物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田3丁目16番25号(地番) |
交通 |
京浜東北線 「王子」駅 バス13分 「ハートアイランド南」バス停から 徒歩1分 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩20分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオハートアイランド口コミ掲示板・評判
-
484
住民さんA
換気扇を回せば一緒かもしれないが、それでもベランダでは吸って欲しくないですね。駄目な事は駄目ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
まだまだ、ベランダで喫煙している人はいます。
決まりを守ってもらわないと困ります。
理事長の考えはどうなんでしょう・・・。
なかなか、決まりごとがはっきりしませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
主婦さん
今は夜の10時。
こんな時間なのに、上の階からドタバタと子供の走り回る音が…
泊まりにきているうちの親も、さすがにびっくり。
日中なら、子供の走り回るのは仕方が無い、我慢しようかという気にもなるのですが、子供の起きている時間じゃないですよね…
さすがにこの時間だと注意しにも行けないし、困ったものです。
このマンションに決めた時には、二重床だから音が軽減されると聞いていたのに、ちっとも効果ないではないですか?
どうなんでしょうね。
騒音で迷惑しているのは私の家だけなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
住民主婦さん
このマンションは2重床ではありません。
1重床で直貼りクッションフロアーです。
でも2重床との響き具合の差はほとんど無いっていう説明でした。
最近、苦情が増えているところをみると、やっぱり、1重床の方が響くのでしょうかねえ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名
486さん
騒音で迷惑しているのは486さんだけではありません。
うちは、夜だいたい決まった時間(20時前後)子供がドタバタ
しているような音がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
マンション住民さん
深夜の騒音は困りましたね。
早朝、深夜に関しては、やはり親御さんも厳しく注意なさった方が良いと思います。
ですが、一日中静かに、となると、少し無理があると思います。
外で見ていても、小さな子ってずっとちょろちょろ動き回ってますよね。
家の中で大人の様に静かに歩け、じっと座っていろ!というのは酷な気もします。
昼間~夜9時前くらいの騒音でしたら、苦情には行かれない方がいいと思います。
一度こじれると、ほんと住みづらくなりますから・・・。同じマンション内で
何かと顔を合わせる機会もありますし、(エレベーターで一緒になって気まずいとか)
まあ子供はすぐに大きくなりますからね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
住民さんA
先日、1階でエレベーターに乗ろうとしたら、犬が歩いて出てきて、驚きました。
私は犬が苦手です。
ペットを飼われている人は、どうか、敷地内では、抱っこして下さい。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
マンション住民さん
昨日、エレベーターで小学生低学年くらいの男の子と一緒になりました。ドアの開閉操作をしたり、後から乗って来る人に率先して挨拶をしたりと、感心しました。親御さんの躾の賜物でしょうか。素晴らしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
今更なんですが…
皆様のお宅はトイレの流れ具合はいかがですか?
うちはたまに一回では流れきれない時があるんですが(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
494
マンション住民さん
トイレの水の流れは問題ないですねえ。
ただ、トイレットペーパーのガラガラ音が隣の部屋まで
響いてうるさく、残念です・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名
493さん、494さんありがとうございます。
うちだけですかねぇ。
確かにペーパー出す時うるさいですね。あれに合うホルダーも見当たらないです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
住民さんA
最近たまに、駐車場の階段(ゴミ置き場側の逆の階段)から自転車置き場につながる通路に、
電動自転車を停車させてる人がいますね。(駐輪場にもう1台、1,2ヶ月間ずっと放置自転車がありますが)
どうしてわざわざ狭い通路に停車させるのか、甚だ疑問です。
駐車場から大きな荷物を持って下りてきて、通路に自転車を置かれたら、通れません。
たとえ短時間であっても、止めていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
マンション住民さん
子供の足音による騒音について、苦情を感じている方はお子さんはいらっしゃいますか?いる方は、我が子は大丈夫と考えての投稿でしょうか?家も子供が一人いますが、気をつけていても多少なりとも迷惑をかけていると思います。上階からの足音も気にはなりますが、言える立場ではありません。お互い様と思えないほどの騒音なのでしょうか?投稿を読むたびに冷や冷します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
マンション住民さん
497さん、昔、子供がいる方から苦情を言われたことがあります。
当時うちの子は、ハイハイからよちよち歩きをしていた時期でした。
「1歳でもきちんとしつけをしなさい、うちの子は、1歳2歳の時でも、
厳しくしつけていたので、言うことをきちんと聞いて、音は出さなかった」
が、その方の言い分でした。
その方のお子さんはすでに大きく、幼児期の大変さを忘れているか、
又は女の子(一人っ子)だったので、おとなしかった為、とてもお互い様とは
思えなかったのではないのでしょうか?
皮肉なことに、苦情を言っていた方が引っ越されたその日から、
いつも気になっていた音が聞こえなくなって、
「そっちもうるさかったんじゃん」って内心思いましたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
住民さんB
我が家は、未就学児の男の子二人いますが、うちの場合も全く同じで、
賃貸の時、中学生の子供がいる人から、日に何度も躾が悪いと注意を受けました。
あまりにも理不尽な苦情を言われる方でしたので、お宅の中学生の子が小さかった時どうでした?
と一度聞いてみた事がありましたが、
うちの子は厳しく躾をしていたので、人様に迷惑をかける音は絶対に出してないと断言して
いました。基本的に苦情を言う人は、自分の家は音を出していないという自信をもってる方
だと感じました。その自信がうらやましい・・・。
このマンションでも、それなりに上階の音は聞こえますが、だからといって
苦情を言いに行くという気持ちにはなりません・・・
我が家も下階の方にどれほど迷惑をかけているか、とにかく気を使う毎日です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
住民さんA
我が家は、子供がいない夫婦です。
恵まれていて、上からも左右からも騒音は聞こえません。
しかし、キッズルームやその周辺で騒ぐお子さんの声が、たまらなくうるさい時があります。
日曜日、寝室で寝ていると、うるさくて目が覚めます。
キッズルームからもっと近い方は、もっとうるさいんでしょうね。
勘弁してよ〜って思いながら、活気があっていいなぁ!とも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
住民さんA
我が家も子供はいませんが小型犬を飼っているので階下への騒音にはかなり気にかけています
防音マットの上にカーペット、フローリングが出てしまうところもできるだけマットをひいてカツカツ音がしにくいように工夫をしています
ただ、実際階下にはどのように響いているのか、あるいは小型犬だけなのに神経質になりすぎなのか、など心配事はいくつもありますね
我が家の上の階は大学以上のお子さんがいる家庭と聞いていますが時折ドタドタと激しい物音がします
騒音というほどでは無いので皆さんとは比べものにならないかもしれませんが
時間帯が深夜が多いのがつらいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
住民
入居してちょうど1年ですね。
地震のあとの引越、思い出します。
ハートアイランドは静かで住みやすい街ですね。
ここに決めてホントよかったね、と
改めて夫婦で話をしてました。
子どもは。元気なのはよいですけどね。
廊下での駆け足もやめてほしい。
結構廊下の足音も響きますしね。
ま、いろいろ問題もでてきてますが。
お互い気持ちよく生活できるように
我が家もいろいろ気をつけていきたいと
改めて思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名
今朝7時台にビニール袋とゴミ用のハサミを持ってマンション脇の土手側でゴミ拾いをしている中年男性を見かけました。(マンションの管理の人ではありません)
このマンションの住民の方かどうかわかりませんが、自発的にやって下さっているのでしょうか?
どなたかご存じの方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件