防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート2】

  1. 1503 [若名

    >>1450 ちょいとすみませんさん、
    >分譲マンションで一生これが続くと思うとつらいです。

    泣き寝入りは絶対にいけません。
    厳しい言い方しかできなくてすいませんが、ご自分でなにか始めないと、改善は難しいです。

    >単純に迷惑だなって思うこともなかなか喫煙してる本人には伝わらないんですね…。

    人によると思います。伝わらないようであれば、伝える方法を考えましょう。


    私には、的確なアドバイスは出来ませんが、過去に発言した箇所をお知らせします。
    (同じようなことしか言っていませんが)
    なにか行動を起こすヒントにしてくださればうれしいです。

    前スレNo.554(当時「匿名」)
    前スレNo.645の2段落め以降
    前スレNo.831

    また、マンション全体として、「ベランダ禁煙」が規約に組み込まれれば、
    少しは状況が改善するかもしれません。

    >>51>>61)さんのご意見を参考にされてください。

  2. 1504 [若名

    >どうして自分の部屋で吸うって単純なことができないんですか?

    素朴な質問、ありがとうございます。

    最近、このての問題が議論されていませんね。
    理論的な回答を出せる方はいらっしゃいますか?
    喫煙者でなくても、「こうだからじゃないのか?」のようなご意見でもいいと思います。

    へたれ合戦よりも、はるかに有意義な議論になると思います。
    みなさん、よろしくお願いします。

  3. 1505 匿名

    1504 議論した後のアウトプットは何?

  4. 1506 匿名

    [若名、必死だなオマエ

  5. 1507 匿名さん

    >>1430
    >洗濯ばさみが当たった時にけがをすることもあるかと思います。

    「死亡者が出ますか?」という問いに対して「けが人が出るかもしれません」では
    回答になってないです。
    タバコでも火災でけが人は出ます。死亡者も出ますから、洗濯ばさみの比ではありません。
    それとも「洗濯ばさみが落下した結果、死亡者が出た例」があるのでしょうか?
    是非あればソースを提示して下さい。


    念の為、お聞きしますが危険度で言えば「タバコ>洗濯ばさみ」というのは認めて頂けますよね?

  6. 1508 匿名はん

    >>1507
    >タバコでも火災でけが人は出ます。死亡者も出ますから、洗濯ばさみの比ではありません。
    死者が出なければ問題ないと言っているのですか?

    とんでもない考え方です。考えを改めてください。

    >念の為、お聞きしますが危険度で言えば「タバコ>洗濯ばさみ」というのは認めて頂けますよね?
    そんな比較は間違っています。

  7. 1509 匿名さん

    伝説の理事長さん、早く洗濯物干し禁止の規約改正してくださいね。

  8. 1510 匿名さん

    1472です。

    すみません。途中で越してきたので経緯は分かりません。
    お役に立てずに申し訳ないです。
    知り合いできたら聞いてみますね。

  9. 1511 匿名

     
    1508 質問に答えたら?

    釣1507にはノコノコ出てきて

     
     

  10. 1512 匿名

    >1498
    >なお、吸い殻をばらまくは例え話として最悪でしたね。
    [若名はんへ
    「吸い殻をばらまく行為(アブラムシ退治>>1405)」と「ベランダ喫煙行為」を比較してください。
    へたれ合戦と決めつけずに。
    相手をよく分析することで対応策は明確にできるでしょう。
    とても有意義な議論です。
    あなたは古参なので一番詳しいと思います。
    (箇条書きで簡潔にね)

    「吸い殻をばらまく行為(アブラムシ退治)」>>1405
    良いところ:
    悪いところ:

    「ベランダ喫煙行為」
    良いところ:
    悪いところ:

    「吸い殻をばらまく行為(アブラムシ退治」と「ベランダ喫煙行為」
    共通点:
    非共通点:

    *「最悪」と考えているのだから意味は分かっているでしょう。あなたの思っている行為で比較してください。
    誰が撒く:撒きたい人 何処に撒く:ベランダ喫煙を止めさせるのに効果的な場所(マンション毎に異なる)
     

  11. 1513 匿名

    >>1363
    話がゴチャゴチャと進んでいますので確認させてください。
    匿名はんとしては、吸い殻をバラ撒いても(撒く人の自己責任で)OKということですか?


  12. 1514 匿名

     
    >1457
    >1468
    質問回答宜しくお願いします。


  13. 1515 匿名

     
    >1457
    >1468
    質問回答宜しくお願いします。

    匿名はん

  14. 1516 匿名さん

    >>1508
    >>念の為、お聞きしますが危険度で言えば「タバコ>洗濯ばさみ」というの
    >>は認めて頂けますよね?
    >そんな比較は間違っています。

    何墓穴を掘っているのですか?
    「そんな比較」を最初に持ち出したのは貴方自身ですけど。
    以下参照。


    >>1410
    >落とすことで相手を傷つける可能性を言ったら、ベランダで洗濯物も
    >やめなければいけなくなりますよ。

    >>1430
    >落とすのは洗濯物だけではありません。洗濯ばさみが当たった時に
    >けがをすることもあるかと思います。


    上記>>1410,>>1430を元にお聞きします。
    ベランダから落とす事で相手に対して被害を与える可能性が高いのは火がついた
    ポイ捨てタバコと洗濯物や洗濯ばさみのどちらですか?
    その与える被害が大きくなる可能性が高いのはどちらですか?

    はっきりとどちらかで回答して下さい。

  15. 1517 匿名はん

    >>1510
    >すみません。途中で越してきたので経緯は分かりません。
    途中で越してきて経緯が分からないのに >>1472 「ウチはベランダ喫煙禁止になりました。」って発言ですか?
    それならば「ウチはベランダ喫煙禁止でした」が正しいはずです。嘘つきなんですか?

    >>1513
    >匿名はんとしては、吸い殻をバラ撒いても(撒く人の自己責任で)OKということですか?
    バラ撒いてOKの訳はありません。
    自己責任でという意味では私有地だったら持ち主の前で、公道だったら警察官の前でばら撒くことを
    お勧めします。常にそのようにやって何も言われなければ問題ないかな? とは思います。

    >>1515
    >>1457
    >>1468
    >質問回答宜しくお願いします。
    このレスがわざわざ回答しなくてはならないような質問ですか?
    7.質問ではありませんね。疑問文である「読んでいる人、全てに失礼になるでしょう?」は私に対して「読んで
    いる人、全てに失礼になるからやめろよ!」という否定文ですね。
    8.「ありです。文句を言うことを制限できません。」は「あなたの考えはそ~なんですね。」程度です。OKも
    何もありません。
    9.「あなたの考えはそ~なんですね。」程度です。賛同も何もありません。
    10.9.に1行足した意味が分かりません。9.と同様。
    11.調べたこともありません。
    12.思いません。

    全てお答えしました。満足ですか?

  16. 1518 匿名

    1517

    ご回答ありがとうございます。
    やーーーーーーーーーーーっと一歩前進ですね。

     
     

  17. 1519 匿名

    >>1513
    >>匿名はんとしては、吸い殻をバラ撒いても(撒く人の自己責任で)OKということですか?
    >バラ撒いてOKの訳はありません。
    「止めません。やってください。 」「やった結果の報告を楽しみにしています。」とご回答を頂いています。
    どちらのご意見ですか?
    意見の差はどう解釈すればいいのでしょうか?
     
     

  18. 1520 匿名はん

    >>1516
    >「そんな比較」を最初に持ち出したのは貴方自身ですけど。
    頭悪いんですか? 私は「どっちが上か?」なんて比較はしていません。

    >その与える被害が大きくなる可能性が高いのはどちらですか?
    被害程度の比較に意味はありません。

    >>1518
    >ご回答ありがとうございます。
    >やーーーーーーーーーーーっと一歩前進ですね。
    あんな回答が欲しかったんですね。驚きです。

    >>1519
    >「止めません。やってください。 」「やった結果の報告を楽しみにしています。」とご回答を頂いています。
    あたまわるいんですか?
    「OKな訳はありませんが、止(と)めません。やってください。」ですよ。是非とも自己責任で所有者や
    警察官の前でバラ撒いてください。

  19. 1521 匿名

    >>1513 番号付けました
    13.
    >>匿名はんとしては、吸い殻をバラ撒いても(撒く人の自己責任で)OKということですか?
    >バラ撒いてOKの訳はありません。
    「止めません。やってください。 」「やった結果の報告を楽しみにしています。」とご回答を頂いています。
    どちらのご意見ですか?
    意見の差はどう解釈すればいいのでしょうか?

  20. 1522 匿名

    質問に匿名はんの言葉を填め込みました。
    >このレスがわざわざ回答しなくてはならないような質問ですか?
    あなたの考えの基本でしょう。細々したことは、それが表面に出ているだけなので。
    議論の流れで途切れさせられた質問もある。

    7.
    >>「信用性がどこまであるか?」というWikiの情報ですが
    >「…を信じれば」系は、もう勘弁してくれ。
    >読んでいる人、全てに失礼になるでしょう?
    >そこは謝っといいた方がいいよ。カキコの基本として。
    質問ではありませんね。疑問文である「読んでいる人、全てに失礼になるでしょう?」は私に対して「読んで
    いる人、全てに失礼になるからやめろよ!」という否定文ですね。

    8.
    >>>>『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』 『特別な迷惑行為なんだよ』 の、考えなのだから『共通の音でないから許す』の答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?
    >>>いいえ。
    >>>当然、「ピアノの音」の「日用大工の音」も誰もが出す音ではありません。誰もが出すわけでもない
    >>>共通の音でなければ、他人が出す音に文句を言うのはありですか?
    >>ありです。文句を言うことを制限できません。
    >↑これはOK?
    「ありです。文句を言うことを制限できません。」は「あなたの考えはそ~なんですね。」程度です。OKも
    何もありません。

    9.
    >↓これは賛同?
    >『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』 『特別な迷惑行為なんだよ』
    「あなたの考えはそ~なんですね。」程度です。賛同も何もありません。

    10.
    >↓これは賛同?
    >『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』 『特別な迷惑行為なんだよ』
    >『煙草ばらまきは誰もが出す迷惑ではない』 『特別な迷惑行為なんだよ』
    9.に1行足した意味が分かりません。9.と同様。

    11.
    > >>1345
    >>>喫煙の煙が広がる範囲は何mくらいだと認識されていますか?
    >>>(その根拠、データ、出典も教えてください)
    >>データ等はありませんので回答は控えさせていただきます。
    >100%正しくはないかもしれないが、目安としているデータもないですか?
    調べたこともありません。

    12.
    >ベランダ禁煙は、マナーとして確立している過渡期だと思いますか?
    思いません。



  21. 1523 匿名

    13.
    >>>匿名はんとしては、吸い殻をバラ撒いても(撒く人の自己責任で)OKということですか?
    >>バラ撒いてOKの訳はありません。
    >「止めません。やってください。 」「やった結果の報告を楽しみにしています。」とご回答を頂いています。
    >どちらのご意見ですか?
    >意見の差はどう解釈すればいいのでしょうか?
    あたまわるいんですか?
    「OKな訳はありませんが、止(と)めません。やってください。」ですよ。是非とも自己責任で所有者や
    警察官の前でバラ撒いてください。


  22. 1524 匿名

    13.
    >>>>匿名はんとしては、吸い殻をバラ撒いても(撒く人の自己責任で)OKということですか?
    >>>バラ撒いてOKの訳はありません。
    >>「止めません。やってください。 」「やった結果の報告を楽しみにしています。」とご回答を頂いています。
    >>どちらのご意見ですか?
    >>意見の差はどう解釈すればいいのでしょうか?
    >あたまわるいんですか?
    >「OKな訳はありませんが、止(と)めません。やってください。」ですよ。是非とも自己責任で所有者や
    >警察官の前でバラ撒いてください。


    意見の差は?
     
     
     

  23. 1525 匿名さん

    >それならば「ウチはベランダ喫煙禁止でした」が正しいはずです。嘘つきなんですか?

    このたびの理事会で承認されたんですよ。
    ちょうど理事会のころに越してきたので。
    書き方おかしかったですか?すみません。

  24. 1526 匿名

    12.
    >>ベランダ禁煙は、マナーとして確立している過渡期だと思いますか?
    >思いません。

    では、どういう状態だと?
     
     
     

  25. 1527 匿名

    >このレスがわざわざ回答しなくてはならないような質問ですか?
    すり替えだらけのレスをする、あなたからこの言葉が聞けるとは。 オモシロイデス。

  26. 1528 匿名

    >このレスがわざわざ回答しなくてはならないような質問ですか?
    あなたがすり替えて放りだした事のほんの一部ですよ。

  27. 1529 匿名

    13.
    >>>>匿名はんとしては、吸い殻をバラ撒いても(撒く人の自己責任で)OKということですか?
    >>>バラ撒いてOKの訳はありません。
    >>「止めません。やってください。 」「やった結果の報告を楽しみにしています。」とご回答を頂いています。
    >>どちらのご意見ですか?
    >>意見の差はどう解釈すればいいのでしょうか?
    >あたまわるいんですか?
    >「OKな訳はありませんが、止(と)めません。やってください。」ですよ。是非とも自己責任で所有者や
    >警察官の前でバラ撒いてください。


    なぜ、OKではないのですか?
     
     
     

  28. 1530 匿名

    8.
    >お互い様と譲り会えるのは、どの家庭でも出してしまう共通の迷惑についてだよ。料理の匂いとか、生活音とか。
    その認識は改めた方がいいと思いますよ。自分のうちで「ピアノの音をガンガン」
    させながら隣りの「日用大工の金槌の音がうるさい」なんて言うのをあなたは
    『共通の音でないから許す』と言われるのでしょうか?
    -----
    >>>>>『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』 『特別な迷惑行為なんだよ』 の、考えなのだから『共通の音でないから許す』の答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?
    >>>>いいえ。
    >>>>当然、「ピアノの音」の「日用大工の音」も誰もが出す音ではありません。誰もが出すわけでもない
    >>>>共通の音でなければ、他人が出す音に文句を言うのはありですか?
    >>>ありです。文句を言うことを制限できません。
    >>↑これはOK?
    >「ありです。文句を言うことを制限できません。」は「あなたの考えはそ~なんですね。」程度です。OKも
    >何もありません。

     
    共通の音でなければ、他人が出す音に文句を言うのはありですか?


     

  29. 1531 匿名はん

    >>1525
    >このたびの理事会で承認されたんですよ。
    >ちょうど理事会のころに越してきたので。
    >書き方おかしかったですか?すみません。
    >>1427 で「万歳」なので、今の場所で「ベランダ喫煙」で迷惑を被っていたように受け取れました。

    >>1510
    >すみません。途中で越してきたので経緯は分かりません。
    >お役に立てずに申し訳ないです。
    >知り合いできたら聞いてみますね。
    総会議案に「ベランダ喫煙禁止」となる理由が書かれていると思います。「知り合いができたら」より
    前にその辺を記してください。、簡単な経緯ぐらいは分かるのではないでしょうか?
    結果、可決は「賛成多数」ですか? ← 総会議事録に記載されています。

  30. 1532 匿名

    規約改定は面倒だ。

  31. 1533 匿名はん

    >>1532
    >規約改定は面倒だ。
    やってみたことはあるのですか?
    確かに個人的趣向で「○○禁止」を「○○可」にするのは大変で面倒かもしれません。

    まず試してみてくださいね。
    なお、「ベランダ喫煙禁止」の規約改正が簡単とはいえやり方を間違えたら失敗します。

  32. 1534 匿名

    >なお、「ベランダ喫煙禁止」の規約改正が簡単とはいえやり方を間違えたら失敗します。
    どうすれば、失敗しないのでしょう?
    是非、お教えください。

  33. 1535 匿名

    吸い殻を落とすというのは、確かに規約改定に弾みはつきそうですが、極論までいくと、ベランダの下に吸い殻を置いて火をつけろ、ということになりかねません。
    争点は、煙の迷惑とポイ捨てと火災の危険でしょうか。

  34. 1536 匿名さん

    >>1534
    また嘘をつかせる気なの?
    これ以上ダメ人間にするなよ、匿名はんのこと。

  35. 1537 匿名

    ダメ人間なのにコテハンってどういうこと?
    自意識がないということ?

  36. 1538 匿名さん

    目立ちたがり屋でしょう。
    恥かいてでも目立ちたい、注目浴びたい、相手にして欲しい。
    でしょ?匿名はん。

  37. 1539 匿名はん

    >>1534
    >どうすれば、失敗しないのでしょう?
    フツーでいいんですよ。
    フツーに理事会議案に載せて、フツーにアンケートを取って、
    フツーに総会議案に載せればいいのです。

  38. 1540 匿名はん

    フツーにみんなが考えている迷惑行為なんだから。

  39. 1541 匿名さん

    匿名はんをまともに相手にする人が少ないと、荒れなくていいね~

    放っとけばそのうち出て行くでしょww

  40. 1542 匿名はん

    >>1541
    >匿名はんをまともに相手にする人が少ないと、荒れなくていいね~
    寂しいくせに。

  41. 1543 匿名

    1539 >どうすれば、失敗しないのでしょう?
    フツーでいいんですよ。
    フツーに理事会議案に載せて、フツーにアンケートを取って、
    フツーに総会議案に載せればいいのです。


    フツーって、すいません。よく分からないです。

    >なお、「ベランダ喫煙禁止」の規約改正が簡単とはいえやり方を間違えたら失敗します。

    なにか「ベランダ喫煙禁止」にするためのポイントがあるのですか?
    煙の迷惑とポイ捨てと火災の危険
    と明確にして 理事会議案に出せば良いということでしょうか?

  42. 1544 匿名

    ちなみに住民総会には出たことありません。委任状?です。

  43. 1545 匿名

    >>1539 ああ、こういうヤツにだけレスするのか、コイツ

  44. 1546 匿名

    匿名はんって、マンションコミュニティのアルバイトでカキコしているのですか?
    よく、オペレータ作業募集…とか書いてあるヤツ。

  45. 1547 匿名

    アルバイトでカキコするなら、[若名キャラの方が楽でいいな。とりあえず何か書いてコメ数を稼ぐ。
    匿名はんみたいにクネクネ逃げるのは大変だからね。
    スコ^^^ンと抜けた方が楽。
    コメ数でお給金が決まるのかな?
    内容の査定があるのかな?
    [若名みたいにそれっぽく書いておけばいいのかな?

  46. 1548 [若名

    >>1512さん、
    >「吸い殻をばらまく行為(アブラムシ退治>>1405)」と「ベランダ喫煙行為」を比較してください。

    わざわざ比較する理由が分かりません。
    また、なぜ「アブラムシ退治」とセットになっているのかも不明です。
    私は、誰かが茶化してアブラムシのことを言っているものとばかり思っていました。
    >>1363さんと>>1390さんと>>1405さんと1512さんは同じ人ですか?

    とりあえず、私の認識を述べます。
    「吸い殻をばらまく行為(アブラムシ退治>>1405)」=自分のベランダで、かつ、
                             まわりに迷惑がかからない限りどうぞご自由に。
    「ベランダ喫煙行為」=ベランダ禁煙でなく、かつ、まわりに迷惑がかからない限りどうぞご自由に。
    結局は迷惑かけるな。です。→なので、どっちもどっちの迷惑合戦になるので気をつけましょう。

    >相手をよく分析することで対応策は明確にできるでしょう。

    相手とは誰ですか?
    返答しているのは匿名はんさんだけのような気がします。何の分析をするのですか?何の対応策ですか?
    誰か別な考えの喫煙者の意見は出ていますか?
    とどのつまりが「洗濯ばさみ」ですよ。あなたの目的果たしてますか?

    >誰が撒く:撒きたい人 何処に撒く:ベランダ喫煙を止めさせるのに効果的な場所(マンション毎に異なる)

    せっかくのお答えですが、やっぱり分かりません。
    「撒きたい人」→撒きたくない人が撒くとは思えません。具体的に言わないと分かりません。たとえば?
    「効果的な場所」→ベランダ喫煙を止めさせるのに効果的でない場所だとは思えません。たとえば?

      [例題]
       君ははなぜ水を飲んだの?
       ×:水が飲みたかったから。←まあ、嘘じゃないけどね。あなたの回答はこちらに近い。
       ○:のどが渇いたから。

    人に質問するときは、自分の回答をきちんと済ませてからのほうがいいですよ。


    それと、本当に分析したいのであれば、
    ハンドル名は、他の人とは違う固定名にしたほうがいいですよ。(もしくはきちんとアンカーつける)
    問いかけの流れが分からずに、答えるほうは、その都度新しい人と思って答えますよ。
    それだと、分析対象者の真意が分からないでしょう。

    ちなみに、私は、アンカーが無い限り、「匿名」「匿名さん」は全部別人だと思っています。(安全側)
    レスがたくさんあると、「内容で判断してこれは誰・・・」なんて、いちいち煩雑でやってられません。
    ま、しょうもないのがほとんどなので、問題ないですけど。


    余談:
    >あと、カキコミをコントロールすることはできないです。

    ↑こんなことが前に書いてあったのですが、
    「[若名」へと名指しで批判されるたびに、
    自分の意見がその人にとってダメージを与えていることが分かり、
    部分的ではありますが、書き込みを引き出している=コントロールできていると思うのです。
    投稿者冥利につきます。

    >スルーすることを覚えましょう。

    ↑こんなことも言ってあって、お前がスルー出来てないじゃん。とほくそ笑んでいます。


    また余談:
    今回の私の書き込みは、頭の体操にはなりましたが、
    喫煙問題対策の足しにはなりませんね。あなたも、意味ないと思うでしょ。

    そういえば、匿名はんさんへ何問も質問出してる人がいましたけど、あれもどうですかね。
    匿名はんさんは律儀だから付き合ってあげてるみたいだけど。大変だよね。

  47. 1549 [若名

    >泥棒を防ぐ手段のひとつに鏡を置いて、己の姿を見せる、という方法があります。

    泥棒は悪いと分かってやっています。だから、鏡が効果的なのは理解できます。

    同じことを「吸い殻をばらまく」でない方法でやると、以下のようになると思います。
    ベランダ喫煙者のお隣で、1日じゅう喫煙しまくる。気づいてもらうまで喫煙し続ける。
    理想は、喫煙者が「自分はこんな迷惑かけていたのか」と考えて、迷惑ベランダ喫煙止めることです。

    でも、現実は、以下でしょう。
    「お、隣も吸ってるな。同士だ。銘柄は何かな?」程度で、なにも変わらないでしょう。
    「よっしゃ。こちらも負けずにバンバン吸ってやるぞ」となったら、目も当てられません。

    試しに、本当の鏡を置いてみますか?
    「ベランダ喫煙してるボク、かっこいい」が関の山です。

    マナー悪喫煙者に、マナー悪状態を見せても無駄です。
    その行為がマナー悪だと思わないからです。例え話として丁度良くないのはそこが違うのです。

    やっぱり、家族や周りの人が、喫煙マナーを地道に啓蒙していくしかないと思います。
    日本国じゅう全面禁煙の措置が下る前に、悪喫煙者が気づいてくれればいいのですけど。


    みなさんのお考えはいかがですか?

  48. 1550 [若名

    >[若名みたいにそれっぽく書いておけばいいのかな?

    どうぞ書けるものなら書いてください。
    最低限、内容的に私と同等レベルの意見を書いてからそういう発言してくださいね。

    あ、私みたいに下手なクドクド文はダメです。簡潔にビシッとお願いしますよ。

  49. 1551 匿名

    >>泥棒を防ぐ手段のひとつに鏡を置いて、己の姿を見せる、という方法があります。
    >喫煙者が「自分はこんな迷惑かけていたのか」と考えて、迷惑ベランダ喫煙止めることです。
    ピンポン

  50. 1552 匿名さん

    >>1520
    >頭悪いんですか? 私は「どっちが上か?」なんて比較はしていません。

    他人をけなすのであれば、貴方の言う「比較」とはどういう意味なのかを明らかにする必要があります。
    ちなみに辞書での意味は以下の通りです。


    http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=比較&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=18617815327300


    ひ‐かく【比較】
    [名](スル)

    1 二つ以上のものを互いにくらべ合わせること。「優等生の兄といつも―される」

    2 (「比較にならない」の形で)くらべるに価する対象。「まるで―にならない得票差」


    用法例を見ても「どちらかの優劣を決める時に使う表現」です。
    他人を見下す前にご自身の国語力をきちんとすべきです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸