防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート2】

  1. 321 [若名

    >>305さん、
    ご意見ありがとうございます。

    >多分282は煙草を吸い始める「キッカケ」のことを言ってるんだと思う。

    前スレではそう言いました。(読んでいただいてたみたいで、ありがとうございます。)
    でも、すっと煙草を吸い続ける人も、そうなのかと思います。(前のレス参照)

    路上喫煙、吸殻のポイ捨て、ベランダ喫煙、など、
    「格好悪い」と思った時点で、それらを止めるのではないかと。
    (家の中で喫煙する分には関係ありません。どうぞご自由に。)

  2. 322 [若名

    >>307さん、
    >しかし、ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。

    いまさらですが、よく考えたら、あなたの上記意見はスレ違いです。

    このスレのテーマは、以下です。

    >喫煙者諸君 どうされていますか!?
    >また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

    ベランダ喫煙が迷惑行為でないのであれば、議論の必要はありません。
    迷惑行為でない件に関する議論がしたければ、別スレ立ち上げるのが普通でしょ。
    そこでだと、レジャー車の話や、7mの話や、実験・実証の話も楽しく出来ますよ。

    煙害を受けているという事実がある限り、
    あなたの理論は、社会的に認められません。すくなくとも本スレでは無意味です。

    別スレ立ち上げなよ。

  3. 323 [若名

    先日、テレビのバラエティ番組で、
    映画の中である若い俳優さんの煙草を吸う姿が格好いい、
    ということを言っている芸人さんがいたのですが、ちょっと残念でした。

    生放送でもないのに、テレビで「煙草を吸う姿が格好いい」という発言を流すとは、
    番組制作者サイドの、喫煙に関する社会的な意識を疑います。(テレビ局の考え方なのでどうでもいいですけど)

    そんなのに比べると、
    舘ひろしさんの禁煙のテレビCMは本当にとても格好いいと思います。
    JTさんの喫煙マナー啓蒙CMも好感が持てます。

    また、先日見た別の映画で、OLさんが会社の屋上で喫煙するシーンがあったのですが、
    きちんと携帯灰皿を使用していました。とても良いことだと思いました。

  4. 324 匿名さん

    嫌煙家が掲示板で、あ~だこ~だ愚痴や憂さ晴らしをしても何一つ解決しません。

    提案ですがタバコ嫌いな方は、管理組合にお金を寄付して下さい。
    管理組合から喫煙家庭に煙を吸って濾過する灰皿を支給して下さい!
    これなら解決するかな、試してガッテン。

  5. 325 匿名さん

    >>318
    あれ?アク禁解けたんだ!

  6. 326 匿名さん

    >嫌煙家が掲示板で、あ~だこ~だ愚痴や憂さ晴らしをしても何一つ解決しません。

    え~っと・・・現状をどう認識してるか知らないけど、あ~だこ~だ愚痴や憂さ晴らしをしてるだけでも、実際のところ嫌煙者にとっては状況は確実に改善されていっている。

    掲示板で、あ~だこ~だ愚痴や憂さ晴らしをしてても、状況が悪くなるだけなのは喫煙者だと思うんだけどねぇ・・・

    「未定義or喫煙可→禁煙」の流れは多々あるけど、未だかつて「未定義or喫煙可→禁煙→喫煙可」の流れは見たことがない。

  7. 327 匿名さん

    >>319
    都合が悪くなると「釣りでした」と逃げるのか。
    おまえ、めんどくせぇな。

  8. 328 匿名さん

    >>327
    オメェは、ヤニくせぇな。ザクトで磨け。

  9. 329 匿名さん

    今度は匿名さんで反撃か。
    何でもありだな、さすがマンコミ。

  10. 330 匿名はん

    >>329
    私の聖域を汚さないで。

  11. 331 匿名さん

    はやく肺癌で死んでくださいよ

  12. 332 [若名

    >>326さん、
    >え~っと・・・現状をどう認識してるか知らないけど、あ~だこ~だ愚痴や憂さ晴らしをしてるだけでも、
    >実際のところ嫌煙者にとっては状況は確実に改善されていっている。

    私もそう思います。公共施設の全面禁煙化、分煙化、喫煙エリアの縮小化などなど、
    どんどん改善されていますよね。嬉しい限りです。今後それが加速されることを期待します。

    てゆうか、そもそもこのスレは、
    「あ~だこ~だ愚痴や憂さ晴らし」をすることが目的なので、どんどん書き込みましょう。


    さて、
    >>324さんをはじめ、ただ文句言うばかりの迷惑喫煙者は、目的を見失っていますね。
    喫煙場所が減らされていくのを、ただ見ているだけしか出来ないなんて、悲しすぎます。
    あなた方は、ほんとは今の禁煙風潮をくいとめたいのではないのですか?

    迷惑喫煙者の人も、しょうもないことばかり言ってないで、立派な意見を書き込んでみてくださいよ。
    おバカさんばかりじゃないんでしょ。

  13. 333 [若名

    >>327さん、
    >都合が悪くなると「釣りでした」と逃げるのか。
    >おまえ、めんどくせぇな。

    いらっしゃいませー。おバカはよく釣れます。
    せっかくなので、もっとめんどくさくしてあげますね。

    こちらは全く都合が悪くありません。
    最初から迷惑喫煙者をおちょくっているだけです。
    あなたみたいなおバカから逃げる理由はありません。

    私は誰かの要望通りに自分の意見のソースをきちんと述べました。(>>320参照)
    あなたは逃げないで、必ず以下の5つの質問に答えてくださいね。

    (1)なぜ私が都合が悪いと思うのか?
    (2)なぜ私が逃げるもしくは逃げたと思うのか?

    (3)なぜ迷惑喫煙者は、わざわざこのスレに出てきてバカなことを言うのか?

    (4)なぜ路上喫煙者は一向に減らないのか?
    (5)なぜJTさんは喫煙マナーのCMを流すのか?


    迷惑喫煙についての議論においては、
    迷惑喫煙者サイドに有利な意見を出しても、絶対に勝てません。
    悔しかったら、立派な迷惑喫煙正当化理論を述べてください。
    おバカさんには無理ですかー。

    (掲示板で書くには非常に不適切な言葉を多数使用しましたが、
     「おまえ、めんどくせぇな。」に対抗しているだけですので、お気を悪くなさらないでください)


    余談:
    『「釣りでした」と逃げる』人は、現実にはあり得ないと思います。
    「釣り」の場合は、釣れた相手を茶化して面白がるのが目的です。
    逃げる理由はありません。(実際に私は、釣れたおバカをおちょくって楽しんでいます)
    それと、私は「釣りみたいな意見」とは言いましたが、「釣りでした」とは言っていません。
    他の人の発言を書く場合は、正確に書かないと、勘違いしているように見えます。

    書き込み好きなのは分かりますが、
    文章の内容、言葉使い、読解力、どれをとってもレベル低いですね。(はい、ここ釣りでーす)


    >>327さん、
    良かったですね。
    あなたの2行の書き込みで、こんだけ長いレスがもらえて。(はい、また釣りでーす)


    さて、質問にちゃんと回答してね。(これは釣りではありません。お願いです。)
    (1)(2)はあなたのことなので、絶対回答できるでしょ。
    (3)はあなたがたのことなので、おそらく回答できるでしょ。
    (4)(5)はあなたにはレベルが高いかもしれませんので、分からなければ回答なしでもOKです。

  14. 334 [若名

    >>329さん、
    >今度は匿名さんで反撃か。

    おそらく327さんと同じ人だと思いますが、意味不明ですね。主語は何ですか?国語勉強しましたか?
    自分も「匿名さん」なのにね。
    おバカが過ぎて、訳分かんなくなってますか?

    おバカの言うことは面白い。


    さて、おバカをからかうのはこれくらいにして、
    迷惑喫煙者のみなさんへ質問です。

    私は近くの居酒屋(全国チェーン)にたまに行きまして、当然、ごく一部しかない禁煙席に座ります。
    (そこは禁煙席と完全に仕切られている訳ではないですが、煙草の臭いは全く届きません。
     優秀な分煙処置だと感心しています。なので利用します。)
    そのお店はいつも結構喫煙席・禁煙席とも満席状態なのですが、
    子供と一緒の家族連れで来て、喫煙席で騒いでいるのを良く目にします。(子供の声が聞こえます)
    もちろん喫煙席は、煙でもうもうとしています。

    親が喫煙者だと、子供も一緒に喫煙席に座らせて煙を吸わせるのは常識なのですか?
    他人の子供なので特には気にしませんが、子供の発育に悪影響は無いのでしょうか?、

    どなたかご回答をお願いします。

  15. 335 新参者

    そんな事気にする人は喫煙なんてしませんよ。

    昼下がりのファミレスに行ってごらん!
    ベビーカーを横に喫煙席にたむろしている
    暇そうな主婦がうようよいるから。

    スレ違い失礼。

  16. 336 匿名

    〔若名さん
    喫煙されてる人はそんな神経質に子供への害を考えてないように思いますよ。
    この間大きなスーパーの喫煙ルームというのか喫煙室というところにベビーカーと一緒に入っていくママを見ましたよ。何とも…。
    このサイトを見て何だかマナーの悪い喫煙者が目につくようになりましたね。気にして見てるからだと思います。私は車を運転するんですが、前の車が窓を全開に腕を出してタバコを吸うのが目につきます。最終的にポィっと窓から捨てる人が多いこと多いこと。
    スレ違いの長文失礼しました。

  17. 337 匿名さん

    >>307
    >嫌煙者の思い込みですね。それともこれも論文データがあるのでしょうか?

    既に>>309で示されていますが、「嗅覚疲労」で調べてみて下さい。
    例えばワキガの人が自分の臭いに鈍感になっているが、周囲の人は臭くて
    たまらないというような状態の事です。
    喫煙者がタバコの「本当の臭い」が分かると思っている事こそ、喫煙者の
    「思い込み」です。

    これも「自分は理解できないので、信じない」でしょうか??


    >※私が「近隣に匂いが行くことがあることを信じていない」と言うのは
    >あんたたちの大きな間違い。
    >
    >しかし、ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。

    有害かつ、臭いにおいが近隣に届いてしまうのに、迷惑行為にならない
    というのはどのような理由なのでしょうか?

    「私(匿名はん)がそう信じている」からでしょうか?

  18. 338 匿名さん

    おーい、甚大な嗅覚疲労を起こしていると思われる匿名はん!
    またスレが流れるまでだんまりなのか?

  19. 339 匿名さん

    この間、某神社でロケ中の木村拓哉さんを見かけました。
    愛煙家らしくラッキーストライクを吸ってましたが、かっこ良かったですよ。

  20. 340 匿名

    マイナス思考の愚痴人間や憂さ晴らし人間に、ろくな人間はいませんよ!

  21. 341 匿名さん

    >339さん
    でも、TVでは吸ってないですよね。
    キムタクに限らず、だらだらのトーク番組でも、ドラマでも、TV上では吸うシーンはあまり見ません。
    吸っている態度が尊大に見えて、好感度が下がり、苦情がくるからです。
    大食い番組で、食べ物を粗末に扱い、汚い食べ方をしてもOKの業界でさえ、タバコはNGです。

  22. 342 匿名さん

    >>327
    荒らしはスルーで桶

  23. 343 匿名はん

    あーぁ、暇じゃのー。

  24. 344 匿名さん

     「たばこ臭い」として真冬などに至近距離から扇風機をあてられるなどのパワーハラスメント(職権による人権侵害)を受けたとして、外資系消費者金融「日本ファンド」(東京都品川区)の契約社員3人が、同社や元部長の男性に慰謝料など計約736万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。

     石井浩裁判長は「嫌がらせ目的で不快感を与え続け、著しい精神的苦痛を与えた」とパワハラを認定し、同社と元部長に計約146万円の支払いを命じた。

     判決によると、元部長は2007年12月、喫煙者の契約社員2人に向け、一日中、風が直接当たるように扇風機を固定。約半年間にわたって風を受け続けた1人は抑うつ状態との診断を受け、約1か月休職した。また、元部長は3人に「給料をもらっていながら仕事をしていませんでした」という内容の文書を提出させたり、怒りにまかせて突然殴ったりしていた。

  25. 345 匿名さん

    世の中にはいろんな人がいるからね。
    いろんな事件が起こるよね。

  26. 346 匿名さん

    TVでの喫煙シーンですが、一時突然全く見かけなくなりました。
    しかし最近では、極端なまでの喫煙批判に抵抗するかの様に
    喫煙シーンが復活している様に見えます。
    何年か前に某大手アイドル事務所のタレントが事務所指示でTVでの喫煙不可
    なんだと言う様な事を言ってましたが、その人も昨今ではTVでスパスパやってます。
    私は喫煙しませんが、「煙草は悪」と言わんばかりの世の中の流れに少々疑問。
    覚醒剤などと違い、違法薬物では無いのに犯罪者扱いは、ちょっと行き過ぎの様に感じます。



  27. 347 匿名さん

    >私は喫煙しませんが、「煙草は悪」と言わんばかりの世の中の流れに少々疑問。
    >覚醒剤などと違い、違法薬物では無いのに犯罪者扱いは、ちょっと行き過ぎの様に感じます。

    「煙草の煙は迷惑」って言うのが一般化されたのは感じるけど、「煙草は悪」が世の流れになってるなんて感じたことないけどなぁ・・・
    ましてや、喫煙者を犯罪者扱いだなんて・・・

    ネットでそういう言い方をする人がいるのはよく見るけど、「世の中の流れ」や「行き過ぎ」って感じさせるほど、「悪」だの「犯罪者扱い」って、一体何を見て感じてるんです?

  28. 348 匿名さん

    346のは被害妄想ですよ。

    あと、喫煙禁止区域での喫煙は犯罪ですからね。その場合犯罪者扱いは正しいんです。

  29. 349 匿名さん

    あと、
    「覚醒剤などと違い、違法薬物では無い」
    って言うけど、吸わない人間が傍目から見ても、あれだけ依存性を感じさせられちゃうと、ちょっと他の嗜好品とは別格って感じだなぁ・・・

    やっぱり子供への影響考えると、TVでアイドルだのなんだのがカッコよさげに吸って見せるっていうのは問題あるとは思う。
    (私も子供のころ、たばこチョコで煙草を吸う真似したしなぁ・・・)

    強い依存性・習慣性さえなければ、子供が真似しようが何しようが、アルコールなんかと同じ程度の制限でいいと思うんだけどねぇ・・・

  30. 350 匿名さん

    う~む・・・

    どうしても私の中で、
    「匿名はん」=「[若名」
    の思いが拭えないんだよねぇ・・・

    書いてる内容は正反対に近いんだけど、思考パターンて言うか、文の書き方って言うか・・・
    私だけ?

  31. 351 匿名さん

    >>344

    「引用」のルールを完全に無視しちゃってますね。
    著作権法違反で訴えられる可能性がありますよ。気を付けて下さいね。

  32. 352 匿名さん

    >>350
    しっ、皆もそれはわかって遊んでんだから。

  33. 353 匿名

    ベランダ喫煙の煙を扇風機で飛ばす話が以前出てましたけど、効果っていか程ですか?
    効果あるならうちでもやろうかなと思いまして。
    マンションって結構風向きの関係があるんでどんなもんかと思いまして…。

  34. 354 匿名さん

    >>353
    >ベランダ喫煙の煙を扇風機で飛ばす話が以前出てましたけど、効果っていか程ですか?
    >効果あるならうちでもやろうかなと思いまして。

    ネットで効果の程度を聞くよりも、実際のご近所に現状のベランダ喫煙の影響を確認してみてはいかがでしょうか?
    そのうえでご近所が、自身も喫煙者等で「ベランダ喫煙を気にしてない」ってことになれば、わざわざ扇風機なんて回す必要もないわけで・・・
    仮に「迷惑だ」って話になったのなら、扇風機を回してベランダ喫煙してみて、影響の変化を再度確認してみては?

    いくらネットで効果ありって言われても、環境が違うはずですから、あなたの住んでるマンションでは意味をなさない情報なのかもしれませんよ?


    もし、ご近所に確認するまでもなく「ベランダ喫煙で迷惑をかけてる」と思っているなら、そもそも「ベランダ喫煙をしない」って選択肢は選べないものなんでしょうか?

  35. 355 [若名

    >>335さん、
    >>336さん、
    早速のご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

    やはりどこにでも子供のことを考えない喫煙親はいるのですね。
    どうせ他人の子供なので、いろいろ考えてみました。

    子供に煙草の煙を吸わせることの利点:
    ・家でもわざわざベランダに出て吸う必要は無いので、周りのお宅には都合が良い

    子供に煙草の煙を吸わせることの欠点:
    ・子供が大きくなったときに、自然と喫煙者になる確率が高そう
    ・子供手当てが支給されているとしたら、国の宝に有害な煙を勝手に吸わせていいのか、と腹が立つ。

    どちらにせよ、すくなくともマナー悪喫煙者には育ててくれるな、と思います。

  36. 356 匿名はん

    >>309
    >データもなにも「臭覚疲労」って言葉しらないのか?
    知りませんでした。

    「嗅覚疲労」は「嗅覚は他の感覚器官に比べて著しく疲労しやすい。ある一種類の臭いを嗅ぎ続けると
    数分のうちに臭いに対する感度が著しく低下する。しかし、その状態でも別の種類の臭いへの感度は
    低下しないのが特徴である。(Wikipediaより)」となっていますね。

    で、これが「喫煙者が臭いの元である物の本当の臭いが分からない状態になっている人」であることの
    データですか?

    >「地面は平らだ。丸いなんて認めない」etc.
    14世紀以前に「地球は丸い」なんて論説しても誰も見向きもしなかったでしょうね。自分が信じられなければ
    ありえないことなのですよ。

    >>322
    >いまさらですが、よく考えたら、あなたの上記意見はスレ違いです。
    今更ながら、ご自分の意見を棚に上げた発言恐れ入りました。

    >>337
    >喫煙者がタバコの「本当の臭い」が分かると思っている事こそ、喫煙者の
    >「思い込み」です。
    その匂いがなくなると、嗅覚疲労は戻るんじゃないのですか?
    タバコの匂いにさらされている非喫煙者も嗅覚疲労が起こっているので「ベランダ喫煙は迷惑」は
    やっぱりうそなのですね。

    >有害かつ、臭いにおいが近隣に届いてしまうのに、迷惑行為にならない
    >というのはどのような理由なのでしょうか?
    世界中には「人間の存在が迷惑だ」と考える方がいらっしゃいます。その人が言うように「人間の
    存在は迷惑」なのでしょうか? 迷惑だったらあなたはどう対処するのですか?
    少数の個人が発声する「迷惑」は取るに足らないことが多くあります。

    >>338 by 匿名さん 2010-07-28 00:46
    >またスレが流れるまでだんまりなのか?
    26日15:00ぐらいから33時間ほどしか経っていません。そんな時間、対応できなくて上記のような
    発言されてしまうのですね。きっと時間の観念がない方なのでしょう。

  37. 357 353です

    354へ
    自分は喫煙しませんが隣がベランダ喫煙されてるんで聞いてみました。わかりにくくてすいません。

  38. 358 匿名さん

    「少数なら迷惑かけてもかまわない。」
    すごいご意見ですね。
    迷惑野郎ですね、匿名はんは。

  39. 359 匿名はん

    >>358
    >「少数なら迷惑かけてもかまわない。」
    >すごいご意見ですね。
    >迷惑野郎ですね、匿名はんは。
    「構わない」とまでは言っていないと思いますよ。

    あなたは「お前の存在が迷惑だ(気に入らない)。」と思われたら、
    どうするのですか?
    あなたも『迷惑野郎』に落ちますか?

  40. 360 匿名さん

    >>359
    思われるだけですか?
    言ってもらわないと気づきませんよ。
    ・・・ですよね、匿名はん。

  41. 361 匿名さん

    ベランダ喫煙で迷惑をかける隣人が、少数であるから、ベランダ喫煙は迷惑行為ではない。
    これが、匿名はんの意見です。

  42. 362 匿名さん

    >で、これが「喫煙者が臭いの元である物の本当の臭いが分からない状態になっている人」であることの
    >データですか?
    「データなんて出すまでもない」と言ってるんだが・・・
    まさかと思うけど、
    「喫煙者が臭いの元である物の本当の臭いが分からない状態」=「臭覚疲労」
    が理解できてないのか?
    それとも臭覚疲労という現象そのものを、「信じられないから」と否定するつもりなのか?


    >14世紀以前に「地球は丸い」なんて論説しても誰も見向きもしなかったでしょうね。自分が信じられなければ
    >ありえないことなのですよ。
    じゃあ、14世紀以前は、「事実」として地球は平らだったとでも?w

    ちなみにマジレスすると、紀元前から地球が球体であるというのは、割と広く認知されている。
    それを自身の教義に反すると否定した(否定させた)のが某宗教。


    >その匂いがなくなると、嗅覚疲労は戻るんじゃないのですか?
    その臭いがなくなる時がないのが、常習的喫煙者。
    (多分、煙草を吸っている時以外は自分からはたばこの臭いは全くしていない、とか思ってるんだろうなぁ・・・)


    >タバコの匂いにさらされている非喫煙者も嗅覚疲労が起こっているので「ベランダ喫煙は迷惑」は
    >やっぱりうそなのですね。
    臭覚疲労が起きるということは、それだけの時間を副流煙にさらさせたということ。
    一体どんな頭をしてると「ベランダ喫煙は迷惑はうそ」なんて結論にたどりつくんだか・・・
    それとも、相手の痛覚がマヒするほど殴り続ければ殴った事実はなくなる、とでも言うつもりか?

  43. 363 匿名さん

    ヨコだけど・・・

    >あなたは「お前の存在が迷惑だ(気に入らない)。」と思われたら、
    >どうするのですか?

    「どうしてほしいのか?」と聞くよ。
    おそらく相手の要望は、「しね」とか「消えろ」「ここからいなくなれ」なんだろう。

    君は、「ベランダ喫煙が迷惑だ」と言われた時、相手は「しね」とか「消えろ」「ここからいなくなれ」と望んでいると思ってるのか?

    そうであれば、君はただのアホだ。
    そうでなければ、比較として出す話として無意味だ。そしてそんな話を比較対象として出した君は、やっぱりただのアホだ。

  44. 364 匿名さん

    >>356
    >>データもなにも「臭覚疲労」って言葉しらないのか?
    >知りませんでした。

    指摘を受けてwikiで検索したようだが、相変わらずwiki程度も調べずに
    喫煙者がタバコの臭いに鈍感になっているという指摘に対して「思い込み」
    であると言っている訳ですか。
    貴方の根拠が無い主張は今に始まった事ではないが、最近特にひどい。

    >その匂いがなくなると、嗅覚疲労は戻るんじゃないのですか?
    >タバコの匂いにさらされている非喫煙者も嗅覚疲労が起こっているので
    >「ベランダ喫煙は迷惑」はやっぱりうそなのですね。

    メチャクチャです。喫煙者はタバコの臭いがきちんと分かるとか、ベランダ喫煙
    で臭いが分かるのであれば疲労していないから大したことないとか。
    喫煙者と同じレベルのタバコに対する嗅覚疲労を近隣に起こさせる程臭いが届く
    状況が異常な状態であることすら目をつぶりますか・・・。

    また、喫煙者が禁煙するとタバコに対する嗅覚疲労が回復します。
    元喫煙者でタバコの臭いが大嫌いになる理由のひとつです。
    しかし、さすがに喫煙者の方々も同類に見られると困るとうんざりしているのでは?


    >26日15:00ぐらいから33時間ほどしか経っていません。
    >そんな時間、対応できなくて上記のような発言されてしまうのですね。

    元気な時もこれくらいであれば何も言われませんよ。
    分かって書いているとは思いますが。

  45. 365 匿名さん

    >>356
    >その匂いがなくなると、嗅覚疲労は戻るんじゃないのですか?
    喫煙者の家や車内のタバコの臭いはタバコを吸っていない状態でも
    臭いますよね?そう簡単には消えません。
    消えないという事は、常にその臭いにさらされていることになります。

    「臭いが消えない=嗅覚疲労が治らない」となります。

  46. 366 匿名はん

    >>362
    >「データなんて出すまでもない」と言ってるんだが・・・
    あなたは「データを出すまでもない」が理解できる人でしたか。
    他の嫌煙者どもにも伝えてやってください。

    >喫煙者が臭いの元である物の本当の臭いが分からない状態」=「臭覚疲労」
    >が理解できてないのか?
    理解できません。香りのしないタバコは吸った気がしないでしょうし、他人のタバコの匂いは
    常に分かります。
    ※本当に匂いって何? 私たちが今、感じている匂いは本当の匂いではないのか?

    >じゃあ、14世紀以前は、「事実」として地球は平らだったとでも?w
    そうですよ(:-p)。その人々の事実としては「地球は平ら」です。

    >ちなみにマジレスすると、紀元前から地球が球体であるというのは、割と広く認知されている。
    >それを自身の教義に反すると否定した(否定させた)のが某宗教。
    まるほど。それならば、その前の時期の人々と変更しますね。

    >(多分、煙草を吸っている時以外は自分からはたばこの臭いは全くしていない、とか思ってるんだろうなぁ・・・)
    あなたは、うなぎやさんは「うなぎの焼ける匂いは全くしない」と思い込んでいるのでしょうか?
    そんなことはありませんよ。

    >それとも、相手の痛覚がマヒするほど殴り続ければ殴った事実はなくなる、とでも言うつもりか?
    なくなります。
    ※相手が怪我もしないことが大前提です。
    こいつらはやっぱり『犯罪』を比較対象にするんですよね。
    ※喫煙って犯罪か? 犯罪ってそんなに軽いのか?

    >>363
    >どうしてほしいのか?」と聞くよ。
    >おそらく相手の要望は、「しね」とか「消えろ」「ここからいなくなれ」なんだろう。
    まず、あなたも「迷惑だ」と言われない限り、そのことには気がつきませんよね。
    ※視線で気がつく場合もあるかもしれません
    で、そのように言われたら素直に従いますか?

    >君は、「ベランダ喫煙が迷惑だ」と言われた時、相手は「しね」とか「消えろ」「ここからいなくなれ」と望んでいると思ってるのか?
    ここの嫌煙者どもの言い分を見ていますと、彼らはそのように望んでいます。

    >>364
    >また、喫煙者が禁煙するとタバコに対する嗅覚疲労が回復します。
    どの程度で回復しますか?
    タバコ臭い部屋や車内に入ると常に匂いを感じますが、それはなぜですか?

    >>365
    >「臭いが消えない=嗅覚疲労が治らない」となります。
    でも常に匂いを感じるのはなぜですか?

  47. 367 匿名さん

    都合の悪いレスから逃げるなよ。匿名はん。

  48. 368 匿名さん

    みなさん、おバカ(匿名はん)を相手するレスが早いですね。
    どうしようもない奴(匿名はん)ですが、これからもよろしくお願いいたします。

  49. 369 匿名さん

    >>366
    >タバコ臭い部屋や車内に入ると常に匂いを感じますが、それはなぜですか?
    あなたは日本語をもっと大切にするべきです。
    あなたもここで書いているように
    タバコはクサイ(臭い)のです。
    ですからタバコの「ニオイ」を「匂い」などと書いて誤魔化していけません。
    糞尿のニオイと同じ用に「臭い」と書かなくてはいけません。

  50. 370 匿名さん

    上記に誤字がありました。
    訂正します。
    ×「糞尿のニオイと同じ用に「臭い」と書かなくてはいけません。」
    ○「糞尿のニオイと同じように「臭い」と書かなくてはいけません。」

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸