匿名さん
[更新日時] 2010-11-11 23:58:30
前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
【前スレ↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションと煙草と煙【パート2】
-
1101
匿名
>BBQ設備
ベランダにBBQ設備は無いだろう。
No.1095さん、もしかして共同庭の片隅にあるアレ?
バブルの頃にマンションのウリで設置されたヤツ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
匿名
>>1095
あれは、
「家を買ったら庭でBBQ…」
という、
お父さんの夢をマンションのベランダでやったために、火事・煙害が続発してしまい、その予防策として出来たものなのだよ。
しかし、実際にその設備でBBQをすることはほとんど無くて、
「ああ、いつでもBBQできる…」
見ているだけで、お父さんの心を安める為のモニュメント、、、ナントカ効果と言ってたな。(メンゴ忘れた)
たまにマジでモニュメントでBBQをするヤツがいるけど、
それは…とても破廉恥な行為、
丁度、キャバクラのフルーツの使い回しをマジで食いするようなものなんだ。
だから、「BBQ設備がある→どこでも喫煙バンバンOK→誰も恨んでいるヤツはいない。」
なんて思考はアタマが足りないヤツの回路。
キャバクラのフルーツをマジでガンガン食べて、それを見た裏方のウエイターが、
「あの野郎、フルーツ食い荒らしやがって!このクソ忙しい時に、またフルーツ作るのかよ!」
と怒りのあまり、そいつのボトルに小便を入れる。
それくらい恨みを買う行為なんだ。
ところで君、「BBQ設備に行って喫煙しています。」というのは基本が出来ている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
ははは、ものすごく間抜けな妄想がふくらんでるね。
我が家のマンションは皆さん結構BBQやってるよ。
住民同士で招き合ってガーデンパーティーするし、
その時に煙草吸う人は普通に吸ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名さん
普通だと思っているのは喫煙者だけで、本当は吸わないで欲しい住民が多いだろうね。
BBQならば一時の我慢で済むけど、近所のベランダで吸われると禁煙するとか引っ越しや死なない限り継続されるから、苦情を言うんだよ。
そこまで考えが及ばないんだろうねぇ〜。喫煙者は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
匿名はん
>>1105
>BBQならば一時の我慢で済むけど、近所のベランダで吸われると禁煙するとか引っ越しや死なない限り継続されるから、苦情を言うんだよ。
確認なんですがあなた方の考え方は「苦情を言わなければ我慢できる範囲である」で
よろしいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名
1105はそうなのかもね。
けど、いろんな人がいるからね。
1106は苦情なければOKと思いたいの?
希望的に?
「苦情を言わないけど殺意ある」という人もいるかもよ。人の心の中は見えないから怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名
>我が家のマンションは皆さん結構BBQやってるよ。
>住民同士で招き合ってガーデンパーティーするし、
>その時に煙草吸う人は普通に吸ってるよ。
ガーデン?何処で?
ベランダで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
匿名
BBQ施設か。ウチには無いですね。30世帯くらいで小さいからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
[若名
>>1097さん、
>>1092です。(>>1091もいっしょにご覧ください)
>冗談を真に受ける、さすがは公園内に禁煙ルームを提案する[若名 さんだけも事はありますね。
意味の分からない方は「公園内に禁煙ルーム」について、>>1032、>>1041をご覧ください。
あなたは1082さんですか?それと1036さんですか?
そうでなくても、わざわのざアンカーをありがとうございます。
なお、掲示板にて自分の発言を「冗談」でごまかすのは、哀れなので止めたほうがいいでしょう。
(「冗談を真に受ける、」の部分は不要でしたね)
さて、みなさんBBQ好きですか?別スレでどうぞ。
本題。
(マナー悪)喫煙者のみなさん、
>>1032での私の意見、
>さて、喫煙者のみなさん。現在の日本では、喫煙者が優遇されていると思いませんか?
>飲食店、映画館、新幹線などの喫煙席や喫煙所の設置には多くの経費がかかっているはずですが、
>喫煙席に別料金が課せられていませんよね。
>本来、喫煙席を必要としない、非喫煙者の支払いの中にも、喫煙席のためのお金が含まれています。
に対して、ご反論がありませんが、みなさん納得なのですか?
私は、上記は、現象としては合っているかもしれませんが、
お店側の考え方としては間違っていると思います。
そこを突いて、喫煙者側の正論でもって、反論してください。BBQの話より、有意義でしょ。
※(マナー悪)喫煙者:
本来の呼びかけはマナー悪喫煙者に対してですが、マナー悪喫煙者はおバカな人が多くて、
答えられない可能性大なので、一般の喫煙者の方も対象とさせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1111
匿名はん
>>1107
>「苦情を言わないけど殺意ある」という人もいるかもよ。人の心の中は見えないから怖い。
ある時、喫煙者は「訳もわからずいきなり刺される」のですね。
加害者になる前に病院へ行くことをお勧めします。
>1106は苦情なければOKと思いたいの?
苦情なければ「迷惑に感じている」こともわかりませんからねぇ。
>>1110
>さて、みなさんBBQ好きですか?別スレでどうぞ。
余計なお世話。あれも喫煙問題から波及したレスです。このスレで議論しても
構わないと思いますよ。気に入らないかもしれませんが、意見がなければ
スルーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
匿名
>>>1107
>>「苦情を言わないけど殺意ある」という人もいるかもよ。人の心の中は見えないから怖い。
>ある時、喫煙者は「訳もわからずいきなり刺される」のですね。
まあ、刺されはしないでしょうけど、不都合は発生するかもしれませんね。
恨みは買うものではない。
>加害者になる前に病院へ行くことをお勧めします。
余計なお世話。喫煙問題から考えられることのレスです。気に入らないかもしれませんが、意見がなければ
スルーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名
>>1106は苦情なければOKと思いたいの?
>苦情なければ「迷惑に感じている」こともわかりませんからねぇ。
いや、ま~、ココに書き込んでやり取りしている訳ですから、それをリアルに対しても応用できないかな、と思いまして。
こんなゴミ書き込みでも、煙草の煙で困っている人がいるということはお分かりでしょう?
何かこう、正面きって、いちいち誰かに「迷惑」といわれないとダメなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
匿名
最近の禁煙区域の影響で、喫煙者の方の意識の中に、
「禁止されていないところは喫煙OK」、
「禁煙区域で我慢してやっているんだから、その他の場所では好きなように吸わせてもらう」
という気持ちが生まれているように思います。
禁煙区域か否か、ONかOFFかで判断し、大切な「心配り」という部分が欠落し、以前より煙草の吸い方が粗野に見える場合があります。
喫煙者の気持ちもわかるのですが「心配り」は忘れてほしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
匿名
結局、No.1111さんは、何が言いたいのでしょう?
BBQが出来るから、喫煙もOkということ?
苦情がでないから喫煙OKということ?
ベランダでBBQできるから、ベランダで喫煙もOKということ?
俺のマンションでは…いいだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
匿名
No.1111さん、苦情が来たら、、、、どうするのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
[若名
>>1111さん、
>>さて、みなさんBBQ好きですか?別スレでどうぞ。
>余計なお世話。あれも喫煙問題から波及したレスです。このスレで議論しても
>構わないと思いますよ。
まだ、そんなこと言ってるのですか。
「波及」じゃなくて、マナー悪喫煙者のバカな言い逃れでしょ。
BBQで迷惑かけるのが非喫煙者や嫌煙者だけなのならば、言い逃れも分からんではないが、
喫煙者もBBQで迷惑かけますね。
お互い様の話は、ここで議論しても意味ありません。前にも言いましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
[若名
>>1112さん、
>お金を取ったら客が来なくなるから。
おそらく>>1110に対する回答だと思いますが、
正解です。(喫煙者の方かどうか分かりませんが、答えが来てほっとしました。)
店側としては、喫煙したい人にも来て欲しいので値段を変える訳にはいけませんね。
今では多くの牛丼屋さんでは、客の回転促進のためもあってか、全面禁煙ですね。
一般の飲食店でも全面禁煙の傾向が出て来るかもしれません。
それが困るのであれば、喫煙者の方々も対策を講じてくださいね。
(まず、マナー悪喫煙者を撲滅しましょう)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
匿名さん
またほとぼりがさめたと思ったのか、匿名はんが出てきてるな。
懲りない人だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
匿名はん
>>1113
>意見がなければスルーしましょう。
私は意見を言っていましたよ。意見に見えませんでしたか?
>>1114
>こんなゴミ書き込みでも、煙草の煙で困っている人がいるということはお分かりでしょう?
そうでしょうね。そんな人がいることは承知しています。
>何かこう、正面きって、いちいち誰かに「迷惑」といわれないとダメなんでしょうか?
だめですねぇ。私の周りには『普通の方』しか存在していないと思っていますからね。
>>1117
>No.1111さん、苦情が来たら、、、、どうするのですか?
その場合は「私の周りに迷惑に思う人が存在した」ということで、やめることも含めて
話し合うでしょう。
苦情が来ない状態では、現状維持で問題ないという事でよろしいですよね。
>>1119
>お互い様の話は、ここで議論しても意味ありません。
皆さんがそのように思えば、議論になりませんから勝手に消えていきます。あなたの
行動としては無視すれば良いだけなのです。存在もしていない他のスレに誘導する
ことがナンセンスです。
>>1120
>それが困るのであれば、喫煙者の方々も対策を講じてくださいね。
同意です。「それが困る方は」対策してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
匿名さん
1111じゃないけども…、
結局世の中、ここにいる心の狭い嫌煙者ばかりじゃ無いって事。
BBQにしろ、喫煙にしろいちいち迷惑だなんて思わない。
近所の生活、行動にいちいち目くじら立てるくらいなら、わざわざマンション買わなきゃいいだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
[若名
>>1122さん、
>皆さんがそのように思えば、議論になりませんから勝手に消えていきます。
いやいや。皆さんがどのように思っても、
なかなか消えない人を私は知っており、勝手に消えるなんて楽観視できませんもので。
>存在もしていない他のスレに誘導することがナンセンスです。
本当に存在していないのですか?証明できますか?
それはそうと、
BBQの話は『「波及」じゃなくて、マナー悪喫煙者のバカな言い逃れでしょ。』
については、やっぱり認めるのですね。
そういえば、前スレで、車のレジャー使用の話が出ていましたが、
それも誰かの言い逃れでしたね。
>>1123さん、
>BBQにしろ、喫煙にしろいちいち迷惑だなんて思わない。
聖人君子であるあなたはそうかもしれませんが、
今の世の中、迷惑だと思う人のほうが多いと思います。
>近所の生活、行動にいちいち目くじら立てるくらいなら、わざわざマンション買わなきゃいいだろうに。
みんなが1123さんのように、いちいち目くじら立てない心の広い人ではありません。
それと、
マンション買わなければ、近所の生活、行動にいちいち目くじら立てなくて済むのですか?
一戸建てだって、隣と近ければ、同じでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
匿名さん
そうか、私は聖人君子だったのか。ごくごく普通の人間だと思っていたけど…。
>さて、喫煙者のみなさん。現在の日本では、喫煙者が優遇されていると思いませんか?
>飲食店、映画館、新幹線などの喫煙席や喫煙所の設置には多くの経費がかかっているはずですが、
>喫煙席に別料金が課せられていませんよね。
>本来、喫煙席を必要としない、非喫煙者の支払いの中にも、喫煙席のためのお金が含まれています。
聖人君子な私はこんな事、微塵も考えた事無かったが>>1124が言う普通の人は
皆こんなセコい事考えながら生きているのですね?
やはり私は聖人君子かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1126
匿名
おーい。
BBQ設備は庭の片隅にあるのか?
ベランダにBBQ設備があるのか?
答えてもらっていないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名
1122 ↓これどう思う?
最近の禁煙区域の影響で、喫煙者の方の意識の中に、
「禁止されていないところは喫煙OK」、
「禁煙区域で我慢してやっているんだから、その他の場所では好きなように吸わせてもらう」
という気持ちが生まれているように思います。
禁煙区域か否か、ONかOFFかで判断し、大切な「心配り」という部分が欠落し、以前より煙草の吸い方が粗野に見える場合があります。
喫煙者の気持ちもわかるのですが「心配り」は忘れてほしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名
残りの人生、
人の意見に左右されて一喜一憂するより、
自分の好きなように、
我、関せずで、
マイペースで人生を過ごしたい。
他人に迷惑をかけていても、
見えない振りをして。
老害。
(歳は関係ないか…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
匿名
ああ、1122の匿名はん、、っておまえか~
BBQで復活?
相変わらず、自分の妄想マンションでセンズ○しているの?
都合いいもんなオマエの世界。
「苦情が来ない」
「規約改正できない」
「迷惑な人はいない」
あたりが憑り代なの?
ねえ、ベランダでスカト○していい?
規約禁止されてないし。
喫煙がいいんだったら、スカト○もいいでしょ。
騒音の心配はあるかー。まあ、なるべく声を出さないように頑張るから。
火事の心配は無いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
匿名
>>1128のお返事聞きたいな。
嗜好だったら、「心配り」して他人には迷惑かけないでしょ。
自分だけ楽しむっていうのは無しね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
匿名
お願いしたいのは、
「回りに配慮して、他人に迷惑のならないところで吸ってください。」
ということです。
ベランダは迷惑。
換気扇前も排煙が隣りに行く構造なら迷惑。
火事の危険、実際に発生して増加中。
「部屋で空気清浄機でも付けてじっくり煙草を楽しんでください。火災報知器もあるし。」(案)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
匿名
1122の匿名はん
あなたは、どういう風にしたいの?
明文化してもらえると、議論し易い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名はん
>>1124
>なかなか消えない人を私は知っており、勝手に消えるなんて楽観視できませんもので。
何を考えていらっしゃるのか分かりませんが、『発言する人』は消えません。
しかし『発言内容』は消えていきます。
>本当に存在していないのですか?証明できますか?
「証明」って・・・。
申し訳ございません。全てのスレを見ているわけではありませんので実際にないかどうかの確認は
行なっておりません。しかし、あったとしてこのスレで発展した話題をいきなり他スレに展開させるのは
問題あると思います。議論に値しないレスはスルーすればいいのですよ。
誰も相手にしなければ勝手に消えていきます。(あくまでも「発言内容が」ですよ)
>>1128
>1122 ↓これどう思う?
>禁煙区域か否か、ONかOFFかで判断し、大切な「心配り」という部分が欠落し、以前より煙草の吸い方が粗野に見える場合があります。
そんなことはないと思います。
20世紀は誰にも気兼ねなくどこでも喫煙できた時代です。その時代には喫煙に対する心配りなんて
ほとんどありませんでした(最後の数年程度でようやくマナー広告が出てきた感じですね)。
それに比べたら今は「喫煙者の気配り・心配り」ばかりですよ。
>>1131
>嗜好だったら、「心配り」して他人には迷惑かけないでしょ。
>自分だけ楽しむっていうのは無しね。
「レジャーで車を運転する」ってどう思いますか? まさか、排気ガスが「他人に迷惑をかけるはずが
ない」と考えているわけではないでしょうね。
趣味の日用大工だって他人に迷惑をかけないとは言い切れませんよね。
>>1132
>お願いしたいのは、
>「回りに配慮して、他人に迷惑のならないところで吸ってください。」
>ということです。
はい。
>ベランダは迷惑。
>換気扇前も排煙が隣りに行く構造なら迷惑。
換気扇前でない室内の喫煙でも、外に煙が出れば(ドアを開けると)迷惑になる」と言いそうですね。
>火事の危険、実際に発生して増加中。
室内の火災が減少していることは無視ですか?
>「部屋で空気清浄機でも付けてじっくり煙草を楽しんでください。火災報知器もあるし。」(案)
火災報知機があると火災が減少するのですか?
室内のほうがベランダより危険は大きい気がしますけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名
>>1134
>>>1131
>>嗜好だったら、「心配り」して他人には迷惑かけないでしょ。
>>自分だけ楽しむっていうのは無しね。
>「レジャーで車を運転する」ってどう思いますか? まさか、排気ガスが「他人に迷惑をかけるはずが
>ない」と考えているわけではないでしょうね。
排ガスはダメですね。まだまだ改善しないといけない。
異議無しです。
もっと低公害車を造り普及させるなど、施策を考えて実行する必要があります。
それは別スレで語り合いましょう。
>趣味の日用大工だって他人に迷惑をかけないとは言い切れませんよね。
経験がないのでよくわかりませんが、迷惑であれば対応が必要でしょう。
それぞれが、楽しみながら、回りに迷惑をかけないようにしています。
煙草もできますよね。前進できますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1136
匿名
>>1134
>>>1132
>>お願いしたいのは、
>>「回りに配慮して、他人に迷惑のならないところで吸ってください。」
>>ということです。
>はい。
ありがとうございます。
面倒をおかけしていることは重々承知しております。ご配慮に感謝です。
>>ベランダは迷惑。
>>換気扇前も排煙が隣りに行く構造なら迷惑。
>換気扇前でない室内の喫煙でも、外に煙が出れば(ドアを開けると)迷惑になる」と言いそうですね。
そういうことまでは、考えていませんでした。経験もないので分からないです。
人によって感覚は違うのでしょうけど、私はそれは問題ないと思います。
ベランダへ放出されるのがラインになります。
ご自身はどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名
>>「部屋で空気清浄機でも付けてじっくり煙草を楽しんでください。火災報知器もあるし。」(案)
>火災報知機があると火災が減少するのですか?
>室内のほうがベランダより危険は大きい気がしますけど・・・。
火災は減少します。
アメリカの例では、
1970年代から、住宅に火災警報器の設置を法律で義務付けており、火災による犠牲者を半減することに成功しています。
5863人→2670人へ半減。
効果が出ています。
札幌市消防局
http://www.city.sapporo.jp/shobo/yobo/boka/juutakuyou/kasaikeihouki.ht...
東京消防庁のデータは、
住宅火災死者 26%減少 (昨年同期比 H22年(1~6月) )
また、
早期発見で火事にならない
H22(1-6月)半年間の奏功事例が 259件
H21(1-12月)1年間の奏功事例が 253件
ザックリ計算で 2倍の事例で火事にならずに済んでいる。
火災報知器の設置義務がスタートした
H18年の奏功事例が 56件なので、
ザックリ10倍の事例で火事にならずに済んでいる。
煙草火災を切り出したデータが見つからなかったのですが効果があることは間違いないでしょう。
東京消防庁
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/220827.pdf
こういう状況の中でのベランダ喫煙火災の増加。
東京消防庁としては、マスコミに「ベランダ喫煙火災に注意」となるのは当たり前ですよね。
匿名はんとしては、どういう判断をされますか?
非喫煙者の私としては、火災報知器のある場所で吸ってもらった方が火災は減る、と思うのですが。
少なくともベランダ喫煙を続ける匿名はんとしては、同士に対して、
「バケツに水を汲んでおく」
「ベランダでも喫煙の火の始末には油断しない」
「ベランダへの火災報知器設置」
を伝えるべきではないでしょうか?
(非喫煙者から言われても気分が良くないでしょうし。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名
>>1134
>>火事の危険、実際に発生して増加中。
>室内の火災が減少していることは無視ですか?
1137にて回答
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
匿名はん
>>1135
>排ガスはダメですね。まだまだ改善しないといけない。
>異議無しです。
賛同いただきありがとうございます。
>>趣味の日用大工だって他人に迷惑をかけないとは言い切れませんよね。
>経験がないのでよくわかりませんが、迷惑であれば対応が必要でしょう。
のこぎり・釘打ちの音、ペンキの匂い。「迷惑であれば」どんな対策が必要なのでしょうか?
私の感覚では「辞める」以外は考えにくいです。
>それぞれが、楽しみながら、回りに迷惑をかけないようにしています。
>煙草もできますよね。前進できますよね。
多くの喫煙者がそのように行動していると思いますが、気がつきませんか?
>>1136
>面倒をおかけしていることは重々承知しております。ご配慮に感謝です。
当たり前のことです。
>そういうことまでは、考えていませんでした。経験もないので分からないです。
ベランダ喫煙を辞めさせたいほど、「ベランダ喫煙」で迷惑を被った経験はあるのですか?
>人によって感覚は違うのでしょうけど、私はそれは問題ないと思います。
それなんですよ。「人によって感覚が違う」のが問題なのです。
「ベランダ」での喫煙も「迷惑に感じない」人も存在するようです。
>ベランダへ放出されるのがラインになります。
それがあなたの勝手なラインなのですよ。
>>1137
>火災は減少します。
>1970年代から、住宅に火災警報器の設置を法律で義務付けており、火災による犠牲者を半減することに成功しています。
>5863人→2670人へ半減。
>効果が出ています。
火災の犠牲者の数と火災そのものの数に関係性があるのですか?
私には上記は火災警報器によって火災に早く気付くため、犠牲者が少なくなったとしか読めません。
>早期発見で火事にならない
>H22(1-6月)半年間の奏功事例が 259件
>H21(1-12月)1年間の奏功事例が 253件
>ザックリ計算で 2倍の事例で火事にならずに済んでいる。
よく分からないのですが、この奏功事例は火災に含んでいないってことですか?
「火が点いて煙が出た」ってことは確かなのですよねぇ。
>こういう状況の中でのベランダ喫煙火災の増加。
>東京消防庁としては、マスコミに「ベランダ喫煙火災に注意」となるのは当たり前ですよね。
しかし消防庁としても「ベランダ喫煙はやめましょう」ってことは一切言っていません。
>非喫煙者の私としては、火災報知器のある場所で吸ってもらった方が火災は減る、と思うのですが。
ベランダのほうが可燃物が少ないことは周知の事実です。
いずれにせよ、ここに来て「火災に気をつければベランダ喫煙可」と言う人が現れたことは驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名
>>>趣味の日用大工だって他人に迷惑をかけないとは言い切れませんよね。
>>経験がないのでよくわかりませんが、迷惑であれば対応が必要でしょう。
>のこぎり・釘打ちの音、ペンキの匂い。「迷惑であれば」どんな対策が必要なのでしょうか?
>私の感覚では「辞める」以外は考えにくいです。
ははは、じゃ、
私の感覚では「辞める」以外は考えにくいです。ベランダの喫煙も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名はん
>>1142
>私の感覚では「辞める」以外は考えにくいです。ベランダの喫煙も。
その通りです。個々人の感覚では相手の行動は「辞める」以外考えられないことがあります。
※もしかしたら「存在そのもの」もかもしれません。
そんな個々人のご意見に対応できないと言うのが、私の考えです。
もちろん「直接言われれば」話し合いの上対応が必要なこともあるでしょう。
「俺様が迷惑に感じているんだから何も言わなくてもそれを察して辞めろよ!」なんていうのは
わがまま以外の何物でもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名ぱん
「俺様はベランダ喫煙が迷惑だなんて隣人が言ってこない限り認めない。俺様基準では一般的に迷惑行為ではない。」これが匿名はん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1146
匿名
>>.1140 by 匿名はん
>>早期発見で火事にならない
>>H22(1-6月)半年間の奏功事例が 259件
>>H21(1-12月)1年間の奏功事例が 253件
>>ザックリ計算で 2倍の事例で火事にならずに済んでいる。
>よく分からないのですが、この奏功事例は火災に含んでいないってことですか?
>「火が点いて煙が出た」ってことは確かなのですよねぇ。
火は出ましたよ。
けれど、
ぼや・火事にはならず、火災件数にはカウントされていないです。
世論調査ですので、消防庁が住民に聞いてカウントしたもの。
ザックリ簡単にいうと、、、、、119番しなくて済んだ出火です。
それが、
H22(1-6月)半年間に 259件
通年(1年)推定だと 500件くらいになるでしょうか。
それで、
H18の奏功事例が 56件
ですので
H22年と比べると、ザックリ、、、、
「10倍の件数が火災にならなくて済んだ。」
奏功事例の全てが火災になるとは限りませんが、
十分、、、、、、火災報知器が火災件数を減らしていますよね。
--------------------------------------------------
そのことは、先程示した、東京消防庁の資料にも書いてあります。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/220827.pdf
1ページ 第2項
太い四角で目立つように囲ってあります。
「奏功事例の9割が火災に至らなかった。また、火事になってもボヤで済んでおり…」
→火災報知器のおかげで火事になりませんでした。
→火事の規模も小さくて済みました。
匿名はん
もし、理解できるようでしたら、、添付の資料も見てね。
えーーーーっ、全部いちいち書かないと分かんないのーーーーーーーーーー??
匿名はんって。。。。。。。
力が抜ける。
それでどうやって判断できるんだ。。。。。
これくらいが読めない。。。。。世の中の動きなんで読めるはずも無く。。。。
まして、他人を察することなんて到底。。。。。。。。
他の質疑はパスですわ。
無知。。。。。
と言ってしまっては可愛そうか。。。
どこかで仕入れた屁理屈だけで、頑なにベランダ喫煙を固持しているんだ。
匿名はんはマジで脳内妄想マンションの住人なのですね。
喫煙者で茶々を入れる人は、暇つぶしに入れているんだと思うのですが、
匿名はんはマジ@なんですね。
別格です。
匿名はんには、規則を作るしかないです。
ステッカーも作りましょう。
禁煙区域や周囲8mに非喫煙者がいた場合、火が付かないライターを差し上げられればいいのですが。
そんなものは無いです。
この人は、禁煙法までいかないとダメか。
匿名はん、最後にひとつだけ、
「水をはった灰皿」を用意して吸ってください。
いや、匿名はん返事いらないです。
(書くのは自由ですが私は読まないです)
東京消防庁の資料をみなさんにお知らせできたことよかったです。
・火災報知器は付けましょう。
・火災報知器の場所で喫煙すれば火災のリスクを減らすことができます。
サヨウナラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
匿名さん
なんだ?
匿名はんが、また何巡もしたようなネタでチョッカイ出してるのかw
チョッカイ出すのはいいけど、都合が悪い反論がでてくると、シレっとして投げ出すから困ったもんだ・・・
投げ出すのもまぁいいけど、そんな状態でも「俺様は間違ってない」とかって本気で思いこんでるのだけは、どうしようもないな・・・
しかし、ネットの仮想人格じゃなくて、こんなのが現実には存在してるんだから、隣に苦情なんて、怖くて絶対に行けないよな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
匿名
1147
現実にいるんですよね。コワイ。
喫煙とか嫌煙とか以前に、人として絡みたくない。
苦情は管理組合を通せば、本人と合わなくて済みますよ。
けど、何されるか分かんないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
いないよ。匿名はんみたいなやつ。
交友関係広いけど会ったことない。
きっと、ネットおやじだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
彼は何度も逃げるのに、コテハンを維持する意味が理解できない。
最初は別人か?と思いましたけど、あのぶっ飛んだ論調は彼しか書けませんから同一人物なのでしょう。
現実世界で相手にされないけど、ここでは相手にしてもらえるので何度も出ているのか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名はん
>>1150
>彼は何度も逃げるのに、コテハンを維持する意味が理解できない。
なるほど。
やはり、始めから逃げるために「匿名さん」を使用しているわけですね。
今までに相当数の質問に答えてもらっていませんものねぇ。
これからも卑怯者を続けてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
[若名
>>1125さん、
>>さて、喫煙者のみなさん。現在の日本では、喫煙者が優遇されていると思いませんか?
>>飲食店、映画館、新幹線などの喫煙席や喫煙所の設置には多くの経費がかかっているはずですが、
>>喫煙席に別料金が課せられていませんよね。
>>本来、喫煙席を必要としない、非喫煙者の支払いの中にも、喫煙席のためのお金が含まれています。
>聖人君子な私はこんな事、微塵も考えた事無かったが>>1124が言う普通の人は
>皆こんなセコい事考えながら生きているのですね?
いいえ。このような現象について考える人は、あまりいないと思います。
さて、聖人君子なあなたが「セコい事」と思われるのはなぜですか?
なお、その現象は、お店側の考え方としては間違っていると述べたことは理解できていますか?
また、路上喫煙違反して捕まったくせに罰金払わない奴のほうが、何倍もセコいのも分かりますね。
>>1127さん、
>1123 太鼓持ちの雑魚
あ。なるほど。「太鼓持ちの雑魚」がしっくりきました。聖人君子は取り消します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
[若名
>>1128さん、
>喫煙者の気持ちもわかるのですが「心配り」は忘れてほしくないです。
私は、路上喫煙者から煙をかぶせられて、ほぼ毎日迷惑を受けている者でして、
1128さんと考え方の方向性は一緒だと思います。
なので、今回の書き込みは反論では全くありません。個人的な考え方の紹介です。
>「禁止されていないところは喫煙OK」、
>「禁煙区域で我慢してやっているんだから、その他の場所では好きなように吸わせてもらう」
これについては、公共の場ではそのように考えてもらってかまわないと思います。
多くの喫煙者の方は、実践されていると思います。「心配り」も忘れてはおられません。
しかし一部のマナー悪喫煙者は、それさえも守らずに迷惑かけ放題の状況です。
改心させるべきは、そのような悪喫煙者に絞っていいと思います。
※公共の場で、「禁止されていないところ」とは「喫煙所」と明示してあるところだけだと思っています。
(コンビニ前の灰皿は喫煙所ではありません)
また、「その他の場所」も同様です。
ただし、海、山、川などは「喫煙所」と明示してないかもしれませんが、
他人がいなければ問題ないと思います。(最近は、人の集まるところでは「喫煙所」の設置があります)
なお、煙草の灰、吸い殻、火の始末は怠ってはいけません。
※公共の場で、やむを得ない事情があって「喫煙所」に来た、煙害の影響がありそうだと思われる人には、
「心配り」をしてほしいと思います。
つぎに、ベランダについては、
マンション規約で禁止を明記してなくても、周辺のお宅への「心配り」をしてほしいと思います。
上記の2文を私なりに言いかえるとこんな感じだと思います。
「禁止されているところは喫煙絶対NG」、
「喫煙可能な場所では好きなように吸っていいので、禁煙区域では絶対我慢してください」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
[若名
>>1134さん、
>『発言する人』は消えません。
なるほど。了解しました。
>誰も相手にしなければ勝手に消えていきます。(あくまでも「発言内容が」ですよ)
あれ。消えていきませんね。
「レジャーで車を運転する」の発言は誰も相手にしなくなったのではないのですか?
>全てのスレを見ているわけではありませんので実際にないかどうかの確認は行なっておりません。
じゃあ、「存在もしていない他のスレに誘導することがナンセンスです。」とおっしゃったのは、
無効ですね。ちょっとは調べてから発言してくださいね。
でも、あなたすごいです。
あなたが登場したとたんに、議論の内容が、喫煙問題とはかけ離れるもの。
別スレどうのこうのより、自分で別スレみたいに誘導しているところがすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
[若名
>>1129さん、
>他人に迷惑をかけていても、
>見えない振りをして。
あなたカッコつけのマナー悪迷惑喫煙者でしょ。
「マイペースで人生を過ごしたい。」なんてカッコつけてるけど、
結局迷惑かけていること自覚してるじゃないですか。ビクビクして過ごしてどうする。
ほんとのマイペースは、自分のやることは全て迷惑なんかではない。でしょうが。
そういう意味からすると、誰かさんの「ベランダ喫煙は迷惑でない」と信じて過ごすのは、
立派にマイペースです。掲示板でつじつまの合わないこと言ってても、別に全然迷惑でないし、
ベランダ喫煙で苦情をもらわないくらいに周辺のお宅に配慮してるし、
路上喫煙、吸い殻ポイ捨てしない、とても社会環境を考慮したマイペースの人ですね。
1129さんも見習ったらいかが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1156
[若名
>>1140さん、
>のこぎり・釘打ちの音、ペンキの匂い。「迷惑であれば」どんな対策が必要なのでしょうか?
>私の感覚では「辞める」以外は考えにくいです。
考えが浅い。
迷惑かけそうなお宅に、
「これから3時間ほど、のこぎり・釘打ちの音、ペンキの匂いがしますが、よろしいでしょうか?」
と断って、全部のお宅からOKをとれば問題ないでしょ。一戸でもNGならばダメですけど。
てゆうか、今度は日用大工かよ。
あのな、ベランダ喫煙者は日用大工しないのか?(そもそも日用大工って何だよ)
例題を作るのはいいが、いいかげん、非喫煙者または嫌煙者にしか当てはまらない例を出せよ。
でないと、お互い様で議論は終わりだ。
煙草の煙を排出するのは、喫煙者だけに当てはまることですよ。諸悪の根源はそこですよ。
>多くの喫煙者がそのように行動していると思いますが、気がつきませんか?
気がつくはずありません。
そのように行動している喫煙者には、なかなか会いません。人前で喫煙はされませんので。
遭遇するのは、やりたい放題の迷惑喫煙者だけです。なんとかしてくれ。
>「ベランダ」での喫煙も「迷惑に感じない」人も存在するようです。
ああ、自分でもベランダ喫煙している人の中には、「迷惑に感じない」人もいるだろうよ。
>>1143さん、
>「俺様が迷惑に感じているんだから何も言わなくてもそれを察して辞めろよ!」なんていうのは
>わがまま以外の何物でもありません。
わがままだとは思うけど、そんな人がいるのですか?
相変わらずだが、人に迷惑を掛けていない人の意見は、想像でしかないからやっぱり薄っぺらいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
[若名
>彼は何度も逃げるのに、コテハンを維持する意味が理解できない。
コテハン=他の人と同じでない独自のハンドル名を使うこと
として考えると、意味が理解できます。
タイトル見ただけで「匿名はん」さんの意見だとすぐに分かりますので、
意見の流れがすぐに理解できます。独自のハンドル名にするのは電子掲示板でのマナーかもしれません。
「匿名」さんや「匿名さん」さんは、複数の人のハンドル名になっていますので、
書き込みの前後関係を注意しておかないと、どのNo.の「匿名」さん、「匿名さん」さんかが、
よく分からない場合があります。
どうせ、しょうもない意見も多いので、どうでもいいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名さん
[若名
>どうせ、しょうもない意見も多いので、どうでもいいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
[若名
>>1158さん、
やっぱり、しょうもないのが来た来た。
あなたは何番の「匿名さん」かなー。誰かに突っ込まれて、悲しかった口かな。
意見も無いのに書き込むのやめよーよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名
[若名さん 意味が伝わり易いように修正させてもらいます。
最近の禁煙区域の影響で、喫煙者の方の意識の中に、
「禁止されていないところは喫煙エリア」、
「禁煙区域で我慢してやっているんだから、その他の場所では何時でも好きなように吸わせてもらう」
という気持ちが生まれているように思います。
禁煙区域か否か、ONかOFFかで判断し、大切な「心配り」という部分が欠落し、以前より煙草の吸い方が粗野に見える場合があります。
喫煙者の気持ちもわかるのですが「心配り」は忘れてほしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
匿名
>>>1128
>>1122 ↓これどう思う?
>>禁煙区域か否か、ONかOFFかで判断し、大切な「心配り」という部分が欠落し、以前より煙草の吸い方が粗野に見える場合があります。
>そんなことはないと思います。
>20世紀は誰にも気兼ねなくどこでも喫煙できた時代です。その時代には喫煙に対する心配りなんて
>ほとんどありませんでした(最後の数年程度でようやくマナー広告が出てきた感じですね)。
>それに比べたら今は「喫煙者の気配り・心配り」ばかりですよ。
マナー広告もやっとでてきましたね。
それに伴い、マナーの良い喫煙者が増えたのは嬉しいことです。
「喫煙者も非喫煙者も快適な空間を作る」 為に
もっと啓発していきたいですね。
今まではどちらかというと、
「非喫煙者から、被害の申し立てがあってから」決まったものが多いです。
喫煙者からすると「やらされ」感があるのではないでしょうか。
被害の申し立てがあって、はじめて改善されるというのは、
本当の意味でマナーではないですよね。
マナーの浸透はこれから、
喫煙者自ら、気づいて改善されるケースがもっとたくさん出ると
「喫煙者も非喫煙者も幸せになれる」と思います。
さて、↓これはJTのマナーCMです。
http://www.jti.co.jp/knowledge/tvcm/movies/cm2_1.html
(http://www.jti.co.jp/knowledge/tvcm/index.html?js=/knowledge/tvcm/inde...)
このCMが意味するものは何でしょうか?
これをベランダに当て嵌めてみたら、どうでしょう。
「被害の申し立てがある前に、気配りマナーで改善する」ことはできないでしょうか?
ベランダ喫煙の問題はTV・雑誌・ネットでたくさん取り上げられています。
お耳にすることもたくさんあるでしょう。
マンション規約に「ベランダ禁煙」と書かれたものが増えていますし、
世界や日本では分煙が進んでいます。
分煙の基本的な意味「喫煙者も非喫煙者も快適な空間を作る」
これは、改善しろ、察しろ、と言っているのではないですよ。
情報として提供しているだけで、最終的な判断はご自信のマナーにお任せすると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん
匿名はんが冗談抜きに病気だと思うのは私だけ?
それとも、いわゆる「病気」ではなくて、「病的に負けず嫌い」ってだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名
>>1151
ダンマリなのにコテハンに反応するところが笑えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
私も匿名はんを選びたいけれど、なぜか恥ずかしいからダメなの。
イメージって怖いネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名
退職した団塊のオッサンがベランダで大量に喫煙し始めるだろうね。
昼間も夜も吸って、タバコの臭いをまき散らす。
赤ちゃんや病人がいる家庭だと、特に気になるだろうね。
そのうち洗濯物を焦がしたり、火事やボヤ騒ぎになったり(死傷者が出なければいいが)、
「団塊オッサンVSマンション主婦」の戦いが勃発。
ベランダ喫煙者は一番敵に回してはいけないグループを刺激してしまうのではなかろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名はん
>>1161
>これをベランダに当て嵌めてみたら、どうでしょう。
>「被害の申し立てがある前に、気配りマナーで改善する」ことはできないでしょうか?
このCMを見る限りにおいては外気中では1mも離れれば迷惑にならないようです。
離れすぎると絵的に問題があっても倍の2m離れれば問題ないと読み取れます。
ベランダでは他人と2m以上離れていることはおわかりでしょう。
>ベランダ喫煙の問題はTV・雑誌・ネットでたくさん取り上げられています。
>お耳にすることもたくさんあるでしょう。
申し訳ございませんが、TV/雑誌で「ベランダ喫煙」がたくさん取り上げられているとは
到底思えません。
>マンション規約に「ベランダ禁煙」と書かれたものが増えていますし、
同じように現在禁止になっていないマンションも「ベランダ喫煙禁止」と規約改正して
しまえばいいのです。
>分煙の基本的な意味「喫煙者も非喫煙者も快適な空間を作る」
>これは、改善しろ、察しろ、と言っているのではないですよ。
>情報として提供しているだけで、最終的な判断はご自信のマナーにお任せすると。
でしたら、今のままということで議論がいらないようですね。
>>1165
>ダンマリなのにコテハンに反応するところが笑えた。
私が「ダンマリ」なのですか? これだけ反応しているのに???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
1168の匿名はんよ。規約改正やっとんのか?結果出せよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
匿名
>>1168
>このCMが意味するものは何でしょうか?
CMの意味を問うてます。CMは何を言いたいのですか?
距離は一度アタマから外してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名
>>ベランダ喫煙の問題はTV・雑誌・ネットでたくさん取り上げられています。
>>お耳にすることもたくさんあるでしょう。
>申し訳ございませんが、TV/雑誌で「ベランダ喫煙」がたくさん取り上げられているとは
>到底思えません。
都合が悪いことは目にはいらないか。
便利な色眼鏡だな。
ネットではあるということですか?
「ベランダ喫煙」で検索でたくさん出てきますもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名
>>1168
>「被害の申し立てがある前に、気配りマナーで改善する」ことはできないでしょうか?
↑これが主題だと思います。
肝心なところのお答えを頂いておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名
「あなたが気づけばマナーは変わる。」
「惜しいなー、2m以上離れれば」(ナレーション)
あのCMは、
2m以上離れろと啓蒙しているCMなの?
もう一度教えてください。
何を訴えたCMだと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
匿名
>>1168 匿名はん
反論がないということは、↓前半の部分は賛同ということで宜しいでしょうか?
マナー広告もやっとでてきましたね。
それに伴い、マナーの良い喫煙者が増えたのは嬉しいことです。
「喫煙者も非喫煙者も快適な空間を作る」 為に
もっと啓発していきたいですね。
今まではどちらかというと、
「非喫煙者から、被害の申し立てがあってから」決まったものが多いです。
喫煙者からすると「やらされ」感があるのではないでしょうか。
被害の申し立てがあって、はじめて改善されるというのは、
本当の意味でマナーではないですよね。
マナーの浸透はこれから、
喫煙者自ら、気づいて改善されるケースがもっとたくさん出ると
「喫煙者も非喫煙者も幸せになれる」と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん
「気づき」についての話題だったようなのに、都合が悪いもんで、あっという間に「距離」の話題に置き換えてしまう。
これで逃げずに質問に答えてるって言うんだから、大したもんだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名
>>1165
>>ダンマリなのにコテハンに反応するところが笑えた。
>私が「ダンマリ」なのですか? これだけ反応しているのに???
>>1146 >>1137の火災報知器が火災件数を減らしている件はどうなの?
(1146は返事いらないと言って、後半暴言だらけで酷いけど)
元々は、
匿名はんが解釈半分のままコメ入れている事に端を発している訳でしょう。
火災報知器が火災件数を減らしている件は認めるの?
もし認めるのであれば、それを踏まえて、もう一度コメントが必要なんじゃないのかな。
そういうところを修正(もしくはコメ)しないから、「ダンマリ」とか「都合がいい解釈」と言われるんじゃないですかね。
匿名はんが修正すれば、1146の暴言に非難のコメントが出ると思いますよ。(コテハンのコメントの前に入れるべきなんだけど)
別に非が有ったところを認めて修正するのは、「ちゃんと話を聞いて正しく判断しようとしている」と取れてるのですが。
(今までに相当数の質問に答えてもらっていませんものねぇ。なんて、バカを相手にしたコメはいらないですよ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
匿名
1000スレ縛りでパート3に行ったりするの?無毛不毛だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名はん
>>1170
>-無風でも数メートル先に到達-
>>1161 がCMを出してきたからそのCMについてコメントしたのに次は
違った見解の URL を出してきましたね。困ったものだ。
>>1172
>距離は一度アタマから外してください。
距離は重要でしょう。「100m離れても迷惑だ」なんて横暴は許されるわけも
ありません。
>>1173
>都合が悪いことは目にはいらないか。
TV、雑誌で『たくさん取り上げられている』例をあげて頂けますか?
>ネットではあるということですか?
ネットは個人発信が出来ますからねぇ。
>>1174
>↑これが主題だと思います。
>肝心なところのお答えを頂いておりません。
ではお答えいたしましょう。当然の事だと思います。
>>1175
>何を訴えたCMだと思いますか?
「マナー」を訴えたCMですね。
>>1177
>これで逃げずに質問に答えてるって言うんだから、大したもんだw
答えずに逃げるあなたとは違うでしょ。
>>1178
>>>1146 >>1137の火災報知器が火災件数を減らしている件はどうなの?
>>1146 が「答えはいらない」と言っていますので答えません。
まぁ、火が出ているのは確かなんですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
匿名さん
>>1183
>CMを出してきたからそのCMについてコメントしたのに次は違った見解の URL
>を出してきましたね。
では、あのCMが2メートル離れれば問題ないと言っているという見解についての根拠をお聞かせください。
これならばきちんと答えられるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
匿名
>>1176
>>1168 匿名はん
反論がないということは、↓前半の部分は賛同ということで宜しいでしょうか?
マナー広告もやっとでてきましたね。
それに伴い、マナーの良い喫煙者が増えたのは嬉しいことです。
「喫煙者も非喫煙者も快適な空間を作る」 為に
もっと啓発していきたいですね。
今まではどちらかというと、
「非喫煙者から、被害の申し立てがあってから」決まったものが多いです。
喫煙者からすると「やらされ」感があるのではないでしょうか。
被害の申し立てがあって、はじめて改善されるというのは、
本当の意味でマナーではないですよね。
マナーの浸透はこれから、
喫煙者自ら、気づいて改善されるケースがもっとたくさん出ると
「喫煙者も非喫煙者も幸せになれる」と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
匿名
>>>1146 >>1137の火災報知器が火災件数を減らしている件はどうなの?
まぁ、火が出ているのは確かなんですよねぇ。
それでご自身はどう対処されますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名
>>1183
喫煙者と非喫煙者はどれくらい離れればよいとお考えですか?
両者が快適に過ごせる距離です。
出典があれば助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
匿名はん
>>1184
>では、あのCMが2メートル離れれば問題ないと言っているという見解についての根拠をお聞かせください。
そんなことを言っていない事はあなたが一番よくわかっているはずですね。
しかし、映像と言うのは見たままを認識するものです。あの映像では右側1m離れて、
「友人に気を使う」と言っていますし、最終的にも左側1mに移動しただけです。
私は「その倍あれば十分気を使っている」と認識します。
>>1186
>それでご自身はどう対処されますか?
私がどうするかは別にして、室内ではあれだけ「火が出ている」のですから、火を
気にするのならば可燃物の少ないベランダでの喫煙を推奨すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
[若名
>>1161さん、
ご意見ありがとうございます。
私は、大いに賛同させていただきます。
私なりの意見も披露させてください。(反論ではありません)
>「被害の申し立てがある前に、気配りマナーで改善する」ことはできないでしょうか?
通常の感覚を持った人であれば、充分改善することができると思います。
ただし、その通常の感覚を持った人は概ね改善されてしまっていると思います。
少し悲観的にみると、残っているのは気配りマナーの意味さえ分からない人ばかりだと思います。
(JTさんのCMももう1年以上流れてますよね。それ見て何も思わん奴は通常の感覚ではない。)
今後は、通常の感覚を持たない人にどうやって啓蒙活動をしていくかが問題だと考えています。
そちらの案(*)は持っていませんので、現状での対策案を述べます。
被害にあった人:加害者本人にでも、管理人さんにでもいいです、勇気を持って申し立てをしてください。
被害を与えた人:申し立てがあったら、素直に謝り、今後は配慮して喫煙することを誓ってください。
(*)そちらでない案はあります。
マナーの悪い人は懲らしめること。(罰金を払わせること)
説明しても無駄な悪喫煙者には、明確な不利益を与えないと絶対改心しません。
びしばし取り締まることしかないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
[若名
>>1162さん、
>>1163さん、
>>1164さん、
>>1165さん、
くだらない独り言をいちいち書き込むのはやめましょう。自分で読んでもくだらんでしょ。
>>1166さん、
>私も匿名はんを選びたいけれど、なぜか恥ずかしいからダメなの。
ハンドル名って選ぶものなの?
他の人と同じで意味あるの?
他の人と同じにする目的は?
どうせ、しょうもない意見も多いので、どうでもいいですけど。
これらの人は、通常の感覚を持った人たちなのでしょうか。
他人の批判もいいけど、やるならもっと理論づくでやれよ。意見のレベル低すぎ。
すくなくとも、批判先の人の意見レベルよりずっと下です。
おそらく返す言葉がないでしょうから、みなさんに質問です。(名誉挽回のチャンスです)
こんなに世間が騒いでいるのに、路上喫煙者は一向に無くなる気配がありません。
(問1)路上喫煙者が減らないのはどのような原因がありますか?
(問2)路上喫煙者を減らすにはどのような対策が考えられますか?
(問3)地域によっては、路上喫煙はれっきとした条例違反ですが、周知できていると思いますか?
(問4)問3にて、「はい」のかた、「いいえ」のかた、どちらもそう思う理由を教えてください。
(問5)路上喫煙者が減って欲しいと思いますか?
ついでに、>>1158さんも回答お願いしますね。
以上、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
[若名
>>1167さん、
>退職した団塊のオッサンがベランダで大量に喫煙し始めるだろうね。
なぜそう思われるのか、理由を聞かせてください。
または、退職した団塊のオッサンへの愚弄ですか?
かならず明確な回答をください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
[若名
>>1168さん、
>ベランダでは他人と2m以上離れていることはおわかりでしょう。
わかりません。
隣との境界付近で喫煙してして、お隣さんが境界付近で日向ぼっこしていたら、
2m未満の可能性もありますよね。
また、ベランダの隣との境界には空気もしくは水が通る隙間くらいありますよね。
煙草の煙はその隙間を通って来そうですけど。たぶん臭いですよね。
>>1183さん、
>距離は重要でしょう。「100m離れても迷惑だ」なんて横暴は許されるわけも
>ありません。
負けの公算が大になったので、問題のスリカエにかかってますね。
さて、距離が重要ならば、ベランダでは他人と2m以上離れている根拠を示してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
[若名
>>1178さん、
>別に非が有ったところを認めて修正するのは、「ちゃんと話を聞いて正しく判断しようとしている」と取れてるのですが。
これは電子掲示板への投稿において、非常に重要なことだと思います。
自分が間違ったと思って素直に訂正すれば、何の問題もありません。
「自分のここは間違ってますけど、この部分はどう思われますか?」
というような議論も続けていけるでしょう。
下手に意固地になることはないと思います。
間違いを素直に認めたのにもかかわらず非難する人はいません。
(「ほーら間違ってた」程度に言うバカはいるかもしれませんけど)
たとえ、非難されても、その程度のスレだと思って、そのあと参加しなければいいだけですから。
現実の話し合いでは、そうはいかないこともありますけどね。
電子掲示板の良いところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
[若名
>>1183さん、
>答えずに逃げるあなたとは違うでしょ。
「あなた」(=No.1177「匿名さん」さん)が、答えずに逃げる人かどうかは分かりませんが、
実際に、答えずに逃げる人はいますので、
そのような人に向けた意見だとすれば、その点では、1183さんの意見は筋が通ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
[若名
>>1181さん、
>1000スレ縛りでパート3に行ったりするの?無毛不毛だな。
既出の何番の「 匿名」さんか、初めての「 匿名」さんか知りませんが、
「1000スレ縛り」って何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
[若名
>>1183さん、
>まぁ、火が出ているのは確かなんですよねぇ。
負けの公算が大になったので、問題のスリカエにかかってますね。
それはさておき、火災報知機についてあなたは以前こんなことを言われました。(>>996)
>火災報知機が『火事を防ぐ効果について』解説してください。
あくまで間接的にではありますが私見として解説してみます。
まず、火災の発生は人の不注意によるものが多いと思います。
あなたは、どちらの考えが近いですか?
(1)高価な火災報知機が、火災を知らせてくれるので、火の管理は適当でいいや。
(2)高価な火災報知機をつけたけど、これが作動しないように、火の管理をきちんとしよう。
ちなみに私は(2)の考えです。
火に対する危険さの認識、火の始末の重要性を常々考えるようになり、
おのずと火災(にならなくても火を出すこと自体)は少なくなると思います。
以上から、遠回りですが、『火事を防ぐ効果』は充分にあると考えます。
義務化の背景にもそういうものがあると思います。
あなたは(1)ですか、(2)ですか?
あなたの感覚を問うているので、かならず回答くださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
[若名
関係ない話ですいません。
>>1185さん、
>マナー広告もやっとでてきましたね。
以降の文章まるまる3度目です。自分の文章とはいえ、「>」をつけずに書き込む目的は何ですか?
また、No.1176と全く同じ内容ですか、なぜわざわざ重複投稿するのですか?
>>1161ではせっかく正しい状況認識の下、素晴らしいことをおっしゃっていて好感が持てましたのに、
No.1176、No.1185での重複書き込みの意味が分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
[若名
関係ない話ですいません。
>>1186さん、
>それでご自身はどう対処されますか?
>>1187さん、
>喫煙者と非喫煙者はどれくらい離れればよいとお考えですか?
>>1188さん、
>どんなマナーを訴えていますか?
それを聞いてどうするの?という気持ちです。(質問は自由なのでいいですけど)
みなさん「匿名」さんなんですけど、それぞれ別の人ですか?
また、過去に喫煙問題に関する意見を述べておられますか?どの意見ですか?
まともな話しましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
[若名
>私は「その倍あれば十分気を使っている」と認識します。
気を使う人が、わざわざ人前で喫煙するのかよ。バカバカしい。
というふうに考える人はいませんかー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)