様なので、地震などによるリスクも高くなります。
4.違法建築物件: 容積率・建蔽率オーバーの違法建築の場合です。
5.木造物件: 法定耐用年数が短いため、融資を受ける期間が短くなるばかりか
全く融資を受けられない場合もあります。 キャッシュで投資をする場合には
CCR(投資額に対する収益率)は大幅にダウンします。
6.借地権の物件
※利回り星人とは、
利回りだけで物件を選び、不動産本来の価値の評価をなおざりにしている人のことです。
これでも利回り星人を続けますか?
自分が住むんじゃないから、投資で利回りを追求するの当たり前でしょう。
古い物件は、積立金で修繕するから関係ない、専有部分の修繕なんてせいぜい
賃貸用なら100万円程度。
違法建築に限らず、都会のマンションは建て替えなんて出来ないから、同様だと思う。
利回りが確保できないなら、マンション投資なんてやめた方がいい。
ローンを組んで不動産投資するなんて、愚の骨頂だと思う。
株の世界も同じような傾向、優良企業は大きく騰らない。
ボロ株の方が、値動きが大きくて大きな利益です。
>>55
>ローンを組んで不動産投資するなんて、愚の骨頂だと思う。
ローンを組まずに不動産投資するなんて、愚の骨頂だと思う。
わざわざ利益を出して、そこから税金を払わされる。
経費は管理費・固定資産税都市計画税・わずかな減価償却費くらいだけ。
所得が多いと、上乗せの税金もぐっと重くなります。
不動産投資でも投資用マンション投資はあまり美味しくは無いです。
新築は仕様の割りには価格は割高。
中古では賃貸に適する物件が少ないか割高な価格設定。
一番のネックは土地代金と建物代金を分離してローンが組めないこと。(損金算入が限定されます。)
土地を現金で買うか遊休地を転用し、建物は全額ローンで建てる。
これが一番利回り(表面上でなく実質面で)も高く、節税(所得税・相続税)対策になります。
>>55
>株の世界も同じような傾向、優良企業は大きく騰らない。
>ボロ株の方が、値動きが大きくて大きな利益です。
一概にはそう言えません。
景気の回復期に最初に上がるのは優良企業からです。
損益分岐点のハードルが低いから、最初に業績向上するからです。
二番手・三番手は一番手が上がってから追っかけても間に合うし、二重に資金を転がせます。
ボロ株である程度成功しても、確信があって投資している訳ではないから、すぐに相場から降りてしまうんじゃないですか?
一つ嵌れば一巻の終わりです。
利回り星人の代表、>>55さんにお尋ねしたいです。
物件を購入したときの利回りと、購入5年後の利回りがもしかして
同じだと思ってるのでしょうか?
現金投資の場合を想定されているようですが、CCR(投資額に対する収益率)
や、56さんの仰るような税金対策は、どうでもいいのでしょうか?
区分所有の話をされているようですが、
空室率が高くキャピタルロス率が高くても、どうでもいいのでしょうか?
また築古だとマンションの法定寿命は鉄筋コンクリート造でも47年だったと
思いますが、築30年だと購入後十数年で建替時期が来て、建て替えの費用、
建て替えの話がまとまらない、又は建て替え出来たとして、容積率オーバー
につき占有面積の10%縮小問題などについては、どうでもいいでしょうか?
購入時の利回り=5年後、10年後の利回りではないですよ、利回り星人さん。
利回り星人を**にしている方の投稿を見ていて思うのが、容積率だの建て替えだの
借地権だのと不動産投資する上で、調べるのは基本中の基本でないの?
それを抑えた上で、利回りの高い物件に投資すべきといっているのです。
私が言いたいのは、自分なりに有力な物件を得る人脈を作ったり、値引き交渉の工夫を
したりして、仕入れを最大限安く手に入れろといっているのです。
物件の築が新しいからとか、人気地域だからといってリスクヘッジできていると考えている方が
甘いと思う。空室リスクはどんな物件もつきものです。
>>59さんのような投資スタイルは、利回り星人ではありませんよ。
※利回り星人とは、
利回りだけで物件を選び、不動産本来の価値の評価をなおざりにしている人のことです。
あなたのいう基本中の基本が分かっていない、いわるゆる利回り星人は、
現実に沢山いるでしょう。 だからおせっかいなレスをしたまでです。
これ以上言ってもしょうがないので、利回り星人の事を言うのはやめます。
>>60
59の投稿には現実性が無いね。
具体的にどうするか?
そんなに人脈が、数年に1回くらいの取引のために義理立てする業者がいるとは思えないね。
いるとすれば、自分の身内か、自分自身が業者の人間くらいさ。
>>61さんへ
そうですね。
確かに営業マンと特別な間柄になるか、不動産会社のお得意様にならない限り、
真の意味での特選物件は、簡単には紹介してもらえないでしょうね。
私も先に利回り追求する事に関して誤解を受けるようなレスをしたので
少し反感を買ってしまったのかと思っていまして反省しております。
私個人としては、今後も収益性の高い物件を見つける事に最大限の努力をして、
もし幸い良質な物件に出会う事ができたなら、購入後も収益性の維持に努めて、
売り・建て替え等の出口戦略まできちんと考えられる投資家、を目指したいと思います。
不動産の営業してます。物件多数在庫ありますので是非宜しくお願い致します。
なんでもかんでも経費にして、還付金ガッツリもらっる人ばっかなんじゃないの?
何でもかんでも、経費にできるの?
アベノミクスバブルですね。
7年の月日を挟んで
リーマンショックで消滅したスレ復活。
7年間ずっと貸してました。空いてた期間は全部で半年位でした。
所詮マンション1戸じゃ糞の役にも
たたないよ。
節税とか言うけど、基本収益が
あがらなければ意味はない。
みなさん勘違いなさっている。