購入検討中さん
[更新日時] 2025-02-10 18:29:05
ここ最近(築10年くらいまで)で、文京区内に建築されたマンションではどこが一番だと思いますか?
小石川、根津、春日、本郷、茗荷谷、文京区といってもいろいろですがどうでしょう?
購入した人、そうでない人、ただただマンションに詳しい人(文京区物件には時々いらっしゃいますね)、ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2010-07-09 02:06:33
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京都文京区のマンション ベストは?
-
546
匿名
必要必要でないではなく、ベスト候補で一戸一台駐車場がないなんて考えられないんですが(苦笑)質の高いマンションならそうなっちゃうんです。平均100平米以下も考えられない。これもこの広さが必要必要でないではなく、そういう設計になっちゃうんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
100平米というとヒューザーを思い出してしまいますが、具体的に候補を挙げて貰いたいですね。検討批評致しますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名
質の高いマンション知らないんですねえ(苦笑)もうでてますから勝手に調べて検討批評してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
白山神社の真横で東急が6階建て建設してました。
白山駅から1~2分でスーパーも近いし期待してます。
-
550
匿名
文京区って一戸一台少ないよなあ。そのクラスになると文京区では戸建買うからか?ドチェスターも12戸で10台だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名
西方の日銀寮に友達がいるので行ってきました。
今みたいな公務員叩きをしてると優秀なのはみな日銀になると感じるくらいよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名
駐車場の台数がどうしてマンションの価値基準となると思うのか、本気で不思議。 それも一戸に一台とか、今時笑わせる。
国債とアホ政治家を放置して、ダメな日本を作り上げた団塊世代の発想でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名
質の高いマンションは一戸一台くらいあるよ。パークマンションとパークホームズ比べればわかるんじゃない?パークマンションはだいたい必要、不必要でなく駐車場は一戸一台ついてるし、住居面積も平均100平米以上はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>551
を、西片の日銀寮ご覧になりましたか。
ああいうふうに余裕を持って建てるのがベストマンションですね。
今の民間マンションでは太刀打ちできません。
エントランスまでの専用道路、これ必須じゃないでしょうか。
歩行者専用道路や、行き止まりの私道や、細い一方通行路、こういうものが必要だと思うんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
ちなみに、一戸一台ある文京区のマンションてどこですか?
ブリリア大和郷とか?
無知なわたくしにどなたか教えてくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名
先日歩いたけど、やはり江戸川橋駅の界隈は雰囲気が悪いですね。護国寺も。
通勤で毎日使うし最寄り駅の雰囲気は大事なので、最寄りが江戸川橋のマンションは住みたくないです。
文京区で最寄り駅の雰囲気が良いのは、本郷三丁目と茗荷谷だけですね。選択肢が少なくて残念です。
大きな公園やスーパーがあるのも大事だから、消去法ですが立地のベストは茗荷谷ですね。
プラウド小石川は期待してるけど、けっこう坂を下るのがマイナス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
まあ茗荷谷が雰囲気良いのは認めるけど、本郷三丁目って、雰囲気よいですか?
結局地下鉄だから暗いよね。
茗荷谷は地上駅だからまるで地下鉄でない明るさで良いと思います。
周辺も、本郷三丁目はビルばっかりだし。
東大の周辺になると、高台なのに下町的なごっちゃり感。
茗荷谷も周辺を見ると、肝心の高台を幹線道路が突っ切っているのが痛い。
それを便利ととらえる人もいましょうけれども。
さらにいうと
このエリアで南斜面の条件のよいのは春日二丁目~小日向。
でも特に春日二丁目なんて、緑が残っていないですよね。
小石川側は北斜面で本来はあまり住宅地としては条件良くないんですよね。
だからあまり開発されずに緑が残っているんでしょうけれども。
小日向はそこそこ住宅地の緑が残っていて、高台or南斜面という条件の良さ。
ただし、マンションが少ないけれど。。。
だから、文京区って、本当にベストの立地に意見が分かれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
周辺住民さん
春日通りが尾根沿いを通っていなければ良好な住宅環境だったのに。
谷側に落ちる排ガスの通り道になって残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名
本駒込の低層マンションよかった。
あれがパレロワイヤルなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
小日向も目白台も駅からはフラットアプローチではないからな。
坂がキツい。
運転手付きが住むならいいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
> 茗荷谷が雰囲気良い
???
茗荷谷って、丸の内線1路線しか無い、不便な駅ですけど。
春日通り沿いだし、バスの停車場のおかげで空気もわるい、その上、学生街(それも、頭の良い大学が一つもない)で雑然としていて、周辺もチープな店ばかりだし。
茗荷谷が住所として存在しない以上、ベストなマンションがその近くにあってもこの駅はマイナス要因でしか無いですよね。言うまでもないですが、駅の格に地上駅かどうかなんて関係ないし。
駅別で区内ベストを考えるなら、本郷3丁目と比較したら大学が東大であって、大江戸線と2路線ある方が格上でしょう。
利便性で判断すると後楽園でしょうが、坂下ですから問題外だし。
三井の区内唯一のパークコートも本郷真砂にありますし、地所が作ったここ10年では区内の高値の5指に入ると思われるパークハウス本郷プレミアもフラットアプローチでありますし。
ここ10年でまともなデベが作った区内のマンションをリストアップしてどれが良いか投票するって言うのが最も現実的(出来る分けないか、、、)と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名
茗荷谷が雑然としてチープな店ばかりなら、本郷三丁目も同ランクだよ。
どちらかと言えば茗荷谷のほうがきれいだし、緑もちかい。
てか、雰囲気のよい駅ってなんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
坂の上で、幹線道路が通ってないところ、探せばありますね。南斜面だと、目白台1丁目、関口2丁目、小日向1~2丁目、西片1~2丁目、千石2丁目、なんかがあります。本当は、小石川植物園の南斜面なんかも良い立地です。
北斜面でも、播磨坂みたいに開放的に造成すれば湿気も気になりません。頂上付近の緩やかな勾配であれば、北斜面でも良いかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
本郷三丁目にかみつかれるとは思わなかったな~。
住居として、周辺の大学が頭いいかどうかとか関係なくないですか?
むしろ東大の周辺って、汚い古本屋とか安宿とかのインパクトが強くて、マイナスイメージだけど。
そこそこよいマンションあると思いますがね。
ただしパークハウス本郷が高かったのは、ミニバブルの影響ですよね。
土地の仕入れ値がとんでもなく高くなっちゃったから、プレミアと名付けて高く売っただけで。
土地を仕入れるのが2,3年ずれてたら、あのお値段じゃなかったでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)