- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】
-
151
匿名さん
戸建だマンションだ言ってるけど、価格によって資産価値まるで違うよ。
戸建なら1億以下はゴミだ
マンションなら6000万以下はゴミだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
物欲にまかせて借金して買えるものを買ったところで銭を失うだけだ。
まずは、2000万ローンを返すつもりであばら家に住んでカネをためなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>151
となると、普通の人の買う1億以下、6000万以下で比較するとどうなるのよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>>148
貴方が挙げた同じ立地・広さで、かつ3000万のマンションと5000万の戸建ての比較を前提としているんでしょ?
「もっと郊外に行けば」はおかしいですよ。
その場所で、戸建てを望んで5000万の戸建てを買える人は、5000万の予算を
準備できた人です。
3000万の予算では、戸建て希望者は、マンションは買えても、戸建てを買う事はできません。
>>これで、5000万の予算があった場合、マンションならより広い間取りにもしくは、
もっと良い立地に住めることになる
そんなの戸建ても同じですよ(笑)
7000万の予算があれば、もっと広い間取りもっと良い立地の戸建てに住みます。
通常、希望の不動産を購入する場合、予算の壁が最も大きな要因になるんです。
>>戸建の場合、仕方がなく郊外に住んでいるのではないのですか?
十分な予算があれば立地に問題は起こりません。
>>戸建よりも高いマンションなんていくらであるし
マンションより高い戸建ては腐るほどあります(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>となると、普通の人の買う1億以下、6000万以下で比較するとどうなるのよ?
比較するだけ無駄。安物買いの銭失いだから。ゴミ同士比較しても所詮時がたてば
価値が恐ろしく下がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
4~5000万円の戸建がどれだけの数世の中にあふれているかご存知か。
だれでも買えるものはほとんど無価値。そういうものが中古で3000万くらいで
売られ、最後は1500万以下になる。
地価が上がれば別だが、この価格帯の郊外は都心が値上がりしたあとでないと
上がらない。
マンションも誰でも買える価格帯の4000万円台は無価値。5000万円も中古で
中古が一番多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>>157
>戸建なら1億以下はゴミだ
>マンションなら6000万以下はゴミだ
の根拠は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
匿名さん
中学生の女の子がジャニーズ系のアイドルの話をするのと同じレベルで
戸建がいいかマンションがいいか・・・って話してるのと同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>戸建なら1億以下はゴミだ
>>マンションなら6000万以下はゴミだ
>の根拠は?
将来価値
カネを払って手に入れるものの将来価値の値下がりを考えない奴はア ホ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>>158
希少性はないが、需要は最も大きいゾーンだから
価格も下がりにくいのでは?
むしろ、1億越えの戸建ての方が、地価の影響を大きく受けるし、
需要も少ないような気がするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>157
ということは、1億~6000万まではマンション一択
それ以下は、比較の意味が無い。欲しいなら好きな方を買えってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>希少性はないが、需要は最も大きいゾーンだから
>価格も下がりにくいのでは?
住宅需要というのは、所得で決まるの。今後所得が向上していけばボリュームゾーンは
5000万でも6000万でもありえるけど、
不景気が長引けば所得にあわせて3000万だの2000万だのがボリュームゾーンに
なる。
一方、7000万以上はそもそも立地の利便性で代替性が少ない。買える人も少ない
が流通も少ない。そういうものは値下がりしない。物件が買い手を選ぶ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>欲しいなら好きな方を買えってことですね。
どっちも安物は買うな。賃貸で我慢しろ。かならず景気回復し給与もあがる。そこで
底値で充分いい買い物ができる。そういいたいのだよ。
無知な奴が高い買い物するな。クルマは買い替えできるが、安い不動産は買い替えきかない
買い替えきくのは自己資金が豊富な場合だけ。いいたいのはそれだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
ア・ホか。いくらにしたって、欲しいほう買わなくてどーすんねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>>165
言ってる事はわかるが、それで、景気は今後良くなるの?悪くなるの?
今後の所得のボリュームゾーンはどこになるの?
>一方、7000万以上はそもそも立地の利便性で代替性が少ない。
代替性が少なくても、全体の地価が下がったら、高額地価の物件は多大な下げ幅となるよ?
それから、7000万以上というのは広さにもよるよね。
どういう基準の7000万なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
このド不況に欲しいからって安物住宅買ってどないすんねん。
御託は頭金貯めてから言えや。
だいたいが契約してからどうやって節約するだの、繰上げがどうたら・・・
不動産が値上がりする時代なら好きなもの買うたらええねん。
頭金が無かったらどないして売却するんや。言うてみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>言ってる事はわかるが、それで、景気は今後良くなるの?悪くなるの?
今後の所得のボリュームゾーンはどこになるの?
君の意見は?オレは7000万にはならんと思う。15年前の一部上場企業の社員が買った
ボリュームゾーンがこのくらい。世田谷の戸建がよく売れた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
166さん、なんで景気回復して給与あがってるのに不動産は底値なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>全体の地価が下がったら、高額地価の物件は多大な下げ幅となるよ?
おとうさん。過去の細かい地価データみたことあるか。全体の地価が同じ割合で下がるか?
駅の3分と15分が同じ割合で下がりはしないのだよ。
所得の下落と富裕層の資産の減り具合は同じじゃない。世の中格差社会に向かっているが
その大きな要因は持ち家の価値だったりする。
ある閾値以下の不動産を持ってローンを払い続けるひとは残念ながら没落する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>171
不動産価格の損場のグラフと景気指標を同じ時間軸で描いて見ればわかる。
あとは自分で研究しなよ。地価も郊外と都心で1年以上変動のタイムラグがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
マンションにしろ戸建宅地にしろ販売してから値上げはできない・・・それくらい知ってるだろ。
とにかく地価は販売の2年以上前に仕入れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>>170
君の意見は?って>>163で書き込んだでしょ。
それで、もう1回聞くが、景気は今後良くなるの?悪くなるの?
今後の所得のボリュームゾーンはどこになるの?
それに、何故1億以上の話がいつの間にか7000にすり替わったのかよくわらんが、
まーいいや。
7000以上の基準は?
立地や広さによってかなり違うと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名さん
おれは、牛丼のボリュームゾーンが450円から280円に下がったのと
住宅のボリュームゾーンが5500万円から4500万円に下がったのは同じ理由だと思うよ。
つまり過当競争ゆえのことだ。
>175
自分で考えろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
サラリーマンさん
>>戸建なら1億以下はゴミだ
>>マンションなら6000万以下はゴミだ
>の根拠は?
それ以下の価格だと利便性や立地、広さも含めてまともな物件がないからでしょう。
東京に住んでいるとよく判ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>>172
全体の地価が同じ割合で下がるとは言っていない。
全体の地価が下がれば、高額地価の物件は多大な下げ幅となると言っている。
例えば、ある地域A(都心)で地価が10%下落し、地域B(郊外)でAの2倍である20%下落したとしたとしても、元の地価が違うと、その下げ幅は地域Aの方が大きくなる。
地域Aの地価1億:10%下げ→9000万(1000万の含み損)
地域Bの地価3000万:20%下げ→2400万(600万の含み損)
あなたは「7000万以上は値下がりしない」と書き込んでいたが、
不況等で全体の地価が下がれば、高額地価の方が地価下落の影響を大きく受けるのでは?ということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>>176
これまでゴタゴタと書き込んでるが、
ほんとに意味わかって書き込んでいるのか?
ボリュームゾーンの使い方もおかしいだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
戸建て1億以下はゴミとか言ってる人がいるが
何か例の低脳なりすまし君の臭いがプンプンしますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
いつの間にかボリューム・ゾーンの値動きと高額物件の値動きがごっちゃになってるし、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
>戸建て1億以下はゴミ
そうとはいえないが、東京の良いところだと、1億以下だとまともなのが買えないエリアはあるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
1億円以下の戸建に住んでる皆さんの家はゴミだそうです。
どうりで汚いと思った。たまには道路に面した壁掃除してね。見苦しいから。
これからはゴミ以上の戸建に住んでる方のみ書き込みしてくださいと、戸建派が申しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
177
>いつ東京限定になったんだ?
地域によって不動産の相場は違う。
地価の安いとこなら、街中に広大な戸建てが建てられるでしょうから
マンション需要なんてほとんどないんじゃない?
一部のアパート・団地住まいの好きな人は、マンションに住むかもしれないが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>>188
戸建て派ではなく、マンションを7500万で買った人が言ってたぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>地価の安いとこなら、街中に広大な戸建てが建てられる
それはないなw
東京から2時間ほどの地方の中心都市に住んでたことがある。
ある時期から高級そうなマンションが駅周辺にできはじめて、結構高値がついてた。
東京の郊外の駅から離れたくらいの価格かな。
でも、売れてたよ。
他に競合があまりないということもあったんだけど、戸建は面倒というのが多かったんだよ。
とくに若い夫婦とかには。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
1億円の不動産(マンション・戸建)を買える人ってどの位いるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
都区内は1億円でも十分庶民のレベルの気がするけど(笑
年収1千万以上は就業人口の5%程度らしいから、全国に3~4百万人。
東京圏にかなり集中してるだろうから、東京圏で百五十万~2百万人くらいか。
このうち、家の購入に適した30半ば~40前半位までに1千万程度の年収に達する人たちは、少なめに見て1割として二十万人弱。
そういう方々が20代後半から10年くらい貯めれば、4~5千万くらいの貯金はできるよね。
そのあとの年収の上昇もあるだろうから、それを頭金にすればそんなに無理なく買えるでしょ。
これ以外に、自分の稼ぎは多くなくても、親や家族からの資産効果でお金をもってる人が相当いる。
以上の方々のうち家にそこまでお金をかけてもいいと思える人はまた一部だろう。
でも、東京圏だけで、最低でも十万人単位で候補者はいるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
匿名さん
>196
一つ忘れてるぞ。
共働きの存在だ。
世帯年収1500万も普通にあり得る。
ローン控除も2重取り。
おいしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
そうなると、もっと一億程度の物件に手が届く人はいるな~
そんなにいるなら、もう十分庶民のレベルだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>>183
>例のあいつがお出ましなんだよw
>>184
>戸建て1億以下はゴミとか言ってる人がいるが
何か例の低脳なりすまし君の臭いがプンプンしますな。
>>192
>187
>あー例の本人か?w
お前らほんと使えねえな。
あんまりかわいそうで見てらんねえから
2日ぶりにお出まししてやったよ。
なに一般人に振り回されてんだよw
IPぐらい抜いてから認定しろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)