中古マンション・キャンセル住戸「中古を買うか、新築買うか迷ってます。誰か教えて!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古を買うか、新築買うか迷ってます。誰か教えて!

広告を掲載

  • 掲示板
迷える子羊 [更新日時] 2006-03-09 13:47:00

今、私が迷っている物件を例にとると、
2件とも人気の田園都市線(激混み)の桜新町。徒歩7分程度
☆中古は平成元年築で豪華な億ション。148平米の3LDKが9000万。
管理費8万円に駐車場代が3万円。南西の角部屋。リビングムチャ広い。エントランスに車寄せ有り。
☆新築、97平米の3LDKで8200万。 管理費2万5千円。駐車場代2万円。
リビングダイニングで17畳。設備は折上げ天井にダウンライト、生ゴミのディスポーザー、食器洗い機、床暖房、ビルトインエアコン、標準装備。
3階の南東角部屋。エントランス豪華。車寄せあり。コンシェルジュがいる。
二件とも緑の多い物件。

古くても広い中古を取るか、新築で高仕様を取るか、考えてもなかなか答えが出ず・・

[スレ作成日時]2005-01-05 17:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古を買うか、新築買うか迷ってます。誰か教えて!

  1. 81 77(=68です)

    >78さん

    順番に読んでいただいている人なら、話の流れを理解してくれると
    思っていました。

    68で書いたとおり、私は中古を購入した者ではありません。
    今、住んでいる築2年のマンションで実際におきたことを書いた
    のです。
    犬の鳴き声のトラブルで被害者が売りに出し、何も知らない人が
    購入しました。
    マンションに住む人は誰でも知っていると思いますが、購入する人は
    どうやって調べようがあるのですか?

    売主が仲介業者に話すと思えますか?
    話す義務がありますか?
    オートロックのマンションで、購入前に近所の人に評判を聞き込むことが
    できますか?
    聞かれたって、誰も話しませんよ、きっと。
    売買を妨げたとは思われたくありませんから。

    理事会を通して問題の解決を図っていましたが、議事録には部屋番号を特定
    できる形では残っていません。

    78さんのお話には、事前調査の必要性が書かれています。
    そんなことは誰だってわかっています。

  2. 82 匿名さん

    ↑そういうことは不動産立会いで相手に直接問題がないか
    どうか聞きますよ^^。あと、組合の議事録は全て見て購入できますし、
    築新しいマンションでも、色々問題あればチェックできます。
    もちろん部屋番号も調べればわかりますよ。
    新築で買ってる人は早々出れないですが、中古購入者は
    また売買は可能な範囲ですしね。

  3. 83 匿名さん

    しかし、なんで出て行ったかなんてこと正確につかむの難しいんじゃないの?
    だって不動産屋だって、売り主だってあまり言いたくないもの。
    実際、私だって引っ越す前に隣近所にどんな人が住んでるのか
    不動産屋にしつこく調べさせたもん。そうしたら普通のご家庭で
    なんにも問題ありませんって言われた。
    それで引っ越してみたら右隣がひどい非常識な家族でさ。
    なんど注意しても人の家の前に車をとめるのよ。
    左隣り人が常識あるんで聞いてみたら、あの家族は昔から
    近所迷惑ってこと考えないんですよ、だってさ。
    まあ、事前に調べても分からないことあるよね。
    興信所に頼むってのはどうだろう。お金かかるけど。

  4. 84 匿名さん

    不動産屋だって成約してナンボですからね。少々の嘘はつきますし隠せる瑕疵は隠しますよ。あたりまえです。
    本当にちゃんと調べるというのなら、まさに興信所等を頼むしかないです。議事録読んだくらいで
    判ったつもりになる人は簡単でいいですね。

  5. 85 匿名さん

    早いもの勝ちが鉄則のいい物件探しに興信所?
    興信所の報告を受けてそれならばと不動産屋に連絡したら
    「あの物件はもう売れました」
    となっちゃうな。
    何のために高い金を払って興信所を頼んだのやら。

  6. 86 匿名さん


    だけどさ。どんなにいい物件だって隣に
    とんでもない奴がいたらどうにもならないじゃない。
    例えば***とかさ、、、

  7. 87 匿名さん

    だからこそ身動きできない新築よりも中古でしょ?
    とりあえずは壁も確認できて、共用部分も管理状況も
    チェックできるんだから。隣がどんな人かのリスクは同じでしょ?
    両隣の住人が良くても、全体のモラル悪いとほんとがっかりするもん。

  8. 88 匿名さん

    別のスレッドに出てたけど、チェックするのは
    ごみ置き場とポストと植え込みだって。
    それみりゃたいがいそのマンションの良し悪しはわかる
    そうです。

  9. 89 匿名さん

    まあ中古でもいい人は中古にすれば。無理して新築買う必要ないんじゃない。
    中古で満足できるなら。

  10. 90 匿名さん

    新築買う人に一言。安い物件はやめましょう。ゴミは出し放題、
    自転車は適当、敷地内に車駐車・・・などなど。賃貸化しますよ。
    間違いなく指定日以外にゴミだしするひといますから・・・
    そんな大人はろくな老人になりません。そんな住人と老後も
    生活・・・想像できます?プラス、ペット物件ならなおのこと。
    想像できますよね。中古でランクアップのマンションかいましょう。

  11. 91 匿名さん


    いま新築マンションが余っているので、若い夫婦にかなり無理なローンを
    組ませて買わせているらしいよ。そういう人たちが将来管理費を滞納
    してスラムマンションになるんじゃないかって言われているよね。
    いまでも管理費滞納者は急増して裁判などになっているんだってさ。
    管理費滞納でエレベータがとまってしまっているマンションもあるんだって。

  12. 92 匿名さん

    知り合いが中古で買ったとこ既に4割が滞納しとるな。
    そしてその知り合いも払わなくなったらしい。

  13. 93 匿名さん

    ↑チェックして買わなかったのかな?でも払わなくなったって
    ことは、その人のモラルも・・・・?なっとく。

  14. 94 匿名さん

    もし管理のひどいマンションでも中古で買うなら、その分物件価格
    だって相当安くなるわけで、納得の上で買えるけど、問題は新築で
    買った物件が2−3年で**化したら・・・。
    心配で夜も眠れません。
    入居時に管理費保証金として10年分の管理費一時払いさせるマンション
    ってないでつか?

  15. 95 匿名さん

    このスレって圧倒的に中古派優勢だな。

    新築買ってうまくいった人ももちろんいるんだろうけど、
    それって「たまたま」うまく行っただけなんだろうな。

  16. 96 匿名さん


    いいんじゃない。普通に中古買えば。

  17. 97 匿名さん

    お金に余裕がある人は新築でいーーんじゃなーーーい?
    どちらにせよ、何かあったとき売却できる資金があるかどうか。だよね?

  18. 98 匿名さん

    そうそう。貧乏人が無理してもいいことないよ。余裕のある暮らしは、余裕のある人にしかできないんだよ。

  19. 99 匿名さん

    だから新築販売のデベだって、貧乏人が無理してローンを組んで
    買いたくなるようなみせかけのお買い得な値段でマンションを作ったり
    しなけりゃいいのに。
    「賃貸より安い」とかいう理由で新築マンションを買うなんて自殺行為
    以外の何者でもない。

  20. 100 匿名さん


    中古マンションを底値で買いたいんだけど
    いい物件ないかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸