- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。
いよいよPART2です!!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
[スレ作成日時]2010-07-11 11:25:44
マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。
いよいよPART2です!!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
[スレ作成日時]2010-07-11 11:25:44
山の手に手が出ない貧乏人がまた湧いてきましたね。
価格、立地(同じ駅に徒歩5分)、環境(住宅街、日当たり良し)が同じならどっち?
A.80㎡マンション最上階(4階建)角部屋
B.敷地90㎡、延べ面積100㎡三階建ビルトイン一戸建て
マンションに住んでいる人、マナー、ルール守れない人が
多すぎる。だから、マンションに住むんだ。
私からすればこのレス浮世離れして、全然参考にならない。
年収、300~500万くらいの人いないの?
> やはり「金があれば戸建て」、「金がなければ妥協してマンション」ですね。
違いますよ
「金があれば都心の戸建て(ミニ戸除く)」
「金がなければ妥協して、マンションもしくは郊外戸建、ミニ戸」が正しい
なぜならほとんどの人が郊外戸建ではないのですか?
この場合、都心マンションと値段は変わらないですよ。
> A.80㎡マンション最上階(4階建)角部屋
> B.敷地90㎡、延べ面積100㎡三階建ビルトイン一戸建て
これで価格が同じって(笑)
これで価格というのは田舎もしくはマンションの設備がかなり豪華な場合でしょう。
そもそも4階建のマンション自体がレアすぎて(笑)比べられない。
戸建に住むメリットが、以下の経済性以外まったく語られていないですね。
土地は、売りやすい。値下がりしにくい。
管理費、修繕費を自分で決めるから安くあげられる。
階段煩わしいし、庭の手入れは面倒くさい。何が良いのですか?
そうそう、主婦からすると、1,2階と別れていると、掃除も手間ですよ。
まあ、男の人は家事しないから、そういうの気にしないんでしょうね。
↑
それはあなたの価値観でしょ。
駐車場は真横にあるんですよ。
エレベータ待ちしなくていいんですよ?
ちゃんと管理できるてのか怪しい管理費用を払わなくてもいいんですよ?
外装も内装も誰かに断りしなくても触れるんですよ?
下の階の音を気にせずに子供が走り回れるんですよ?
比較する基準がおかしい。
一長一短だから極論はどうかと思う
>>923
>やはり「金があれば戸建て」、「金がなければ妥協してマンション」ですね。
確かにそうですね
執事みたいなのを雇って全部メンテ丸投げできるくらいお金持ちだったら
間違いなく戸建にしますよ
残念ながらそんなにお金持ちじゃないのでうちはマンションですけどね
↑
戸建ての3階建てのことね。
>それはあなたの価値観でしょ。
みんな自分の価値観で、選ぶし、語るのではないですか?
あなたは他人の価値観で書いてるのですか?おかしな論理ですね。
>駐車場は真横にあるんですよ。
>エレベータ待ちしなくていいんですよ?
そんなに数分の余裕もないような、せっかちな暮らしじゃないので気になりません。
>ちゃんと管理できるてのか怪しい管理費用を払わなくてもいいんですよ?
疑い深いのですね。それにこれはすでにあげている経済性のメリットですよね。
>外装も内装も誰かに断りしなくても触れるんですよ?
自分でするのはむしろ手間です。内装はマンションでも触れますけど知りませんでしたか?
>下の階の音を気にせずに子供が走り回れるんですよ?
子どもを家の中で走り回らせるのは、教育上どうかと思います。
学校の中でも今は走るのは禁止なのですよ。私が小学生の時もそうでしたが。
やはりあまり経済性以外のメリットはないようですね。
> 高層マンションがある環境ではなく、低層マンションと一戸建てのみの比較的閑静な環境です。
> 低層なら四階建マンションでも三階建マンションでも構いません。
こういう地域なら戸建のほうが、良いのではないでしょうか?
というかマンションのメリットが少ない地域ですよね。
つまり、もともと戸建が前提のような地域で比較して、どうしたいのですか?
その地域で戸建が有利だからといって一般論として戸建が良いということにはなりませんよね?
逆に、都心で周りが高層マンションだらけの地域で、戸建とマンションを比較して、戸建を選ぶ人は少なくなりますよね(戸建ではほとんど日が当たらない状態の可能性が高い)
>やはりあまり経済性以外のメリットはないようですね。
こういう決めつけをする人には何を言っても無駄ですね。
先入観と偏見で凝り固まっていて他人の意見を受け付けませんから。
私の知る限り、こういうタイプはだいたい専業主婦です。