匿名さん
[更新日時] 2011-07-08 05:14:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合2-5-22 |
交通 |
https://saitama-kyosai.or.jp/jutaku/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
-
221
匿名
わかるわけがないじゃん
ネット知識で現場を気持ち悪い目つきで見て職人から避けられると
-
222
入居済み住民さん
24H換気ってもっと空気入れ替わるもんだと思ってたけど、あんまし実感ないな。。
夜帰宅したとき空気モワットしてるし。。一応、"強"でまわしてるんだけどな。。
断熱材(アクリアネクスト)施工時、ちょっと見れたけど、天井なんかホン投げて少し揃えて
ただけだったな。。でも夏場エアコンの効きはいいよ。
-
223
匿名
県民共済で輸入住宅風の外装や内装にすることは可能ですか?
また、もし可能なら、そういった可愛らしい外観のお家を県民共済で建てた方のブログを教えていただけますか。
宜しくお願いします!
-
224
匿名さん
-
225
匿名
>>223
そんなブログ見たこと無いな
あきらめたら
-
226
入居済み住民さん
今はサッシのガラスもLOW-eシャネツが標準だそうで、入居済みからすると羨ましい限りですね。
標準の仕様が年々グレードアップして坪単価据え置きとは恐れ入りますね。
-
227
匿名
-
228
匿名さん
>226
本当だ。仕様書をみて今気がつきました。ラッキー
-
229
購入経験者さん
-
230
匿名さん
標準仕様で住宅版エコポイントがもらえる様になっているからでしょうね。
サッシは標準でLOW-eにアップグレード
ブログを見ると以前は住宅版エコポイントを受けるには断熱材もオプションを選んでいたので
これもアップグレードの様ですね。
-
-
231
匿名
うちの窓は、断熱サッシでも標準でしたよ!
たまたま運がヨカッタのかも知れませんが〜
-
232
上棟間近
<建物GLの設定に関する相談>
西(4m幅私道)と南(1.2m幅私道)と接している敷地を購入しましたが、
4m幅私道にあるマンホールをGLとして、これから立てる建物のGLは
+38cmになっていました。
|| ||
|| 建物 ||
|| ||
| --------------- |
| |
ーーーーーーーーー| |
| |
| 敷地 |
道路(私道) | |
4m幅 | |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー|
道路(避難道路)1.2m幅 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外構は西・南道路と段差を作りたくなかったのですが、
今の建物GLでは、難しいそうです。
(建物のGLを下げ、基礎工事をやり直すしかないでしょうか)
何か良い方法ありませんか
(敷地は平たんでしたが、建物のGLは+38cmにした理由は分からない。基礎工事のとき、地面を掘る必要もなかったようです)
-
233
匿名さん
「西と南の接道距離」と「敷地面積」が判らないと話が進まない
-
234
匿名
パンフレットのクローゼットの扉に
レールが無かったので、最近はバリアフリーなのかぁ、ヤッタ!
と思ってたらレールが付いてきたでござる
-
235
匿名
皆さんは、LDK何畳ですか?
県民の皆さんは、割と大きい家を建てられてるみたいですが…
ちなみに、ウチは18畳で検討中です
-
236
匿名
うちは延床39坪で17畳にするつもり。出来るだけ広くと思ったけど、これがうちでは限界だった。
-
237
匿名
-
238
匿名
ウチは39坪で18畳です。リビングの隣に和室6畳ですけど庶民には十分な広さだと思ってます。
-
239
間取り検討中
-
240
匿名
235です
皆さん、ありがとうございます。
なんとなく、まわりが気になってしまって…
41坪で、LDK18畳なんですが、廊下を挟んで、和室(7.5畳 義母の部屋)を作る予定なので、18畳が限界です。
雑誌など見ると、広くて、びっくりしちゃいますよね。
ありがとうございました。
-
241
匿名
うちは55坪で28畳です
でも狭いと感じていますね
家族4人だと手狭かな
-
242
匿名
皆さん相当大きな家を建てるんですね。
私は
35坪の土地に車2台(庭無し)
で建坪32坪の総二階
の家を建てる予定なので部屋の広さはたかが知れてます(涙)
費用面なのですが
本体(32坪)+オプション(200万)+消費税+付帯工事+融資諸費用等々...
で総額\1,650万くらいと考えているのですが、甘いですか?
-
243
匿名
242です。
外溝工事は\100万くらいと考えてます。
水周りは土地内に引き込んであります。
オール電化にする予定です。
-
244
匿名
地盤改良は無いのですか?
あると、結構かかりますよ
-
245
匿名さん
ざっと
本体 1100万
外部給排水 100万
基礎(杭) 100万
外溝 100万
オプション 200万
エアコン カーテン 水道 登記 50万
こんな感じかな。
うちの場合も大体見積もり通りに行くようですけどね。+30万位は覚悟したほうがいいのかな。
市の条例で必要になるオプションも出てきたりするし。
あと、基礎によりけりですね。高台で地盤がよければ、杭は必要がないし。
昔田んぼだったところだと、もっとかかるようですし。
あとは引っ越し費用とか、なんだろうな。
それと、見えないお金がいろいろと。
手持ち資金は+300万はないと不安ですね。
-
-
246
匿名さん
-
247
匿名
内装(壁紙)に、真っすぐ打てていない壁紙下の釘の凸がある場所がけっこうある。
クローゼットの中はやり直してもらったけど、
引越しが済んでからやり直ししてもらうのは大変で妥協してしまった。
住みはじめて半年。
棟梁が造ったと思われる部屋は大丈夫なんだけどね。
作業した4人の大工さんの中にハズレがいたのだろうか。
引き渡し時に不具合見つけても、普通にその日に引き渡しされてしまった。
現在住んでいる方の家はどうなのだろう。壁紙下の凸はありますか?
これから共済で建てる方は、建築中の家を見る時釘が真っすぐ打たれているかもチェックしてください。
-
248
匿名
おそらくですが、その凸は、直りますよ
私のは直りましたよ!
大概、壁紙をはるときは、パテで釘あとが見えないようにするはずなんです
なにか、空気が入っているのかもしれないですよ
間違ってたらごめんなさい
一応、監督さんに連絡してみたらどうでしょうか?
-
249
匿名
>>242
オプションと諸費用の見通しが甘いかなと思います。
-
250
購入検討中さん
-
251
匿名
242&243です。
皆様ありがとうございます。
大体の目安が分かりました。私の予想では甘いということが分かりました。
自己資金は400万くらい用意できそうです。
400万でも頑張って貯金したつもりですが、家を買うには微々たるものですね。
本当に大きな買い物だと感じています。
もっと勉強して「あっヤベッ予想外の出費・・・」ということが無いようスムーズに建築が出来るように努めます。
アドバイスありがとうございました。
-
252
匿名
-
253
契約済みさん
教えてください。
もうすぐ上棟なのですが、監督さん大工さんに何かお渡ししましたか?
ビール6本と粗品や心付け?
すでに上棟を終えた方、良かったら教えてください。
あと、監督含め何人くらい上棟には来るのでしょうか?
-
254
匿名
外構は土地の広さによるが、ブロック、駐車場、アプローチ、門柱などをそれなりに格好良く作ると最低200万前後は必要
広い土地やこだわれば更にかかる
たまに家は凝ったのに、庭は駐車場のみであとは小汚く砂利やラティスで誤魔化してるのを見ると泣きたくなる
-
255
入居済み住民さん
>>たまに家は凝ったのに、庭は駐車場のみであとは小汚く砂利やラティスで誤魔化してるのを見ると泣きたくなる
それってウチのこと?
外構は業者に頼まなかった。
とりあえず家の周りに自分で砂利撒いた。
駐車場はコンクリ打つのホームセンターで材料集めては職人の友人にやってもらった。
残りの部分は自分で芝生のタネを撒いたけど、見事に失敗(苦笑)。手入れがいい加減なので枯れちゃった。
事情があって外構にまわすお金が無くなってしまったので全部DIY。
家は結構金掛けたのに庭が駄目なのでショボく見えてしまう・・・。
外構やらなくても住めるけどね。
-
-
256
匿名
昨年8月に、上棟した者です。
当日、何人来るかは、監督さんに聞けば、教えてくれましたよ。一応、余分にも用意しておきました。
監督さん、警備員さん含めて、8人?くらいだったような気がします
当日、来られた方、全員に、缶ビール6本セット+5千円 を渡しました。色々と悩みましたけどね。
お弁当や、赤飯を用意する人も いるようです。
あと真夏だったので、クーラーボックスに飲み物を、切らさないように補充しました。
参考にまで。
-
257
匿名さん
-
258
匿名
上棟後日に、監督と担当大工さんに渡したほうが良いと思いますよ〜 他の人は、上棟しか来ませんから
-
259
匿名
現金渡すとか言ってる奴はアフォなの?
そんな金渡したって奴等の仕事ぶりが変わる訳ねーだろ
ましてやその日限りのヘルプに渡しても何の意味が無い
精々職人の煙草代や風俗の足しに使われるのがオチ
もう少し金を有効に使えや
-
260
匿名さん
もらったことの無い奴はもらった時の気持ちが分からない。
-
261
匿名
>>255
事情があってじゃなくて、あなたが貧乏人だからでしょ
-
262
匿名
-
263
匿名
でもお金渡してる人が多いんなら、渡さなかったら『あの施主ケチだ』とかずっと言われたらイヤだなぁ。
-
264
申込予定さん
うちの父が大工ですが、(県民ではない)
注文でも上棟時にお金渡す人って今ほんの一握りですよ?
旅館で仲居さんに現金渡すのも一握りでしょ??(多分)
そのときはやっぱり うれしいけど、仕事ぶりは変わらず真面目にがモットーの父です。
-
265
入居済み住民さん
私も上棟時にお金は渡しませんでしたよ。
その理由を「貧乏だから」と言われると・・・(汗)ですが。
上棟時の仕方にもよりますけど
うちは立地も良かったので大きなものはクレーンで半日程で終わったんです。
事前に「クレーンの業者さんは、そればっかりやってる専門の人」
「次々と現場に行くから」と聞いてたので、
だったら今後もしばらくお世話になる大工さんに渡そうという事になって。
ビールと食べ物を少し渡しただけだったかな。
決まりごと、ではないので結局は自分の気持ち次第ですよね。
-
-
266
匿名
地鎮祭をやる場合は監督や大工さんは抜きでやるんですよね?その分上棟で振る舞うってかんじですかね?
確かに大事なのは気持ちですね。
-
267
匿名
最近、コープなど生協系があるみたいだけど、どんな違いがありますか?
-
268
匿名
心付けくれないから適当に仕事するとかはないですよ。 最近は心付けをつけてくれる施主はめっきり減ったのでなくて当たり前ってなってます
でもくれたら単純にうれしいです 大工
-
269
匿名
契約の際に上棟式とか行ってくれるな的な用紙をもらいません?
-
270
匿名
うちは棟梁に十万円で子分の大工達は五万円渡したよ。 でも監督は受け取らなかったよ。規則らしいので
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)