匿名さん
[更新日時] 2010-11-11 23:58:30
前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
【前スレ↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションと煙草と煙【パート2】
-
1221
匿名
-
1222
匿名
-
1223
匿名さん
1219
子供になんか言う訳ないじゃん。
何でお前に言ったことを子供に言わなきゃならん。
自分の家族は大事だけど、
お前がどうなろうと知ったこっちゃねえ。
まあ中国と日本みたいなもんで、
こっちは無法者を承知での行動なんだから、
文句があるなら自分が力をつけることだ。
区議や市議にでも立候補して
条例作りから始めてみれば。
-
1224
バカ犬ジョン
それは正論だワン。
ボクも人間に生まれてきたかったワン。
-
1225
匿名
-
1226
匿名
>>1208 >>1223
>まあ、タバコでも何でもそうだけど。
>結局は嫌と思う人が自分から避けることになるんだよね。
>
>こんな話、
>
>子供になんかに言う訳ないじゃん。
>何でお前に言ったことを子供に言わなきゃならん。
>
>自分の家族は大事だけど、
>お前がどうなろうと知ったこっちゃねえ。
釣りだとしても惨いね~。
人非人だ。
-
1227
匿名
>>1223
>こっちは無法者を承知での行動なんだから、
>文句があるなら自分が力をつけることだ。
>
>区議や市議にでも立候補して
>条例作りから始めてみれば。
無法者を相手に法作り、、、ほぇ~
-
1228
匿名
↑嫁さんと息子さんが聞いたら、目の前で喫煙されるよりもショックかもね。
-
1229
匿名
-
1230
匿名
>ウチの嫁さんと息子は、可愛いのでウチの部屋では吸わない。
>隣りの部屋や上の階や下の階の他人の嫁さんと息子は可愛く無いのでベランダで吸うが何の問題も無い。
↑の人だね。
-
-
1231
匿名
>>1223
この単文で破綻しているとは、、、心配になるな。
-
1232
匿名
-
1233
[若名
>まあ、タバコでも何でもそうだけど。
>結局は嫌と思う人が自分から避けることになるんだよね。
>可哀想だけど。それが非喫煙者の立場ってもん。
まあ、タバコに限ったことだけど。
結局は吸いたいと思う人が自分から狭い喫煙場所に入っていくことになるんだよね。
可哀想だけど。それが喫煙者の立場ってもん。
それも、今後ずっと喫煙場所があればの話。
-
1234
[若名
>>1213さん、
>[若名って粘着だから実生活では嫌われていそうだな。
なぜ「粘着」だと思いますか?
とても知りたいので、具体的に教えてください。
>>1214さん、
>えっ、ここでは嫌われてないの?
えっ、悪喫煙者からは嫌われてないの?
-
1235
[若名
>>1217さん、
>団塊のオッサン達が、
あなたが「団塊のオッサン達」から何をされたか知りませんが、
ひとくくりにしてしまう考えが理解できないのです。
あなたは「団塊のオッサン達」に全く苦労も迷惑もかけなくて生きて来れたかもしれませんが、
私は違います。多大なるお世話をしてもらって来ました。
なので「団塊のオッサン達」をまとめて攻撃するあなたの発言には、強い反感を持つのです。
ともあれ、わざわざのご回答ありがとうございました。
(私の希望は、「一部の悪喫煙オッサンのつもりでした」の一言が欲しかっただけです)
私はこのスレで名指しで攻撃するのは、
書き込んだ本人か、マナー悪喫煙者に対して限定しているつもりです。
読んだ人が、関係ないのに嫌な思いをする、そういうことを避けるためです。
-
1236
[若名
>>1220さん、
>匿名はん と[若名 は同一人物で、
目にするの3度めなので今回はスルーせずに質問しますけど、なぜ同一人物だと思いますか?
また、同一人物だとして、目的は何だと思いますか?
具体的に説明をお願いします。
ちなみに、私は以下のところが共通しているかなと思います。
・自分の意見をしっかり言う(なぜそう思うかまで説明する)
・可能な限り、質問に対しては答える
・「>>」や「>」を使用して、誰の書き込みに対する意見かを明確に示す
・読みやすさ、分かりやすさを追求するがゆえに、自然に書き込みが長くなってしまう
・他の人とは異なるハンドル名にしている
私は、匿名はんさんの書き込みの、読み手への配慮はピカいちだと思っています。
-
1237
[若名
>まあ中国と日本みたいなもんで、
>こっちは無法者を承知での行動なんだから、
>文句があるなら自分が力をつけることだ。
「中国と日本」って、いきなり何の話をしているのか全く分からん。読む人に分かるように、
あなたが文章力をつけなさい。
-
1238
匿名
>>1235
べらんだできつえんするだんかいおっさんについてかいているんでしょ。
どうしてそうよみとれないの??
よみとれないあなたがふしぎでたまりません。
-
1239
↑
[若名 ってば、リストラされて一日中部屋にいる団塊のオッサンって感じ?
-
1240
匿名さん
>>1238
だからそういうこまかいとこまできょくたんにたにんにもとめるひとが
けんえんしゃになるんだよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)