匿名さん
[更新日時] 2011-07-08 05:14:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合2-5-22 |
交通 |
https://saitama-kyosai.or.jp/jutaku/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
-
927
匿名
>>925さん
私も引き渡しは予定より2週間程早かったです。現場工事の方が人数をかけてやって頂いたのもありましたが(恵まれていました)、天候・震災の影響を考えると、個人差は出てしまうと思います。おそらく県民共済としては、無理のない日程で予定してると思いますので、若干早くなるかも…程度の認識でいいかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
現在、契約手前のものですが概算見積もりで、デザイン階段30万でした。
ただ、幼い子がいることもあり、デザイン階段は構造上の危険もありそうなので、
不採用とする予定ですが。
-
929
匿名
926 927さん
大変参考になりました。
早速のレスありがとうございました。
外構も全て完成してから引っ越しでしたか?
家が引き渡しになれば、すぐに引っ越しかと思っていました。ありがとうございます。
監督さんに相談してみます。外構も工事と平行してお願いできるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
質問です。
部屋の壁紙についてです。
まもなく、契約なのですが設計士さんに室内の壁紙(各部屋)は
あとで決めますといわれました。
見本等がないのですが、どのような感じで選ぶのですか?
また、その壁紙は標準価格に含まれているのですか??
教えていただけたらありがたいです。
玄関や階段は展示されたもので決めているのに、部屋は後っていうのが
不思議なかんじです。
よろしくお願いします。
-
931
927
>>929さん
927です。
外構は平行して出来ると思いますが、一般的には家の完成後に外構ではないでしょうか?デザインさえ決まっていれば(これが難しいんですが)日数はさほどかからないかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名
930さん クロスは大工工事中にカタログを渡されその中から選ぶようになる流れがよくあります。もちろんカタログの中からなら別途料金かかりません。家の工事が進んでからクロスを決めたほうがクロスをどこになにを貼るとかリアリティーが増していいかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
932さん。
ありがとうございます。
カタログをわたされるのですね。
じっくり選びたいと思います。
-
934
匿名
でも、リリカラに行って実際に目で確認した方が良いですよ。光加減とか、天井と壁のコントラストとかは、カタログじゃわからないし。クロスのOP料は他の住設に比べたらそれ程でもないから、ショールームで気に入ったのを選ぶことを薦めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
入居済み住民さん
934さんの仰るとおり、壁紙はリリカラに行って確認された方がいいですね。
うちも当初カタログだけで決めようとしてたんですが、実際にショールームに出向いて
大判パネルで実物を確認したらカタログの印象と違ってたりしました。
(カタログチップとは面積が異なるだけで物は同じなんですけどね。)
ショールームで確認する事はかなり有益だと思いました。
-
936
匿名
最近契約したものです。
県民で建てた方はカーテン類はどこで検討・購入してます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
937
匿名
うちは県民に展示してある物のなかから選びますよ。品質も良さそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名
6月からクリナップのキッチンが変わるみたいですが、どのように変わるか知ってる方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
クリナップのホームページに新しいクリンレディが載ってますよ。
引き出し内がすべてステンレスになるようです。色もかなり変わりますね。
値段は据え置きのようです。
-
940
匿名さん
サンウエーブのキッチンにタッチレス機能がありますが
ご利用されている方の感想をおきかえ下さい。
-
941
匿名さん
-
943
契約しちゃった~
ニチハのサイディング復活していましたね。
いつからかは分かりませんが・・・。
その他についても復活しつつあるみたいですね。
6月は特に目立った仕様変更なかったように思えますが・・・?
-
944
匿名さん
クリナップキッチン 県民で確認してきました。
構造自体はステンレスですが引き出し天板はステンレスでなかったように思います。
ニチハサイディング 今月中施工で問題ないそうです。
-
945
購入検討中さん
吊戸棚の扉枚数が減ったな、扉がデカいと使いづらい
IH下引き出しのウキウキポケットが無くなったな
引き出し底板が樹脂製のままだ、NEWクリンレディーの売りがALLステンレスなのに
県民仕様だけ底板が樹脂製のままって事だ、資材部は何やってんだ無能
県民担当クリナップ営業はヤル気があるのか? サンウェーブに仕様負けだな
価格据置と云いながら、クリナップの仕様が劣化した
-
946
購入検討中さん
納期で迷惑かけるだけでなく、仕様劣化じゃ話にならない
-
947
購入検討中さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)