東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住民専用】イニシア千住曙町Part4
春風 [更新日時] 2014-08-20 20:38:16

理事会も2期が稼動しました。
住民専用掲示板を盛り上げていきましょう。


検討板過去スレ
イニシア千住曙町はどうでしょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
イニシア千住曙町Ⅲ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
イニシア千住曙町ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
【住民板】
イニシア千住曙町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 15:50:28

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 481 おいおい

    うちのマンションは二月末日までで期が代わって三月はもう三期だつてくらいは住人なら知っていていいんでないかな?
    なぜ臨時総会をお開かないならまだ理解できるけどね。修理にいくらかかるかの見積もりもなしに
    しかも理事会できめられる筈もなかろう。

  2. 482 マンション住民さん

    で、結局やらないことの理由探しばかりで
    修理はいっこうに始まらないと。
    民主党以下だね。

  3. 483 マンション住民さん

    決めることをせず、総会まで期日をひっぱったのは、事実
    5月21日で決まってからの修理発注だと、3ヶ月待ちですね。

    マンションは管理を買え(換え)ですね。w

  4. 484 住民さんA

    文句を言う人が3期理事会に立候補して、迅速に修理に必要な手続きを薦めればいいだけのこと。3期の理事会立候補は何人いるのかなぁ?自分のマンションなんだから、今の理事会の動きに文句言うなら自分でお手本を見せていただきたい。といっても、できないからここで吠えているだけってのは分かっているけどね。

  5. 485 マンション住民さん

    というか、今修理しても余震の可能性高くない????
    関東大震災では4ヵ月後にM7以上きたそうだよ。また震度5がきたら元の木阿弥。

    設計瑕疵を追求して、震度5でも壊れない(想定外の動きをしない)仕様にすべき。

  6. 486 マンション住民さん

    余震はしばらく続くだろうし、
    次の大きな地震も何年かのうちに
    来るかもね。
    もういっそのこと本格的に壊れるまで
    ほっといたら(笑

  7. 487 文句をいうなら

    総会で聞いてみたいかな。

    たいてい出席していてここに書かれているような文句をいう人が現れるかなと楽しみにしているんだけどな。
    ちゃんと議事録に残る形で文句を言おうという人は
    滅多にいないみたいだね。

  8. 488 マンション住民さん

    修理工事に早期着手させるのは簡単だが、
    設計瑕疵がないかどうか
    続く余震の問題(同じ設計だと再び壊れるかもしれない)
    慎重になっているのだと思う。
    お金は絶対かかる問題だから、逆に問題ないのでは。
    1000万円を500個戸で割れば、たったの2万円。
    この2万円の支払いが、否という人はあまりいないでしょう。
    います?(笑)

    一方で
    P棟の他家の占有部分を通りぬけなければならない人は、本当に気の毒に思う。
    被害の当事者が理事会が無能と思ってしまうのも仕方ない。
    なんとかしてあげたいと思いますが、一個人の力ではなんともならないというのが現状。
    早期解決のための一票というものがあるのならば、すぐに投票します。

  9. 489 反対

    設計に問題があるなら、うちは2万円もの負担には反対です。当然無償で直してもらうべきですね。総会の
    第8 号議案には、来期の理事会の判断でこの全額の
    支出を行う可能性があるとなっていて、うちはこれは
    とても許容できませんので反対するつもりです。
    一度でも自分で支払って元に戻してしまえば、もう相手には責任がないことを認めたことになりますから。
    スピードも大事ですが、誰の責任かはもっと大事だと
    思います。

    勝手に文句をいう人はいないだろうとされる方が
    おられますが、支払うならきっちりと支払って多数意見であること
    をまずアンケートなどで確認して頂きたいです。

  10. 490 住民さんC

    483は、早いところ理事に立候補して。
    修繕委員会でもいいから。

  11. 491 マンション住民さん

    総会当日の立候補でもいいらしいですしよ。

  12. 492 マンション住民さん

    490と491の2名は立候補済みらしい。

  13. 494 契約済みさん

    共用部と専有部をごっちゃにしても、専有部ははいってりゃでるでしょ当然。
    共用部はもともと未加入なはずで、さすがに地震が起きてから加入は
    認めちゃくれないと思うけどね。

  14. 495 住民さんA

    保険がおりるかどうかと、売主に設計上の責任があるかどうかは別だと思うが、
    493の理屈は何に怒っているのがよく理解できないな。

  15. 496 マンション住民さん

    >493
    日本語がおかしくない? 日本人?

  16. 497 ワタシ

    ニホンゴ ウマク シャベレナイデス

  17. 498 マンション住民さん

    理事長は2年しかやらないっていってた人は、
    副理事長に立候補してたんだね。

  18. 499 住民さんA

    理事長ではなくなっているのでまぁ公約通りではあるが、物好きだね。 
    ここでいろいろ書かれてこりてやめるのかと思ったけど、全くこりてないみたいだ。 
    わざわざクレームが多そうなところを担当して、余計に嫌われなくてもいいだろうに。
     

  19. 500 住民さんA

    掲示板内弁慶多すぎwww

    管理人のタバコに文句言ってたけど
    もうすぐ総会だぞ
    発言したり行動をおこすには絶好のチャンスだぞ
    何かやってみろwww

  20. 501 匿名さん

    総会で同じ意見が聞ければ、どの部屋の誰だかわかることになりますね。
    出席するつもりなので楽しみです。

  21. 502 理事ではない住民

    理事会の役員が気に入らないなら自分で総会で意見を言えよ。
    自分で進めたい方向があるなら率先して自分が役員になれよ。
    >>498>>499みたいな奴らは本当に最低だな。
    まあどうせ何のビジョンも無く、匿名掲示板でいろいろ陰口叩けても自
    分の口からは何も言えない連中だろうが。

  22. 503 理事ではない住民

      ∧_∧
     ( ´∀`) <オマエモナー
     (    )
      | | |
     (__)_)

  23. 504 マンション住民さん

    >>502
    じゃあ、あなたは菅政権を批判する資格はないの?
    国会議員じゃないから?
    そうじゃないでしょ。

    総会に出ようが出まいが、役員になろうがなるまいが、
    意見をどこで言おうと勝手でしょ。
    理事会がどんなに横暴だろうが、決まったことには
    結局みんな従わざるを得ないんだから、有象無象が
    掲示板で吠えるくらい大目に見なよ。

  24. 505 匿名

    総理と理事とを一緒にするなよ。
    もちろん意見をどう言おうが自由だが、とは言え、>>498>>499の特定個人批判は最低。
    それが俺の意見。勝手で悪いが大目に見ろよ。

  25. 506 マンション住民さん

    輪番理事が批判されるのはかわいそうだけど
    立候補理事長にはそれなりの覚悟があるのでは?
    批判されるのが嫌なら立候補しなければいいだけ。

  26. 507 匿名

    輪番だろうが立候補だろうが、理事は理事。
    何がかわると言うのか。
    立候補を否定するのは管理上プラスにならんぞ。

  27. 508 マンション住民さん

    立候補は否定してないけど?

  28. 509 匿名

    輪番の理事と立候補の理事とで、何か権限や責任に差でもあるの?

    立候補の理事は批判して良いが、輪番の理事は批判しちゃだめ?

  29. 510 マンション住民さん

    気持ちの問題じゃない?
    自ら望んでその役職に就いた人が、やりたいこと
    やって批判されることがあっても同情はしない。

    組合員の義務としてその職務を引き受けされられた人が
    批判されたらかわいそう。

    規約上の権限と責任は一緒でも、
    気持上は違うと言いたいだけ。

    509の言うことは正しいと思うけど
    共感はできないのよね。

  30. 511 匿名

    国会議員は選挙で選ばれた国民の代表。つまり代議制民主主義。代表としての責任があり、公約を実現する義務がある。

    理事は全員いつかはやらなきゃいけない義務であり、所有者誰でも参加できて直接民主主義に近い。

    代表としての責任は変わらずあると思うが、文句ばかり言うやつを相手にする義務はない。つまり、こんなとこでいくら吠えてもそれが実現されることはない。言ったやつが動かなければ。

    つーか、理事長批判して得するの管理会社だけじゃない?もしや・・・・・・

  31. 512 509

    >>510
    べつに共感してもらわなくても構わないが、正しいかどうかという観点でみると>>506の内容は正しいとは言えないぞ。

  32. 513 マンション住民さん

    議案書によれば、三期理事長は立候補者ではない。今後一年はくだらん愚痴はここには書き込まれないというのは結構なことだとは思う。

    立候補でなろうが、輪番でじゃんけんで決まろうが理事長になれば責任はある。だけど、部屋番号名前も名乗れないような人まで相手する義務はない。簡単なことだな。

    批判するのは大いに結構。匿名掲示板でこそこそやるんでなしに、もうじき総会なんだから抵抗勢力としての存在感を示して欲しいね。

  33. 514 匿名

    賛成

  34. 515 住民さんE

    30年に一度しか回ってこない輪番のみで、一年任期で継続性なしでは、管理組合の弱体化を防ぐ方法はないでしよう。例えどんなにいい管理会社を雇ったって、自分自身が受け取る委託経費の削減を自ら提案するはずはないですから、組合側に力と継続性は必要。

    立候補による理事は別扱いで責任が重いなんて考えでは、長い目で見たときに大きな損失。

    一個人が気に入る、気に入らないとかでより大きなものを見失わないようにしたい。

  35. 516 住民さんA

    廊下の通行禁止6月以降もやるって、本気かよ
    簡易補修でもいいから通してくれ!

  36. 517 マンション住民さん

    15日の売主協議はでてたかな?
    売主のあの回答では怖くて修理はできないと思うけどな。
    仮補修の方向性はまりめに検討して欲しいかな。

  37. 518 匿名

    確かに非常に不便なので早く通れるようにしていただきたい。

    ところで未来大学横って何ができるんですかね?

  38. 519 住民さんB

    せめて板でも渡して、仮に通れるようにはできないんでしょうか?

  39. 520 住民さんA

    あれコメントしようとしたら消えている?

  40. 521 住民さんA

    あ復活した。

    何十メートルもの高さで板一枚では厳しくないですか?
    小さな子供も通ることになるのでやつぱり早期の
    本復旧をお願いしたいです。
    ただ広報されている情報だと、どう直すか売主との
    間でもまだ妥結していないようですね。
    三期の方々に期待します。

  41. 522 マンション住民さん

    震災から2カ月以上。
    まともな復旧案もまとめられず結局現状が固定化される。。
    理屈と言い訳はもういいですし、立候補でも輪番でも
    構いませんんで、早く通れるようにして下さい。
    また「おまえが理事になれ!」って言われるんでしょうけど。。

  42. 523 匿名さん

    輪番でもない中、やる気が無いなら理事になる必要はないから、まずは理事会に文書で伝えなよ。
    自分の名前を書いてさ。

  43. 524 住民さんA

    523>匿名さん

    じゃあ、まずお前から、部屋番と名前を出してみよう!

  44. 525 住民さんB

    自分では何もてきないし、名乗って発言もできないからここで吠えているわけで、そのくらいの息抜きはさせてあげてもいいんではないかと思う。

    マンションにとってはなんの役にもたたないけど、それでも愚痴を匿名で言っていたい人の書き込みの場としての意味はあるんでしようから。

  45. 526 住民さんB

    明日の総会が楽しみですね。

  46. 527 マンション住民さん

    建物も心も荒んだマンションになってしまったね。。

  47. 528 マンション住民さん

    主犯は527かな(笑)

  48. 529 住民さんA

    地震の次は火事か!

    と思ったら防災訓練だった・・・・

  49. 530 住民さんE

    PCの接続についてです。
    以前、こちらで進めていただいたNECのWR8700Nを購入し、接続を試しているのですが、
    PCがルーターの認識はするものの、接続ができません。

    PCに詳しくなく、四苦八苦してたのですが、
    サイラスネットよ人にも聞いたのですが、手順に問題はなくお手上げ状態です。

    192.168.0.1の接続すらできなくなってしまいました。
    どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸