東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住民専用】イニシア千住曙町Part4
春風 [更新日時] 2014-08-20 20:38:16

理事会も2期が稼動しました。
住民専用掲示板を盛り上げていきましょう。


検討板過去スレ
イニシア千住曙町はどうでしょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
イニシア千住曙町Ⅲ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
イニシア千住曙町ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
【住民板】
イニシア千住曙町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 15:50:28

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    スレ移動ありがとうございました

  2. 2 マンション住民さん

    有意義な掲示板にしましょう。
    コラボは、特定の書き込みしかないですから・・・

  3. 4 住民さん

    幼稚園の詳しい情報はここでは交換できないんですね。
    であれば、マンション前とかシテヌーブのあたりまで通園バスが来る幼稚園の把握くらいは大丈夫?

    モデルルーム跡地の再開発には期待大ですね!
    アオキのところも前に話題にあがってたけど、こっちはどうなんでしょ?
    近所に最低でもスーパーができれば、便利になるだけじゃなくて、マンションの資産価値も大いに上がりそう。

  4. 8 住民さん

    駅からマンションまでの間を歩きタバコしている住民を多数見かけます。
    同じマンションの住民として残念でなりません。

  5. 9 マンション住民さん

    私もあの歩きタバコは勘弁して欲しい。
    朝からブルーになります…。

    吸いたいなら自宅で吸ってから出勤すれば良いですよね。
    もしかして自分の家を汚したくないのかな?
    だとしたら、どんだけ自分勝手なんだよって感じ…。

  6. 10 マンション住民さん

    何度も繰り返される投稿ですね。
    路上喫煙は確かによくありません。 ですが、このマンションに固有の問題ではないので
    それでこのマンションの掲示板が荒れているのを見るのは悲しいです。
    掲示板に書くよりも、例えば自治会役員になって、美化運動をするとか建設的な方向で
    実際に動いてみられたらいかがでしょう。 

    匿名掲示板にぐちを書き込んでいても何も変わらないと思っています。
    名乗りでて何らかの運動をしたり、せめて実名で自治会あて投稿する勇気がない方の
    不満のはけ口をしての意味はあるのかもしれませんが。

  7. 11 マンション住民さん

    幼稚園関係では、確かいろいろな資料を有志の方が集めてキッズスタジアムへの
    入口脇の棚のところにおいてあったと思いますよ。 見てみられてはいかがでしょう。

    園バスは、3つくらいがマンションの前で停まっていて、おのおのかなりの人数が
    通っているように見えます。 最大人数なのは千鶴のようですね。

  8. 12 住民さん

    出たー いつもの人。
    この手の話題があがるたびに現れるね。
    どーせ理事会か自治会に立候補で自ら入ってるような人なんだろうな。
    別にそれ自体は何も悪いことではないが、毎度毎度の風紀委員みたいな書き込みは正直鬱陶しい。
    犯罪を犯しているわけでもないのだから、誰が何を書こうといちいち突っかかるなよ。
    もちろんあんたが何を書き込むかも自由だけど、こういう書き込みが見たくないのなら見に来なければいいだけ。
    それに荒れているって言ってるけど、それもあんたの価値観での話でしょ。
    この掲示板の管理人は荒らしと判断していないから削除もしていないのだし。

  9. 13 住民B

    イオンきた?

  10. 14 住民さんE

    >12
    既にPart4 だけで4つの書き込みが削除されているんだけども?
    いつも住民板の上のほうにいれば目だってしまって住民でない人の書き込みを
    招きやすいので、本当に住民なんだったらせめて下げ進行でお願いしたいな

  11. 15 マンション住民さん

    相変わらず駐車場を自転車に乗ったままかっ飛ばすママ達が多いです。
    先日やんわりと注意してみたら逆ギレされました。
    同じマンションの住民として残念でなりません。

  12. 16 マンション住民さん

    ママチャリに子供乗っけて、あの坂をわざわざ上って外にでろといってもかなり無理な気もする。
    規約上禁止なのは皆知っているだろうけど、もともと無理のある設定なわけで、そのように通行したい
    需要がある以上なかなか止めようがないってところもある。 ずっとあそこで見張っていて注意するって
    人手を割り当てることも無理だろうし。 

    ただ事故っても全部自転車側の責任とはならないのだとすると車の人にとっては迷惑この上ないね。 
    自己責任でやってくれる分にはいいけど、ぶつかったらぶつかったで、通行禁止だったことなど
    忘れてやっぱり逆ギレしそうな気もするな。

  13. 17 マンション住民さん

    >14
    既にPart4 だけで4つの書き込みが削除されているんだけども?
    はい?消された書き込みは単なる荒らし目的の書き込みであって
    No.8&9さん達のような書き込みは消えてないよ。
    なにを勘違いしてるの?

    >ママチャリ
    私も車を運転するので迷惑この上ないですね。
    でも逆ギレってそんなの本当にあるんですか?
    とんでもない人がいるんですね。

  14. 18 マンション住民さん

    自転車といえば、エレベーター内に自転車を持ち込んだり、
    ポーチに自転車を置いてる輩も多数いる。これも同じマンションの住民としては残念だな。

  15. 19 マンション住民さん

    >17
    10も消えてないけどね。 
    10がおせっかいだというのだと、12もおせっかいだと思う。
    愚痴をいいたい人も、それを止めたい人もすきに書かせておけば
    よいのだと思うけどね。

    ポーチの自転車は見てすぐわかる違反なんだからさっさと
    対策をしたほうがよいだろうね。 

  16. 22 住民さんB

    ポーチの自転車は追い出しにかかるみたいだね。

  17. 23 マンション住民さん

    管理人なのか警備員なのか、共有スペースで、
    タバコすってんじゃねーよ
    くせーんだよ。

    このご時勢に、タバコ我慢できないなんて・・・

  18. 24 マンション住民さん

    皆さん食材宅配サービスでオススメはどこですか?

    コ〇プとパ〇システムを検討しています。他にもイイのがあれば教えてください。

  19. 25 住民さん

    ちづる幼稚園と足立幼稚園が多い気がしますね。評判はわかりません。

  20. 26 住民さんD

    小学校はやはりみなさん千住第八小学校を選択する方が多いのでしょうか?
    少し遠いのですが、常東小や本町小も気になります。

  21. 27 住民さんD

    詳しい話はsmsで?

  22. 28 契約済みさん

    小学校の良しあしについていろいろ意見交換したいのであれば他のサイトがよいのではないかと
    思います。 

    平均学力でいうならば、曙町の学区となる、千寿第八および、千寿桜堤中の成績は
    総合では常にベスト10に入る成績で、これらの学力試験の成績は都の平均を超えています。
    また千寿本町小は直近の年では、抽選でした。学区外からは希望すれば入れるとは限りません。
    http://www.city.adachi.tokyo.jp/003/d10500189.html

    ただ学校成績の良しあしは同じ学区内にどのような人が住んでいるかに大きく左右されます。
    例えば直近に駐車場代が4万円という高額所得者(実際に公表されている数字で数十人を数えます)
    がたくさん住んでいるマンションと同じ学区であれば、全体としての”平均が高い”ことは、
    あるマンションの子供のレベルが高いことを保証するものではありません。 どことはいいませんが。

     平均の高い学校にいきたければ、平均収入の高い学区にいくのが有利です。
    これは統計的な事実でしょう。  こんなページもあります。
    http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/11.html

    これは、新築のマンションがたくさんたっているような地区の学校にいくのが有利ということを
    いっているのと同じですが、平均の高い低いは自分の子供のできのよいわるいを決めるものでは
    ありません。 どちらかというと学校ではなくて親の熱心さが子供の学力を決めていることを
    忘れて、できのいいといわれている学校に放り込んでおいて、子供の勉強をみてやらないといった
    勘違いをしないことのほうが大事なんじゃないかなと思います。

    わざわざ遠くの小学校に通わせるまでするのであれば、私立というチョイスもあります、

    数年前に不正がニュースになった通り、平均点で判断するのは危険です。
    区の教育委員会の学校ランク分けによる補助金に差額をつけるという制度がどのような経緯を
    たどったかはちょっと調べてみられるとといのではと思います。
    現在の足立区のホームページではそのようなバイアスを与えうる情報は公開されていないですね。

    親の教育熱心さのよしあしではなくてあくまでも平均的な評価にこだわるのであれば
    ちょっと古いデータで他のマンションですが
     http://blog.goo.ne.jp/proudcity/e/94689414771996a9fa07de9cc0fb1bba
    なんてページがあります。 参考まで。

  23. 29 住民さんD

    七夕のかざりなんか壊してもいいよ?遊ぶところにからな?奏者番はもういらないよ?

  24. 30 住民さんD

    奏者番 ってなんだって辞書ひいたけどやっぱり意味わからん

  25. 31 住民さんA

    明日の朝市って、外部の購入もできるんだよね。

  26. 32 住民さんA

    朝市って 最後半値で無人販売だったけど、
    先に買った私の立場は・・・

  27. 33 住民さん

    当初から売れ残りが出ると分かっていたわけではないので仕方ないでしょう。

    モデルルーム跡地にできたプレハブの建物は何なんでしょう?

  28. 34 マンション住民さん

    マンション販売と一緒。
    他の商売全てとも一緒、です。

  29. 35 入居済みさん

    その分、先に並んだ人はメロンとかお花を買えたわけで。
    上を向いて歩きましょう。

  30. 36 住民さんA

    今市?

  31. 37 マンション住民さん

    うまいwww

  32. 38 マンション住民

    モデルルーム跡地にスーパーができるとは思えないな…商店街やの細々と営業してる店などあるのにドカーンと建てるような気がしない。

    それにあそこ駐車場入るところ細いからあぶなそうだし。

  33. 39 マンション住民さん

    メロンが・・・・

  34. 40 匿名

    なかなかいつもメロンは激戦ですね。開始前にいっていないと買えない感じです

  35. 41 住民X

    汁だくでうまかったです!

  36. 42 住民さん

    商店街のお店の事情はありつつも、スーパーなどができる可能性は十分にあるでしょう。
    そんな前例は枚挙に暇がありません。むしろ共存共栄を図るプランを考えるべきという風潮もありますね。
    足立区の都市計画においても重点地域になってますから、何かしらのまとまった動きがそのうちあるのでしょう。

  37. 43 匿名

    車の入り口があれでは出店ためらうだろうな~

  38. 44 マンション住民

    どなたかソフトバンクを使ってる方いますか?P2中層〜高層階ですが、家の中での電波が悪くどうしたもんかと思ってます。

    メールはできますが、ウェブ接続が遅いことや読み込み中のまま止まってしまうことも度々あります。機種変しましたが変わらず、ソフトバンクに問い合わせてもこれといった返事もなく…

    特に通話ができず、電波が途切れることはもちろん、三分以上話せたことがありません。なんのためのホワイトプランなのやら。

    ソフトバンクお使いの方、他ユーザーの方、使用感想を教えてくれませんか?

  39. 45 住民さん

    自分はソフトバンクで、R棟なのですが、そんなに悪くないですよ。
    墨堤通り側の部屋に行くと多少感度は悪くなりますが、もう1台持っているドコモや妻のauも同じです。

  40. 46 マンション住民さん

    Auなんかは高層階と低層階で極端にかかり方が違うのを体験できるので、
    何階あたりかでも違っているかもしれませんね。

    あるていど高層な階ではやっぱりDoCoMoが優勢な気がします。いろんな会社の携帯をもった
    人が来客しますけど、1-2分でぶちぶち切れないのは、DoCoMoの人だけです。

  41. 47 住民さん

    ドコモも同じで、場所によっては電波悪くなりますよ。
    マンション単位で主要3社に改善の要請を出すとかできないですか。

  42. 48 住民さんD

    電波状況はドコモも似たようなもん。
    ただ個人的に改善要求だしたら、半年後に電波塔増やすといってた。
    本当に改善するかどうかは不明。

  43. 49 住民さんE

     3社アンテナは全く独立でしたよね。 お隣のシテヌーブの上に乗っかっているのが
    ドコモのなのでちょっとましなのかと思っていたんですが、ドコモも高層ではかかりませんか。
    みんなでせっせと、かかりが悪い場合の相談コーナーに要望をだすしかないのかな

  44. 50 住民さんD

    通話のための電波は十分だそう。
    よくわからないけど、接続維持のための電波が弱いそうだ。

    デジタルってめんどくさいのね。
    アナログの時代がよかったな。

    ちなみにドコモに苦情を言うと電波状況調べに来てくれて、ブースターアンテナをタダで貸してくれる。
    でも、このアンテナもまあ気持ち程度しか役にたたないけど。

    しかし東京引っ越してきて、携帯通じないとこに住んだのはじめて。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸