- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。
いよいよPART2です!!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
[スレ作成日時]2010-07-11 11:25:44
マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。
いよいよPART2です!!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
[スレ作成日時]2010-07-11 11:25:44
実は安定した人気のある地域というのは、戦前からもそんなに変わってないよ。
一時的なブームは別だけどね。
東京は西南側に広がって、そちら中心に道路も鉄道も施設も整備されてきた。
だから、ブーム云々以前に、西南側が便利なようにできてる。
しかも戦前から整備されてきた地域はそれなりの雰囲気やイメージの蓄積があったりする。
中央線沿線~杉並~文京~港~世田谷~横浜・湘南方面というのはかなり強固なトライアングル。
江戸・明治期、遅くとも大正期昭和初期には住宅地や別荘地としての地位を確立しはじめてた。
二子玉などと騒がれたが、あそこらの丘の上は戦前から別荘や高級宅地として開発されてた。
田園調布・自由が丘から成城に至るラインとかね。
その蓄積の上に便乗して、たまたま二子玉や東急人気が出たに過ぎない面がある。
ずば抜けた人気は今後出ないかもしれないが、こうした蓄積はなかなか変わらないだろうね。
新しく開発された地域でも延びるところはあるはず。
たとえば豊洲なんかは、西南とは違ったかたちで発達するかもしれない。
だけど、こちらのほうが遥かに将来はわからない。
将来がわからないからこそ、わかってる範囲でしっかり判断したほうがいいと思う。
そうでないと、ギャンブルになるよ。
ギャンブルの支払いに、生活を切り詰めて、月々何十万も払うのはいやでしょう(笑