春風
[更新日時] 2014-08-20 20:38:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区千住曙町18-1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線「北千住」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
515戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判
-
801
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
住民さんA
最近マンション全体に新しい動きはないから、
誰も書き込みがないのもまー結構な話ではある。
ほとんどはネガティブな話題ばかりだし盛り上がって
ない方がいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
マンション住民さん
おぃおぃ… 今デカい家の中庭(大きいバルコニー?)で、ジジイとその孫がサッカーやってるぞ…。
あれって足音がメッチャ五月蠅いんじゃないか?
下に住んでる奴可哀想だなwww
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
住民さんA
住戸番号まで特定できるネタは関心しないな。
下の部屋が怒鳴り込めばいいことだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
マンション住民さん
隣のタヌマ家具のビルが解体され、長谷工が12階建のマンションを建設する予定ですね。
高さ37mだから、10階ぐらいまでお見合いか?
ついにという感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
住民さんA
コラボに案内がでているので見てみました。
高さ37.3mですので、こちらが地下1階始まりですから
こっちの11階程度、ただしうちと違って屋上がテラスとして
解放されるようですから、こっちで12階とかが正面お見合い、
13階程度まで見えてしまうリスクはあるのではないかなと思います。
最近接距離でR3/P1に対して定規でざっとモニターの上で測って15m
程度で相当に近いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
マンション住民さん
屋上テラスもですが、図でみると西側は割と解放感のある窓とベランダが備え付けられるように見えるため、こちらの東側の窓はかなり開けにくくなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
マンション住民さん
サービスバルコニーで、掃出しのサッシにはなってないようなのであんまり人は
でてこないかなぁ。 こういう住民説明用の図面は、可能なかぎり沢山窓を書いて
おいて、後で増えたって言われないようにするのが普通で、あの数(多分3LDの
西面の部屋数をはるかに超えている)の窓が実際につくことはないと思います。
解体工事の案内も来てないのかなぁ。。。古い建物だとアスベストも心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
マンション住民さん
わざわざリビングがこちらの建物を向くような設計が懸念ポイント。
こちらの建物と同じ向きに揃えればかなりお見合い度合いは減るのに・・・。
シンプルな形にしてコストダウンを図っているんでしょうね。
マンションが建つこと自体はしょうがないけど、もっと周辺に配慮する姿勢は見せてほしいところです。
あと、ファミリー向けなのに駐輪場が1戸あたり2台に達していない。駐車場もわずか9台だけ。
敷地が狭いのに思いっきり専有部に建蔽率を割り振って、少しでも売り上げをという算段だろう
けど、困るのは将来の住民と、とばっちりを受けるかもしれない我々。(迷惑駐輪や迷惑駐車)
とりあえず、先方の売主に言いたいことは言っといた方がいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
814
マンション住民さん
駐輪場・駐車場は、全床面積の1/5までは容積率の参入除外の
対象ですし、例えば地下に造ればそもそも地下はもっと大幅に
(確か1/3) 容積率には参入されませんので、この予定されている
マンションは400%をほぼ各戸専有面積に化けさせらる
(有効率が100%に近い)のは、うちのマンションと同じです。
うちのマンション容積率は400を目いっぱい住戸中心で使い切って
いて、1/5までの参入除外を駐車場に回すほか、
(駐車場の地上部分の面積がほぼ敷地面積に等しいことが登記や税金
関係の書類をとるとわかりま) 駐輪場は地下での参入除外
を利用していますので、100%/200%の駐車場・駐輪場はうちのマンション
でも実は全く容積率には寄与していません。
要はどれだけお金をかけられるかです。
今度のマンションは南側がまたマンションに化けるリスクがあるほか
そのマンションからみて、イニシア側の威圧感も凄いですから、あんまり
坪単価を高くは設定できません。基本3000万代半ばで3LDKを売るしかない
でしょうから、建物は、長谷工お得意の安い躯体の立ち上げで競争力のある
価格範囲内に納める狙いで、駐車場などは安価にすむ範囲内で済ませている
感じですね。
駐輪場はあればあっただけ埋まるもので、ファミリー用でも都心など
100%程度で済ませていますし、駐車場は、北千住地区のマンションでは
2-3割は珍しくないですから、附置率が適当でないというのは販売には
影響を与えるでしょうが、近隣から”問題”として指摘できるレベルでは
ないのではないかとも思います。
一方 810さんもご指摘のようにうちのマンションも近隣にはそれなりに
迷惑をかけて建てられたものです。ただし、それと引き換えに
R1東や、P2北などのガラスは不透明なガラスを利用して、将来も透明ガラス
の利用を禁じられています。 このときのうちのマンション自身の近隣協定を
参考にして、同じ程度の配慮を新しいマンションに対して求めていくことは、
管理組合が主導して実施していくべきだと私は考えます。
開口部分を建築した後から付け替えてというのは非常なコストを要して
現実的ではないので、カーテンをかけっぱなしでなく両方のマンションが生活
できるようにするためには、後から建つほうが曇りガラスを採用するなど配慮を
行うしかないわけですから。
説明会などが実施されるみこみのようですから、まずはそれが平日昼間などの
働いている人には不便な時間には設定されないように要求していく必要があろうか
と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
住民さんA
14日説明会。 15日の理事会挨拶に先行させてきましたね。
きっと昼間だな。 既にかなり後手をとっている気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
住民さんB
14日19時。
投函依頼でもってきたのがわずか100部ってのは、なめられているなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
マンション住民さん
直近になるP1の住人です。
金曜19時に戻ってくるには定時上がりでもぎりぎりです。
参加できるかといったら、かなり無理しないと難しいですが、
説明会ってどうしても参加しないとまずいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
住民さんE
>818さん
R3の住人です。
説明会の参加というのは任意ですが、先方の直接顔をつきあわすほぼ唯一の機会になると思います。
今回の建設に対して不安に思うこと、疑問点の確認、要望を申し出るといったことが直接できる貴重な機会ですから、私はできるだけ早退してでも参加しようと思っています。(当事者がこんなにいるぞ、皆不満を持っているぞとしっかりプレッシャーをかけるためにも)
通常、説明会は1回で終わりにならない場合もあると思います。最初の説明が不十分だったりして参加者が次回の開催を強く要求したり、要望に対する回答を聞く場として第2回が開催されることもあるようです。第1回に参加できなくても、第2回以降に参加するというやり方もあるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
マンション住民さん
アドバイスありがとうございます。
出席できるかどうか考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件