周辺住民さん
[更新日時] 2019-06-23 19:16:24
穴吹興産さんは山口県の下松駅前にマンションを建築中です。
私はその近隣に住んでいるのですが、穴吹のあまりにも誠意のなさに毎日悩んでいます。
受水槽はうちの庭の前に作る予定ですし、我が家の二階の窓の前にはマンションのベランダができます。
プライバシーの問題もあるので、目隠しスクリーンの設置を求めましたが拒否されました。
最近分かったのですが、そのベランダにはエアコンの室外機が設置されるそうです。
10軒分の室外機が我が家の前でフル回転することになります。
その件でも何も対策はできないと誠意をみせてもらえません。
東側に2~3mしかはなれていないので太陽光は当然望まれませんが、何十年も住んできた私達近隣住民にせめてもの誠意は見せられないのでしょうか・・・
近隣の住民は泣き寝入りしかないのでしょうか。
[スレ作成日時]2010-07-06 14:35:33
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
近隣の穴吹興産マンション建設
-
127
周辺住民さん
<No.125 by 匿名さん 2010-08-05 15:42
>他の物件への影響を考慮して実現可能と思われるラインを「大きく」超えた要求をしていくと、その話が広く知れ渡り、話も大きくなり、必要以上に売主側の提供できる条件を狭めることになるかもしれません。境界線ぎりぎりで、ちょっと得するぐらいで条件をこっそり出してもらい、うまく飲んでもらえる最大限のモノをもらう、というのがスマートでしょう。
↑この部分、よく理解できました。
あまり賢くないので、このように具体的にかいてもらえると分かりやすいです。
実際、太陽光採光システムのような目立つものをマンションの屋上に取り付けると、
他のマンション近隣住民が黙ってないだろうなとは思いましたから。
これが相手の立場を考えた交渉ですね。
-
128
周辺住民さん
<No.124 by 下松市民 2010-08-05 15:21
現場や地域性をご存知である同じ市民の方のご意見、うれしく思います。
それと同時に、あまりに近隣の方なので驚いています。
-
129
私も下松市民
私も下松市民です。
先日、穴吹の人からマンション営業の電話がありましてちょっと興味をもちました。
ネットで調べてこの掲示板を見つけました。
建設現場も見てきたのですが、あまりにも周辺の住宅に近いので驚きました。
あんなに広い土地なのにあそこまで近づける必要があったんでしょうかね。
マンション購入も考えたくなります。
周辺の方に同情します。
-
130
匿名さん
平成23年4月下旬竣工ということは、もう建設工事は始まっているのですか?
始まってるとしたら、もう変更できなくて、どうしようもないってこと?
-
134
競合物件企業さん
違法建築でもない限り役所が許可を出したものを、一個人の日照権で止めることはできません。
差し止め請求するにしても、総工事費の何分の1かを前払いする必要があります。(3分の1だったかな?間違ってたらごめん)
お気持ちはわかりますが、あなたが家を建てたことで近隣にも日照の問題はおこっていませんか?
家を建てるときに周辺環境の調査はしましたか?
誠意をもって対応しないと、相手も折れてくれません。
今のあなたが逆の立場ならどうでしょう。
ガーガー言ってくる人に、なんとかしてあげようと思うでしょうか。
-
135
周辺住民さん
競合企業さんからのご意見ありがとうございます。
参考になりますのでどんどん意見ください。
それから私の周辺の家はもう何十年も同じ住民です。
建替えも、同じ場所に同じ階数で皆さん建替えられたので日照の問題は起きていないのです。
-
136
匿名さん
素朴な疑問です。では、なぜ、何十年か前に自治体から商業地域に指定された際に反対されなかったんですか?
商業地の意味がわからないまま自治体に騙されたんですか? それとも意味がわかった上で認めたんですか?
ひとまず、そこに立ち返りましょう。自治体に騙されたのか、自分から認めたのか。
(もちろん、商業地指定がなされた後で引っ越してこられた方は、商業地域としての周辺環境を受け入れられる必要があるのではないでしょうか? と、思ったんですが。他人事で失礼しました。)
-
137
匿名さん
-
139
匿名さん
なるほど、商業地区の経済発展が今になって起こってきたんですね。経済発展にはプラスとマイナスがありますが、商業地区としての受け止め方があるわけですね。
自治体としても、商業地区が商業地区として発展せず住宅街のように静まり返っていたことは、税収、町の発展からしても望ましいことではなかったことでしょう。
商業地区には商業地区なりの都市計画上の役割があり、今後も経済発展の重責を担っていくことでしょう。
-
140
周辺住民さん
>商業地区には商業地区なりの都市計画上の役割があり、今後も経済発展の重責を担っていくことでしょう。
駅前が商業地区の役割を成し、発展していくことに期待しています。
しかし実際はマンションが出来、事実上住宅街化しているのです。
ただ駅前というだけで商業地区に指定され日照権も認められないのが現実です。
-
-
141
匿名さん
>事実上住宅街化しているのです。ただ駅前というだけで商業地区に指定され日照権も認められないのが現実です。
ぜひ、行政に働きかけて、商業地区指定解除を勝ち取ってください。行政に対する民事訴訟も可能です。なぜ、事実上住宅街化しているエリアを商業地区に指定し続けているのか、その真意を問うてください。
-
143
匿名はん
>ガーガー言ってくる人に、なんとかしてあげようと思うでしょうか。
上から目線・・?
-
144
匿名さん
-
146
匿名さん
法令に違反してないなら、ガマンするしかないでしょう。
あんまりガタガタ言ってると、逆に訴えられますよ。
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
互いに法令を守ることで皆の幸せを実現するのが法治国家です。
法令に課題があるようでしたら、まずは、法令を正せばいいのです。
-
149
匿名さん
-
150
匿名さん
その通りですね。裁判すれば勝ち負けは出るので、負ける時は負けます。
そんな当たり前の話ではスレ主さんの役に立たないでしょう。
もう少し気のきいた助言を差し上げるべきです。
-
151
匿名さん
第3者的に申し上げますが、裁判所に仮処分を申請して裁判所命令を出してもらわずして、工事を妨害するような行動や、営業を妨害するような行動を取った場合は、民事訴訟による損害賠償を請求される恐れがあります。
当人はその結果を一生背負って行くことになります。とても可哀そうな結果になります。家族もいないお年寄りであれば、構わないでしょうが、子供さんがいらっしゃったりするとつらいですね。
-
152
匿名さん
最近は裁判起こす人なんて珍しくもない時代。
その結果を一生背負うとか、まるで恫喝に近いですね。
その理由は、、、?
余程田舎でない限り、裁判の当事者なんてことすら
誰も知り得ないのが普通ですよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)