匿名さん
[更新日時] 2010-11-11 23:58:30
前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
【前スレ↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションと煙草と煙【パート2】
-
1423
匿名
吸い殻ばらまきまーーーす。
いけませんかーーーー?匿名はん
なぜ、いけないのか明確に説明してください。
そうしたら、止めます。
-
1424
匿名
1423 匿名はんが話をすり替えるから、、、ダメの理由が伝わりません。
なぜ、ダメなのが説明してください。
はぐらかしの短コメではなく、、、まとめてもらえませんかー?
-
1425
匿名
1423 まとめられないようなア○ホですかー?
まとめられない都合の悪いことでもありますか-?
-
1426
匿名さん
火災の危険性、健康被害の危険性という生命に関わる危険性を持っている時点で
今まで堂々と吸えていた事自体が異常だっただけ。
それが正しい方向(規制強化)に向かっているだけなのに、喫煙者は逆ギレしてる。
こういう人種しかもう吸ってないのだろうが・・・。
-
1427
匿名
今時、喫煙しているなんて、、
喫煙が普通の行為だと思っているんだね。
部屋で隠れてするものでしょう。
-
1428
匿名
普通の喫煙者は、、、ベランダで吸ってないですよね。
コイツ堂々と、オレ、ベランダで吸っているだって、、、私マナー知らずの馬○鹿と言っているようなもんだ。
-
1429
匿名
-
1430
匿名はん
>>1411
>イカレタ回答ありがとう
ぃぇぃぇ、感謝には及びません。
>>1414
>逃げちまえばわからないからと
>道路じゃ吸殻のポイ捨てですからね
私がポイ捨てしているのを見ていたような発言ですね。
>>1415
>文句言われたこともないですしねー。
へぇ~、やったことがあるんだ?
>>1416
>アブラムシ退治は何かルール違反してます???
他人のお宅に不法侵入していませんか?
他人のお宅を覗いていませんか?
不法投棄ではないのですよね?
>>1418
>「ベランダで干してよい洗濯物」で仮に落下したとして死亡者が出ますか?
落とすのは洗濯物だけではありません。洗濯ばさみが当たった時にけがをすることも
あるかと思います。
>上記のどれかに該当する物件がほとんどだと思いますが、
どちらも書かれていないのがほとんどなのではないでしょうか?
>>1423
>なぜ、いけないのか明確に説明してください。
>そうしたら、止めます。
いえ、説明いたしません。実行して下さい。
-
1431
匿名
今時、喫煙する奴は、そうかーーー、、、だんだん馬○鹿の密度が高まっていくな。
-
1432
匿名
>>1423
>なぜ、いけないのか明確に説明してください。
>そうしたら、止めます。
いえ、説明いたしません。実行して下さい。
逃げるなよ
そういうことするから、コテハン**と言われるんだよ
-
-
1433
匿名
>>1416
>アブラムシ退治は何かルール違反してます???
他人のお宅に不法侵入していませんか?
他人のお宅を覗いていませんか?
不法投棄ではないのですよね?
いやー、ついうっかり落としてしまって、、、
けど、それ私の吸い殻ではありません。
-
1434
匿名
>>>1416
>>アブラムシ退治は何かルール違反してます???
>他人のお宅に不法侵入していませんか?
>他人のお宅を覗いていませんか?
>不法投棄ではないのですよね?
大丈夫です。問題無しです。
だからOKですよね。
-
1435
匿名
「ベランダの下のアブラムシを吸い殻で退治しました」
私は無類のアブラムシ退治好きです。
「吸い殻がベランダの下に落ちていました」
けれど、それは私が落としたものではありません。
だって私は非喫煙者ですから、、、、
「吸い殻を不注意で落としてしまいました」
探したけど見つかりませんでした。
この3つはOKということか。
ま、ベランダ喫煙がOKなんだからコレもOKだよね、火事の心配もないし。
-
1436
匿名
>>1430
>>1423
>>なぜ、いけないのか明確に説明してください。
>>そうしたら、止めます。
人に頼むときは、それなりの礼儀があるだろう?
三度の飯より大好きなアブラムシ退治を止めてあげるんだよ。
説明くらい必要じゃない?
-
1437
匿名
>>>1423
>>なぜ、いけないのか明確に説明してください。
>>そうしたら、止めます。
>いえ、説明いたしません。実行して下さい。
↑これは何を言っているの?
実行?何を?
-
1438
匿名
短コメ、、ツイッター脳だな、、こういうときは、、、
-
1439
匿名
>「信用性がどこまであるか?」というWikiの情報ですが
「…を信じれば」系は、もう勘弁してくれ。
読んでいる人、全てに失礼になるでしょう?
そこは謝っといいた方がいいよ。カキコの基本として。
-
1440
匿名
>>>1410
>>>>1401
>>>『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』 『特別な迷惑行為なんだよ』 の、考えなのだから『共通の音でないから許す』の答えは言わなくてもわかるでしょう。この考えには賛同してくれました?
>>いいえ。
>>当然、「ピアノの音」の「日用大工の音」も誰もが出す音ではありません。誰もが出すわけでもない
>>共通の音でなければ、他人が出す音に文句を言うのはありですか?
>ありです。文句を言うことを制限できません。
↑これはOK?
↓これは賛同?
『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』 『特別な迷惑行為なんだよ』
-
1441
匿名
↓これは賛同?
『煙草はもう誰もが出す迷惑ではなくなった』 『特別な迷惑行為なんだよ』
『煙草ばらまきは誰もが出す迷惑ではない』 『特別な迷惑行為なんだよ』
-
1442
匿名
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)