注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-22 23:19:59

建築家と創る家で無駄を省いた家造りで高気密、高断熱らしいですけど、実際に建てた方、検討中な方情報教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-09 16:56:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?

  1. 325 匿名さん

    >>323 評判気になるさん
    大丈夫だと聞きました

  2. 326 匿名さん

    >>324 匿名さん
    ありがとうございます
    ただ、かっこいいだけで性能のない家ではなく、高性能な家を求めております

  3. 327 匿名さん

    まさにR+houseが最適ですね

  4. 328 匿名さん

    >>326 匿名さん
    Bdac styleってリクシルのSW工法で出来るって聞いたんですが、もしそうなら結構高性能だと思いますよ。
    たしかR+houseさんのパネルはSW工法パネルの気密パッキンを取った劣化版みたいな快適ウォール?をR+パネルとして使っていると聞きましたが…
    http://tostem.lixil.co.jp/lineup/kouhou/panel/kwall/

  5. 329 詳しい人

    R+houseのが性能高いですよ?
    BDAC STYLEの建築家は名前だけの2流ですし。

  6. 330 匿名さん

    >>329 詳しい人さん
    比較するのは良いことですが、
    (//∇//)

  7. 331 匿名さん

    ?
    同じ硬質ウレタンで厚さもスーパーウォールの方が100mmが標準化してるようで厚いので断熱性能もR+より性能高いですよ。
    気密性も全国平均で0.4?0.3?以下とうかがいましたが。

    2流って...
    BDAC STYLEの人2流ならR+のアトリエ建築家の人たちは4流くらいじゃないですか?
    各人のHP見ても経歴も実績も差がありすぎて、素人目でも明白なのですが...

  8. 332 匿名さん

    何処かの局でやっていたドリームハウスみたいな奇抜なのはチョットね、、、

  9. 333 通りがかりさん

    BDAC STYLEはリクシルがバックにいるので、建材が大幅に安く
    入りそうですね。建築家の設計料も30万円だそうです。

    たしかに、建築家の格が違いますね笑。ちなみに、BDACの建築家
    はドリームハウスみたいな奇抜なものして驚かせようという人達
    ではなく、暮らしやすい家をつくる人達ばかりですよ。
    瀬野さんとかいるなんてすごいですね。

  10. 334 匿名さん

    黒字化の経営指導もしているフラッグですね、ここ。コンビニみたいな感じですかね。

  11. 335 通りがかりさん

    ハイアス・アンド・カンパニーの経営指導とかすごいみたいですけど。
    建築家、高性能を売りにしたらちょっとおしゃれな家が欲しいユーザー
    がガバガバ食いつくとか。
    ハイアス・アンド・カンパニーのホームページの儲かりますよ感がすごい笑。
    世の中話を大きくして宣伝したもの勝ちですからねえ。

  12. 336 匿名さん

    R+houseの建築家と違って各一流建築家のHPとか調べて気に入った人を選べるみたいですね。bDACは。

  13. 337 匿名さん

    R+houseさんのことですかね?
    ここのスレッド見ててそう感じてしまいました。

    断熱も気密も本当に一流の高性能をうたえるのは今の日本ではパッシブハウス基準満たしていたり、サスティナブル建築物等先導的事業という補助金を取れる資格のある工務店なのかなと思います。
    そもそも断熱気密だけじゃなくて耐震も最低でも等級3でさらにその上の耐震性確保する必要があるのに、あまりそこの事は小さくしか持ち上げられてないのがおかしいと感じました。
    今の地震大国日本で真っ先に気にするべき事は耐震性じゃないですかね?
    法改正は確実でしょうが、(最低を等級3にするとか直下率確保とか許容応力度設計するとか)待っていては遅いですからマイホームを手に入れようとしている自分達からそういう考えの業者に依頼するしかないと思います。

    当たり前のことをさも凄いことのように言ったり、知識があるのかないのか事実でないことを言ったり、性能もデザインも中途半端かウソばかりのハウスメーカーやフランチャイズに限ってこのような場所で内部の人間が寄ってたかって自作自演で書き込んでる気がしてなりません。
    そうじゃないところもありますが…

  14. 338 名無しさん

    去年アールプラスハウスで建てました。耐震等級は2だったけど、地震の影響は何もありませんでした。益城よりなので、古い家屋は隣近所解体されています。近所の地盤改良されてない新しいおうちでも少し傾いたりしています。思ったのは地盤改良しても家の耐震等級高くても液状化の土地になってしまうともう関係なくなってしまいますよね。その辺はもう運なのかなと思いました。

  15. 339 匿名さん

    >>338 名無しさん
    大きな地震に見舞われたのなら家の躯体調べた方がいいんじゃないですか?
    あと一回大きなのきたら倒壊する状態になってたりしたら大変です!
    その土地が地震起きた時に液状化なるかならないかは家を建てる前の地質調査や地盤調査でわかりますよ!

  16. 340 通りがかりさん

    運ではなくて液状化等は分かるものですよ。
    結局、業者が誠実に仕事してるかが一番重要なので、金儲けが一番に
    くると素人相手に説明はしませんよ。そういう点で、経営コンサルが
    入って、建築家はすごいものと見せかけて当たり前の性能を高いよう
    に見せ、地方の工務店が儲かればいいというシステムになっている
    アールプラスハウスは危険な部分があるかなと思います。
    ただ、一部のハウスメーカーよりかはましと思いますけど。

  17. 341 名無しさん

    その辺は運だからと言って耐震等級1や2で良しとするんですか?
    家を提供する店なら建築基準法の1番最初に書いてる”人の生命と財産を守るため”に最優先に人命危機の可能性があるところに注力するべきでは?

  18. 342 通りがかりさん

    そもそも耐震等級1は構造計算をしていなくても申請をだせる性能というだけで、
    耐震等級1でも耐震等級2の建物は多いですよ。構造計算をしているのに
    耐震等級2くらいというのは、壁の量は足りているけど床や屋根が柔らかい
    場合が多いので長期的に見ると建物は弱いので心配です。普通構造計算して
    いるのなら、だいたい耐震等級3になると思うのですが・・・

    また、申請時の建物の強さであって構造材が腐ると耐力を保てないので、
    数値だけで物事を判断すると危険ですよ。

  19. 343 匿名さん

    「4号」はですよ。構造計算しなくても建築許可がでる。

  20. 344 名無しさん

    >>339 匿名さん
    もちろん地震後に調査済みです。何もありませんでした。

  21. 345 戸建て検討中さん

    R+ハウスで検討中です
    千葉の工務店はどこがいいですか?
    千葉市、稲毛市、若葉と工務店ありますが
    評判のよい工務店はありますか?

  22. 346 匿名さん

    4号は施工会社が構造計算しても第3者機関はノーチェック。
    嫌がる施工会社がありますが、住宅性能評価を付ければ耐震、耐風、耐火性能等々が幾つかとか分かりますよ。

  23. 347 名無しさん

    熊本市南区の液状化の被害をご存じですか?あの付近は皆地盤調査していないということでしょうか。

  24. 348 名無しさん

    私の家は調査してくれなかったのですが・・・
    頼んだらしてくれるのでしょうか?
    ちなみに、調査ってどういった内容ですか?

  25. 349 通りがかりさん

    調査なんかきっとしてないよ。この掲示板R+HOUSEの業者の書き込み
    が多いから笑。自社はすごく見せて他社は落とす。さすがバックに
    ハイアス・アンド・カンパニーがついてるだけある笑。

  26. 350 名無しさん

    >>349 通りがかりさん

    地震後に我が家を担当してくれた大工さんも水平器など持って調べてくれましたし、家屋応急判定も周りの家はほとんど受けていますよ。

  27. 351 名無しさん

    >>350 名無しさん
    「応急」です。あくまでも。
    水平器だけじゃどうなっているか実際のところわかりませんよ。
    ちゃんと信頼できる工務店か業者かに依頼して見てもらった方がいいですよ!
    じゃないと木に刺さってるクギがガバガバになってて次大きな地震きたら耐力壁としての機能果たすかわからないですし。

  28. 352 名無しさん

    >>351 名無しさん
    工務店で見てもらったのと、水平器などと書いてますよね?水平器の名前だけ覚えてたので挙げたんです。

  29. 353 通りがかりさん

    ちなみに熊本市南区の液状化は後背湿地のため起こる。
    川の近くで堤防から少し離れたとことか。
    地盤調査をしていても業者がデータの見方を知らないと
    意味がないので。ほとんどは表層の地盤の固さだけを見て
    金額安くなるから地盤改良を進めないんだと思うけど、
    まともな業者ならリスクはきちんと説明している。
    家は建てさえしたらお金振り込んでもらって業者は儲かる
    のでアフターメンテナンスへの意識がびっくりするくらい低い。
    ちなみに家屋応急判定は大工さんは行わないですよ。
    応急危険度判定士の資格がいるので普通は設計士なんだけど。
    まあ、傾いていないようでよかったです!


  30. 354 名無しさん

    家屋応急判定をしたらチェックシートふつうはもらえますよ?
    工務店にきちんと見てもらった方がいいんじゃないかと。
    水平器より降り下げを使うものですし。適当な検査で
    ごまかされてる場合もあるからご注意を。

  31. 355 名無しさん

    応急判定を大工さんが実施したなんて書いてもいないし、ちゃんと資格のある建築士さんが市町村から派遣されてしてくれています。
    応急判定も大丈夫だったし、工務店の大工さんたちが地震後の家を確認してくれたということです。
    ちゃんと文章を読んでください。

  32. 356 名無しさん

    応急判定の建築士は市町村から派遣されていて、大工さんが別で水平器でみてくれて、
    工務店も別でみてくれたということ?文章難解ですよ・・・
    施主ならちゃんとした情報流さないと地震があった時にみなさんがどういう対応
    受けたか参考になりませんよ。

  33. 357 名無しさん

    >>356 名無しさん
    アールプラスハウスに加盟している工務店によって対応は違うんじゃないですか?
    参考にならないと思いますよ。

  34. 359 匿名さん

    どこで建てるにせよ建築を頼むなら住宅性能評価認定を受けたい旨を伝えた方がいいですよ。
    既に住んでいるなら応急とか訳のわからないチェックではなく
    地震診断をすると良いですよ。市町村でも紹介してくれるはずですし、診断の補助金も出るはず。

  35. 360 匿名さん

    耐震診断の助成は全国的に市区町村にありますが、九州は残念なことに宮崎だけみたいですね、調べた限り、、、、。

  36. 361 戸建て検討中さん

    横浜市内で検討しているのですが、都筑や新百合ヶ丘の代理店で建てた方いらっしゃいませんか?代理店のレベルにバラツキがる印象なのですが情報が少なく困っています。

  37. 362 匿名さん

    デザインは良いけど軒の出が少ない家が多いですね。後々の雨漏りのリスクや外壁の耐久性がどんな素材でも半分以下になる事をみんな承知の上で建てているのでしょうか?それとも対応策として特別なことをしているのでしょうか?

  38. 363 匿名さん

    ヒアリングで軒を長くしてほしいと言えばOK

  39. 364 匿名さん

    逆を言えばきちんと建てる側も知識を持って話を進めていかないと建築士が「建てたい家」になってしまい一生に一度のマイホームが建築士の「作品」になってしまいます。任せっきりは絶対NG!建てる側も勉強は必須です。

  40. 365 名無しさん

    ちゃんと勉強して店に行かないと駄目だって分からない人だらけだから変な業者が増えてしまってる。じゃなきゃ本当の高性能住宅や一流建築家求めてこんな掲示板に来ないはず。
    自分でしっかり予習しましょう。
    何も知らないで業者頼りで戸を叩いても、自分達の都合の良い事ばかりしか言わない店ばかりですよ。残念ながら。
    出典や出所がしっかりしたネット情報でも本でも良いのでしっかりと正しい情報を入手してから店の人に質問をぶつけましょう。
    まずは他の先進国の住宅事情の情報収集から始めましょう。日本はとっても住宅性能のレベルが低いです。

  41. 366 評判気になるさん

    Rで建てようか検討中です。
    室内が大きな一つの部屋で暖房費等あまりかからないというのは理解出来たのですが、部屋同士、または一階、二階の防音はどうなのでしょうか?
    電話の声も聞こえる…テレビの音を気にしなきゃいけないとか嫌だなーと思いまして。

  42. 367 匿名さん

    >>366 評判気になるさん

    確かに一部屋だど声は通ってしまいますね!でも家の中でビジネスや聞かれてまずいようなお話をするなら仕切りの多い方が良いかと思います。また、電話がかかって来た時リビングの、ように音があるとこらからどんな間取りでもその場を離れて話すと思います。長所の方が多いのか?短所が多いのか?を考えて決めれば良いですね!ただ、現代の子供の行動からよく見られる親は気づかない症状のない行動?病気?向かうと手遅れになってしまうのも心配、人も動物なので間取りの問題だけではないことはわかるかなと!
    また、冷暖房効率は本当の高断熱の家なら一つの空間もありかだいかと、今の年に、合わせる家はどんな間取りでも、どんなに、お金をかけようが不備が、生まれてくるので、子供が巣立つまでの、イメージを持って家作りをすると先が見えてもっと楽しくなる最高の家作りが、できて最高の思い出になるかと思います。

  43. 368 名無しさん

    >>366 評判気になるさん
    高断熱高気密の家であれば部屋をしっかりと壁で仕切って防音もきちんと出来た上、ほとんど無暖房でも身体から発する熱で家全体健康的な
    室温を保てます。
    ただし、どれくらいから高断熱高気密と呼ぶのか。
    残念ながらRプラスさんではここで言う高断熱高気密のレベルに至ってはいないように思います。
    もっと高いレベルの高断熱高気密を建てることが出来る店はたくさんあるので探してみてください。
    イニシャルコストは上がるかもしれませんが、長期的な目を持って人生における生涯コストはより削減出来、健康的で資産価値の高い家造りが出来ますよ。

  44. 369 パッシブハウスに詳しい人

    本当の高気密高断熱の家は日本では少ないのが現状ですが、何を基準にするのかは、断熱ではUA値が0.42
    気密では0.5を目安にしますが
    世間で発表されているUA値の
    数値はあくまで机上の計算値なので
    断熱材料+施工方法によって
    体感が、違ってきます。
    本当の高気密高断熱のパッシブハウスを施工している会社は少ないし
    土地に左右されるので都心では
    かなり難しいのもあります。
    また、日本では断熱ばかりを重視して
    一番左右される気密を大切にしていないのも気になります。世間では、窒息するとか?すごい事を言う会社もありますが、世界のレベルの家のことを、知らない井の中の蛙てきな考えと思えてきます。ちゃんと考えている会社は
    高気密高断熱以外にプラスを加えているはずです。じゃなぜみんながパッシブハウスを作らないのか?は費用対効果を数値にはできますが
    形に出来ないこと、クルマみたいに
    乗り比べることが出来ないから、
    どうしても予算のこともあり提案しがたいのもあります。
    また、断熱材料より1/10程度の厚みで高断熱住宅にできる、断熱技術以外の技術も取り入れるのもありです。
    R+houseの家でも少し手を加えれば
    UA値は0.3以下にすることは簡単なことです。
    いつか、本質のわかるお客様と日本に合った、パッシブハウスを設計し、作っていきたいものです。
    長文なり失礼いたしました

  45. 370 名無し

    うちはR+で建てましたけどC値は0.1でした。
    設計士もパッシブな作りとおっしゃってましたがR+は高気密高断熱じゃないんですか?
    R+で高気密高断熱じゃなければどこのメーカーが高気密高断熱なのでしょうか?

  46. 371 匿名さん

    高気密高断熱「だけ」なら○条工務店でしょう。
    防火指定がなければ、日本全国どこでもQ値0.51、Ua値0.24のスペック。
    自社製の樹脂複層防火サッシも持っているから、防火指定があってもUa値0.3くらいはいけるはず。

  47. 372 名無し

    0.1すごいですね!
    ちゃんとご自宅を気密検査して(JIS規格に則った第三者機関が行う検査で、窓周りにテープ貼ったりして誤魔化したりしてないなら)その数字がでているのならば高気密は間違いありません。
    ですが、断熱性能はどうでしょうか?
    Ua値いくらですか?Q値はいくらですか?
    R+さんは硬質ウレタンの80?85?mmを使って天井はウレタン吹付けじゃないでしょうか?
    それではパッシブハウス基準の高断熱とは言えないでしょうおそらく。
    坪数が25坪以下で窓がLOW-E3重くらいならギリギリいくかもしれませんが、369さんは間違っていますが、パッシブハウス基準はC値0.2以下でUa値は各部位によって違ってます。
    その他にもいろいろ基準あります。
    (参照)
    http://standard-project.net/smarthouse/passive-house.html
    http://passivehouse-japan.org/ja/concept/
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%...

    そもそも天井or屋根の断熱を吹付けでやってるところが性能にばらつきができたり透湿抵抗が低いので内部結露の原因になりやすいです。

    どこのメーカーが?
    大きなところで言えば一条工務店かスウェーデンハウスあたりだと性能は十分満たした家を建てることも出来ると思いますが、おすすめは本家大元のパッシブハウスジャパンだと100%安心なのと、LIXILのSWの100~150mmの硬質ウレタン断熱材扱ってる工務店なら本当の高気密高断熱の家を実現できますよ。

  48. 373 入居済みさん

    私はやはり価格と性能のバランスが大事だと思うのですが。
    高気密高断熱のレベルも高い次元(Q値1以下C値0.2以下程度)にあり、尚且つ将来を見越した間取りや外観を含めたデザインセンスも秀逸、そして総額坪70万前後で収まるようなお店は残念ながらたくさんはありません。

    要するにR+は性能と価格とデザインのバランスをとりたい方にニーズがあるのではないかと思います。
    ここ以上のレベルを求める事は1つ上の領域の話です。正直誰もが建てる事が出来る住宅ではないです。

    もちろん価格を抑えて超高気密高断熱のお店は存在しますが、そうするとデザインに問題があったりするので本当にうまくなっているもんだなぁと思ってしまいます。
    デザインが素晴らしいと価格も跳ね上がったりね……。

    私は横浜ですがR+の性能で今の所概ね満足しております。
    Q値2以下C値0.2。
    関東近郊でバランス重視の方にはオススメです。
    中途半端と言われればそれまでですが、要するに関東はその中途半端が出来てしまう地域だと言う事ですね。

  49. 374 戸建て検討中さん

    横浜のR+だとバウハウスですか?
    当方も横浜で建てようと思ってますが、対応如何でしたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸