- 掲示板
前レスが1000を超えていたの次スレを作りました。
続きはこちらでお願い致します。
前レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29967/
[スレ作成日時]2010-07-06 15:59:16
前レスが1000を超えていたの次スレを作りました。
続きはこちらでお願い致します。
前レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29967/
[スレ作成日時]2010-07-06 15:59:16
10年後の金利動向にもよるけど1%優遇の切れ目が、フラットの切れ目かな~
いっそローンなんか考えず現金一括で購入すれば? 銀行とフラットのどちらを選んだ者が賢いか?なんて事を論じてる場ではないよ。誰に言ってるかは解るよね?つねに自分が賢いと思ってる貴方なら(笑)
北陸銀行が10月の金利をどれくらいに設定するのか興味ありますね。
他と同じく最低金利で出してきたらフラットに本気で取り組む姿勢が見えるような気がします。
北陸銀行が10月から手数料1%って本当ですかあ~??????
団信は3大疾病が無いと意味ないんじゃないですか?
条件が厳しく死亡か高度障害じゃないと保険金が下りませんので本当の最悪時のみしか有効になりません。
その点3大疾病特約は病気が判明した時点で保険金が下ります。
ようするに通常の団信は3大疾病で下手に生き残ると破綻します。闘病生活なんて出来ません。
家族はいっそ死んで欲しいと思われるでしょう。
民間は10年固定1.1%とかあるのにどんな比較したらフラットになるんだ?
10年固定って、最初の10年の間に金利が上がって
11年後には下がってると想定してるの?
10年後の金利が2%以下である確証がないからフラットなんだよ
資産とことなりローンみたいな負債でリスクテイクするのは愚の骨頂
今日の長期金利はいくらですか?
今日の長期金利、今朝の日経新聞では1.045%となってます。
確かに3大疾病特約って一般の保険でも保険料が高いし、コストがかかる。
でも、3大疾病のうちガンの予防は難しいけど、
脳卒中、心臓病は生活環境の改善によって効果が見込めるのだから、
管理できるのなら無くても良いと思ったらだめかな?
なんでもかんでも不安になって保険のオプション付けちゃうとたかくなっちゃうよ。
11月の実行金利が9月より下がる可能性もあるかもしれないね
17日に出た債券利率1.51%は長期金利1.1%前後をみてのコトだと思うんですが、ここにきて1%切ろうとしてますが10月発表になるフラットの金利にはもう反映されないですか?
連休前のポジション調整で売りが出ていたので、
概要発表のタイミング悪かったため1.51だったと思います。
週明けの発表だったらちょっと下がっていた可能性があっただけに残念ですね。
ただ今下がっているのは、景況というよりも連休前に売った買い戻しによる金利低下と思います。
9月実行分の参考利回りが0.9位でしたので、そこまで下がるというのは少し疑問です。
ただ、11月は10月より下がる可能性は現時点ではありますが大きな差ではないと思いますよ。
10年債利回り1.2位まではブレの範囲だと思いますので、11月実行は2.1~2.3ではないでしょうか。
10月25日くらいまで様子を見て10月か11月か選べる方はそこで判断するのが得策です。
が、実際は書類の関係やらなんやらを考えると10月25日の返事で10月中の実行は厳しいですがね(笑
>大司教さん
ありがとうございます☆
10月末まで延ばせるものならホント延ばしたい気分です(笑)
小沢ショック回避で満足しないと!って思うんですけど、11月も9月並だと10月の自分としてはちょっと凹みます…。
総額100万違ってきますから(泣)
翌月の金利は20日頃には決まっているとおもいますよ
最近、このサイトを読んでいると北陸銀行のフラット35の情報がよくでていますが、皆さんは数ある銀行の中からどうやって最低金利情報を仕入れているのですか?よろしければ教えていただけないでしょうか?
因みに北陸銀行の件はどこから知りましたか?
>1010
直リンクはマナー違反になるかもなので グーグルの検索キーワードを書きますね
フラット35の金利の一覧はグーグルで「デザイン工房雅」で検索してみて。
下のほうに金利更新したとのリンクがでてます。
ついでにみんなが見ている長期金利はグーグルで「日本経済新聞」で検索してみて。
トップページの右上に出てきます
北陸銀行は10月も最低金利を出してくれると思いますか?
>1015
出してくれないと、非常に困ります(苦笑
北陸銀行、正直なじみもなにも無い銀行なので一番の不安要素はそこです!
ただ、MBS自体は銀行にとって、リスクが非常に少ない商品なので、
北陸地方以外でもローンプラザを持っているので、
その地域の知名度アップの良い機会と考えているなら、
最低金利を出すだろうとたかをくくってますが、
窓口の方に、何故こんなしょぼくれた銀行を知っているのか?と
聞かれたのにはびっくりしましたが。。。。
何故かと聞いたら、申込み数が急増しているそうで、
本来の銀行業務に魅力を感じて来ているわけではなく、
一概に喜べないような事を言ってました。
北陸銀行と、富山銀行は北陸地方に優良企業が沢山あり
融資合戦をしているようで、個人にも恩恵があるようですね。
郵送だけのやりとりで契約まで行うノンバンクより、
安心感がありますので、最低金利を維持し続けるなら、手数料が上がっても
当初団信と火災保険割引からSBIで考えていましたが、
手数料の安さもさることながら、いざ申込みをする段階での安心感が全然違いましたよ。
激動の9月でしたが、なんとか落ち着いてくれて助かりました~
一時はどうなるかと思いました~
ぜんぜん落ちついてなんかないよ。
11月~はまた金利低い水準で安定と思われ・・・。
10月実行のこの悲しさよ。
何でもいいからもう解放されたい
11月も安定とは思えませんが
すみません、ローンど素人で恥ずかしいのですが、教えてください。
現在、借り入れ3300万、返済期間20年でローンを考えています。12月実行です。
(繰り上げ返済頑張って、できれば15年くらいで返したいのですが)
楽天のフラット35Sで20年返済期間とすると、9月期の金利で当初10年間0.87%、
その後1.87%と非常に条件がよく見えます。12月はもっと高いかもしれませんが。
よく、今後も低金利が続く公算が高いので変動金利のほうがよいとの意見を聞きますが、
上記ローンであれば少なくとも10年間は変動に比べて大きく損をすることはなさそうです。
(フラットだと団信保険料が比較的高いのも考慮要なのでしょうが)
変動金利の万が一の高騰の心配をする必要もありません。
ここからは自信がないのですが、フラットは固定金利であるにもかかわらず、途中で変動金利
への借り換えも可能と聞きました。
もしそうだとすると、10年度に変動金利が依然として低ければ、変動金利・銀行ローンへの
借り換えを行えば、借り換え諸費用はあるのかもしれませんが、これまた低金利で利息を抑え
られそうです。
このように考えると、上記フラット35Sの条件は極めてよいと思うのですが、いかがでしょうか。
素人の考えで何かと穴があると思います。是非ご指導いただければ幸いです。
まさかフラットがこんなに下がるとは知らず 確定申告で利益上げてなかったので借り換え申し込みすら出来ない。 悔しいやら情けないやら また次のチャンスまで頑張ります。 もう無いかなあ~。
長期金利:1.005
どうやら近々、再度1%切りがやってきそうですね~
1%切りがやってきそう
為替介入も意味無し
長期金利も1%きりそうですね。
12月実行の私は万歳??
素人で分からないんですが、年末年始ってのは、トレンドが変わる潮目になるんですかね?
2月実行なんですが、胃の痛い日々が続きます。
1%割れたね
11月は かなり下がりますか?
12月はもう今年一番の下げが来そうです
この分だと10月の金利上げはないですか?
暮れに向けて、もっと下がっていくんですか? 下げようがあるのかないのか?これ以上下げちゃって、銀行はやっていけるんでしょうか?
本日、無事に金利実行できました!
フラット20Sで当初10年が0.87%で11年目からは1.57%でした。
手数料は31500円でした。
団信の+0.3%を加えても住宅ローン減税の1.2%で10年間を考えると、ほとんど無利子ですね!
さらに頑張って繰り上げ返済していきたいと思います!
10月はちょこっと上がるかもですが、11月からはさらに下がりそう。うらやましい限りです!
ここ最近の動きでトレンドがみえてきましたね。
為替介入も焼け石に水、昨日介入したとすれば前回の介入よりも効力がなく
かなり上値が重くなってますね。方向は円高というよりドル安、80円割れを目指すでしょう。
長期金利も低下、年内は金利低下ですね。
年明けからは決算に向けての企業業績に一喜一憂される展開になるのでは
結局、昨日のは介入だったのか?地味に気になってるんだが・・・・・誰か知ってるならおせーて
口止めされてるのでこんなくだらない掲示板で教えるわけには行きません
そこをなんとか!
アメリカでも低金利政策の継続を正式に打ち出したみたいだから
日本でも年内はますます金利が下がりますね!
おめでとうございます!!
そりゃあなた、イカサマに決まってるでしょ!
前回の介入は市場に知らしめるためのものだったから公表したし、
今回の介入は市場を疑心暗鬼にするためだからノーコメントだもんな。
1035みたいにうっかりしゃべりそうな奴は真相を教えてもらえる訳が無い。
まあよく言われるように為替介入は根本解決じゃなく時間稼ぎだから、
限られた時間の間で政治・経済でドラスティックな対策がでなきゃ円高に勢いつけるだけだよな。
昨日は介入ではありません。
結局10月実行組だけがソンした感じか、あ~あ。
何も自分の月に上昇しなくてもいいのに・・
9月が底で徐々に上がっていくってならまだ諦めもつくけど。
仕方ないとはいえ、どうにもやりきれない。
以上、グチでした。
フラット35Sを10月中旬家引渡、10月下旬融資実行の場合、
11月の金利は10月よりどうみても下がりそうですので、
つなぎ融資を利用して融資実行月を11月に延ばすようなことは可能なのでしょうか?
10月下旬から11月の金融機関の融資実施日の数日間のつなぎ融資の利息支払いだけであれば
金利が-0.1%下がるのであればどうみても得なような気がします。
(10月が2.21%として11月が2.11%以下が望めそうであれば)
いかがなものなのでしょうか?
※ちなみにつなぎ融資をするのであれば10月8日までは長期金利の動向を見ることが出来ます。
融資実行日の10日前に申込とありましたので。
お~、そんな手がありましたか。
早速、調べてみたら出来そうですよ~
確かに10月実行の人はやりきれんわな~
ちなみに僕は2月実行です!さらにやばいっすか?
>1047さん
1046です。
おぉ~出来そう?!ですか!
のぞみが出てきたぁ~w
月曜日にさっそく金融機関に連絡だぁ~!!!
ちなみに、10月の第42回機構債は10月22日か25日あたりでしょうか?
(条件は10月下旬決定とありました)
約2週間くらどぎまぎかぁ~
勉強しようにも全くわからない者です。
なんで10月が金利があがり11月からまた下がると言えるのですか?
>フラット35Sを10月中旬家引渡、10月下旬融資実行の場合
融資実行→代金精算→引渡しではないのですか?
長期金利(新発10年物国債の利率)に連動しているので
長期金利が上がればフラットも上がり、下がればフラットも下がります
ただ、数式に従って毎月上下しているわけではないので
長期金利が下がってもフラットの金利が変化しなかったり、
その逆ということもあります
あとは、今月中に金利が下がりそうなイベントが起こるかどうかを予測すればOK
金利が下がりそうなイベントというのは
みんなが国債を買いたくなるようなイベントのことで
具体的には
・政府が国債を発行しない又は発行額を減らすと表明する
・日銀が国債を購入すると表明する
・株価が下がって相対的に国債の方が儲かりやすくなる
・景気の先行きがますます不透明になって安牌の国債に人気が出る
といったことを指します
金消契約、引渡日、融資実行のスケジュールに関して教えてください。
11月末に引っ越しを考えています。11月中に金消契約を行った場合、融資実行を引っ越し後の12月に設定することは可能でしょうか。
1052さん
ありがとうございます。わかりやすいです。
変動にすると、こういった事が常に気になる訳ですね。
実行が近いのですが、市中銀行の固定にしてしまいそうです・・・
>1051さん
ハウスメーカーからは、
融資実行→代金精算→引渡しではなく、
引渡し→融資実行(=代金清算)とうかがっております。
※代金清算のタイミングについては正確には聞いてませんが・・・
>>1054
そういうこと
但し、変動は短期金利(無担保コールレートオーバーナイト物:銀行間で無担保で1日だけ貸し借りする時の金利)に連動しています。
一般に金利上昇局面では長期金利が上がり、続いて短期金利が上がります。
下降局面では長期金利が下がり、続いて短期金利が下がります。
今の状態で変動の人は、当面金利を上がることを気にする必要は全く無い。
現在はむしろ金融緩和の方向に向かっているから。
フラットの実行月を気にしている人の方が、よっぽど金利に一喜一憂していると思う。
確かに!
変動の人は早いに越した事ないような気が。
10、11月のフラットの私は今ホントに悩み中です。
ズバリ!11月の予想を皆様教えて下さいm(_ _)m
2.2~2.4と予想して実行に備えています。
「今の状態で変動の人は、当面金利を上がることを気にする必要は全く無い」
の当面でどれくらいの期間を言っているのでしょうか?
>No.1052 by 匿名さん
金利がさがる為には
①政府が国債を発行しない又は発行額を減らすと表明する
②日銀が国債を購入すると表明する
③株価が下がって相対的に国債の方が儲かりやすくなる
④景気の先行きがますます不透明になって安牌の国債に人気が出る
③尖閣関連で中国関連株が軒並み売られましたが → 10月は下がりますかね~
どうもゴタゴタが続きそうです・・・
下がったらうれしいけど、最近チャイナ人みるとみんながみんな
悪い奴じゃないと思うけど、正直気持ち悪い
結局いろいろな事があった結果12月1月実行組みが一番得をしそうですね。
まあわりと低い金利で組めたから良かったけどちょっと悔し~
その時は自分の金利が底だと思っていたけど、相変わらず日本は冷え切ってるね。
もういまさら何でもいいんだけど
という事は2%切りの可能性もあるって事?
Sで1%引き!たまりませんね。うはうはです
10月よりは11月の方が金利下がりそうですね。
>1058
>フラットの実行月を気にしている人の方が、よっぽど金利に一喜一憂していると思う。
いや、つったって、実行までの話で、それ以降は一喜一憂する必要はなくなるのさ。
5年10年で返済の見通しが立たない、ギリ変さんとは違う身分だよ。
うらやましいんでしょ?
>>1068
普通の人は返済の見通しをたててからローン組むでしょ?
5年10年経たないと返済の見通しがたたないあなたこそギリギリなのでは?
しっかり見通しをたててから借り入れ額を決めましょう。
1071さん
もう少しきちんと読まれた方が良いですよ。
フラット35の方は金利が確定されているので、ある意味、返済の目処はたっていると言いたいのでしょう。
フラット35Sで借りて、普通に35年かけて返すつもりですけど?
ちゃんと見通し立てて計画しましたけど?
ダメなの~?
何歳ですか?退職金や年金あてにしてます?定年までいくら貯蓄する予定ですか?
ウチは35年で組んだけど17年で完済予定。
毎年100万繰上げ・50万円預金って感じだけどね。
35年掛けて返す人は皆20台の人?
11月の金利って…どど〜んと上がる可能性ありませんか?来月の臨時国会で野党の要求を受け入れしたら、補正予算増大し、国債大量発行(=長期金利上昇)するのでは?今の政局では可能性大ですよね?
そうなると…フラット金利上昇ですね?
管さんは国債発行は避けるとさっきニュースで言っていましたが?
11月の方が金利下がると思いますか?
10月と選べる状態です!
9月のような上下する事態が起こるイベントは10月にあるのでしょうか?
管政権です。
金利上がると思いますか?
私は思いません。
9月に選挙があった影響で10月は影響されてしまいましたが
もし上がっても11月は変化なしか下げの予想です。
12月に関しては今年最高の金利が出ると思います。
年末ですし。
フラットで10年以上かけて返すなんて、よほど金に余裕がある人だな。
11年目から金利高いのに…。
11年目から上がる?
フラットは35年固定だよ。公庫と勘違いしてるんじゃないの?
35Sは当初10年間は1%優遇だから11年目から上がると言えばあがるが…
金利確定の母集合はいつが基準でしょうね?最安値、最高値、1日、10日、それともある一定期間の平均かな?今月の振幅は大きかったけど、先月は下垂れでしたよね。11月は基準次第で変わりそうですよ
なあ~んか雲行き怪しくな~い?
国債発行しません!って・・
そんなの簡単に言っていいの??
そう言って、いつもいつも国民の期待を裏切るんだから。
はっ!もしや!!
国債発行せず消費税を上げる気では!!!!!!!