注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
匿名さん [更新日時] 2011-07-08 05:14:32

1000を超えたので作りました。
その4でも、バンバン盛り上がりましょう。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

[スレ作成日時]2010-07-08 16:49:16

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4

  1. 1 匿名さん


    埼玉県民共済注文住宅 儲かってますか~

  2. 2 匿名

    あの人ってセンスがないよな
    こだわって選んだ結果がこれかよwって感じだし

  3. 3 匿名

    あの人って誰?

  4. 4 入居済み住民さん

    ま◯◯ま

    俺も同感。。。
    壁紙から照明までホントに悲しくなってくる。。
    俺の嫁もドン引き。。ありえない。。って

    批判はしたくないが、あれだけ厳しいと。。。汗

  5. 5 物件比較中さん

    県民の出入り口で、打ち合わせが終了して帰る所っぽい若夫婦とすれ違った

    嫁「もう、絶対県民で建てない!」
    旦那「ここまでの苦労を考えろよ」
    嫁「次は、絶対県民で建てない!」
    旦那「次か・・・(苦笑い)」

    何が有ったか知らんが恐ろしいな
    相変わらず施主を選好みしたか?

  6. 6 2

    俺は別にま○○まと特定していないぞ

  7. 7 匿名

    2、4さん

    もうそういう大人げないの、ほんとやめましょうよ!!
    こういうとこで書くのはあまり気分良くないですよ

  8. 8 入居済み住民さん

    去年の3月から県民住宅に住んでいます。
    1年点検の連絡が無かったのはちょっと驚きましたが、
    かといって、報告すべき不具合もなく。
    気持ちとしては、設計士さん、現場監督さん、大工さんなどに、
    「変わらず楽しく暮らしています」とお伝えしたい気持ちでいっぱいです。

    我が家は、いろいろなご無理をお願いして、満足のいく家を建てていただきました。
    傾斜屋根の下のロフトを寝室仕様にしていただいたのですが、
    不快な暑さ寒さはありませんでした。

    ご近所さんが大工さんの作業に感心し、差し入れをされたり(驚きです)
    岡山県産のヒノキの太い柱を見て、すごい家ですね、とほめられたり、
    本当にいい思い出ばかりです。
    ※たしか、今の柱は高知県四万十のヒノキだと思います。


    県民ファンとして、これからも応援したいです。
    皆さんもすばらしいおうち作りをなさってください!


    追伸
    先日、スーツを作りにいって、久々にショールームを見ました。
    お風呂も洗面台も、だいぶスタイリッシュになっていて驚きました。

  9. 9 匿名

    和っぽい今っぽい感じで建てた人のブログを前に見たが、なかなか県民ぽくなくてマネさせてもらったわ。

  10. 10 匿名さん

    次に建てる時かぁ~・・そんな日は来るのかw(自嘲
    メンテすら工面できるかわかんないや・・w
    みなさんメンテは如何程でしたか

  11. 11 入居済み住民さん

    1年点検ってあるんですか?
    引渡し後1年以上経ちますが、監督以下来てないですよ。

  12. 12 匿名さん

    標準の床ってどうなんですか!?
    すぐに傷が付きますよね?

  13. 13 匿名

    他のハウスメーカーの標準よりは、良いものを使っているから、普通より良いんじゃない?

    逆に、オプションの無垢は傷つきやすいよ

  14. 14 購入検討中さん

    >>9さん
    どのブログですか?見てみたいです。
    でも私はみあパパさんちみたいな モダンがめちゃ好み!トイレなんてオプションで同じのいれる予定。

  15. 15 ビギナーさん

    陸屋根はしてくれますか?

  16. 16 e戸建てファンさん

    陸屋根のどこがいいんですか?屋根裏が無いから暑いですよ。
    ハイムにあこがれてるんですか?

  17. 17 匿名

    昔見たブログなんで今あるか分からんが、和モダンがどうとかっていうブログだった。

  18. 18 契約済みさん

    >>9、14さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/hiromomo0720

    かしらん???

  19. 19 匿名係長

    現在県民で検討中なのですが、延床35坪程度で本体価格を1500万位と考えたら、あまり標準と変わらないですかね…?


    皆様の実例も教えて頂けたら幸いです。

  20. 20 匿名さん

    たしかに無垢は傷付きやすいですよね

    標準の床の場合傷が付きやすいという理由もあって後張りになったんではなかったでしたっけ?

    標準の床で建てた入居済みさんはどうですか?

  21. 21 匿名

    うちは標準の(今はないのかな?)ダイケンの床ですが全く傷がつきません
    小さな子供がいて、椅子や玩具を引きずっても全然大丈夫です! 気にしなくて良いのでストレスにならないですよ。

    ダイケンおすすめです!

  22. 22 匿名

    ウチも床はダイケンスーパーダークですが、傷はつきにくいですね。

    日ごろのメンテもワックスフリーで、水拭き位しかしてません。

    冬は冷たいですけどね。

  23. 23 匿名

    残念ながら


    たしかダイケンは、標準では選べなくなってますよ

  24. 24 ビギナーさん

    ダイケンならオプションにしても定価の4割引きで入れられるんじゃないかな?
    WPCなら20~22さんみたく満足度が高そう

  25. 25 匿名

    今ダイケンを選択すると差額いくらになりますか?床や戸で。

  26. 26 匿名

    ダイケンのWEBカタログを見て気に入った型番を指定して見積りしてもらったら?
    ペット対応有無、傷つき防止の強さだけでも価格が違うし

  27. 27 入居済み

    ウチもダイケンにしました。

    建具も白、床はミューズホワイトを選びましたが自然な木目も出てて安っぽくないです。
    確かにキズは殆んどつかないし、何より明るいので良いです。


    あえていうならば髪の毛が目立つことと、やはり冬は冷たくて素足では歩けませんでした。


    ですが色、見た目、耐久性の満足度はかなり高いです。


  28. 28 検討中

    いつから標準外になったのですか?

  29. 29 匿名

    ちっ、地盤改良かよっ

  30. 30 匿名

    >>22さん

    スーパーダークってどうですか?ホコリとかゴミとか落ちてたら目立ちます?

  31. 31 匿名

    28さん
    仮に標準だとしたらWPC仕様じゃないかもね。

  32. 32 匿名さん

    ダイケン標準じゃ無くなってしまって残念ですね
    最近標準になったセンエイだっけ?白い床ってどうなんですかね?

  33. 33 入居済み住民さん

    旧標準は過去ログに記載があるよ

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9467/93

    あんまし傷はつかない。
    ついた傷は、哺乳瓶落として少し凹んだくらいかな。
    ダイニングは、椅子に家具すべり付けてるせいか、無傷だね。

    汚れに関してはスーパーダークにしたけど、白いホコリが光にあたると目立つ位で、髪の毛やらは目立たないねー。ただ部屋が暗くなりがちなので、照明・採光をよく検討されてみては。

    メンテは水ぶきのみで良いとあり、楽です。

  34. 34 匿名

    現在標準の収納の折れ戸は阿部とウッドワンどちらも受け入れがたいダサさだと思いますが、みなさんどうされてますか?

  35. 35 匿名さん

    パナソニックのエアコンが標準でついていますが、
    エコポイントはもらえるのでしょうか?

  36. 36 30

    >>33さん

    いろいろ教えていただいてありがとうございます!
    スーパーダーク魅力的です。照明や採光も重要ですね。考えてみます。

  37. 37 入居済み住民さん

    今年の2月に入居しました。出来た時は大変うれしくて気に入っていたんですが、3月にお隣のへーベルハウスが出来上がり、先週に道を挟んだ逆隣に積水ハウスが出来て引き渡しだったようです。へーベルと積水に挟まれてしまい、あ~何かテンション下がってしまいました。

  38. 38 匿名

    県民共済は安いし、それなりに良い部材を使っているのは良くわかったが、施主が物凄く勉強しないといけないんだなー。

    ブログを見ても、センスのある家と無い家があるし。

    オシャレに疎い人はコーディネーターのいるハウスメーカーがお勧めだな。

  39. 39 契約済みさん

    >>35さん

    エコポイント もらえますよ~♪

  40. 40 匿名

    皆さんはいくら位OP等つけましたか?
    2~300万では大して良くならないですかね…。

  41. 41 入居済み住民さん

    オプションは200万円もつければ十分。
    県民は標準仕様がそこそこなので、あんまりオプションだらけにするとお買い得感が下がります。

  42. 42 匿名

    オプションは外壁をイナックスのタイル張りにすると随分と変わるかな?

  43. 43 匿名

    >>41
    >>42

    回答ありがとうございます。
    標準でもなかなか良いみたいなので、こだわりたい所に少しお金をかけようと思います。

    とりあえず無垢フローリングは外せないです。

  44. 44 匿名

    無垢だと半年もたんよ→キズ

    子供が飲み物こぼすと染みになるし。

    うちを見にきた友達がエーみたいなリアクションだった。

    普通の家なんだからダイケンにしとけば

  45. 45 申込予定さん

    無垢フローリングにこだわる理由は何でしょうか?
    無垢はキズの味わいを楽しむものですよ。

    私はコルク材を検討しています。

    無垢以上に柔らかくて水を弾き、キズに強く、冬でも冷たくないらしいです。

    欠点は見た目が良くない事とちょっと高い事です。

  46. 46 匿名


    子供はなんでもやらかすからなー。

    ジュースはこぼすわ、
    みそ汁はこぼすわ、
    ベトベトアイスをたらすわ、

    おもらしするわ、
    いきなり吐くわ

    無垢は拭き取っても染みになっちゃうし
    臭いも染みつきそう

    無垢にされた方、
    子供に対してピリピリしないように…

  47. 47 匿名

    コルクうちも使ってるけど、一部だよ。
    表面にコーティングしてあるからフローリングとかわらんよ。

    見た目もアレなんで、リビングとかは普通のフローリングがいいよ。

    あとコルク自体は防水性あるけど、張り合わせしてる隙間は弱いと思う。

    無垢にキズの味わいは楽しめんな。

  48. 48 契約済みさん

    どんな素材も良し悪しありますね
    ところで、いろいろブログ研究させてもらってますが、あるかたのぶろぐの承認が2週間たってもおりません^^;;;

    体に優しい~よろしくお願いしますmm

  49. 49 入居済み住民さん

    >48
    ま◯◯まブログは、自分もブログやってないと承認してくれないらしい。。
    情報はギブ&テイクだと、、

    個人の自由だけどセコイなぁ〜と思います。

    でも、見たところでセンス悪いから参考にならないよ

  50. 50 匿名

    確かに彼のセンスはドイヒーだな
    色味とか各パーツの組み合わせ方とかさ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸