- 掲示板
前レスが1000を超えていたの次スレを作りました。
続きはこちらでお願い致します。
前レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29967/
[スレ作成日時]2010-07-06 15:59:16
前レスが1000を超えていたの次スレを作りました。
続きはこちらでお願い致します。
前レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29967/
[スレ作成日時]2010-07-06 15:59:16
>8月は円高株安債券高なんだよ、ここ数年。去年も8月に1.1%くらいまで下がって9月に1.5まで戻してる。
てーことは8/25の0.895%は今年の最低金利をつけていたということか。
本日は1.195%まで上がったらしいから、9月はもうちょっとあがるかもでっか?
>801
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0159
8月円高株安債券高はだいたいお約束になってるけどその後回復するかさらに下落するかは景気次第でしょ?
去年は8月衆議院選前に大きく円高株安債券高に動いた後、政権交代のご祝儀相場で10月くらいに掛けて戻した
けど、11月のドバイショックで再び下落。
一昨年も8月頃から下落。9月に一端戻すもご存じリーマンショックで再び下落。
予測としてはやはり米かユーロの動向だろう。米景気減速が鮮明になり、二番底懸念が広がり、さらなる
金融緩和に動くかギリシャやポルトガルあたりの財政問題が再燃するなどすれば年内景気二番底に向かい、
再び1%割れ目指すんじゃないかね?
小沢?市場はそれほど注目してないでしょ。菅より小沢のほうが経済に対しての政策はまだマシだって事で
小沢が首相になれば少しは金利上昇局面が有るかもしれないが、後はどれだけ実績を残せるかだ。
公約通り、財政の無駄を徹底的に無くして国債発行を増やさずに去年の公約を実行出来たりとか、
公務員改革を断行して増税無しにしっかりとした成長戦略を出したり、円高対策で実弾使ったりなど、
強いリーダーシップを発揮できれば市場はそれを折り込んで行くかもしれないな。
まともな人もちゃんといるんだ
ここも捨てたもんじゃない
翌月の実行金利はつきのどのあたりに確定するものですかね?
単純に長期金利0.3の上昇がそのままフラットに反映されるとみたらいいか、0.5くらい上昇すると踏んだほうがいいのかな。恐いな
あとは、何日の金利が重要か気になるところでしょうかね。
来月はちょい上げでお願いしたい。
10月実行だけど不安。
長期金利、今日は下がってますね。
このまま下がり続けてくれないかな~
間に合えば9月実行を希望なのですが
目先の安さに目がくらみ月内実行の最終が25日の北陸銀行で申込んだので10月実行が有力なのでココ何日か円高になれー!株反落しろー!経済指標悪くなれー!カンさん続投で良いぞ!と邪な祈りを捧げています。
円高容認というか諦め的な発言と
野村證券の11年のドルレート予測が85円から80円になったことを考えると、色々な要素があるとは言え
10月金利が上がる要素は多少減少した感じがしますね。
国債利回りが1%切ると我が家の経済は助かるのですが…
フラットの契約って3月が多い気がするけど、そのときって多少は利率が高くなる?
だいたい2月に下がって3月に上がるパターンが多い
10月実行の者です。
こちらで勉強させてもらって知ったフラットの金利を予想する『住宅金融支援機構債券の条件の発表』…次回は9/13(第41回)って調べたらヒットしたんですがあってますか?
さかのぼって見たら20日前後での発表みたいで。
早い時期の発表でもそれが10月金利ってことになるんでしょうか?
詳しい方教えていただけますか?
813です!
はやとちりしました!
よく見たら9/13は発行予定額ってなってました!
条件発表は9月中旬ってなってます。
やはり20日前後なんですね…。
どうやら今日も長期金利低下しそうですね。
このまま下降トレンドになってくれないかな。
債券から株式へと金の流れが変わったかと思えば、債券相場の下落幅ほど株式の戻りが小さ過ぎます。
どちらかというと債券相場主体で動いていますね。
債券相場はそろそろリターンリバーサルの時期じゃないかな、10月実行の人はもしかすると
落ち込むほどの金利にはならないかもしれませんよ。
ずばり10月は2.45じゃ!
ずばり10月は2.27じゃ!
団信+で2.98程だよ
12月までに金利1.80%位にならないですかねぇ〜。
三大疾病団信込みで2.74かな
1月実行予定です(;´д`)いくつかな
祈りましょう
国債143円超え
利回1%切り
エコカー補助金終了で、各メーカーも減産計画・・・景気の先食いも終了
年末に向けてジリジリ降下でしょうな
年内は確実に下げでしょう。
上げ下げあっても1.9~2.2%くらいをウロウロすると思う。
来春からエコポイント系も完全消滅なので更に下がりだすかも…
フラット1.5%なんてトンでも時代が来るか??
まぁ去年の5月頃実行した3%のフラット35の方に比べるとみんなラッキーです。1%優遇もあるし、大不況の恩恵を受けているよ~
10月何かと改革があり長期金利が定まらず上げて、様子がおかしかったと11月12月1月は下げ予想
確かに1年前くらいに実行していたらと思うと気を失いそうになる。
不況と書きつつ倒産とか少ないんだから、現状維持の社会に変わったんだよ
新規雇用も新規需要も少ないから、低金利もしばらく継続
変動も2%台が普通で3%越えると高いって感じ?
もう15年くらいずっと2%台、その間に好況時もあったわけで
現状が普通なんだろうね
824さんは金利あがって欲しいのかしら?
株価上昇=国債売り→金利上昇なので、実行前は不況=金利低下で万歳なんですよ!
15時の時点は1.150です
今は1.16だったよ
じり上げ
何この月~心臓に悪いわ~
来月実行だけど、なんとか2.25くらいでお願いしたい
10月は確実に上げてきそうな予感。
11月もトントンの予想ですが、12月にはまたがくんと下がりそうですね。
上がるのは確実っぽいので、2.06は諦めていますが
2.3は超えないで欲しいですね~
0.3も変わると、3000万円35年、返済差額は300万円位に膨れますね。
今週の動向次第でしょうか。
オザワ党首誕生なら、長期金利急上昇(1.3%以上)の結果、
10月フラット35金利は2.4~5%以上になってもおかしくないですね。
先週金曜の段階で、8月フラット35金利より高いわけですから。
9月実行にしといて良かった。。。
どなたかご存知でしたら教えてください。
フラット35Sで考えているのですが、
借り入れ途中で賃貸にする事は問題ないでしょうか?
845さん
ありがとうございました。ちなみに他の民間のソニーとかなら大丈夫なんでしょうか?
スレ違いな気もしますが
転勤などの理由であれば
可能だが投資目的は不可ですね.
フラット、銀行ローン共に同じだと思います。
ちなみに減税を受ける場合は
減税対象物件に住んでいる事が条件なので
引っ越して住民票を移すと適応されません
10年債の金利+大体1.1%が実行金利としたら
10月と8月は同じような水準と予想していますが
米指標を見る限り2番底が否定された感もあり
それが強まれば年内の金利上昇はあり得ると思っています
実行金利だけで言えば、年内は2.6位を目指していくのではないでしょうか。
オザワでもカンでもどちらが勝っても
オザワ外しをしない限り金利上昇するというのが大方の意見みたいですが金利上昇も勿論そうなのですが今後の日本を思ってもカン総理続投して欲しいもんです。