東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住民専用】イニシア千住曙町Part4
春風 [更新日時] 2014-08-20 20:38:16

理事会も2期が稼動しました。
住民専用掲示板を盛り上げていきましょう。


検討板過去スレ
イニシア千住曙町はどうでしょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
イニシア千住曙町Ⅲ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
イニシア千住曙町ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
【住民板】
イニシア千住曙町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 15:50:28

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    まずは有線で接続可能か試したほうが、問題の切り分けが容易だと思います。
    (有線の口があれば)

    また、サイラスネットに利用には、ルーターにパスワードを教えてやる必要が
    あって、初期設定のシート(入居時にもらったもの)にその部屋の情報が
    書かれているはずですが、これは正しく設定しておられますでしょうか?

  2. 402 匿名さん

    スペックを調べてみると有線接続も可能な機種ですね。
    これでつないで、かつサイラスネットの接続パスワードを設定してもまだ
    繋がらないようならまたお尋ねくださいませ。

  3. 403 マンション住民

    400です。
    401さん、402さん、さっそくのお返事ありがとうございます!
    なるほど、まずは有線で、というのはおっしゃるとおりですね。
    といいますのも、無線LANの電波は掴むのですが、取説に書いてあるIPを叩いても無線LANの設定画面が開けず、エラーになっていたのです。
    ただいま北千住で食料の買い出し中ですので、帰宅したらすぐに試してみます!

    それにしても、スーパーやコンビニにミネラルウォーターや食パンがまったくありません…

  4. 404 マンション住民

    400、403です。

    有線ですとインターネットに繋がりました。
    ですが、やはり無線ですとダメです。
    と思ったらiPhone4では繋がりました!
    もしや無線LANの規格のn、g、bなどが関係しているのでしょうか。うちのパソコンでは対応していないとか…
    もしたしたらnには対応していない気もします…
    ただ、どこを見れば分かるのか、どうしたら良いのか分かりません…

  5. 405 マンション住民さん

    スレ違い
    無線の設定なんてものは、素人がやると丸24時間くらいかかるものだから
    延々と掲示板で聞かれたらたまらない
    一人で黙々とやるか、金はらって業者にやらせるべき

    買ってきたルータの箱に業者の有料サービスの案内はいってたでしょ?
    冷たい言い方だけど、今は世の中非常事態なんだからね。
    わずかなお金で解決がつく、アナタは幸せだ。

  6. 406 マンション住民さん

    単にコレガのルーターに戻せば良いだけに思えるが。

  7. 407 契約済みさん

    話題を変えます。
    幼稚園児を対象としたサッカー教室、ピアノ教室を教えてください。
    ネットなどで検索しますが、なかなか見つかりません。

  8. 408 401,402

     有線だとつながるようですし、たぶんパソコン側が
    11n対応ではないだけだと思います。
    ノートパソコンなど、もともと無線LAN対応の機種な
    感じですね。 USBに、無線LANの子機を刺して解決するなど
    いろいろ方法がありますので、パソコンショップなどで相談されると
    よいかと思います。(わざわざコレガから変更しているので、スピード
    あるいは安定性を確保するために11n化を目指していると仮定してです)

     ノートパソコンにはメーカー製の無線LANの接続プログラムが
    もともと入っている場合があり、これを殺してやるとルーター側の
    付属プログラムだけでいく場合もあります。

  9. 409 住民さんA

    イニシアができたとたん、駅までの道に
    大量のタバコの吸い殻、ゲロがにまかれる結果に・・
    特に土曜日の朝みると、道端がゲロだらけ!
    こんなこと以前はありえなかった。
    あのマンションができてからだよ。
    いったいどんな人間が住んでいるんだ。。
    朝あたりまえのように歩きたばこしてるイニシア住民
    足立区は歩行喫煙禁止ですから!

  10. 410 匿名さん

    住民以外の書き込みは禁止ですよ。 スレ違い。
    適当な場所を探して書きこんでください。

  11. 411 マンション住民さん

    >>409
    いるね~。水鉄砲でもって後ろから撃ちたい気分。
    そしたら迷惑防止条例でどっちが捕まるんだろうか。
    誠に民度が低く申し訳ない。
    同じ住民として恥に思う。

  12. 412 マンション住民さん

    >407さん

    ピアノ教室はどの辺りまでなら通えるのでしょうか。

    大手なら、北千住駅近くにヤマハ音楽教室
    サントクのそばにカワイ音楽教室があります。

    個人をお探しなら、「北千住(または南千住など地名)ピアノ教室 幼児」で
    検索をかければ、いくつかお教室がヒットしました。 

    授業内容(使用テキスト等)などは、直接問い合わせをしたり
    体験レッスンをされたらいかがかなと思います。
    お子さんに合うお教室が見つかるといいですね。

  13. 413 匿名さん

    水上バスについて、あまりにも寂しかったので書かせてください。

    今回の東日本大震災の対応の中で、千住の水上バス乗り場が利用されています。
    18時についた便を見たら、人があまり乗っていなくガラガラでした・・・。
    せっかく運行してるので、みんな乗ってあげてください。
    このままだと、貴重な燃料を消費しただけ・・・ってなっちゃいます。
    ちなみに乗船料は200円です。(普段は500円)
    そして、料金は震災にあわれた方の支援に使うそうです。

    週末のお出かけにも使えます。通勤にも使えます。

    詳細はこちら。
    http://www.tokyo-park.or.jp/waterbus/topix/documents/110323mizubeTokub...
    1 運航ルート 1便:千住→両国→浜町→両国 2便:両国→浜町→千住→両国
    2 運航期間 平成23年3月24日(木)から4月30日(土)まで
    ※運休日:3月28日(月)、4月11日(月)、18日(月)、25日(月)

    朝の1便は千住8時45分発です。

  14. 414 マンション住民さん

    413さん

    情報ありがとうございます。

    最近やたら水上バスが
    運航しているな。。。と思っていたら

    そういう理由だったんですね。

    今度休みの時に
    水上バスに乗ってみます。

  15. 415 ご近所さん

    金八先生がついに終わってしまいましたね。
    このマンションやスカイツリーもそうですが、
    変わりゆく風景と共に、昔を懐かしんで見ていました。
    普段通る1.7mガードや堀切駅も、感慨深く思えました。


  16. 416 契約済みさん

    ピアノ教室の件ありがとうございました。
    ネットでも見ているのですが、ネットに載っていない個人教室の情報があれば・・・と思いました。
    (こんな掲示板で情報提供していただけるかは?なんですが。)
    小学生の子供が学校帰りによれるところがあればいいんですが。

  17. 417 匿名

    あれ、うちのマンションってピアノ禁止ですよね?電子ピアノならいいんでしょうか?これならヘッドホンできるし…うちもやりたいな。

  18. 418 住民さんA

    >あれ、うちのマンションってピアノ禁止ですよね?

    マンション買うときに確認したら、禁止じゃないって聞きましたが。
    搬入のときは届出が要るって言うくらいで。

  19. 419 住民B

    私は幼児のサッカー教室を探しています。
    情報ないでしょうか?

    こちらもネットではなかなか探せず、口コミが有効だと考えています。

  20. 420 マンション住民さん

    >417 さん 

    ピアノは別に禁止ではないはずですよ。
    ピアノとなぜか大型金庫(要するに重たいもの)を搬入する際に通知義務があるだけです。
    規約集の様式7って紙を出せばOK。 うちも入れてます。

  21. 421 住民さんE

    >419 さん

     駅の近くにフットサル場がありますね。
    あと、汐入公園のバーベキュースペースの脇の多目的広場で
    よく小さなお子さん(小学生低学年くらいでしょうか?)が
    サッカーをされておられるのを散歩ででかけるとよく見かけます。
     両方散歩距離ですし、見に行ってみてその場で様子をみて
    参加できるものなのか、指導をされている方にうかがってみては
    いかがでしょうか。

  22. 422 マンション住民

    地震対策されてますか?

    震災からもうじき一ヶ月になりますが、みなさん部屋の具合はいかがですか?

    あの地震で部屋の中は散乱しましたか?

    片付け終わってる方が大半だと思いますが、来るかもしれない東京の直下型大地震などに備え、対策等されましたか?

    食器棚など壁にネジ付けしてつっぱり棒されてますか?

    またテレビなどには耐震ゲル?を購入しました。

    ローチェストやパイプハンガーハンガーなど、どうしようか考え中です。

    また、窓ガラスに飛散防止フィルムを貼ろうかも迷っています。

    マンションも5強でこの状態なのでまた大きいのがきたらもうもたないのかな、と不安に思っています。

  23. 423 マンション住民さん

    先月の地震後、観音開き戸(木製)の家具へ
    耐震ラッチをつけました。

    ところで耐震ゲルって、テレビが大きいと
    先月みたいな地震では耐えられないのではと思ってしまうのですが
    どうなんでしょうね。

  24. 424 住民B

    耐震ゲルつかってました。
    なんとも思ってませんでしたが、そういえばテレビ倒れていませんでした・・・。
    中層階で42型のテレビです。
    効果あると思います。

  25. 426 マンション住民さん

    またお前かよ… そんな朝早くから書き込んで他にやること無いの?

  26. 427 マンション住民さん

    黙って削除依頼したほうが...

  27. 428 マンション住民さん

    免震と耐震ってそんなに違う物なのですかね?
    というのも、両親のマンションが都内の免震タワーマンションなのですが、
    この間の東北地方太平洋沖地震でもキッチンの壁にかけてあった
    お玉が落ちたくらいで、なんということは無かったらしいです。
    ウチはバルコニーが一部破損したり、お隣の生活音(クシャミとか)が
    よく聞こえるようになってしまったりと散々なことになっちゃいました…。
    十分な知識も無く、耐震でも大丈夫だろう程度の考えで
    このマンションを購入したことに今ではちょっと後悔しています。
    それとも耐震マンションでもこの脆さは酷い方なのですかね?

  28. 429 マンション住民さん

    高層棟二つは制振、残りは普通の耐震。
    壁式から、純ラーメン構造まで三通り全部あるので、
    回答は棟によつて異なると思いますけどね。
    さすがに免震と同じは無理じゃないかな。

  29. 430 渋谷

    428です。
    情報不足ですいませんでした。
    P2棟の中層~高層階に住んでおります。

    私も免震と同レベルは難しいと考えてましたが、
    震度5強程度?でここまでの被害が出るとは思ってませんでした。
    …それともこのくらいが普通なんですかね?
    大きな余震がいまだに続いているし、今後が心配です。
    はやく普通の生活に戻りたいです…(T_T)

  30. 431 住民さんB

    早く渡り廊下を通れるようにしてくれ。
    不便この上ない。

  31. 432 マンション住民

    確かにあのジョイント部分、怖いですよね。

    P2の高層階ですが子供にも気を付けるよういつも言っています。

    比較的新しく建てたマンションは震度7は大丈夫ではないかとネットに書かれていたりしますが、大きい余震が続き、一度目の地震で各家庭に被害が出ているようでは関東に起こると言われている大地震には耐えられないのでは、と思います。

    非常階段も無事に降りれるか不安です。


    施工主以外の第三者を入れて耐震チェックをしたほうがいいのでは、と思っております。

    プロに被害はあれど大丈夫と言われればこの不安な気持ちが解消されるのでは…

  32. 433 マンション住民さん

    イニシアは震度7は絶対大丈夫ですよ。
    でも、絶対大丈夫ってのは、崩れないで命は守れるという想定であって、そのまま住めるかどうかは別の話。
    たぶんそのままは住めないでしょうね。
    今回もそれなりにね。
    だからそれの数十倍を考えれいいのでは。

  33. 434 マンション住民さん

    ちなみに免振構造ってのは、連続する地震には耐えられない。
    制振てのは繰り返しの地震に有効。
    お隣が崩壊してから心配すればよろし。

    制振の欠点は、耐震よりましだが、免振より揺れる。
    かなり揺れ方は特殊で毎回気持ち悪い。

  34. 435 マンション住民さん

    大丈夫といってもらうためだけにお金を払うのはどうかな。

    確かにタイルは割れている部分もあるし、ジョイント部分の破損は
    あるものの、柱が折れたというわけでもなし、さっさと修理を依頼
    していくしかないのではなかろうか。 

    地震での破損だからだだでは直してもらえないのだろうし。

  35. 436 マンション住民さん

    ロビーのダサい液晶パネル何とかならないかな。

    入口は綺麗なフラワーアレンジメントなのに…ドアを開けたらこれじゃセンス無さ過ぎ。

    意味ないから撤去したら?

  36. 437 マンション住民さん

    両方自治会の提案だから、どけてくれって提案を自治会まで出したら?

  37. 438 マンション住民さん

    ここを読み書きできるような人は、もともとコラボで情報がとれるからいらないでしようが、そうでない方も多いのでは。

    立ち止まって読んでいる人には年配の方が多いですね。掲示板スペースが少ないのを補うのが目的でしょう。

    なんにでも文句をつける人はいるからセンスがよい
    高価なのを導入すると今度は無駄使いと言う
    だけなんだと思いますけど。私は、自治会がこれを
    入れたのは正しかったと支持します。

  38. 439 マンション住民さん

    高価=センス良いとは限らないのでは?

    それよりパソコンと金魚を何とかして欲しい。

    ごちゃごちゃして目障り。

  39. 440 マンション住民さん

    紙でのアンケートはやめちゃったみたいだから、パソコンはいるでしょ。
    家にあるとは限らないから、ないとペーパーレス化したことに文句を言われる。
    ただでもらえたと広報されているし、目くじらをたてるほどのもんじゃない。

    実際、よくおじいさんがせっせとコラボを見ているからね。
    みんな自分にうちのパソコンがあったり、スマートフォンを使っている
    わけじゃないから。

    ただ金魚のほうはなんとかしてほしいけどね。

  40. 441 住民さんA

    ここの管理会社担当、対応、サービス悪くないですか?
    本社へ訴えたら、担当がえできないのですかね。

  41. 442 マンション住民さん

    管理人さんはなんにんもいますけど、
    どの方のことでしよう?

  42. 443 マンション住民さん

    管理人の交代を提案するなら相手は管理組合宛でしよう。一居住者レベルな訴えで交換はあり得ないですよ。

  43. 444 マンション住民さん

    対応もひどいが、階段のところで、
    タバコをすうのが
    許せない。しかも2年間毎日!

  44. 445 マンション住民さん

    2年間も我慢してないで解決に向けて自ら行動すれば? ┐(´ー`)┌

  45. 446 マンション住民さん

    同感だな( ´ ▽ ` )ノ

  46. 447 マンション住民さん

    階段は
    どこの階段なのですか?

  47. 448 マンション住民さん

    警備員室の裏口P2の外階段のところです。
    さすがに、面と向かって吸うなともいえず、
    (現行犯は、3回ぐらいです)
    朝、階段を下りてくると、タバコの異臭がする(毎日)

    朝は、エレベーター待ちが多いので、仕方なく階段を使うので
    気になりますね。

  48. 449 マンション住民さん

    面と向かって言えないなら管理組合経由で管理会社に言ってもらうとか

    ちょっと考えれば色々あるだろ。とりあえず意見箱にでも投函してみれば?

    許せないとか言ってるけど所詮はそんなもんかよ?と疑ってしまうな。なんだかなぁ… ┐(´ー`)┌

  49. 450 マンション住民さん

    449さんの言う通り方法は沢山あると思いますよ。
    でも、そもそもタバコは禁止なのでしょうか?
    私はお隣と真下のバルコニー喫煙に悩まされていますが
    このマンションはバルコニー喫煙OKなので諦めています。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸