防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート2】

  1. 1865 匿名


    >喫煙者が非合法的手段で撲滅される…
     

  2. 1866 匿名さん

    その日も近い。

  3. 1867 匿名さん

    だから時代認識の問題として、
    もはやベランダ喫煙をしていいかとかいけないかとかいうことではなく、
    自分の身を守るためには何をしていいか悪いかという問題として考えねば、と。

  4. 1868 匿名はん

    >>1853
    >>1854
    反論に窮するとこういった反応しかできないんだよね。

    >>1855
    >匿名はんでは無いですが、タバコ吸う人は高額納税者だと思ってあきらめなはれ。
    私は「喫煙者は高額納税者だから・・・」という発言はしていませんよ。

    >何を言っても中毒者なんだし無駄。
    話が通じない中毒者はわずかしかいませんので、言うこと(or 行動)は無駄になりません。

    >>1861
    >あなたは、答え方を使い分けるので、この質問にどうこたえるのか、私にはまったく想像ができません。
    あらあら、>>1820では「答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?」などと
    回答を出さずに賛同を求めています。自分が許されて他人を許さないのは性格的に問題があると思いますよ。

    >>1862
    >まー、そういう部分もありますが、言葉尻をとらえてくるのは彼の方なので、原文のまま載せた方が良いと判断してます。
    そのような考え方だったら余計にレス番を載せたほうが相手を追い詰めることができますよ。
    原文を載せるにもどこからどこまでを誰が言っていたのかは非常に重要です。

    >>1863
    >約2兆円の納税もありますが、火災、健康保険の損失の方はそれを越えるマイナス。
    『税収』と『個人出費』を比較することに何の意味があるのか、教えていただけますか?
    ※税金からの出費も一部はあるのかな?

    >>1865
    >喫煙者が非合法的手段で撲滅される…
    「非合法的手段」って何か教えてもらっていない気がする。

    >>1867
    >もはやベランダ喫煙をしていいかとかいけないかとかいうことではなく、
    >自分の身を守るためには何をしていいか悪いかという問題として考えねば、と。
    自分の身を守るために「常時窓を閉める」とかかな?
    自分の身を守るために「規約改正する」が一番効果があると思うのですが・・・。

  5. 1869 匿名さん

    >1862

    > まー、そういう部分もありますが、言葉尻をとらえてくるのは彼の方なので、
    > 原文のまま載せた方が良いと判断してます。

    貴方のスタイルなので、それをどうこうしようということではありませんが、
    匿名はんの言うように、引用が長すぎるので、
    誰が言ったかということが途中で分からなくなります。

    匿名はんへの返レスだから他の人はどうでも良いという考えもあるとは思いますが、
    良く分からなくてスルーされても残念ですから、
    もう少し分かり易くしていただければ・・・と考える次第です。

  6. 1870 匿名さん

    >>喫煙者が非合法的手段で撲滅される…
    >「非合法的手段」って何か教えてもらっていない気がする。

    私も興味があります。

    「自滅」ではなく「撲滅」だから誰かにやっつけられるってことですか?
    私も喫煙者なので見えない恐怖のそそられます。

  7. 1871 匿名

    >1868
    >>1861
    >>あなたは、答え方を使い分けるので、この質問にどうこたえるのか、私にはまったく想像ができません。
    >あらあら、>>1820では「答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?」などと
    >回答を出さずに賛同を求めています。自分が許されて他人を許さないのは性格的に問題があると思いますよ。

    すいません、わかりにくかったでしょうか。やりとりの中で私の意見は述べています。
    (「自分が許されて他人を許さないのは」ではないですよね。」
    「ありです。文句を言うことを制限できません。」

    では、あなたの回答、意見は?

  8. 1872 匿名

    >1868
    >>1862
    >>まー、そういう部分もありますが、言葉尻をとらえてくるのは彼の方なので、原文のまま載せた方が良いと判断してます。
    >そのような考え方だったら余計にレス番を載せたほうが相手を追い詰めることができますよ。
    レス番号もあった方がいいかもしれませんが、この場合は必須ではないでしょう。参照は、文字検索で間単にヒットさせることができます。(原文も回答も)
    レス番号より参照し易く、素早く、やり取りポイントも的確です。
    あなたの回答を見ると、内容をよく理解されていると思いますよ。
    質問の内容も自分の答える言葉もよく選んでいる。
    よく伝わっているので、このままで何も問題はないと思いますが。

    >原文を載せるにもどこからどこまでを誰が言っていたのかは非常に重要です。
    誰でもいいんじゃないですか?
    ↓あなたの言葉。私もそう思いますよ。(相手するように努力しますので問題はないでしょう?)
    「嫌煙者どもが反応してくるのできっちり相手してくだされば何も文句はありません。 。」
     

  9. 1873 匿名

    >1869
    >貴方のスタイルなので、それをどうこうしようということではありませんが、
    >匿名はんの言うように、引用が長すぎるので、
    >誰が言ったかということが途中で分からなくなります。

    引用部分は、
    文頭に">"がついているのが匿名はんの意見で
    ついていないのが、私、私と同意見の人の意見です。

    少し工夫できないか考えてみます。


  10. 1874 匿名

    これでどうでしょ?

    8.
    No.1565 by 匿名はん 2010-10-08 11:34
    >一言いっときますが、
    >ベランダ喫煙ごときでウダウダ言う人は、神経質です。
    >人は他人に迷惑をかけながら生きています。お互い様なのです。
    >迷惑をかけているのだから、かけられたら我慢するのが筋です。
    ---
    お互い様と譲り会えるのは、どの家庭でも出してしまう共通の迷惑についてだよ。料理の匂いとか、生活音とか。
    ---
    >その認識は改めた方がいいと思いますよ。自分のうちで「ピアノの音をガンガン」
    >させながら隣りの「日用大工の金槌の音がうるさい」なんて言うのをあなたは
    >『共通の音でないから許す』と言われるのでしょうか?
    ---
    『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』 『特別な迷惑行為なんだよ』 の、考えなのだから『共通の音でないから許す』の答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?
    ---
    >いいえ。
    >当然、「ピアノの音」の「日用大工の音」も誰もが出す音ではありません。誰もが出すわけでもない
    >共通の音でなければ、他人が出す音に文句を言うのはありですか?
    ---
    ありです。文句を言うことを制限できません。
    ↑これはOK?
    ---
    >「ありです。文句を言うことを制限できません。」は「あなたの考えはそ~なんですね。」程度です。OKも
    >何もありません。
    ---
    共通の音でなければ、他人が出す音に文句を言うのはありですか?
    ---
    >答えは言わなくてもわかるでしょう。
    ---
    すいません、わかりません。
    あなたは、答え方を使い分けるので、この質問にどうこたえるのか、私にはまったく想像ができません。
    答えを書いていただけますか?宜しくです。
    ---
    >あらあら、>>1820では「答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?」などと
    >回答を出さずに賛同を求めています。自分が許されて他人を許さないのは性格的に問題があると思いますよ。
    ---

    すいません、わかりにくかったでしょうか。やりとりの中で私の意見は述べています。
    (「自分が許されて他人を許さないのは」ではないですよね。」
    「ありです。文句を言うことを制限できません。」

    では、あなたの回答、意見は?

    *文頭に”>”がついている意見は匿名はん ついていないものは私の意見。
     

  11. 1875 匿名

    11. >1345
    喫煙の煙が広がる範囲は何mくらいだと認識されていますか?
    (その根拠、データ、出典も教えてください)
    ---
    >データ等はありませんので回答は控えさせていただきます。
    ---
    100%正しくはないかもしれないが、目安としているデータもないですか?
    ---
    >調べたこともありません。
    ---

    すごいですね。
    あれから調べましたか?


    ***文頭に”>”がついている意見は匿名はん ついていないものは私***

  12. 1876 匿名

    おしつけがましい。ヨミニクイ匿名。
    相変わらずヨミニクイ。

  13. 1877 匿名

    規約改正しても無駄だよ。喫煙者に守れるわけがない。
    自分の身を守るために規約改正?あほちゃう?

  14. 1878 匿名

    喫煙にマナーなんてない。
    止めることこそマナー。

  15. 1879 匿名

    1876 コイツ携帯君だよ。遺伝子は理解したか?
    ・画面狭い(本人の視野も狭い)
    ・メモリ少ない(200文字以上頭に残らない)

  16. 1880 匿名

    ハズレ、PCだ。
    自分のヨミニクイ文を他人のせいにするな。もっと考えろ。

  17. 1881 匿名

    1880 匿名はんは的確に答えているよ。問題ないでしょ。もしかして…

  18. 1882 匿名

    >>1880
    喫煙の煙が広がる範囲は何mくらいだと認識されていますか?
    その根拠、データ、出典も教えてください。

    *1880答えてもらえますか?ヨミニクイ件の茶々だけでなく。

  19. 1883 匿名

    知るか、自分で調べろ。
    興味ないわ。

  20. 1884 匿名

    >1882 ヨミヤスク書いてみましたが。1880さん

  21. 1885 匿名

    1883それくらいはヨメルんだ。

  22. 1886 匿名

    誰も答えてくれないね。あんたもしつこいね。
    末長ーく、がんばってくれ。

  23. 1887 匿名

    >知るか、自分で調べろ。
    >興味ないわ。

    ニゲタ(笑

  24. 1888 匿名

    1886 オマエ、カンタン過ぎ
    もう、引っ込むの?罵倒のカキコだけ???

  25. 1889 匿名

    匿名はんの相手だけしてやれ。

  26. 1890 匿名

    1889 誰でもいいんじゃないですか。板なんだし。

  27. 1891 匿名

    1886いるの?もう逃げた?

  28. 1892 匿名さん

    >1874

    やりとりの推移は理解できましたよ。

    >1875 位のやりとりであれば問題はないのですが、
    >1874 のように長いキャッチボールだと視認性が悪くなってしまいますね。

    こうやって一つの話題をこうやってつなげてみると・・
    結構トンチンカンですね。

    でも匿名はんの良く分からない比喩に
    釣られてしまっていることろもありそうな・・なさそうな・・。

    理論の矛盾を突きたいところかも知れませんが、
    改めて過去のやり取りを読んでみて、
    匿名はん攻略法なんかを見つけてみるのも良いかも知れませんね。

  29. 1893 [若名

    クソ短レスのバカどもさんへ、
    気にかけていただいて光栄です。

    >くそまじめに時間割いてるお前の目的はなんだ?ダイカッコ。

    あなたのようなバカをおちょくることです。
    おめでとう。あなたは100人目のおちょくられでーす。

    「ダイカッコ」ときちんと読んでくださり、投稿者冥利につきるところであります。(感謝)
    また、「くそまじめ」というあたりさわりのない堪えない言葉使うとは、語彙力の無さ露呈ですな。


    >[若名、オマエのコメに誰も返事しないのはナゼだと思う?

    返事したくても、私と同等レベルの内容を書けないからでしょ。
    もしくは、下手な返事しても逆襲にあいそうで恥ずかしいからでしょ。

    どうせできないから返事しなくていいよ。

    でね、あなたのパソコンには過去のレス見る機能がついていないかもしれないから言うけど、
    これまで、かなりの数の返事が来ているのですよ。有難い限りです。


    なお、どうせ読んでないだろうから教えるけど、
    あんたらクソ短レスのバカどもが湧いてくるはるか前から、書き込みの目的は述べています。
    >>14を参照してください。
    ま、クソ短レスのバカどもの意見はその目的にかすってもいない駄レスだけどね。
    いま思うと、クソ短レスのバカどもの意見より喫煙者さんの意見が高尚なものにみえてくるから不思議だ。

  30. 1894 [若名

    >>1862さん、
    >疲れるのは私の方です。(得るものもがあるのでやっているのですが)

    誰もあなたに疲れるまでやれと思ってはいません。もうあきれています。
    あなたには得るものがあるかもしれませんが、ほとんどの人には得るものはありません。
    読みにくく、かつ、何度も同じことを見せられる人にとっては大迷惑です。

    あなたは、人への迷惑について考えたことはないのですか?
    あなたのポリシーは「読みにくく、かつ、何度も同じことを書くのは迷惑でない」ですか?

  31. 1895 匿名

    >1892
    >こうやって一つの話題をこうやってつなげてみると・・
    >結構トンチンカンですね。

    全ての議論がこんな調子でしょ。素晴らしいトンチンカンさ。

    >でも匿名はんの良く分からない比喩に
    >釣られてしまっていることろもありそうな・・なさそうな・・。
    >でも匿名はんの良く分からない比喩に
    >釣られてしまっていることろもありそうな・・なさそうな・・。

    良く分からない比喩がわかっていただければ、、、OK
    私が指摘してもいいのですが、それでは**が半減するので、、、とことん付き合っています。
    普通は最初の問いに対して、普通2,3回のやりとりで終わるところをアレコレと話題をすり替え、いろいろと、、、長くなる程、滑稽かと。

    >理論の矛盾…
    彼の中では矛盾は無いでしょう。そういう世界に住んでいるのですから。
    問題は表面の論理ではなく、根の部分ですね。
    今のところ「攻略」というのはあまり考えていなくて、「どういう切り返しがくるか」が興味点です。
    短コメ、罵倒で去っていく人より面白い。
    *敬意の言葉(本当に)なんですよ。匿名はん。
     

  32. 1896 匿名

    >>1894
    >あなたのポリシーは「読みにくく、かつ、何度も同じことを書くのは迷惑でない」ですか?
    何故、何回も同じことを繰り返さなければならないのでしょう????

    あなたはやり取りの内容を理解していますか?

    一つの話題を時系列にまとめているだけ、、、です。
    とても単純なこと。
    わざわざ参照しなくていいのですから、、、アンカーよりも親切な表記方法なのですが。

    300文字以上表示されると、ジンマシンがでます?
    あなたのカキコも300文字以上あるでしょう?あなたも同じ内容を繰り返しているだけですよね。

    >>1893
    >喫煙者さんの意見が高尚なものにみえてくるから不思議だ。
    もしもし、知能ありますか?

  33. 1897 匿名

    >>1893
    >でね、あなたのパソコンには過去のレス見る機能がついていないかもしれないから言うけど、
    >これまで、かなりの数の返事が来ているのですよ。有難い限りです。
    >なお、どうせ読んでないだろうから教えるけど、
    >あんたらクソ短レスのバカどもが湧いてくるはるか前から、書き込みの目的は述べています。
    >>>14を参照してください。

    古参の [若名さん、教えてくださいよ。(今わかっている分でもいいので)

    A.パート1ではどのような結果を得られた?

    B.どのようにしたらベランダ喫煙を止めさせられるの?
     何を訴求すればいい? ステップは? 注意点は?

    C.ベランダ喫煙の迷惑をどうやって証明する?
     受忍限度は? 健康被害は? 火災危険は? ポイ捨ての景観破壊は?

    D.ベランダ喫煙禁止をマナーとして確立するには、どのような方法がある?
      手順は? 何処へ働きかける? 訴求ポイントは? どんな方法でマナーを広げる?
      喫煙者から出されるであろう質問へのQ&A集は?

    E.ベランダ喫煙禁止を規約にする場合、何をすればいい?
     手順は? 注意点は? 同居者から賛同を得るためには何をする?
     用意するべき資料は?
     喫煙者から出されるであろう質問へのQ&A集は?

    F.>>14「受動喫煙防止の完全実施への対策立案での重要な資料」 どんな資料になった(現時点)?

    G.>>14「マナー悪喫煙者のおバカな考え方の分析も出来ますので…」 分析した結果は(現時点)?

    H.↑このうちどれを実行した(現時点)?

    I.最終的にはどんなアウトプットになるの?

  34. 1898 匿名

    ダイカッコバカナとヨミニクイ匿名
    どちらともカス。

  35. 1899 匿名さん

    古参の [若名さん、教えてください。
    あなたは、このスレが「研究する資料」とか「有効活用」とか言ってますが、
    そんだけ言うのであれば、このスレ以外にも情報収集してるんでしょ。
    もっと他で集めた情報を提示していただけませんか。
    それともただの暇人なのですか。

  36. 1900 匿名

    1898 オマエもだ。珍粕匿名
    ダイカッコバカナ ヨミニクイ匿名 ど忘れ匿名はん 珍粕匿名
    オマイラ、カス。

  37. 1901 匿名

    >1868
    >>1863
    >>約2兆円の納税もありますが、火災、健康保険の損失の方はそれを越えるマイナス。
    >『税収』と『個人出費』を比較することに何の意味があるのか、教えていただけますか?
    >※税金からの出費も一部はあるのかな?
    日本の国のお金は税収(財務省のポケット)だけではないでしょう?

  38. 1902 匿名はん

    >>1874
    >これでどうでしょ?
    ようやくちゃんと読んでみました。

    >>1895
    >>1892
    >>こうやって一つの話題をこうやってつなげてみると・・
    >>結構トンチンカンですね。
    >全ての議論がこんな調子でしょ。素晴らしいトンチンカンさ。
    >>1874 を読むとまさにトンチンカンですね。

    で、なぜなのか、過去レスを読み直して見ると、問題点があることがわかりました。
    >>1565 は私のコメントではありません。否定していなかった私の責任ですね。

    これは >>1562 が書き方からして私のコメントですが、その直後の >>1563 - >>1565
    私のコメントでないことがわかると思っていたのかもしれません。
    そのあたりで、「匿名」のわかりにくい質問を無視したのにも原因があります。

    ところで >>1874 の卑怯なところは冒頭の私のコメントとしている部分が >>1565 なのに
    2つ目の私のコメントは >>1530。すなわち後ろの方が過去のコメントなわけです。
    わざとレス番を付けずにいた理由がこんな事のようです。

    さて >>1565 は私の意見でないので無視して読んでいただければ、トンチンカンさは
    少しは解消されていると思います。

    とりあえず、回答は
    [「ありです。違う音だけでなく同じ音であっても文句を言うことを制限できません。」

    >>1901
    >日本の国のお金は税収(財務省のポケット)だけではないでしょう?
    個人資産も日本のお金ですが、個人宅で火災が発生しても他人の資産には影響が
    ないと理解しています。
    で、税収と個人の出費の差を出す(比較する)意味はどんなものなのでしょうか?

  39. 1903 匿名さん

    匿名掲示板で、同じHNで、
    これは私で、これは私でない とかいって
    何を信じればいいんだか。全部嘘っぽく思えてくる。

  40. 1904 匿名

    確かにコテハン=絶対的に固有ではない。

    しかし、「これは私ではない」は酷いな。

    都合が悪くなったら全部嘘というのかよ。

    たとえ、
    >>1565 はあなたの意見ではなくとも、その後はやり取りしているんでしょう?

    トンチンカン回答の事実は変わらない。

    回答全部が嘘なのかな?

  41. 1905 匿名はん

    >>1903
    >これは私で、これは私でない とかいって
    >何を信じればいいんだか。全部嘘っぽく思えてくる。
    そうですか。しかし「ハンドルを変えなくても書き方で自分だと特定できる」と
    言っている人は分ってくれるのではないかと思っています。
    あの方は「時系列に並べた」という『嘘』の弁明もしなければいけませんがね。

    >>1904
    >都合が悪くなったら全部嘘というのかよ。
    そんなことを言うぐらいでしたら、既に過去相当数行なっていますよ。

    >>1565 はあなたの意見ではなくとも、その後はやり取りしているんでしょう?
    そうですね。しかし『8.』の質問は無視していました。あのレスに関しては
    やり取りしていません。

    >トンチンカン回答の事実は変わらない。
    どこがどのように問題があるのか説明して下さいね。

  42. 1906 匿名

    まあ、熱心な回答だこと 必死ですね。


  43. 1907 匿名

    >>1905
    >>>>1565 はあなたの意見ではなくとも、その後はやり取りしているんでしょう?
    >そうですね。しかし『8.』の質問は無視していました。あのレスに関しては
    >やり取りしていません。
    あらららら、やり取りしていますよ。
    匿名はんは、十分内容を理解して、不利にならないようにコメントをしています。
    ご希望のアンカーつけてみますか?

    >>トンチンカン回答の事実は変わらない。
    >どこがどのように問題があるのか説明して下さいね。
    雄弁ですね。
    凄い文字数だ。
    普通の質問にも、これくらい熱心に自分の意見を回答して欲しいものだが、、、語っちゃうと、**露呈するからね。

  44. 1908 匿名

    >>1905

    >1565 はあなたの意見ではないということで、もう一度書き出してみましょ。

    >1341(匿名)に対して>1357(匿名はん)が回答しています。
    ↑この辺から書き出してみますよ。(別にスタートはどこからでもいいんですよ)

  45. 1909 匿名さん

    彼は、昔から、**露呈しまくってんじゃん。
    しかも自分でも認めてるし。「私は頭が悪いので」って。

  46. 1910 匿名

    >>1905
    これでいいですかね。

    8.
    >>1341 by 匿名
    ただ人を弄るために、ノラリクラリと質問にまともに答えないのかな。
    それとも規約にしよう、マナー向上の起爆剤になろうとしているのかな?
    ま~、集団生活はお互い様だけど、、、
    お互い様と譲り会えるのは、どの家庭でも出してしまう共通の迷惑についてだよ。料理の匂いとか、生活音とか。
    『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』
    『特別な迷惑行為なんだよ』
    喫煙率がこれだけ下がったのだから、嫌われるのは当たり前。
    新しいマナー、新しい規約が必要なのは間違いない。
    ---
    >>1357 by 匿名はん
    >その認識は改めた方がいいと思いますよ。自分のうちで「ピアノの音をガンガン」
    >させながら隣りの「日用大工の金槌の音がうるさい」なんて言うのをあなたは
    >『共通の音でないから許す』と言われるのでしょうか?
    ---
    >>1401 by 匿名
    『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』 『特別な迷惑行為なんだよ』 の、考えなのだから『共通の音でないから許す』の答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?
    ---
    >>1410 by 匿名はん
    >いいえ。
    >当然、「ピアノの音」の「日用大工の音」も誰もが出す音ではありません。誰もが出すわけでもない
    >共通の音でなければ、他人が出す音に文句を言うのはありですか?
    ---
    >>1412 by 匿名
    ありです。文句を言うことを制限できません。
    ↑これはOK?
    ---
    >「ありです。文句を言うことを制限できません。」は「あなたの考えはそ~なんですね。」程度です。OKも
    >何もありません。 by 匿名はん
    ---
    >>1530 by 匿名
    共通の音でなければ、他人が出す音に文句を言うのはありですか?
    ---
    >>1852 by 匿名はん
    >答えは言わなくてもわかるでしょう。
    ---
    >>1861 by 匿名
    すいません、わかりません。
    あなたは、答え方を使い分けるので、この質問にどうこたえるのか、私にはまったく想像ができません。
    答えを書いていただけますか?宜しくです。
    ---
    >>1868 by 匿名はん
    >あらあら、>>1820では「答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?」などと
    >回答を出さずに賛同を求めています。自分が許されて他人を許さないのは性格的に問題があると思いますよ。
    ---

    >>1871 by 匿名
    すいません、わかりにくかったでしょうか。やりとりの中で私の意見は述べています。
    (「自分が許されて他人を許さないのは」ではないですよね。」
    「ありです。文句を言うことを制限できません。」
    では、あなたの回答、意見は?


  47. 1911 匿名

    失礼アンカー忘れました。

    >>1517 by 匿名はん
    >「ありです。文句を言うことを制限できません。」は「あなたの考えはそ~なんですね。」程度です。OKも
    >何もありません。

  48. 1912 匿名

    「それは嘘です。私の意見ではありません。」
    寝ぼけたコメだな。

    毎回のコメントをしっかり書くことだよ。匿名はん。

    まともに答えず論点をズラしたりするからだろ?

    次号自涜。**が。
     

  49. 1913 匿名はん

    >>1910
    >では、あなたの回答、意見は?
    答えましたよ。
    で、「時系列」という『嘘』の弁明はないのですか?

    >>1912
    >まともに答えず論点をズラしたりするからだろ?
    そんなことしていないつもりなんですが・・・。
    日本語(作文)が下手なせいですかね?

  50. 1914 匿名

    >>1905
    >>これは私で、これは私でない とかいって
    >>何を信じればいいんだか。全部嘘っぽく思えてくる。
    >あの方は「時系列に並べた」という『嘘』の弁明もしな>ければいけませんがね。

    申し訳ありませんでした。
    あの時点でご自分の意見を総括されたのだと思って、論点の要だと思い分かり易いように文頭に持ってきたのです。工夫したつもりだったのですが裏目だったようですね。
    まさか、偽物匿名はん、だとは思いませんでした。
    お互い誤解があったようですので>1910に改めてみました。

    ちなみに>1565のように、わかりやすく「匿名はんの意見」を書いていただけると、
    やり取りがスッキリするかと思います。

     

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸