東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住民専用】イニシア千住曙町Part4
春風 [更新日時] 2014-08-20 20:38:16

理事会も2期が稼動しました。
住民専用掲示板を盛り上げていきましょう。


検討板過去スレ
イニシア千住曙町はどうでしょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
イニシア千住曙町Ⅲ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
イニシア千住曙町ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
【住民板】
イニシア千住曙町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 15:50:28

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 721 住民さんA

    日中、電気・ガス・水道の検針員と宅配生協以外で、ポーチに入ってくる人っているんでしょうか?

    夜、帰宅すると、玄関ポーチ門扉が時々開いたままになっています。朝、出掛ける時は必ずきちんと閉まったか確認するので、誰かがポーチ内に入ったあと、ゆるく閉めて行ってしまい、その後、開いてしまうのだと思います。戸締りはしていますが、ポーチ門扉がだらしなく開いているのって、浸入を誘発しているようで、無用心だと思います。

    電気・ガス・水道の検針員の人向けには、メーターボックス内に張り紙をしておきますが、それでもおさまらない場合は、もっと別な人がポーチに人が入っていると考えられます。警備員さん?掃除業者さん?どういう人が考えられますか?ご存知の方、お教えください。また、同じことが起こっている方、いらっしゃいますか?どのように解決したか、お教えください。

  2. 722 マンション住民さん

    検針などより、新聞の勧誘などの来客のほうが多い気がします。

  3. 723 マンション住民さん

    718~720が、消されていますが、何が書いてあったのでしょうか?

  4. 724 住民さんD

    >>721さん

    うちも最近になって時々ポーチの扉があきっぱなしになってます。
    朝ちゃんと閉めているのに・・・・。

    ちなみに掃除の人はポーチ内に入ってきます。
    一度外出時に掃除の人と鉢合わせたので。


  5. 725 マンション住民さん

    723さん。特定の個人を名指しにした批難です。

  6. 726 マンション住民さん

    マツキヨはスーパーの品ぞろえで充分代用可能でしょう。
    >>いらないという人も既に恩恵
    もらっているわけないでしょう?

    私も別の場所で地域密着型の自営商売してますが、近所の自治体から毎回協賛金をせびれられていますが、これは正直迷惑この上ない。
    うらまれて標的にされるのものもいやなので、イヤイヤ払っています。
    協賛金をもらっているからとかそんな理由で店に来てほしくないし、内容で勝負です。
    そんなもんですよ商売というのは。
    まして私みたいな個人事業主ならいざしらず、先に述べた店舗はずべて大手チエーン店ですからね。

    自治会のお祭りに関しても再考が必要だと思います。
    500数世帯の祭典であのような形式が必用とは思えないのですが。
    もうすこし、子供だけとか、大人対象のカルチャー教室等、的を絞ったほうがいいと感じました。

    なんか無秩序に人が集まって、勝手にワーワー騒いでいるという気がしました。
    それに、ガラクタショップがでていましたが、あれはチケットがつかえなかったし、なによりも値段が高い。
    バザー???というわけでもなさそうでした。
    バザーやフリーマーケットをやりたいのなら、それはそれで別に開催すべきです。
    チケットで小物を変えると思っていた我が子が不憫でした。

    ま、ごく少数派の一意見ですが。
    二度と参加したくありませんし、それに自治会費が使われるのも深いですし、まして近所の店から協賛金でていたからといまさら言われても、感謝する気もおこらないですね。

  7. 727 住民さんA

    祭りをやかましいだけだと思うなら、年に半日だけだし、ドア閉めて閉じこもっていればいいんでないかな。
    運営していた何十人かの気分をわざわざ害するようなことを書き込んでも仕方ないかも。

  8. 728 マンション住民さん

    >500数世帯の祭典であのような形式が必用とは思えない
    >なんか無秩序に人が集まって、勝手にワーワー騒いでいる

    同感。あの祭りはどうかと思います。
    どうしても断れない来客が3件あったのですが、
    3件ともエントランスが混み合って入ってこれず、わざわざ遠回りをしてもらいました。
    日頃ママさん達がエントランスで立ち話している時には
    管理人さんに注意してもらうはずなのに、祭りだったら良いのでしょうか?

  9. 729 住民さん

    >>726さんが自分のお子さんを不憫に思われたという件は、単に>>726さんの
    お子さんが勘違いしていたというだけの話ではないでしょうか。
    自治会に意見するのは自治会員の権利ですから何を言うのも勝手ですが
    自分の勘違いを人のせいにするのもどうかとは思います。

    私はイベント中のある程度の混雑や、一部で通常時に比べ不便が
    発生することは仕方がないと思っています。
    なにせイベントなのですから。
    個々の都合や来客や嗜好に振り回されていては何も出来ませんし、
    おそらく何をやっても中途半端になると思います。
    祭りの日だったら許されるという部分はあると思いますよ。
    運営していた人の気分を考えてこの掲示板に書き込みをすることもないとは
    思いますが、お祭り自体が特別な日なのですから。
    勿論来年に向けては当然その「程度」の議論や反省はあってしかるべきでしょうけど。

  10. 730 マンション住民さん

    >>729
    726さんは別に「人のせい」に何かしてないでしょ。
    「自治会に意見するのは自治会員の権利」と言うなら
    あなたが横レスするのは余計なお世話というものです。
    あなたが自治会長だというなら別の話ですが。

    イベントだから不便はしょうがないというのも極論です。
    意義のあるイベントであればある程度の不便は皆さん
    甘受するでしょうが、あんなイベントで不便が
    生じるのは我慢ならんと言っているのです。

    長年の伝統ある祭りならいざ知らず、新たにお祭りを
    企画しておいて「特別な日だから我慢しろ」というのは
    おかしくありませんか?
    来年は特別な改革・改善がない限りやらないことを
    前提として議論するべきと思いますが。

  11. 731 マンション住民さん

    >ガラクタショップ

    726に座布団1枚www

  12. 732 住民さん

    私は「イベント中のある程度の混雑や、一部で通常時に比べ不便が
    発生することは仕方がないと思う」と言っています。
    これは私の意見です。
    その上で来年に向けては当然その「程度」の議論や反省はあって
    しかるべきとも言っています。
    極論ではありません。
    個人的には、何かしらの不便が生じるならやらないという意見こそ極端だと思います。
    また、何か勘違いされているようですが、私は理事会・自治会の
    役員ではありませんし、親しい役員も居ません。

    >>730さんはいろいろ我慢ならないようですが、まずはもう少し冷静に
    なったほうが良いのではないでしょうか。

  13. 733 マンション住民さん

     2人ほど(同じ方かもしれませんが)年に半日でもうるさくて我慢がならないと
    いう方がいらっしゃるようですね。
     私は売主が実施した入居記念のお祭りも含めて、ここ3年のお祭りは全部参加して
    います。マンション内の知り合いを増やすという点で、年に1回のお祭りは是非
    恒例化していただきたいと思います。

     ビンゴを建物の中でやったりすると、宅配の人が通れなくなったりするようで、
    できれば避けたほうがいいかもしれませんが、これを避けて中庭で実施するなどして、
    昨年よりはやり方も洗練されてきていたように思えました。
     少なくとも、大きな荷物の搬入とかでなければ人が通れないという状況では
    なかったと思いますが、それでも迷惑とおっしゃるのでしょうか?

  14. 735 マンション住民さん

    ガラクタショップと言ったのは言いすぎました。
    企画していただいた方、申し訳ありませんでした。
    子供が好きそうなもの=ガラクタと表現しました。

    私は特に往来に邪魔というつもりはありません。
    邪魔でもなんでも本来の目的が達成されればよいと思います。
    要はハード的なものではなく、ソフトが大切なんだと思います。
    何の目的でいつ何処でどうやっておこなうという企画内容の存在意義です。
    親睦を深める意味では、あのスキームで知り合いが増えるとも決して思えません。
    それを目的とするならば、カルチャー教室みたいな志を一にする集まりを企画するのが手っ取り早いでしょう。

    じゃあお前が祭りの企画やれよ、と言われそうですが私はこのマンションにはお祭りは必要ないと思います。
    そもそも、コンビニが無くなった理由は、日中マンションにいない方々の意見を尊重したもの。
    日中マンションにいないような子供のいない方々にとって、あのお祭りは必要なものでしょうか。
    玉虫色の企画なんて絶対できっこありませんね。
    もっと焦点を絞るべきです。
    そうなるとあの場合は、もっと子供に焦点を絞るべきだったのかもしれませんね。
    であれば、現金が飛び交うような出店は必要なし。酒も必要なし。
    自明の理です。
    で、子供たちが仲良くなるようなイベントありましたでしょうか。
    孤立しているお子さんも多かったように記憶しています。

    ゆえに、『なんか無秩序に人が集まって、勝手にワーワー騒いでいるという気がしました』という表現をつかわさせていただきました。

  15. 736 住民さんB

    まぁ、2回目なんだし、多少のことは多めに見ればいいじゃーん。
    こういうものは、年数を経れば成熟していくものですよ!!

    グリーンコーポでしたっけ??あそこのお祭りもすごいんでしょ?
    それってやっぱり年月が作り上げてきた部分も少なからずあると思います。

    不便・不快と思うなら自治会員になるなり、要望書だすなり自分で行動しなければ
    何も始まらねっすよーーーー。まぁ、行動する気はきっとないからこんなとこに
    書き込んでうさ晴らしてるんだろうけど。

    毎回思うけど、文句だけ言ってる人って人生楽しいのかなって思う。(個人の意見です)
    一回しかない人生なんでもやってみようぜー。トライ、アクト、アクト。

  16. 738 住民さんC

    736さんに同感です。
    毎年だんだんに改善されてきているわけですから、もう少し長い目てみていくべきだし、参加して運営されている多くの方を応援してゆくべき。

    近くのマンションではシテヌーブも、グリーンコーポもお祭りはありますね。グリーンコーポは正月には餅つき大会もやってます。そんな感じになったらいいなと。

  17. 739 マンション住民さん

    1期では売主開催の夏祭りの開催の可否は設立準備委員会扱いで、意見うかがいしたけど反対はゼロだったんですよ。

    やらなきゃやらないで、自治会費はどこに消えたんだと言われる方々ではないかなぁ。

  18. 740 匿名

    まあ、世の中何にでも文句を言いたい人はいますからね。
    ちょっとの我慢もできないという人もいますし。

  19. 741 マンション住民さん

    夕方頃、イニシアから出て行く車の中で、必ずけたたましいクラクションを鳴らしながら
    出る車があって、同じ住民としてかなり心象悪いです。

    右折して駅とは反対方向に行きたいみたいなんですが、
    ほぼ毎回、信号待ちで出入口をふさいでしまっている車を威嚇しています。
    クラクションを鳴らし続けたって、相手は動きようがないんだからどうしようもないじゃないか、
    と思うんですがねぇ。。。

    何百世帯も入っているマンションですから、中にはそうした非常識な人もいるんでしょうね。

  20. 742 マンション住民さん

    あれ毎日のようにやられて喧しいので管理人さんなどに注意して欲しいです。左折して、橋を渡っていく方法もありますしマンションの前は消防署の前のような停止禁止場所ではありませんから、クラクションを鳴らされても迷惑でしよう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸