- 掲示板
築 25年以上で、このスレの対象外の物件ですね。
古い物件は維持費が高いから、パスしたほうが賢明だね。
やはり、築10年以内が無難でしょう。
同じく築20年以上経っているけど、白山パークマンションも良い感じ。
その近所の白山閣がもしマンションだったらすごいんだけどなあ。
http://www.os-a.co.jp/works/05hotels-clubs/hakusankaku.html
素晴らしいですね白山閣、白山パークマンションも良いですね。
しかし、日銀誠之寮と言い、白山閣といい、文京区で良いなと思う立地は分譲されてない物件ばかりですね。
どこか、白山4丁目のど真ん中に、300坪くらいの企画をやってくれませんかね。
パレロワイヤルいいですねえ。
バブル期やその前の物件のほうがゆったり作られてますよね。
祖父が大和郷コンドミニアムというマンションに住んでましたが、
200㎡近くあって、マスターベッドルームにはお風呂がついてました。
一度それくらいの部屋に住むと、100㎡くらいじゃ狭く感じるみたいです。
最低120以上はみたいなこといってました。
白山四丁目はAさんの土地を売り出した時がチャンスだったんですが、
戸建の販売になってしまいましたね。
800坪近い土地のうち600坪ほど売り出すと聞いたんで、
マンションかと思ったんですがね。
銀行じゃないけど東京海上跡地も気になるところです。
10年ぐらい放置されているようですね。
一番大きいのは、財務省の小日向住宅ですね。入居者は居なくなったみたいだけど、どうなるんだろう。日当たりも良いし、あそこに坪400万以上で建ててくれればベストマンションになると思います。
社宅といえば大和郷のトヨタの社宅は塩漬けのままだがどうなるんだろう・・・。
ブランズタワー文京小日向、発表されましたね。
播磨坂、三徳至近で南向きの眺望も素晴らしそう。
http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/bt-kohinata/location/index.html
>596
南斜面の頂上で南リビングということですね。しかし、通り沿いというのはやはり頂けません。リビングが反対側であっても、通り沿いの空気を吸うことにはなりますので。東急はアルス時代の方が引っ込んだ立地に良い感じに建ててた印象がありますね。
22階で80戸って、ペンシルマンションだよね。
地震が怖いときにこういう物件が売れるのだろうか?
春日通沿いの騒音や排気ガスを嫌がる人がたまにいるけど、
・夜道でも明るく比較的安心(女性や子供)
・がけ地に比べると地震時の崩壊リスクが相対的に少ない
といったメリットがある。
一方デメリットについては、
・騒音はサッシやガラスで軽減可能
・全世界的なCO2削減の流れでエコカーが増えていく蓋然性は高い
あとはそれぞれの優先順位。
高層の東側(白山通り沿い)に住んでたけど、空気もわるいし音もうるさいです。
かつて春日通り沿いのマンション(駅からちょっと遠い)に住んでいたけど、通りに面した部屋は深夜でも騒音がうるさくて、もう二度と大通り沿いには住みたくないと思った。
駅から家までの道も、臭くて体に悪そう、っていつも思ってた。
でも、やっぱり便利だったかな。
普通に考えたら通り沿いマンションがベストマンションにならないって分かりますよね?
>605
ベストかどうかなんて、個人の価値観と投資目的で異なるだろ。
防音技術と環境技術が目覚ましい進歩を遂げる中、通り沿いマンションにアービトラージチャンスがあるという考え方もできる。
平日の真昼間から品位も知性も感じられない書き込みするなよ、低層オバハン。
まあまあ、あなたもそう品位を落とさないで。
アトラスタワーはいいと思いますよ、実際。
そりゃ、大通りぞいっちゃ大通り沿いだけど、駅横物件にしては綺麗に造ってありますよね。
しかも人気の茗荷谷だもんね。
周囲に高い建物建ちそうな気配もないし、眺望も文句なしでしょ。
文京区「駅近」マンションランキング、なら間違いなくNo.1じゃないの。
まあ、小石川パークタワーがあるんでタワーのベストにはならないでしょうけど、駅近だし良いと思いますよ、アトラスタワー茗荷谷。財閥じゃないけど、旭化成だって立派な化学企業で、デベの実績もありますしね。
しまむら、いつもガラガラだし靴下3束390円で売ってたりするし心配になりますよね。
駅からの距離感って難しいですね。近すぎてもダメですね。例えば茗荷谷駅から線路と垂直に小日向方面に5分歩いた場合には、全く静かで近くに駅があるとは創造も出来ない雰囲気ですね。マンションはほとんどありませんけどね。
誰もアトラスタワーが文京区ベストとは言ってないでしょ。
駅近(徒歩1~2分以内)に限れば、の話。
あと、ガストはアトラスタワーの下じゃなくて銀嶺ビルですよ。
しまむらはいただけないけど、三徳だったら歓迎だけどな。
周囲にスーパーのないエリアに住んでいる者としては、ときどきうらやましくなるけど。
小石川の三徳が遠い小日向2~3丁目、大塚1丁目あたりの住民も、あの三徳にだいぶ助かってるんじゃないの?
まだ販売してないけど、プラウド小石川が最高だと思います。価格も恐ろしいことになるだろうけど。会社員の我家は検討も出来ないだろうな、、
話題は変るけど、小石川植物園沿いのガーデン文京白山もなかなか良いですね。
http://www.garden-series.com/bunkyohakusan/index.html
長谷工だけど見事な南斜面で8階建てです。賃貸専用だけど2001年築なので10年以内に分譲されるかもしれません。
ガーデンも悪くないのですが、それなら
坂を登ってパークハウス白山御殿町の方が
よいかな、と。
もうパークハウス白山御殿町の話はやめようよ。
いいと言う人とあんな場所がという人と賛否両論なんだからね。
この溝は永遠に埋まらない。
パークハウス白山御殿町は丘の上の一種低層で良いんだけど敷地を道路が取り囲んでいるのはマイナス点ですね。ブリリア大和郷なんかもそうです。いまいちベストじゃないなあと思ってしまう点です。露出は少ない方が良いと思うんです。道路への露出はエントランスだけで後ろに緑が広がっているというのが理想的です。そういう意味ではガーデン文京白山は良い線行ってる気がします。白山閣なんかもそんな感じですよね。
>615
ガーデンいいですよね。
御殿坂を通るたびに
ゆとりありすぎの敷地プランにため息がでます。
車寄せとかでかすぎでしょ。
日当たりも抜群で、
ある意味近くの小石川パークタワーより衝撃的でした。
小石川植物園といえば、西側の千石2-11の広大な空地はどうなるんでしょうねえ。3000坪以上ありそうです。
一種低層だけど、坂道なんで地上3階地下5階とかで凄いのが建ちそうです。
小石川ガーデンヒルズとか、呼ぶのでしょうか。景気が良くなるのを待っているんでしょうか。ご存知の方教えて下さい。
係争案件じゃないかな?
隣の地下水脈が枯れるとかどうかで。
水なら千川の暗渠の方が重要だと思うけど。
近辺は未だ蛇が出るほど自然豊かで
都心近くとは思えない静穏な所です。
都心だと小石川植物園みたいな自然が残されてるのは他に皇居と白金台の自然教育園しかないけれど、これだけの敷地が用意できるのはココしか無いんじゃない?
それは植物園ファンの中ではベストだということですよ。
周囲に植物園があるというのは1つの評価ポイントに過ぎません。
あそこはマンションにならないよ。計画も無い様な所の話、どうでも良いから、無視しましょう。
本郷にある2億2000万~のマンションは?
設備は最高ですよね?
それってどこですか?
http://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0038/0773/kuhoutokushuugou201202...
絶対高さ制限を定める高度地区の指定が大詰めを迎えていますね。うちは一種低層なので関係ないですが、容積率200パーセントの地域の住環境は向上すると思います。商業地域と居住地域のメリハリが一層強くなるという感じでしょうか。ベストマンションは200パーセント以下の地域になると思います。
> 631
まあ、No.1は妥当でしょうね。
ブランド住宅地の超高級仕様低層マンション。
No.2以下が知りたいです。
本駒込6丁目は碁盤の目に整備されて幹線道路からのアクセスが良すぎて隠され感が足りないし道路が太すぎるのが残念。例えば目白台1丁目は目白通りから入る道は1本しか無い。白山4丁目だって西片だってアクセスは悪いけど中に入ると人通りの少なさに感動するわけです。
せめて、マンションが建つ立地の話しようよ。
関口2丁目が2位に入ってたような。
小日向1丁目7にある小日向寮はどこの会社ですか
三井住友銀行の小日向独身寮ですね。
マンションも戸建も大和郷が断トツみたいですね。賃貸マンションなら小日向がいいみたいですが。
ベストマンションの候補を追加します。
メゾン・ド・老松町(目白台1丁目2-4)
メゾン・ド・西片(西片1丁目11−14)
質実剛健な造りの集合住宅です。百十四銀行の社宅のようです。最高の立地に、質実剛健な建物。
個人的にベストマンションの部類だと思うのですが、またもや非分譲の壁にぶち当たります。
三井住友銀行の小日向独身寮といい、みずほ銀行小石川寮といい、ココといい、銀行さんというのは
不動産の価値を知り尽くしてるんだなあ、と感心してしまいました。
文京区で良いところは分譲されない、という結論になってしまいそうです。
小日向のみずほの研修所、場所は良い(高台南斜面のてっぺんに近い?)けど、土地が平らじゃないですよね。
研修施設、もうちょっと素敵なの建ててくれるといいんですが。
小日向の三菱地所の土地は、高台てっぺん真っ平らで土地もきれいな形。
いわゆる切支丹屋敷跡、つまり井上なんとかの守の屋敷跡ですから由緒正しい土地柄ですね。
できる建物次第ではベストも狙えるかな。
でもこのご時世だと建物が安っぽくて、できてみるとがっかり、、、みたいなのが多いですよね。。。
プラウド小石川とか。
三菱の小日向1-23計画は、線路からも少し離れた良好な立地ですが、個人的に、小日向で最高なのは鳩山会館の裏手あたりかな、と思っています。それでも、区内で10年に一度でるかどうかの物件だと思います。
>646
鳩山会館の裏手って、平らでてっぺんで区画はきれいになっているけど道が細くないですか?
大規模物件は建てられなそう。
近隣のお宅も意外とごちゃごちゃしてますよね。
同じ小日向2丁目なら、個人的には皇妃ゆかりの○田家ご一族のお屋敷の付近とか、三○家のあたりとか、ブリリア、ドチェスターあたり(久世山)は、道も広くて豪邸街で好きです。
昨年、西片から千石(巣鴨寄り)に住み替えました。
山手線で通勤したいと考えて住み替えをしたのですが、
最近妻が交通事故で足を怪我をし、当面の間、杖をついて歩くことが必要となり、
駅からのフラットアプローチを有り難さを実感しています。
西片の坂道だったらどれ程生活に支障が出ていたことか・・
私も妻もまだ30代で、足腰が弱ることは想定していなかったのですが、
年老いていくことを考えるとフラットな土地の重要性を感じます。
そうすると大和郷は本当に素晴らしいですね。
私はリーマンの少ない坂道の住宅街、好きですけどね。
そりゃ、台地の東端ですぜ、眺望、採光、通風に優れていますからね。
また、明治時代なら東京湾も見渡せたでしょう。
そんな当たり前のことですよ。
明治時代からじゃなくて江戸時代からの方がいいですね。
武家屋敷として江戸時代から開けていましたから。
思い出しました!日本医大のそばに汐見坂っていうのがありましたね。
武蔵野台地(本郷台地)の東端です。
へえ~。
ビルさえなければ海が見えるんですね。
海が見えて高台となれば、そりゃよい住宅地ですね。
武蔵野台地?なんのこっちゃ?という方は、このサイトの図が分かりやすいですよ。
http://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http://livedoor.blogimg.jp/sohsa...
ちなみに武蔵野台地の東端の台地部分は「5本の指」に例えられます。
この五本の指はいわゆる「山の手」といわれるエリアでございます。
どなたかフォローお願いします~。
駐車場を検索して驚いた。タイムズ音羽第6(文京区大塚2-4)って、最高クラスのマンション立地です。
道路から隠された良好な立地です。少し坂を上ってますが、大変という程でもありません。
建て方次第でベストマンションの候補になると思いました。
1億円用意してココにマンションが建つのを待つ、というのも有りだと思います。
低地になるのかな。江戸川橋に比べれば標高は高いけど、茗荷谷からみれば谷になるよね。地盤は大丈夫かな。
大和郷や本郷は?
町名では何とも言えないでしょ。具体的な地番とかマンションの提示をお願いします。
>664 大和郷の最寄駅は「巣鴨」ですからねえ…。知る人ぞ知る超高級住宅街だけど、田舎出の人に話したら
「ヤマトムラ?村だったんですか?駅は?巣鴨?あー下町ですね」と言われるだろう。かつて千石に住んでいたので
似たようなことをよく言われたけど、巣鴨のイメージが強すぎる。巣鴨だって下町ではないんだけど、和風テイストの所すべて下町だと誤解する人が多いから。
本郷の高級住宅地ってのは本郷通りの西側だよね。西片と合わせて。その辺の最寄り駅って「春日」
東京では、ここ数十年でメトロが出来る度に最寄り駅が変わった地域が多いし、いろんな駅にアクセスできるわけだからわけだから、最寄り駅だろうと最も利用する駅だろうと特段の思いはないと思うよ。最寄り路線から最短の繁華街でなくても、短時間でアクセスできるのが、郊外住民と決定的に違う。都心では家から東西南北どちらに行っても20分とかからず繁華街があるんだから
>666
そんな地方出身者に稀に誤解されることくらい気にしなければ良いのに・・
誰に何と言われても自分や家族が満足できればそれで良いのでは。
書き込み名から、どこかのマンションを契約済なのでしょうが、
差し支えなければどの地域のマンションをご契約されたのか教えて頂けますか?
大和郷を嫌がる方がどの地域を選ばれたのか興味がありまして。
>大和郷の最寄駅は「巣鴨」
「駒込」もあるんだけど。駒込駅西口は雰囲気もいいし、改札からは坂もない。
文句はありませんが。
>663
それは貴方の好みでしょ。
駅から遠くてアップダウンがあっても間口の狭い(不必要に人や車が入ってくることもない)奥まった立地で、付近に緑の物件が好みということだよね。地名でいうと小日向や西片かな。
そういった嗜好を否定するつもりはないけど、価値観は人それぞれ。
貴方が何者なのかは知らないが、自分の考え方に合わない意見を貧乏リーマンとか罵るのは目障りだから止めてくれ。文京区の品位を汚す。こんな人ばかりだと思われたらたまらない。
大和郷はかなり優れていると思うよ。巣鴨、駒込、千石には徒歩10分以内のフラットアプローチ。六義園の緑は素晴らしいし、フレーベル館は子供が小さいうちには楽しまさせて頂いた。
道が広くて奥まっていないのが難点だが、一方通行の道が多いし、六義園があるので車が通る道は限られている。
663ではないが、貧乏リーマンが不忍通り沿いの大和郷マンション買っちゃうのは事実じゃないの?
>670
そもそも大和郷で不忍通り沿いの分譲マンションってここ数年で販売されたものある?
BrilliaやBranzは通り沿いではないし。
イトーピアや大和郷グリーンハウスのことを言っているの?
>671
本駒込6丁目の良いところは、建蔽率60パーセント、容積率150パーセント、高さ制限10mの一種低層
ですから、白山通りと、不忍通り沿いの容積率を最大限に活用したマンションは全て通り沿いマンションです。
不忍通りはこれから拡幅も予定されてますからブランズ六義園さんもブリリア六義園さんも本当に通り沿いに
なっちゃいますよね。こういうのは地元のお金持ちさんは買わないと思うけど。
>668 >669
私の意見を誤解されているようですが、スレの上の方で、文京区はロクな駅がない、江戸川橋や巣鴨が最寄り駅の大和郷や関口は高級住宅地とは言えない、みたいなレスがあったので「文京区に素敵な最寄り駅からフラットにアプローチできる高級住宅街は存在し得ない」と書いたのです。例として、文京区最高の大和郷でさえ最寄り駅は巣鴨なので誤解されている、と述べました。そして文京区は全国的な知名度が低く、坂上と坂下で世界が一変することは、都内の人でも知らない。大和郷-巣鴨-下町? 関口、小日向-江戸川橋-江戸川区?or神田川氾濫したら大変なところ?
西片-春日ってどこ?水道橋の隣?馬券売り場?みたいなもんです。 産まれてから一度も区を出たことがない私が経験してきたことです。
つまりは、文京区のベストマンションの条件に最寄り駅とか最寄りスーパーとか、駅前のこじゃれた店のを
云々することはナンセンスだと言うことです。それで判断したら私鉄沿線にかないません。
うちの老親の世代は今だに「元の駅のそば」とか「駅前通」と、都電が基準です。
>667
数億単位の資金があれば、私は迷わず実家に近い大和郷に住みます。しかし予算内で買えそうな8ケタ以内の物件は、すごく古いか、大和郷と言うには厳しい物件ばかりでした。結局>669氏の言うような高台の新築を買いました。
駅とその周辺は最悪ですが、マンションはここで幾度も候補に入れていただいており、実際に住んで大満足です。
私自身は貧乏な勤め人ですから、その駅から電車で通勤していますが、最寄りスーパーはほとんど使わないし、
同じマンションにはその駅を使うことはほとんどない、という人も多いです。
まして大和郷らしい大和郷に住めるようなお金持ちだったら、少なくともラッシュ時に巣鴨駅を使ったり、
風俗街を通って西友に行くなんてことは少ないんじゃないんでしょうか。
>不忍通りはこれから拡幅も予定されてますからブランズ六義園さんもブリリア六義園さんも本当に通り沿いに
>なっちゃいますよね。
本当には不忍通りにはならないそうです。拡幅しても、間に1軒入ります。
そうです、そうです。
便利さよりも、最寄駅の素敵さよりも、住む場所の素敵さを優先して私も選びました。
(ここで上がっていた、高台住宅地。)
結果、最寄駅までは急坂の登り下りがあるし、スーパー遠いし、駅周辺も最悪。
でも、自宅とその周辺の雰囲気には本当に癒されます。
でもやっぱり、駅周辺、もうちょっとなんとかしてほしいな~。
文京区のベストマンションは、丘の上の不便なところに、緑に囲まれて存在する、ってことですかね。
ベストマンション候補をひとつ追加します。
グランシャトレ目白台(2004年3月築、目白台1-18)、これは何とも驚きの立地です。
行き止まり物件で、前面道路はほとんど車が通りません。
売主が新興デベですが、立地にこだわる人にはたまらない物件だと思います。