住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-30 20:31:07
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。
いよいよPART2です!!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

[スレ作成日時]2010-07-11 11:25:44

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】

  1. 1519 匿名

    古いマンションは賃貸に出すにかぎる。

  2. 1520 匿名さん


    たしかに。
    償却済みだから(もしくは償却が早く済むから)、利回りは悪くない。
    新築価格と中古価格の比に比べれば、新しいのと古いので家賃は違わんし。

  3. 1521 匿名さん

    >1億以上の物件を買えるって前提ならそもそも戸建って移る人

    東京とかの優良立地では1億で戸建は考えられないよ
    ミニ戸への移動は考えられるが、狭くなるし住環境が落ちる可能性があるからあんまり考えられん

    平均の4000万のは数十年たってるのは、もっと値落ちするでしょ
    ・数が多いから希少性に乏しい
    ・関連して立地・仕様がいいとは限らない、、、から
    高額(立地・仕様がある程度以上良いもの)というのは、これらの点でより値落ちし難いよ

  4. 1522 匿名さん

    1518
    きちんと管理費や積立金を払っている状態のマンションに住んだことを、
    「運がいい」だと「普通だと思わない方がいい」だの言うからさ。
    8割がちゃんとしたマンションなら、ちゃんとしたマンションの方が
    普通なんじゃないの?

    マンションにそうした問題があることを否定しているわけではないんだよ?
    値落ちだって、戸建よりマンションの方が下落率が大きいリスクがあるのも
    事実。だから、戸建以上にマンションを買うときは気をつけなきゃいけない。
    そして、うまくやってるマンションもあるんだってこと。
    戸建だって、きちんと土地を探さなきゃだめだよね。
    戸建であればいいわけじゃない。
    そして、資産性が見込める土地というのはマンション以上に高額だよね。
    支払う前に破産しちゃったりして。

  5. 1523 匿名

    できたばかりの新築を含めた全体で20%(新築なんてほとんど0%でしょう)、
    築20年以上のマンションでは住人が変わって43%まで増える。


    築30年もすれば滞納問題になるマンションが過半数を越えてしまいそう。



    こういう風にみるのが普通では?

  6. 1524 匿名さん

    だから、築20年以上のマンションは要注意だと言ってるでしょ 笑

  7. 1525 匿名

    いや新築も20年後に

  8. 1526 匿名さん

    だから、新築も20年後には要注意だってこと。
    わかってるよ、そんなこと 笑。
    マンションを買うなら、資金に余裕を持って買い替えを
    視野に入れながら買った方がいい、と前に書いてあった
    よね。
    マンションにはマンションなりの買い方がある。
    何度もいうけど、マンションのウィークポイントを否定
    しているわけじゃないんだよ?
    20年弱なら、2割を切る確率できちんとしたマンション
    に住めるってことでしょ?
    じゃあ、そういうマンションを渡って行けば一番賢いよね。
    もしくは、戸建へ移ったっていいし。
    ただ、30年以上経っても、きちんとしているマンション
    もあるってこと。

  9. 1527 匿名

    ということで

    同じマンションには20年以上住んではいけないということでOK?

    なら、マンションなら賃貸ですね

  10. 1528 匿名

    >>1521
    あなたの言うところの東京の優良の土地とは?
    具体的な駅名と駅からの徒歩時間を教えてください

  11. 1529 匿名さん

    20年前のマンションと今の新築マンションの20年後は同じ築20年でも全く違うかと。
    耐震や仕様や技術も違うわけで。
    今の築20年物よりは全然いいと思いますよ。
    戸建てもしかり。

    それにしてもマンション否定したい気持ちが抑えられない人が多いね。
    ここであなた方がない知恵絞ってどんだけ大騒ぎしてもこの世からマンションはなくなりませんから(笑)

  12. 1530 匿名

    何故設備?

    管理費修繕費の滞納の話でしょう。

    話をそらしたくて必死なのはよくわかるけど、わざとらしくて痛々しいです。

  13. 1531 匿名

    マンションの管理・修繕・建て替えについて国交省が本腰入れて対策を考え始めたみたいだから、これまでよりは改善されますよ。
    良くならないとしても悪くなることはない。
    マンションの未来は明るい!(笑)

  14. 1532 匿名

    国交省が本腰入れる程社会問題化しているのですね そんなの聞いたことが無いという人もいれば、社会問題化して国策しての取り組み課題にもなっている  情報は大切ですね

  15. 1533 匿名

    まだ社会問題にはそれほどなっていないとは思いますが、これから10年後、20年後と急激に築古のMSが増えるのがわかっているのでそれが社会問題にならないように今のうちから検討を始めるということでしたね。
    修繕計画についてとか、建て替え条項の4/5をどうするかとか。少し前の新聞情報でしたが。

  16. 1534 匿名さん

    1522
    最後の2行がなければ同意なんだけどね。

  17. 1535 匿名

    国が動いても、大規模マンションの場合、建て替えは困難ですね。あきらめて、売却した方がいい。

  18. 1536 匿名

    確かに ただ国が動かないとダメだよ マンションは完全に行き詰まってるから建て替えの条項の問題  容積率や建蔽率の問題  高齢者への銀行融資の問題この辺りの基本的ネックは法律の改正や公的機関からの年配者への貸付制度なんかも大切 これこそ皆がマンションを敬遠する最大の理由だと思います。

  19. 1537 匿名さん

    ここでマンションと戸建ての比較してる人って、基本建売だよね。
    建売との比較だったら、マンションの方に分があると思うよ。

  20. 1538 匿名さん

    >>1537
    何をもって分があると?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸