注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
匿名さん [更新日時] 2011-07-08 05:14:32

1000を超えたので作りました。
その4でも、バンバン盛り上がりましょう。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

[スレ作成日時]2010-07-08 16:49:16

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4

  1. 807 800

    法務局に相談してきました。

    登記に添付する図面の紙は所定のものでなく、トレペでもよいのでしょうか?
    また、所定の紙はどこで入出できるのでしょうか?

    実際、自分で登記された方の経験を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  2. 808 入居済み住民さん

    >806

    引き渡し後一年間の窓口は現場監督だろ?

    うちもそうしてたけど
    直接電話って普通じゃないの?
    ま、頻度にもよるだろうけどね。

  3. 809 入居済み住民さん

    表題登記は出来るだろうけど
    ローンだと抵当の手続きが出来ないんじゃないかな?

    うちは現金。
    親戚(調査士)に頼んだら
    「ネットの方が早いし安い」って言ってた覚えがある。
    んで、来た請求書が4万円程だったような。
    もちろん身内価格で儲けは無しだけどね。

  4. 810 匿名さん

    内装の質問ですが
    標準の床材をマグナホワイト→ドアをダーク色の標準を選んでいます。
    どなたか感想をお聞かせ下さい。

    階段の手すりもホワイト、窓枠もホワイトになるようですが、床のホワイトの汚れが
    しんぱいです、他の床材を使ったかたいますか?

  5. 811 匿名

    うちも同じ組み合わせです。

    嬉しくなってレスしました。

    確かにうちも心配ですが、床はブログなど見せていただいて、耐久性がよさそうですし、どちらかというと壁紙の方が心配です。

    入居済みの方、是非教えて下さい。

    アドバイスお願いします

  6. 812 匿名

    オプションで免振にできますか?

  7. 813 購入検討中さん

    できるかどうかは知りませんが、県民の坪単価考えると家本体より免震装置のほうが高くなりそう・・・・・・

  8. 814 購入検討中さん

    県民は在来木造。木造は軽い。軽い木造で免振はダメだろ。

  9. 815 購入検討中さん

    震災で工事ストップの所が多いが、残り6000だそうだ補助金
    http://www.j-pec.or.jp/information/h22_count_down.html

  10. 816 購入検討中さん

    リンクのは22年度のだから、4/1からの分は23年度予算になるのかな?

  11. 817 入居済み住民さん

    >>800

    私は県民で建てて登記(表題登記・保存登記)は自分でやりました。
    図面の用紙は文房具屋で売ってます。
    日本法令の建物図面各階平面図ってやつですね。
    http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B3%95%E4%BB%A...

    平日に動ける人なら法務局と市役所を何回か往復するだけですよ。
    何より自分で登記したって愛着も沸きます。
    敷居が高いのは図面だけですが、CADが初めての私でもフリーソフトで行けました。

  12. 818 匿名

    自分がやったのは相続の登記だったけど、郵送でできたよ。

  13. 819 購入検討中さん

    構造用合板は有る ネダレスは有る
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110413/546941/?...

  14. 820 購入検討中さん

    合板
    ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110413/546941/2.jpg

  15. 821 打合わせ中

    新都心は5月の連休で改装が行われるようです。

    一部展示品の入れ替えもあるようです。

    内容をご存知の方はいらっしゃいますか?

  16. 822 800

    817サン

    回答ありがとうございました。助かりました。
    自分で登記やってみます!

  17. 823 契約済みさん

    >>821
    いよいよ太陽光発電が県民OPになるようだな

  18. 824 購入検討中さん

    サンテックじゃなぁ、安くて当たり前
    県民が、叩きに叩いて安い訳ではない
    価格は、県民以外と変わらない数字だ

  19. 825 購入検討中さん

    構造用合板で工法変更とか言われた人は残念だな、30万も取られた人も
    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110417/biz11041706380001-n1.htm

  20. 826 匿名

    玄関ドアの鍵についてですがカードキーにした方、いますか?

    使い勝手はいいですか?

    何年か経ったら磁気が弱くなったりしないか心配で…

    保証期間中(10年)ならダメになった場合は取り替えてもえるのでしょうか?

    アフターメンテナンスにおいて対応がしっかりしているのか心配です。

  21. 827 匿名

    建築士さんから電話が来て
    トステムがだめになったと聞きました。

    我が家はトステムのドアと窓だったので1から考え直しです・・・。

    なんでだめだったかはちょっと忘れました。

  22. 828 匿名

    827サン

    契約後にトステムはダメだと言われたのですか?

  23. 829 物件比較中さん

    数年後に新築予定ですが教えてください!
    近所の人の多くが県民共済で家を建てていてお勧めしてくれます。

    ただ県民共済って、なんだか安すぎるので不安なんですよね。
    タマホームで建てるんだったら県民共済。
    積水ハウスで建てるんだったら県民よりも積水って位の感覚ですかね?

  24. 830 匿名

    ヘーベルにしましょう。高くて安心です。

  25. 831 購入検討中さん

    壁式コンクリートのパルコンが最強だ、パルコンにしとけ

  26. 833 匿名さん

    >>829さん
    数年後の予定なら、それまで他HMを回ってみるといいと思いますよ。
    県民では施主がいろいろやらなくてはなりませんから、勉強の意味でも。

  27. 834 近所をよく知る人

    積水にしときなさい

  28. 835 匿名

    そのネタは他でやれば〜

    ここは、県民で建てる人達のものでしょ

  29. 836 匿名

    そうそう

  30. 837 匿名

    積水で建てられる予算がある人は、積水で建てた方がいいと思うよ。
    至れり尽くせりだしね

  31. 838 購入検討中さん

    5月仕様変更 エコカラット・エアコン

  32. 839 本郷三丁目

    地震にもそこそこ強い、一条工務店!

  33. 840 匿名

    具体的には、どんな感じで変わったんですか?
    メーカーとかわかったら教えてください。

  34. 841 匿名

    契約は今週にする予定でした。
    なんでも取引を止めたとか・・・。
    いきなり言われても新しいの決められないので
    契約伸ばそうか考え中です。

  35. 842 匿名はん

    そう、ここは基本的にお金のない人が標準的な家を建てたい場合に向く。
    ワンランク上の家を建てたい場合は他を選んで、それなりのお金が必要ということ。

  36. 844 匿名はん

    だから、ワンランク上を求める人には向かないということ。
    家に対して拘りがないか、お金がないかの人向け。

  37. 845 施工中

    >>841
    よしよし、わかったわかった。で、ボクは結局、何を主張したいのかな?

  38. 846 845

    失礼。
    >>841の方でなく、>>844のボクね。

  39. 847 入居済み住民さん

    846の慌ててヒッシなところかな?プ

  40. 848 匿名

    マタマタ業界関係者の蹴り落とし戦術ですね

    ここで批判している暇があったら、頑張って営業すれば

  41. 849 入居予定さん

    間取りに拘りがあるから県民選んだよ。
    他のHMだと既存プランをちょこちょこ弄って
    希望の間取りに近づけるプロセスが多かった。
    その点、県民ではこちらが作成した間取り図そのままの家を
    建ててもらえた。そういう面で本当に満足度は高かった。
    あくまで間取りに関しての話だけどね。
    仕様に関しても充分納得できる内容だったな、個人的には。

  42. 850 匿名

    そうそう

    ホームメーカーは


    結局、耐震等級の計算しなくてすむように、お客を教育していくんだよな〜

    だからみんな同じような間取り


    その上で、マージンを乗っけて高くなる


  43. 852 入居予定さん

    誰が誰やら分からなくなってしまいました。(笑)
    まあ、和やかにいきましょうよ。

  44. 853 匿名

    ところで、これからオール電化はやめた方がいいですかね?

  45. 854 匿名さん


    都市ガス?

  46. 855 匿名

    いや、プロパンです

    本当に悩んでます

  47. 856 匿名さん

    個人的にプロパンなら、オール電化に1票
    一般家庭の計画停電もなさそうだし、深夜電力の
    割引は続くと思っている。

    一般的には、太陽光発電・家族構成・昼間使用電力量・暖房方法などで
    総合的に考えて!

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸