- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】
-
961
匿名さん
木造住宅なら、土地と空間に余裕のある郊外にしましょう。
そうでないと地震とかの時に類焼があります。
都の防災マップでは、木造戸建が密集している地域でかなりの類焼被害が予想されています。
-
962
匿名
つまり普通の戸建がその戸建周辺のマンションよりは良いってのは確定ということですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
>普通の戸建がその戸建周辺のマンションよりは良い
そんなのは条件によるから分からないと、延々と議論されてるだろw
マンションがたくさん建つような地域の戸建というのは、一般に狭小だろ?
普通以下だよね。
-
965
匿名さん
>住宅街のマンション自体が
都区内の一種低層地域なんて、低層マンションと戸建が混在してるとこ増えてるよ。
港区や文京区あたりから世田谷あたりまで。
並みの戸建よりはるかにゆとりがあって良さそうなマンションも多い。
田舎や遠距離郊外だと想像つかんのかな。
-
966
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
>>964
そもそも、マンションが建つような地域って、環境が悪いと見なされませんか?
-
968
匿名さん
とある住宅地に住む実家が空き巣に入られて、もう警察が来ていますから
すぐお越しください、と別に住む子世帯に深夜電話が警備からあった。
そういえば旅行に行くって言ったっけ?
すいません、お酒飲んでて車で行かれません、っていったら、じゃあ
タクシーで来てくださいと言われ、タクシーで行ったそうです。
私の実家の母は「防犯のために1階を寝室にしようか」と友人に相談したら
「泥棒ならいいけれど、強盗になったらどうするの。私はゴトと音がしても
絶対見に行ったりしないことにしている」と言われて自分もそうすること
にしたと言っていました。
また、ある程度の住宅街に住んだら、植栽なしのブロック塀なんて許され
ないですよ。
もちろんきれいにしておかなくちゃチェック入ります。
ライフスタイルによると思います。
-
969
匿名さん
足腰の強い若いうちは良いが、年を取ると高台の山の手は不便この上ない場所になるのは事実だから、
マンションに行きたいと言うお年寄りの気持ちは誰しも十分に分かります。
子ども達も高台は不便だと、みんな出て行きゴースト老人街に成り行く様は目に見えて明らかだ(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
971
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名
まず東京を基準に語る人がいるとややこしいね 人口の十分の一しか東京にはいないでしょ大多数が住む地方を基準に議論しないと東京以外は基本的にお金を出して買うのは戸建が多いと思いね マンションは地方の人間からすると狭いよね建坪五十坪の家とか普通にあるしねあんまりニーズが無いからマンションちょっとしか建たないしなー
結論言うと マンション買う人あんまりいないね
マンション買わない理由は個人によって違うだろうが日本では戸建買う人が多いですな ミニ戸建とマンションとか比較しないよ マンション買うお金出したらミニ戸建二件建ちますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名
972>
多数派を語るスレではなく価値やどっちがいいかを語るスレだろ。
自分は戸建てだけどマンションの価値はデカイと思うな。
建物は20年もすれば0評価。土地だけの価値。
マンションは立地や利便性と住民などのモラルが高ければ土地と箱の価値で土地と建物の区分所有価値があると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
>950
それじゃあ、経済性と駐車場が近い以外のメリットは何?
-
975
匿名さん
おい。933,940。
なんか反論しないのか?
ダメ親父って言われてるんだよ。
比較する基準とか、よっぽど論理的な解があるんだろ?
主婦が先入観とか偏見とかの根拠を統計学的に説明してくれよ。
まあ、主婦を敵視してることから、うだつがあがらない冴えない中年ということは推測できるけれどね。
-
976
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
>>972
日本のマンションの半分は東京にあるからね。
地方基準だと戸建てが標準だけど、東京なら拮抗しているというレベルかもね。
-
978
匿名さん
>973
東京なら土地の価格>建物の価格で、建物の価格が0になっても土地の価格が丸ごと残る。
そして土地だけを所有者の判断で処分することが可能。
そういう意味では戸建ての方が資産処分の自由度が高い。
マンションは土地は共有なので個々の共有者の判断で処分はできないけど、
建物が強固で管理もしっかりしているので、戸建てのように簡単に建物の市場価格が落ちない。
戸建てvsマンションという意味では、こういう形の比較も可能だと思う。
-
979
匿名さん
>>975
ストーカー犯人みたいな書き込みですね。はっきりいって怖いです。
-
980
匿名さん
>>975
主婦は偏見で凝り固まっているっていう書き込み怖く感じていました。
男の女性に対する脅迫ですね。
それに嫌味な書き込みをする979も同じ穴のムジナかもしれませんね。
多分、最近よくいる女性の気持ちがわからない、KYなモテナイ男だと思いますけど。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)