千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-09-23 16:06:07
【沿線スレ】総武線と京葉線沿線・常磐線とTX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

続きです。

千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線京葉線などの湾岸側と、常磐線つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください。

前スレは↓です
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46567

[スレ作成日時]2010-07-09 15:49:50

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】

  1. 476 匿名さん

    上り方面の通勤や利便性を求めれば都内まで直通20~30分のエリアですが、子供が3人の家庭、ジジババ同居、夫婦共に車通勤だったりすればマンションは無理。しかもここいらに庭付き、駐車場2台停められ建坪35坪以上のゆとりある4~5LDKとなれば値段も立派になるでしょうから必然的に地域的に下り方面を検討しなければならなくなるのでしょうね。

    佐倉市内の開発分譲地の家の頃は広さ日当たり共に家には不満はなかったが出掛ける時は遠かった、都心部に近い今のマンション暮らしでは便利を手に入れたけれど戸建より窮屈です。結局どっちもどっちなのかな…

  2. 477 匿名さん

    >474
    常磐線の方が茨城色が強いと思うけど。
    常陸(現茨城県)と磐城(現福島県)から一字ずつ取ったことを知らないの?

  3. 478 匿名さん

    総武線京葉線=千葉
    TX・常磐線=茨城

    というイメージ

  4. 479 匿名さん

    >>477
    人が感じるイメージにけち付けても仕方ないだろ。
    「そうなんですか。知りませんでした。あなたは博学ですね。」
    って言って欲しい?

  5. 480 匿名さん

    千葉の主要路線で千葉県北西部の地域が出て来る事時点で場違い甚だしい。そこが悪いとは言わないが、そーゆー所は一軒家を望む方向けのエリアだと思います。

  6. 481 匿名さん

    >>480
    場違いの意味がわからん。
    総武線常磐線について語る時点で千葉県北西部が出てくるのは必然でしょう。
    貴方の思い込みこそ、場違い。

  7. 482 匿名さん

    常磐線JR柏線に名称変更すればイメージ刷新できるとおもうのですが。
    ボックス席も全部撤廃すれば良いのです。

    モラルが低いのは茨城から通って来る連中です。

  8. 483 匿名さん

    はいはい。

  9. 484 匿名さん

    柏の人間は常磐線沿線住民としての茨城との一体感はおろか自らを千葉県民とも思っちゃいない。
    常に斜め下45度を向いて「僕は都会人」とブツブツ言っているイメージ。

  10. 485 匿名さん

    ちばらき。。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 486 匿名さん

    そんなに違うかなー。
    住みやすいのは間違いないし、車の移動も便利だとおもうけど。
    所詮、千葉ということをこのスレの住民は忘れていませんか?
    外から見たらどこも一緒。

  13. 487 匿名さん

    松戸VS柏抗争にマツコ冷酷! 「常磐線沿線は千葉じゃない。茨城県松戸市柏市
    http://j-town.net/chiba/column/gotochicolumn/125148.html
    「わたし千葉(稲毛)出身だけど、柏・松戸はどうでもいいもん」
    「柏の台頭がでかいね。プライドがなんか肥大化してきたのアイツら。独立できるんだぐらいに思ってきたのよ」
    「そうしたらなんかね、総武線沿線よりも常磐線の方が栄えているみたいなことを言いだしたのよ」
    「あれは茨城なんです。茨城県松戸市柏市我孫子市野田市。あっ、野田は埼玉にあげてもいいかな」

  14. 488 ビギナーさん

    ていうか千葉市の優位性が全く見えないのですが。

  15. 489 匿名さん

    TXの田園風景が好きです。総武線では味わえないです。

  16. 490 ご近所さん

    沿線開発=混雑緩和でしょう。
    首都圏に流入し続ける人口を分散させるのが最上策ですから

  17. 491 匿名さん

    田園なら花見川区のバス便のとこにもある。内房外房も千葉県のイメージだけど野田、柏、松戸、流山、我孫子、印西の東葛は何故か違う。埼玉茨城の一部のイメージ。

  18. 492 匿名さん

    >>491
    印西は東葛じゃないよ
    松戸、柏、流山、我孫子、野田が東葛地域
    「東葛六市」のイベントには、かろうじて鎌ヶ谷が入ってるけどね

  19. 493 匿名さん

    僕のことも思い出して(鎌ヶ谷)

  20. 494 匿名さん

    昔は浦安から船橋までも東葛飾郡だったけど、やっぱり生活圏が全然別だからか一緒にはされなくなったね。

  21. 495 匿名

    市川、船橋、習志野連盟には勝てない。

  22. 496 購入検討中さん

    取手と鹿島と我孫子には勝っているから、それでいい。

  23. 497 匿名さん

    混同も甚だしい。鹿嶋は東京まで通えないし。

  24. 498 京葉線沿線住民

    皆さん茨城を田舎扱いするけど千葉県って意外に茨城出身者が多いと思う。
    以前「秘密のケンミンショー」の茨城特集でも放映されましたが、茨城県民はいきなり東京に出て行くのは気遅れするので
    まずは柏で都会馴れするんだそう。
    実は私も茨城出身で今は茨城に単身赴任しています。毎週常磐線武蔵野線を利用しているので東葛を馬鹿にしたらバチが当たりそう。

  25. 499 匿名さん

    日常的な生活や商業施設はあるけれど、東葛や印西は北や東、西へ行っても何も無い。そのまま都内へ行くか南へかの選択肢しかなく街そのものがドンつきな感じが。極端だけど成田銚子方面や房総に似た場末感がある。都内へのアクセスでまだ救われてる感じ。

  26. 500 匿名さん

    お宅らに云われたくない。
    そちらには何があるんだ。
    汚い街とおかしな人間であふれているだろう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    シュロスガーデン千葉
  28. 501 匿名さん

    印西は東葛じゃないだろ。
    挫折したニュータウンを仲間に入れないでくれ。

  29. 502 匿名さん

    >>500
    千葉でおかしな人間といえば松戸とか柏というイメージ
    少し前は市川かな

  30. 503 匿名さん
  31. 504 匿名

    ↑これ面白いね

  32. 505 購入検討中さん

    船橋あたりのギャンブル依存性のクズが集まる町がなに言ってるんでしょうか。

  33. 506 匿名さん

    そのクズは常磐線から武蔵野線経由でやってくるんだべ。

  34. 507 ご近所さん [男性 40代]

    遥々車窓の旅、ご苦労だね。。。

  35. 508 周辺住民さん

    松戸には競輪がある。
    わざわざ武蔵野線なんか使わない。
    バカにしちゃダメよ。

  36. 509 匿名さん

    柏って何もないよね。柏と茨城住民だけが「都会」と思ってるだけじゃない?
    買い物なんて松戸のほうが充実してるしお洒落な店が多い気がする。

  37. 510 匿名さん

    どっちも同じ様にしか見えない。内陸にいた頃は北総線沿いにそっち方面にも行ったけど、荒れ野原に点在する団地やマンションの中走って鎌ヶ谷入りすると道や街並みがチマチマして渋滞してくる。鎌ヶ谷から花輪方面へ出ようとしてもそっちも詰まってるんだよ。主要道路を補佐する道路がないもんだから抜け道すら難しい。鉄道どころか都市計画も悪いです。

  38. [PR] 周辺の物件
    イニシア浦安ステーションサイト
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 511 匿名さん

    千葉ニュータウンが最強でしょう

  40. 512 匿名さん

    >>509
    え〜!?松戸は商業的には終わってるでしょ

  41. 513 匿名さん

    どう考えても市川〜津田沼までだろ。

  42. 514 匿名

    市川、船橋、津田沼トリオが最強ですね。

  43. 515 匿名さん

    総武線と同等だと勘違いしてる自体がタチ悪いね。常磐つくば北総。

    他の市民が一番行きたくない、面倒くさい場所だと思われている場所。親兄弟や職業が近い、戸建がいいとかならにまだしも、他から嫌われるエリアにわざわざ新築マンションを買う意味がわからん。あ、デペのボランティアか…

  44. 516 匿名さん

    市川・船橋・津田沼はそれぞれ自立してる先進国だからお互い競ったり見下したりしない。
    松戸・柏は発展途上だからお互い勝った負けたと競争心メラメラ。

  45. 517 周辺住民さん

    所詮、千葉ですから。
    このスレ自体が、千葉のモラルの低さを露呈してますね。

  46. 518 千葉県民

    まあ同感。どこも一緒と言えば一緒。
    あ、そんなこと言ったらこのスレ終わっちゃうか。

  47. 519 匿名さん

    常磐線から北は北関東、それより南は南関東に感じます。気候がぜんぜん違う。

  48. 520 匿名さん

    こんな比較スレは他の県の板にはありませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 521 匿名

    >520
    そんなことないよ。名古屋版(以前住んでいた)や京都版を覗いてみると「名古屋で一番住みにくいのはどこか?」「京都で一番の高級住宅地は?」なんてスレが立っていて、同じ県どころか同じ市内で罵り合ってますよ。

  51. 522 匿名さん

    さすが関西。千葉はそれと同レベルってこっちゃ。

  52. 523 購入検討中さん

    埼玉県の方も、オススメで、家族所帯も多く、和光、志木、新座、朝霞辺りも、オススメ 。立教新座や慶応志木も近く、武蔵野線や、埼京線、東急東横線、副都心線、有楽町線も多く便利。バス路線も、発達していて、バス路線も、都内から乗り入れ可能、地震が来ても、内陸だから大丈夫だし、都営地下鉄の路線が大幅に使えて便利

  53. 524 購入検討中さん

    浦和最強
    鉄道、一般道、高速、首都高、バス、自転車のどれでも
    東西南北のアクセスが良すぎ
    圏央道出来たら尚更

    平均して学力も高く、少年サッカーも強い

    浦和のライバルは横浜の港北区

    おっと誰かが来たようだ

  54. 525 匿名さん

    そんなら「埼玉県民の日」にTDL来ないでね。

  55. 526 周辺住民さん

    >>525
    埼玉県民の日に来いって言われているような気がしてねぇ

    気のせいか
    だったら空いているGW後か1月にでも行くか

  56. 527 サラリーマンさん [男性]

    ちょっと前にテレビで見た番組で、埼玉は有名な観光地のような目玉がない県のワーストに入っていたような気がします。その時、確かに!と思った記憶があります。

  57. 528 周辺住民さん

    >>527
    人が住む上で、有名な観光地のような目玉は必要ない

    重要なのは、行きたいところに行きやすいフットワークであって
    近くにこれがあるけど、あっちは行きづらい
    と言うことが多いのは少々アドバンテージになる

    例えば、横浜在住の人がサーフィンとスノボー両方やっていたり
    船橋市在住の人がTDRと富士急を年に同じ回数行くであったり
    千葉市在住の人がイベントのために横浜アリーナまで行かなくてはならなくなったり
    等々・・・

    様々な方向に用事があると思います


    ちなみに自分は、限りなく埼玉と東京寄りの北西部に住んでいます

  58. 529 匿名さん

    >>528
    それ、アドバンテージじゃなくて、ディスアドバンテージっていうんだよ。

  59. 530 匿名さん

    どこに住んでもどこへ行くかによって便利さが変わる、という、ものすごく当たり前のことをもったいぶって書いているだけだよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)
  61. 531 匿名さん

    千葉(北西部)は都内に出るのもTDRに行くのも海に行くのも幕張メッセに行くのも便利。
    埼玉は・・・・ないわ。

  62. 532 購入経験者さん [男性 40代]

    縄文海進、水位上がると水没するでしょ・・埼玉。

  63. 533 匿名さん

    埼玉なんて空港に行くのにも一苦労でしょ。
    千葉は鉄道網に関しては不満はないけど、道路をもうちょっとどうにかしてほしいな。
    渋滞が多すぎだわ。

  64. 534 匿名さん

    >>532
    日本の地図見た事ありますか?

  65. 535 匿名さん

    >>534
    埼玉東部は縄文時代、海ですよ
    江戸川から西側は海
    東の千葉側は台地で陸地
    武蔵野線に乗ってみればよくわかります
    千葉県内は山あり谷ありですが
    江戸川を渡った埼玉側はひたすら平野

  66. 536 京葉線沿線住民

    埼玉の肩を持つつもりはないけど縄文時代の話をされてもねえ。東京都心の大部分も江戸初期に埋立てられた土地ですよ。
    京葉線はそれこそ数十年前まで海だし。
    私は埋立地なのを百も承知で住んでます。

  67. 537 匿名さん

    宇宙人が攻めてくればかつての米ソも連帯する、て感じ。

  68. 538 匿名さん

    あ、京葉線が裏切った。

  69. 539 ビギナーさん

    埼玉は以北への通り道でしかないからな。
    今のポジションだって関越東北県民の力添えあってのもの。ドン詰まりの千葉とは意味合いが違う。

    冬暖かく夏涼しい、食べ物美味くて遊ぶ所も豊富。
    釣り ゴルフ ドライブが趣味で都内在勤の自分としては
    千葉から出る理由がない。
    埼玉とか無いね、有り得ない。

  70. 540 購入経験者さん [男性 40代]

    私も京葉線側に通勤し総武線沿いに住んでおり海抜低い場所におりますが、内陸で海抜低く地盤が緩い湿地、埼玉・・ありえないでしょう。

  71. 541 匿名さん

    >>535
    埼玉が海の時は、千葉も茨城も東京も海だ。
    標高考えてご覧。

  72. 542 匿名

    3.11の時は埼玉でも液状化があったね。家が傾いたり便器が飛び出てるのをニュースでみた。

  73. 543 匿名さん

    だってさいたまだもん

  74. 544 匿名さん

    縄文海抜で検索したらこんなのが出てきました
    確かに埼玉県は海だったんですね
    http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kantoplain/

  75. 545 周辺住民さん

    みんな、そんなに埼玉嫌いかw

  76. 546 匿名さん

    埼玉のイメージは、夏は恐ろしいほど暑くて冬は寒い。
    電車に痴漢が多い。
    ほぼ事実でしょう。

  77. 547 匿名さん

    >>546
    夏と冬はたしかにそんな感じがするが、痴漢は知らない。だって埼玉に電車で行ったことほとんど無いから。

  78. 548 匿名さん

    埼京線は有名ですよ。「痴漢 路線」で検索すれば常に中央線と並び称されていることがわかります。

  79. 549 匿名さん

    ふ~~ん

  80. 550 匿名さん

    埼京線、車内の天井に防犯カメラがついています。
    おぞましい限りです。

  81. 551 匿名さん

    監視カメラならぬ..監痴カメラか...

  82. 552 匿名さん

    埼玉は、呑む打つ買うの3拍子。
    特に買うのイメージが抜けない。風俗店だらけ。

  83. 553 匿名さん

    ここは千葉県内の鉄道を語るスレなので
    埼玉の話は別のスレッドを立てたほうがよいのでは

  84. 554 匿名

    幕張でのオリンピック会場が正式決定!
    りんかい線〜京葉線直通がますます現実的に!!

  85. 555 匿名さん

    りんかい線がつながったって選手村のできる晴海には遠い。

  86. 556 サラリーマンさん [男性 40代]

    レッドウッド・グループは原木に高機能型物流施設「レッドウッド原木-2」の開発に着手しており、エコロジー設計を目指した省エネ型物流施設を計画。

    東関道市川インターから1㎞の距離にあり、二俣新町駅から徒歩数分と通勤にも便利で、原木地区は成田・羽田の両空港の中間に位置し、首都圏や東京港へのアクセスも容易で、東京税関事務所も至近にあり、航空・海上国際貨物を取り扱う上で、利便性が高い。

    レッドウッド・グループが原木に来るのを機に、二俣新町駅前を変えないといけない。

    商業施設があっても、埼玉県さいたま市大宮区のコクーン新都心や茨城県つくば市のイーアスつくば、神奈川県横浜市港北区のトレッサ横浜、川崎市幸区のラゾーナ川崎プラザみたいなものが良かったし、そうならばもっと人が多く来て、地域の知名度も印象も向上していた。

    だが、今からこのように改造したり、このようなものを造ったりは可能。

    周辺で茨城県つくば市のつくばラーメンフェスタや神奈川県横須賀市の観音崎フェスタみたいな行事を開催し、工場・倉庫の関係者向け商店や社宅、企業の資料館や博物館、アウトレット店や量り売り百貨店、鉄道模型カフェ、洒落たレストラン等を造り、二俣新町駅前北側に有るトヨタL&Fカスタマーズセンター西側には専門店や商業施設、子育て支援マンションが一体となった高層建築を造っても良い。

    程近くに大幸、クレイン、石山食堂等の隠れた名店、NTT千葉総合運動場グランド、船橋三番瀬海浜公園、常明寺、了極寺、大鷲神社、安養寺、円福寺、浄経寺、原木山妙行寺、日枝神社、クリーンスパ市川等もあり、倉庫萌えや工場萌えもいるなら観光地にもなれる。

    二俣にある二俣宿舎は廃止と解体されるなら再開発で誰でも居住可能な住宅やイオン等の商業施設を造っても良い。

    武蔵野線は、二俣新町に停車しないのは不便だから、停車させれば府中本町方面、埼玉県や茨城県方面へ行くのに便利になる。

    数十年後に南側にあるファミリーマート配送センターや大阪住友セメントの工場が老朽化等で撤退する筈だが、撤退すればこちらも再開発できる。

    衛生処理場には14700ベクレルと基準を大幅に上回る汚泥があったといい、横にあるドッグランが閉鎖され、処理される迄国のガイドラインに従って廃棄物が飛散、流出、悪臭や害虫の発生がないようフレキシブルコンテナ等への収納や梱包等を行い、雨水等が入らないよう、建屋内か遮水シート等で覆い、保管されているようだが、測定では0.05-0.08マイクロシーベルトで、基準を下回っていても周辺企業から不安の声があり、指定廃棄物保管関連経費は総額1億円以上だと言い、飛散したら「ひさん」だけに悲惨。

    近くを走るJBSバスは、誰でも乗れる路線でなくて本数が少なく、京成バスシステムや京成トランジットバスは二俣新町駅前に行かず、本数が少ないのも問題。

    周辺にコーナン市川ショッピングセンターもあり、こちらでも無料アイドルイベントを何度か行えば、印象と知名度が向上し、コーナン市川ショッピングセンターに来なかった新たなる顧客層の開拓になるし、軽食店で売り上げが増え、競合相手は居ないから十分人が来る。

  87. 557 匿名さん

    >>544

    それをいうなら、もっと近世まであった香取海

  88. 558 匿名さん

    >>555
    繋げなくて良い。

  89. 559 サラリーマンさん [男性 40代]

    東京臨海高速は三セクであること自体問題で、地元に負担を押し付けて普段使う人に運賃が上がったり、税金が回ったりしてはいけないし、線路への公的支援は近代化設備整備費補助金の名目で、年間約25億円しかない。 同じ交通基盤整備として道路に年間数兆も出し、自動車社会助長を進め、車の購入費用や燃費、維持費、税金として金を消し続け、年間1km辺りの渋滞損失額1億円では駄目。

    何か癒着があって利息が高いか、単に何か取引があって誤魔化しているから運賃が高く、経営基盤が弱くて独立は危ういが、「JR東日本臨海線」にでもなれば経営基盤強化が期待でき、東海道が旅客化された東海道貨物線経由で浜松町や新木場へ行けば都心部への混雑緩和にもなり、京葉線ともに、りんかい線にとっても、またとない飛躍の好機になる。

    天王洲アイルでは東京モノレールとの乗換駅であり、8駅中3駅がJR東日本との乗換駅であるため沿線地域の重複率が高いことから沿線住民や客にはJR管轄の方が便利になる。

    貨物列車が武蔵野線経由から、りんかい線経由になれば、神奈川県の東海道から埼玉県武蔵野線を経由するより4時間程短縮になり、武蔵野線経由が減ればダイヤに余裕ができてこちらで貨物列車の本数を増やせる等、神奈川県埼玉県、茨城県にも好影響を与えられる。

    京葉線とりんかい線の相互乗り入れが実現すれば、京葉線沿線西部地域が京浜工業地帯や羽田空港の通勤圏や関係者の居住地にもなり、通勤圏も通学圏も広がり、青春18切符や週末フリー切符等で都内を周遊する際の利便性が向上し、お台場をはじめ東京湾岸地域への観光にも好影響が与えられ、東京駅から新宿を経由して三鷹への乗り入れでも似た効果が生まれる。

    りんかい線で今後必要なのは、大企業を優遇するならJR東日本に運営をやらせること、企業や自治体等が列車運行を支える株式発行、他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の設置、現状の3倍程度では甘過ぎるし、不正乗車に屈服しているようなものだから不正乗車で通常の十倍以上の運賃徴収、もっと企業等に使って貰えるようダイヤ等の改善、自動車免許返納で回数券を贈るか割引社員が自転車で住宅地に時刻表を配ること、周辺住民への意識改革、他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の設置、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、簡素な運営、沿線住民や企業等も経営参加、利権の排除徹底や経営方針是正命令を出して極限まで経営陣の利益を優先する経営方針の強制転換、沿線に中高一貫校等の大型施設新設、JR東日本へ線路以外の施設や車両を譲り、JR東日本が第二種事業者としての運営で運賃体系を統一し、線路保有だけ行い、第三種事業者となり、JR東日本に準じた運賃体系になること等々。

  90. 560 匿名さん

    最後が「…ではない」だったらギャフンだね。

  91. 561 総武線が便利



    総武線の各駅に千葉のどの路線も必ず接続していることを考えれば総武線千葉県の最重要路線は明らかですが、皆さんそれぞれの生活に便利な駅に住めばいいだけの話です。


  92. 562 匿名さん

    常磐線総武線とは接続しないけど、561の住んでいる千葉県に東葛は存在しないんだろうな。

  93. 563 物件比較中さん

    TX、北総、流鉄も接続してない
    県の要所である北西部の路線を繋いでいるのは武蔵野線だね

    いや総武線便利だとは思うけど

  94. 564 京葉線沿線住民

    総武線京葉線常磐線、TXそれぞれの沿線がそれなりに発展していてそれらを繋いでいるのが武蔵野線。私は茨城に単身赴任なので毎週月、金に利用していますが、個人的には普段通勤に利用するには不便かなと思います。

  95. 565 総武→常磐TX→京葉沿線住民

    >>565
    武蔵野線が?武蔵野線は不便だね。

    スレの主旨に戻って、総武京葉か?常磐TXか?だと、利便性で考えればそりゃあ総武京葉だよね。
    交通の面でも商業の面でもあと教育も?常磐TXには県内に限ると目ぼしい高校がないんだよなあ。

    でも常磐TXもいいとこだよ。総武京葉との相違点は他県との交流があること。
    ベットタウンだから東京一辺倒かと思いきや案外埼玉や茨城との行き来があるよね。

    埼玉や茨城なんていうと煽りの呼び水になってしまいそうだけど、
    ここらへんの特色がポジティブに作用して常磐TXももっと発展してくれるといいなあ。

  96. 566 時効警察



    TXは秋葉原で接続してる
    東西線と新宿線も総武線に接続してる
    常磐線は茨城のためにあるような路線だから田舎臭くて微妙
    柏の人が駅前を渋谷だと自慢してたのは素で引いた



  97. 567 匿名さん

    勤務先が霞ヶ関➡青山➡六本木と異動してきたので、常磐線+メトロが便利
    TXも悪くない。
    しかし総武線沿線からだと微妙

  98. 568 総武→常磐TX→京葉沿線住民

    常磐線って言うけど、実体としては取手止まりの常磐快速線かあるいは千代田線と乗り入れている常磐線各駅停車のことを概ね指しているわけで、「茨城のための路線」と言うのは実体と乖離しているんじゃないかな。「中央線は山梨長野のための路線」とは言わないでしょう?

    いやそもそも、ある都市近郊通勤路線がその先の地の果ての異世界にまで繋がっているなんてことは当たり前のことで、むしろポジティブなことですらあると思うんだけど、総武線とか京葉線はそうじゃないんだよね。遠慮なく言えば、半島のどん詰まりであることを背景にした特殊な感覚なんだろうなあと思う。

    まあどう言ったって常磐線が田舎臭いのは認めるけど、常磐TXはまだまだこれから伸び代があるでしょう!「千葉の渋谷」はマスコミのコマーシャルに過ぎないけど、そうであっても千葉では柏が一番エネルギーのある繁華街だと思うけどねえ。我が青春の柏をディスらないでくれよ 笑

  99. 569 匿名

    常磐線沿線の人にとって千代田線小田急線に乗り入れているのは便利で良いことでしょうが、逆に千代田線小田急線住民にとっては余りうれしくないでしょうね。
    以前ある雑誌に代々木上原在住の方が「取手までつながっていると思うと千代田線は足がすくんで乗れない」なんて面白おかしく書かれてました。

  100. 570 匿名さん



    街自慢してもその人の資産では無いんだから、結局はどこに住んでようがに老後までの生活設計がきちんとできる資産や仕事を持ってて家族が健康で幸せなら勝ち組だよ。




  101. 571 匿名さん

    >568

    「その先の地の果ての異世界にまで繋がっている」のは総武線京葉線も同様です。
    県をまたぐか県内で閉じるかだけの違い。
    異世界への旅であれば、県をまたぐことに特段の意味があるとは思いません。

  102. 572 匿名さん

    >571
    総武線京葉線は千葉や蘇我までだけど、常磐線はそれ自体が凄いところまで延びている。
    イメージの違いは大きい。

  103. 573 匿名さん

    >>572
    だから何?
    人それぞれでしょ。
    何だかとても哀れで可哀想な人に思えます。

  104. 574 匿名さん

    >573
    比較スレにイメージの比較を書いただけだよ。
    もちろん人それぞれ。
    そんな事で感情を揺さぶられるくらいなら、こんなスレ覗かなければいいのに。

  105. 575 匿名さん

    総武線京葉線は銚子や館山や鴨川まで行けますよ(一本で行くなら特急に乗る必要はありますが)。
    571ではそれらを異世界と言いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

2958万円~3878万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4400万円台~4700万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.94m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,700万円台予定・5,900万円台予定

1LDK+S・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸